カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2020年06月24日
ボーリング大会
〜児童発達支援〜 「おはようございます!」元気な男の子たちが順番に登園してきましたよ♫ 手洗いうがいと検温 自分のお支度を済ませたら ミニカーをいくつか出して走らせたり おままごとの中から 飲み物セットだけを出して ごっこ遊び 取り出し遊びを楽しむ様子が見られました 療育前のお片づけは いっぱい出した分 それなりに大変だったね(๑˃̵ᴗ˂̵) 朝の会では お名前を呼ばれて はぁい!と手をあげてお返事できました 午前中の活動は 「自由サーキット」今日のメニューは トランポリン10回・L字平均台・跳び箱ジャンプ・マットでゴーロゴロ です それぞれ回ってみましたが 各自 お気に入りコーナーができて 跳び箱ジャンプのお友だち トランポリン 平均台と 独占できた時間もあったね♡ 第二弾は カラーボールをアンパンマンボックスに入れたよね 誰がいっぱい入れられるかな〜あっという間に ボックスが満タンだね! さぁ お昼ごはんですよ\(^o^)/みんなで一緒にいただきます♡ 食休みでは ミニテントにぬいぐるみを入れてみたり グラグラゲームのバーを使って 数字の形のドミノを作ったり 椅子をいっぱい並べてみたりと お部屋を広く使って遊びました 午後の活動は「運筆」です 数字が大好きなお友だちが 数を数えて線でむすびます 車の道を ブッブーと線をひきます 🚙_________🖍 よく見て、集中して書けたね!! よく頑張りました(^○^) 〜放課後デイサービス〜 今日も元気な小学生。 午後になり、晴れて風も気持ち良かったね(^○^) 登園してきたお友だちからお勉強。 宿題を頑張って進めました。 一年生のお友だちはひらがなを丁寧に練習しました✏️ そしてみんなが揃い始めてから、お楽しみのおやつタイム♡ 今日はおっきなプリンをみんなで分けて食べました。 美味しくておっきなプリンにみんな大喜び(^○^) おかわりをしたお友だちもいました。よかったね♫ そして始まりの会。 今日も日直さんが進行してくれました。 始まりの会のあとは、遅くきたお友だちがお勉強。 終わったお友だちはお絵かきやトランプで静かに過ごしてくれました。 みんながお勉強を終えてから、ボーリング大会🎳 昨日作ったペットボトルのピンを立てて、 ボールを転がして遊びました(*^ω^*) 倒れると中のビーズの音がして面白かったね♫ たくさん倒れるととっても嬉しそう。 みんなで仲良く遊べて楽しいフロンティアでした!» 続きを読む2020年06月23日
ボーリング作り
『児童発達支援』 雨上がりの朝。 今日も元気に登園してくれました。 朝の会でお名前と好きな遊びを発表してくれています。 お話が上手になったね。 午前中は、『おべんとうバス』の絵本を読んだ後、 みんなもバスに乗って出発!!指導員のお膝に乗って バスごっこを楽しみました。 でこぼこ道や急カーブではとても楽しそうな表情を見せてくれました。 その後は体操をしたり、ボール運びをして体を動かしました。 お昼にはおいしいおべんとう。パクパク食べました。 午後は制作活動で、マラカスをつくりました。 マラカスの中に入れるストローや紙はハサミでチョキチョキ✂️ オリジナルのマラカスができました。 『放課後デイサービス』 今日も元気に登園してくれました。 到着したお友だちからお勉強に取り組みます。 宿題のあるお友だちは連絡帳を見ながら宿題を確認! みんな頑張っています。 頑張った後はお楽しみのおやつを食べました。 どれにしようかな〜!選ぶのも楽しいね。 その後はみんなでボーリングのピンを作りました。 ペットボトルにテープやシールを貼って中にはビーズを入れました。 みんな夢中になって作っていました。 遊ぶのが楽しみだね!» 続きを読む2020年06月22日
あいにくのお天気
「児童発達支援」 今朝はあいにくの雨☔️ 雨でもお友だちの笑顔で、キッズフロンティアは太陽が出ているよう♫ 朝は塗り絵やお絵かきをして過ごしました。 テントに入って、ゆったりするお友だちも。 朝の会のあとは、滑り台やトランポリン、バランスボールなどを使って遊びました。 何度も滑り台を繰り返し滑る感覚楽しんだり、 トランポリンで汗をかくまでジャンプしたり! バランスボールの使い方はそれぞれ。 座ってジャンプしたり、バランスボールの上に寝転がったり‥ 投げて予想外の方向に弾むのを楽しむお友だちいました。 雨で外へ行けない分、室内でたっぷり体を動かしました。 その後はお昼ごはん。愛情いっぱいお弁当をみんなで仲良く食べました。 美味しいお弁当を食べて、 午後は「運動遊び」 マットコーナー、風船コーナー、バランスボールコーナーなど、 コーナーを設定して自由に活動してもらいました。 どのコーナーも楽しそう♡ 一番人気はタオルケットハンモック。 ゆらゆら揺られて気持ち良かったね♫ 順番を守って楽しく活動できました。 室内でも楽しく体を動かせたね。 「放課後デイサービス」 雨の中、小学生も元気に登園してきてくれました。 通常日課になり6時間も始まったようで、少しお疲れモードのお友だちもいましたが、 みんなに会うとあっという間にいつもの元気な姿♡ 登園してきたお友だちから、お勉強。 疲れていたけど、頑張って宿題をやりました! そしてお楽しみのおやつタイム。 くじ引きで順番を決めて、好きなおやつを選びました♫ みんなで食べて美味しかったね♫ そして、宿題が終わっていないお友だちはお勉強を頑張って、 終わったお友だちは、塗り絵や写し絵をしてゆっくり過ごしました。 雨の中、室内で楽しく過ごせたね! 明日は晴れるといいね😊» 続きを読む2020年06月20日
織姫と彦星
今日は土曜日。 普段は保育園や幼稚園へ行っているお友だちが元気にやってきてくれました(*^ω^*) 登園後は、みんなで自由遊び。 ブロックや電車、レゴやおままごとセットなどたくさんのおもちゃを出して、 お友だち同士やりとりをしながら遊んでいました。 また、保育園や幼稚園が再開したようで、保育園や幼稚園のお話をしてくれました♫ 朝の会では、みんなが揃って並んで元気におうたを歌ってお部屋の中が明るくなりました。 そしてもうすぐお誕生日のお友だちが二人もいたので、 みんなでお誕生日のお祝い♡ お写真とお歌のプレゼントをしました。 朝の会の後は「じゃんけんゲーム」 迷路のように繋げた段ボールの上を歩いて、 お友だちとばったり会ったところで「じゃんけんぽい」 勝ったお友だちはもっと先まで進みます。 負けたお友だちは、最初からやり直し。 楽しく歩いてじゃんけんができました☆ 最後にはみんな並んでチーム戦もして盛り上がりました。楽しかったね♫ 美味しいお弁当を食べて、午後は「七夕飾りの制作」 今日は織姫と彦星を作りました! のりやクレヨンを使って、先生のお話をよ〜く聞いて同じように頑張って作りました。 お星様のシールもぺったんと貼って、素敵な織姫と彦星の完成! みんな上手にできました。 そして映像学習をしてあっという間にお帰りの時間。 今日も元気いっぱいフロンティアでした♫» 続きを読む2020年06月19日
雨の一日☆
〜児童発達支援〜 ザーザー降りの雨の中 フロンティアのお友だちが 元気に登園してきました みんなが揃うまでの間の自由遊びは ドーナツ屋さんをしたり ブロックでおうちを作ったり 今日はお友だちが少ないので 先生とマンツーマンで遊んでいます 朝の会では前に出て お名前を言ってもらいました♡ ホワイトボードに書かれた 活動内容を読んでもらいました 朝の活動は「リズムジャンプとじゃんけん体操」をしました 両足そろえてその場でジャンプ!から交代ケンケンや難しいジャンプしゃがみもしました 練習の後は 繋げたマットの上を両足そろえジャンプで移動します 丁寧に跳ねることができたね♫ ジャンプで体幹を鍛えたあとは いよいよじゃんけん体操です ダンスの振りの復讐をして 音楽に合わせて体操をしました ジャンプの成果が出て ハイテンポな曲でも 軽やかに跳ねています もっと踊りたい!でも お弁当の時間です(๑˃̵ᴗ˂̵) 食休みでは 先生と一緒に パズルをしたりグラグラゲームをしました 崩れるたびに楽しい笑い声が響いています♫ 午後は静かに シール貼りです 最初に数字のうたをうたって 数字の形にふれます それから 数字か書かれたお部屋に すいか、みかん、りんごのくだものシールを数えて貼っていきます いーち、にーい、さーん…と5のお部屋まで くだものを集めました! 最後は数字カードを使って 1から10まで並べてみました わからないところは 数字のうたを歌って カードを探しました 今日は一日雨だったね また待ってるね♡ 〜放課後デイサービス〜 雨の中 傘をさしていても びしょぬれのお友だち 風邪をひかないように 拭いています 帰ってきた順に 宿題や勉強を済ませます 15時を過ぎて揃ったところで おやつの時間です その後は 始まりの会をして お勉強がまだのお友だちは勉強を 済ませたお友だちは スリーヒントゲームやいろはかるたなど カードゲームをして静かに過ごします お勉強がみんな終わったところで 活動をしました 今日はやりたいと言っていたジェスチャーゲームです くじで引いた題を どうやったら伝わるか それぞれが工夫をしていました 今日のお題は「行動」少しひねったバージョンだったので なかなか答えが当たらず 色々な動きを足して 答えてもらうことができました 活動が苦手なお友だちも 楽しそうだからやりたい!と参加してくれました あっという間に お帰りの時間 またみんなでなにかできるといいね(╹◡╹)♡» 続きを読む2020年06月18日
すずしいね〜
児童発達支援 今日は4人の元気なお友だちが登園してくれました。 活動までは、自由遊びです。 クルクルまわって感覚遊びを楽しむお友達や、レゴブロックでおうちを作って楽しみました。 午前の活動はボーリングです!! ボーリングって何? 先生の話をよく聞いてボーリングをしました。 ボールを転がして、ペットボトル や牛乳パックのピンを倒します。 たくさん倒れると嬉しいね☆ なかなか倒れない時はお友だちの応援が聞こえてきて嬉しかったね! お友だちがやっている時は、椅子に座って順番待ちです。 少し待ち時間があったけど、椅子に座って待てたね!! よくがんばりました☆ 美味しいお弁当を食べて午後の活動です! 午後の活動は、てるてる坊主作りです。 まず、丸い型に顔を描きました。 皆それぞれかわいいお顔が描けたね。 その後は体づくりです!! コーヒーフィルターにマジックで模様を描いて水をつけた筆でにじませます。 じわ〜っと色が広がるのきれいだね〜 色が混ざるのきれいだね〜 素敵な体ができたら、顔をのりでつけて完成です!! 上手にできて嬉しいね。 自分の作品を大切にする姿がかわいらしい♡ 放課後デイサービス ただいまーっと元気に登園する友だち、あ〜つかれたーっと週末に近づき疲れが見える友だちもいました。 でも、キッズのお友だちが徐々に集まってくるうちに回復していく様子が見られました! お友だちパワーってすごいっ!! 勉強を先生と一緒にします。 学校の宿題を一緒にしたり、キッズで用意した学習プリントに一緒に取り組んだりしました。 よく頑張った後のおやつはとても美味しいね☆ その後は皆んなで一緒の活動です! 牛乳パックコマ作り。 小学校の友だちは工作が大好き!! 楽しみながら作れたね♫ 完成したらお楽しみのこま回しをしました! 上手にまわせたね☆ 友だちと競うのも楽しいね。 また、作って遊ぼうね。 明日もたくさん遊ぼうね! 学ぼうね!!» 続きを読む2020年06月17日
梅雨の晴れ間
児童発達支援 今日は4人のお友だちが集まりました。 朝の会では元気にお返事ができたね。今日は神社まで散歩に行く事をお話しし、 絵カードを使って、歩くときのお約束ごとを確認しました。 わかるよ!と発表してくれるお友達もいました。 それから水筒を持って出発! 横断歩道では左右を見て車が来ていないかな? 信号は何色かな?など確認して歩きました。 お天気も程よく曇り空で、快適なお散歩でした。 神社では順番に鈴を鳴らした後境内の散策。 ダンゴムシを見つけて触ったり、オレンジ色の実を見つけてみんなで見たりと 楽しみました。 午後は制作でハサミの練習。 七夕飾りと、海の生き物をチョキチョキ。 七夕飾りは、すずらんテープを切ってから、少し割いて、 お星様につけて流れ星の完成☆ 海の生き物はチョキチョキ切ってから、 海の中にのりでペッタン貼って、海の完成。 暑くなってきたから海に行きたいね。 はさみも上手に使えました(^○^) 放課後デイサービス 今日も学校の後に、続々とやってきてくれました(^○^) 下校時間がバラバラだったので、登園してくれたお友だちからお勉強。 一生懸命頑張りました。 そしてみんなが揃ったらおやつタイム♡ 今日もみんなでワイワイお話をしながら楽しく食べました。 中には、「おかわり」と元気に伝えてくれて、おかわりをしているお友だちも。 いっぱい食べて美味しかったね♫ そして、みんなでカード大会。 動物カードをして盛り上がりました♫ スタッフのヒントを聞いてどの動物のことか分かったらカードをとります。 ヒントをよ〜く聞いてよく考えてカードをとりました♫ 盛り上がっていると、あっという間にお帰りの時間。 学校の後でも元気いっぱいなフロンティアでした。» 続きを読む2020年06月16日
たのしいね☆
「児童発達支援」 今日も元気なお友だち。 午前中は、4人のお友だちが来てくれました♡ 登園後は、ブロックで色々なものを作ってくれました♫ それを使って戦いごっこをして盛り上がったり、 マーブルレースを高く繋げて遊んだりしました。 朝の会では、お名前を元気に言ってくれました(^○^) そして、「今日は公園に行くよ〜」とスタッフが声をかけると、 「わ〜い」ととっても嬉しそうな声がお部屋いっぱいに広がりました。 みんなでしっかりお約束の確認をしてから公園へお出かけしました♡ しっかりお手手を繋いで、交通ルールに気をつけながら歩いていると、 あっという間に黄色い滑り台のある公園に到着! 黄色い滑り台をたくさん滑って楽しみました♫ 帰り道もしっかりお手手を繋いで頑張って歩いてフロンティアまで戻りました(^○^) 公園で少し疲れたお友だちもいたけど、しっかり歩けたね♫ 美味しいお弁当を食べて、 午後は絵カードと数字カードでお勉強。 お椅子に座って集中して頑張りました。 絵カードをくっつけて、動物さんを完成させたり、 数字を順番に並べたり、 スタッフと同じカードを見つけたり、 とっても真剣な表情でした。 今日も一日楽しかったね。 「放課後デイサービス」 学校が終わった小学生も元気に登園してきてくれました。 下校時間がバラバラだったので、登園してきたお友だちから早速お勉強。 学校が始まって疲れもあるようでしたが、 頑張って宿題やフロンティアの課題に取り組みました(^○^) そしてみんなが揃ったら、おやつタイム♡ 好きなお菓子やチキンナゲットを選んで食べました。 みんなで食べると美味しいね(^ω^) そして始まりの会をしてから、 お勉強がまだのお友だちはお勉強、 勉強が終わったお友だちは、プラ板に分かれて活動しました! プラ板のお友だちは、お勉強のお友だちの邪魔にならないように気をつけて 静かに活動できました☆ ポケモンやワンピースなどの好きなキャラクターを選んで、 丁寧に写しました。 そしてトースターで温めて、素敵なプラ板の完成! 素敵ななプラ板ができて嬉しそうなお友だち。よかったね♫ またみんなでプラ板やりたいね。» 続きを読む2020年06月15日
お散歩に行ったよ
『児童発達支援』 今日も元気に集まったみんな。 お外はとっても暑かったので、 午前中は近くの神社へ行きました。 出発前には、お友達や大人と手を繋ぐことや 信号をよく確認することなど、 お出かけのお約束ごとをお話ししています。 みんな上手に守って歩くことができました。 神社は木陰で、涼しく、過ごしやすかったです。 水分補給と休憩をとってキッズフロンティアに戻りました。 帰ってきた後はお楽しみのお弁当をおいしく食べました♫ 午後は制作活動。お絵かきで、スイカとパンの色付けに取り組みました。 スイカにはタネがたくさんあるよ! パンにはなんのジャムをぬろうかな?イチゴジャム、バター、マーマレード! などなど、お話ししながら楽しくお絵かきできました。 美味しそうな作品ができたね! 『放課後デイサービス』 学校が再開し、久しぶりの給食を食べてからの登所。 みんなそれぞれ、学校の様子をお話ししてくれました。 到着したお友だちから宿題をし、みんなでゆっくりと おやつを食べました。 学習とおやつが終わったお友だちは基地を作ったり、 おままごとで遊んだりして仲良く過ごしました。 今週も楽しく過ごそうね!» 続きを読む2020年06月13日
ジャンケン体操
朝から雨が降っていましたが、 土曜日のお友だちも元気いっぱい今週も全員集合です。 登園後は、ブロックで色々な作品を作ったり、 トランポリンやバランスボールで体を動かしたりして 朝から元気いっぱいです☆ 全員揃うと、お部屋の中も賑やかだね♫ 朝の会では、お名前をしっかり答えてくれました。 朝の会の後は、みんなで「ジャンケン体操」✌️✊✋ はじめにお手本をよ〜くみて、そのあとみんなで踊りました♫ 難しいところもあったけど、 みんなよく頑張りました(^○^) のりのりで踊っていて可愛かったよ♡ 踊った後は、みんなでジャンケン大会! お手手を上に上げて、負けたら座るルールで行いました。 ジャンケンのルールも少しずつ分かってきたね。 そしてお楽しみのお弁当。 みんなでお話をしながら美味しく食べました(*^ω^*) 食後はゆっくり休んでから、「絵カード」を使って数字のお勉強。 1〜10まで絵カードを並べました♫ 上手に並べられたね♡ そして動物の絵カードも楽しみました。 半分に切ってある絵カードをピッタリくっつけて、動物さんを完成させました。 みんな集中して頑張りました! 今日は雨が強かったけど、 雨に負けず元気に、にこにこ一日過ごしました。 楽しかったね!» 続きを読む