カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2020年05月20日
男の子デー♫
今日も朝から雨でしたが、フロンティアのお友だちは元気いっぱいです。 今日は男の子デー!男の子だけの元気いっぱいなフロンティア(^○^) 男の子のお友だちがみんな揃ってあっという間に賑やかなお部屋になりました。 みんなでポケモンごっこをして大盛り上がり☆ また、トランポリンを跳んで朝から体を動かして遊びました。 さすが男の子!元気いっぱいだね! 朝の会の前にはサッカーボールのぬいぐるみでスタッフとキャッチボール! 上手に投げたりキャッチしたりできました♫ 朝の会では、質問タイムを設け、今日のことなど、知りたいことを質問しました。 朝の会のあとは、パラバルーン! みんなで持って歩いたり、ボールや風船を乗せたりして楽しく活動しました。 半分に分かれて、中に入る組とパラバルーンを持つ組に分かれたりもしました。 とっても楽しかったね♡ ボールをとばしたあとは、みんなでしっかりお片付けもできました!さすがです! 美味しいお弁当を食べて、午後は、粘土を使った製作。 今日は爪楊枝を使って、粘土に模様をつけました♫ 先っぽが尖っているので、気をつけながら、慎重に慎重に... 工夫して動物さんを作って爪楊枝お顔を描きました(^○^) かわいい作品が完成したね♫ そして今日も小さいお友だちが帰ってから、小学生は、お勉強とおやつ♡ みんなで集中して頑張りました! おやつはみんなで食べると美味しいね(^○^) 今日も元気いっぱいなフロンティアでした♫» 続きを読む2020年05月19日
あじさい☆
今日もあいにくの雨模様。 でもフロンティアのお友だちは、今日も元気いっぱいです(^○^) 登園後は、みんなで元気いっぱい自由遊び♡ ブロック、レゴ、ぬいぐるみなど色々なおもちゃを使って自由に遊びました。 ブロックでは、色々な武器を作って戦いごっこをいました。 「バンッ!」と撃つ真似をして本格的な戦いだったね(^○^) 朝の会では、一人ひとりお名前と好きなお花を答えてもらいました🌸 「ひまわり」や「チューリップ」、「さくら」など、 みんな色々なお花を知っていました。 朝の会のあとは、みんなで爆弾ゲーム! 音楽に合わせて、ぬいぐるみを回して、 音楽が止まったところでぬいぐるみを持っていたお友だちが、インタビューに答えます。 今日のインタビューは、「好きな◯◯」 爆弾を持っていたお友だちは、「好きな虫」や「好きな動物」などを答えてくれました♫ みんなで輪になって楽しく活動できました。 美味しいお弁当を食べて、ゆっくり食休みをしてから、 午後は、「ちぎり絵」 今日は紫陽花の大事に紙をちぎって、紫陽花の花びらをつけてくれました(^ω^) 集中してちぎって、のりでペッタン貼って、紫陽花が完成! 紫陽花のお花の周りにカタツムリなどの絵も描いて、 素敵な一枚を仕上げてくれました♫ もうすぐ梅雨。紫陽花の季節だね! 小さいお友だちが帰ってから、 今日も小学生はおやつとお勉強♡ みんなで食べるおやつは美味しいね(^ω^) おやつをたくさん食べたので、お勉強も一生懸命頑張りました。 集中していてえらかったね。 そして今日もあっという間にお帰りの時間。 今日も一日楽しかったね☆» 続きを読む2020年05月18日
牛乳パックヨーヨー!
今日は朝から少しどんより曇り空でしたが、 フロンティアのお友だちは元気に登園してきてくれました(^○^) 登園後は、いつものように自由遊び♡ 週末の疲れもあってか、少しゴロゴロしてゆっくりしているお友だちもいました。 少しずつみんなが登園してくると、 おままごとセットでお店屋さんごっこをしたりポケモンごっこをしたりして、 あっという間にいつもの元気いっぱいなフロンティアです。 朝の会では、イラストクイズをしてから、 一人ひとり土日の過ごし方を発表してくれました(^○^) おうちでゲームやテレビをしたり、おうちの人と一緒にお料理をしたりしたり、 色々な過ごし方がありました。 早くコロナが落ち着いてお出かけできるといいね♫ 朝の会のあとは、みんなで「キャタピラレース」と「手押し車レース」 キャタピラでは、一人ずつゴールを目指して頑張りました(^○^) 見ているお友だちは「頑張れ〜」と応援したり、 何秒でゴールできるか数を数えたりしました♫ 手押し車では、2人一組で活動しました。 足を持つお友だちは落とさないように気をつけて、しっかり持ちました。 室内で体をいっぱい動かして頑張りました(^○^) 美味しいお弁当を食べて、午後は「製作」 今日は「牛乳パックヨーヨー作り」 ハサミで牛乳パックを切って、ペンで模様をつけて、 ホッチキスでパッチン! おっきなヨーヨーの完成です。 牛乳パックをハサミで切るのは少し固かったけど、 頑張って切りました✂️ 素敵な模様を描いて、ヨーヨーができてよかったね☆ たくさん遊んで、小さいお友だちはさようならの時間。 小さいお友だちが帰ってから、小学生は今日もお勉強とおやつタイム。 お勉強は、とっても集中していました。 学校の課題がどんどん進んでいるね! おやつはみんなで美味しく食べて、食器洗いまでしっかりできました。 今日も一日楽しかったね☆» 続きを読む2020年05月16日
盛りだくさんの土曜日☆
しとしと雨の中 フロンティアのお友だちが元気に登園 「おはよう!」手洗い うがい お支度を済ませたら お気に入りのおもちゃコーナーへGo! 新しい絵カードに興味津々のお友だち いつものブロックで 色んなごっこ遊びが展開されています☆ 朝の会インタビュー 今朝は「好きなおもちゃはなんですか?」 絵カードをみんなに見せながら「私の好きなおもちゃは…」と発表できました! 午前中の活動は「いろおに」音楽に合わせて歩いていると 音楽が止まります そこで 鬼さんがみんなに色カードを見せるよ☆ 「あかだー!」お部屋の 色のマットへ集まります みんなが座ったら 鬼の交代です☆ 音楽をきいて 止まったら鬼に注目! 色カードを確認 そしてマットに集まって座る たくさんの指示ですが やっているうちに みんな楽しくできるようになりました! もっとやりたいな〜♡あっという間に お昼の時間 いっぱい食べて午後も頑張ろう! 午後の活動は「ビンゴゲーム」 はじめに 絵カードを見ながら 数字のうたを教わって 次はみんなで歌います 知ってるお友だちがたくさんいたので大合唱になりました♡ 今度は お名前を呼ばれた順番に 好きな小さい方の数字カードを選んで 大きな数字のうたの絵カードの上に そっと置く練習をしました みんなで「正解!」と拍手がわきました(๑˃̵ᴗ˂̵) いよいよビンゴゲーム! さっきの小さな数字カードをボックスにいれて… 指導員が引いたカードが 自分のビンゴカードにあったら 数字シールをペタリ! まだかなまだかな? 「あっそろったー!」次々とそろいます そろったお友だちには 裏面に好きなスタンプを ペッタンしてもらいました♡ 大事に連絡帳にしまって おうちの人に見せようね〜 小学生はその後から 始まりの会 お勉強をして おやつを食べました お帰りまでの時間は ポケモンごっこをして過ごしました また来週 元気なお顔に会えますように(╹◡╹)☆» 続きを読む2020年05月15日
ジャンケン体操!
今日も朝から太陽が出て、暑い一日でした。 暑さに負けず、今日もみんな元気いっぱい(^○^) 登園後は、元気いっぱい体を動かして遊びました♫ ぬいぐるみを使って遊んだり、 おままごとセットでお店屋さんごっこをしたり、腕相撲勝負をしたり、 お友だちと一緒に遊べて楽しかったね。 朝の会の前には、みんなでジャンケン大会✊✋✌️ スタッフと一緒にジャンケンをして盛り上がりました! 朝の会では、一人ひとりお名前を言ってから、 スタッフの出すジャンケンクイズに答えてもらいました。 絵カードを使って、ジャンケンの勝ち負けのお勉強。 少しずつジャンケンのルールがわかってきたね! 朝の会のあとは、みんなで「体操」 今日は「ジャンケン体操」や「ラーメン体操」を踊りました。 体をいっぱい動かして楽しく活動出来ました♫ お手本をしっかり見ながらよく頑張ったね(╹◡╹) 今日は暑かったので、汗をかいているお友だちもいました。 いい運動になったね。 美味しいお弁当を食べて、午後は、「選択活動」 「ぬりえ」「写し絵」「折り紙」のテーブルに分かれて、 自分でやりたいことを考えて活動に参加してもらいました♫ どのテーブルも集中して楽しくできました。 小さいお友だちが帰ってから、 今日も小学生はおやつとお勉強。 おやつは、今日は大きなゼリーをみんなで分けて食べました♡ プルプルしていて美味しかったね(^○^) お勉強は今日もとっても集中してできました。 よく頑張りました! 今日も一日楽しかったね☆» 続きを読む2020年05月14日
サンドイッチを作ろう!
今日もポカポカいいお天気♫ 朝からみんな元気いっぱい登園してきてくれました(^○^) 登園後は、みんなでポケモンごっこ。 ぬいぐるみを使ってそれぞれのキャラクターになりきって遊びました。 サッカーボールのぬいぐるみも使って、ポケモンサッカーもして大盛り上がり☆ また、写し絵をしてゆっくり過ごしているお友だちもいました。 それぞれが楽しく過ごせる時間でした。 朝の会では、一人ひとりお名前と好きな飲み物を答えてもらいました。 牛乳やりんごジュースなど色々な飲み物が出てきましたが、大人気はオレンジジュース! 朝から飲んできたお友だちもいたようです。 朝の会のあとは、「だるまさんが転んだ」をしました♫ ルールの確認をしてから、初めはスタッフが鬼になって行いました。 しっかりと「だるまさんが転んだ」のかけ声に合わせて、歩いたり止まったりすることができました。 そのあとは、鬼の役を交代しながら楽しく活動しました。 大盛り上がりでとっても楽しかったね。 美味しいお弁当を食べて、午後は、製作「サンドイッチを作ろう」 印刷してある具材をはさみでチョキチョキと切って、 パンの上にぺったんとのりで貼りました。 どこに何を貼るかよ〜く考えて貼って、 美味しそうなサンドイッチの完成です!上手にできたね♫ そして小さいお友だちが帰ってから、 今日も小学生はおやつとお勉強。 今日はゼリーも食べました♡甘くて美味しかったね(^○^) お勉強もしっかり頑張ってえらいよ! 今日も一日楽しかったね☆» 続きを読む2020年05月13日
フルーツ♡
今日も元気いっぱいなお友だち(^○^) 今日も登園後は、元気いっぱい自由遊びです。 マーブルレースやおままごとセットで遊びました♡ マーブルレースは高く積み上げてボールをコロコロ転がして楽しそう。 後から来たお友達も加わって、みんなでポケモンのぬいぐるみやブロックも使って 楽しく遊んでいました。 そして朝の会では、一人ひとりお名前と好きな果物を三つ発表してもらいました。 三つ以上あるお友だちはどれにしようかな〜と悩んでいる様子もみられましたが、 バナナやみかん、ももやレモンなど色々な果物を発表してくれました(^○^) 果物美味しいよね♡ 朝の会のあとは、「フルーツバスケット」 一人ひとり果物の絵カードを首から下げて活動しました♫ 自分の首から下げている果物の名前が言われたら、違う席の移動します。 お約束を確認しながら楽しく活動できました。 ルールが分かってきたので、途中からは「フルーツバスケット」の掛け声も加わって、 みんなで大盛り上がり☆とっても楽しかったね。 美味しいお弁当を食べて午後は、粘土で製作。 午前中の活動をいかして、好きなフルーツを作ったり、 好きなキャラクターを作ったり色々なものを作って楽しみました♫ お椅子にしっかり座って集中して頑張りました。 作った作品はみんなの前で発表もしてくれました! そして今日も小さいお友だちが帰ってから、 小学生はお勉強! 新たに小学校から課題が届いたお友だちもいて、課題に一生懸命取り組みました。 たくさんあって大変だけど頑張りました! そして今日もお楽しみのおやつタイム♡ おっきなプリンをみんなで分けて美味しく食べました(^○^) 食器洗いも上手になってきたね。 今日も一日楽しかったね!» 続きを読む2020年05月12日
びっくり紙コップ☆
今日も元気いっぱいなお友だち(╹◡╹) 登園後は、みんなでお手紙をかいて渡し合いっこしたり、 おままごとセットで遊んだりと、 お友だちとのやり取りをしながら楽しく過ごせました♫ 段々お友だちが揃ってきて、あっという間にいつもも元気いっぱいなフロンティアです。 朝の会では、一人ひとりお名前と朝ごはんのメニューを発表しました。 パンやご飯、カレーに納豆など色々な朝ごはんがあってとっても美味しそう(^○^) そして、午前中は、「ラジオ体操」をしてしっかり準備体操をしてから スタッフとペアになって「手押し車」をしました。 腕の力を使って、ゴール目指して頑張りました(^○^) 途中疲れてしまったお友だちもいましたが、最後まで頑張りました。 また、「くま歩き」や「クモ歩き」など、色々な歩き方もして体をいっぱい動かしました。 汗もかいて気持ち良かったね♫ 美味しいお弁当を食べて、午後は、製作。今日は「びっくり紙コップ」を作りました! ビニール袋と紙コップにお絵かきをしたり、ぺたぺたシールを貼ったりして、 ストローにビニール袋をくっつけて、 膨らますと、ムクモクビニール袋が出てくる「びっくり紙コップ」の完成です! 作ったあとは、膨らませて遊んだり、 作ったものをみんなの前で披露してくれたりしました。 とっても面白いものができてよかったね♫ 今日は小学生は先におやつタイム♡ 美味しく食べました(^○^) そしてお勉強を頑張って今日もあっという間にお帰りの時間。 今日も一日賑やかなフロンティアでした♫» 続きを読む2020年05月11日
ポケモン!
月曜日からみんな元気いっぱい登園してきてくれました(^○^) 登園後は、ポケモンがたくさん載っているパンフレットを使って大盛り上がり☆ 色々なポケモンを知っていてすごいね♫ このポケモンが好きかな〜。これかわいいな〜とみんなで話していました。 ポケモン大人気だね。 また、ぬいぐるみも使ってポケモンごっこをしたり、 おままごとセットを使ってポケモンにご飯をあげたり、 色々な遊び方を楽しみました(*^ω^*) 朝の会の前には、みんなで音楽クイズ♫ 曲のイントロを聞いて、曲名を答えました。 アンパンマン やサザエさん、ドラえもんなどテレビ番組の曲を中心に出題して、 みんなで大盛り上がり☆色々な曲があったね。 そして朝の会では、お名前と見たテレビ番組を発表してもらいました。 ぷりきゅあや鬼太郎など、色々な番組が出てきました。 朝の会のあとは、サーキット! 久しぶりにトランポリンやマットを出して体を動かしました。 的当ても出して楽しかったね。 今日は少し暑かったので、汗をかいているお友だちもいました。 水分補給をしながら、頑張りました(^○^) 最後には一人ひとりマットで技を披露しました。 側転や前転、後転など上手に技を披露してくれました♫ 美味しいお弁当を食べて、午後は「勝ったかな 負けたかな」ジャンケンの練習です。 ジャンケンのルールを確認してから、 グーチョキパーのイラストをハサミで切って、勝ち負けが分かるように貼りました。 はさみの練習にもなりました♫ 上手に切って、しっかり貼ることができました。 そしてジャンケンを使った手遊びもして楽しみました♫ ジャンケンのルールが少しずつわかってきたね。 今日も小さいお友だちが帰ってから、小学生はお勉強をして、おやつを食べて あっという間にお帰りの時間。 今日も一日楽しかったね!今週も一週間がんばろうね。» 続きを読む2020年05月09日
ミッキー体操♫
土曜日のお友だちも元気いっぱいです。 登園後は、パズルや図鑑でゆっくり過ごしたり、 ブロックやおままごとセットでお友だちとやり取りをしながら遊んだり、 一人ひとり自由に遊びました♡ おままごとセットでは、「赤ちゃんごっこ」をして、役割をつけて遊んでいました。 ブロックでは、色々な車を作って走らせたりして遊びました。 みんな楽しく遊んで、お片づけもバッチリできました☆ 朝の会では、一人ひとりお名前と掲示してある鯉のぼりの中で1番好きな色の鯉のぼりを発表してもらいました。 一番人気は、赤い鯉のぼり☆赤くてかっこいいもんね。 その後は、みんなでミッキー体操! 準備体操をしっかりしてから、一人ひとりミッキーのお面をかぶって、 元気いっぱい踊りました♫ たくさんのミッキーたちが可愛く踊ってくれました♡ 難しい動きも先生の動きをよく見て踊ってくれました。 そのあとは、ボール遊び。 丸くなって、先生とキャッチボールをしました。 お名前を呼ばれたお友だちがキャッチして、カゴに投げます! みんな上手にキャッチができました♫ 投げるのは難しかったけど、かご目指して頑張りました。 美味しいお弁当を食べて、午後は粘土を使って製作♫ お椅子に座って集中して取り組みました。 一人ひとり好きな食べ物を作ってくれました。 いちごやピザなど美味しそうな食べ物が完成しました(^○^) そしてみんなで映像学習をして、お帰りの時間♫ 土曜日も元気いっぱいなフロンティアでした。» 続きを読む