カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2020年11月14日
☆どうぶつたいそう☆
今日もいい天気☆ フロンティアのお友だちは元気いっぱいに登園してくれました(*^▽^*) 朝の自由時間では、トランポリンや折り紙など、好きな遊びを楽しみました♪ 朝の会では、お名前と好きな動物を聞きました☆ ウサギさんやハムスター等、色々な動物が出てきました(*^-^*) みんな色々な動物が好きなんだね♡ 午前中の活動は、「どうぶつたいそう」うさぎさんやあひるさんなど、動物になりきって踊りました☆ たくさん踊った後は大好きなお弁当(*^-^*) みんなで食べるとおいしいね♡ピカピカのお弁当箱を見せに来てくれた子も(^_-)-☆ 午後は食休みをとり、ゆったりと過ごした後、「ぬりえ」を行いました☆ 枠からはみ出さないように塗るのって難しいね。でも、きちんと塗れると嬉しいね(*^^*) 色々な色を使って塗ってくれました♡中には個性的な色で塗ってくれた子も(*^-^*) あっという間に小さい子はお帰りの時間に☆ 大きいお友だちは小さい子が帰った後、おやつ☆ 大好きなおやつ♩みんなおいしそうに食べていました(*^^)v おやつの後はお勉強!!みんな集中して行っていました(*^^*) お勉強の後は、好きな遊びを楽しみました☆ そしてお帰りの時間に。今日も楽しかったね♪ 来週も元気いっぱいに来てくれるのを楽しみにしています♡» 続きを読む2020年11月13日
ごっこ遊び☆
~児童発達支援~ 今朝もにこにこでお友だちが揃いました 朝の会では 元気にうたをうたいます 「くれよんの歌」は今日は6色 むらさきとオレンジが加わりました 午前の活動は「ゆうびんやさんごっこ」 スタートに置かれたカラーボール(郵便物)を 道沿いのおうちにお届けします ボックスについた風船が目印で 同じ色のカラーボールを入れていきます ゴールでは 空になった配達ボックスをみんなに見せて 「おわりました!」を言うと みんなが拍手をしてくれました 「もっとやりたい!!」まだまだ郵便物はありますよ♡ 一人10個づつ 「い~ち、にぃ~い、さぁ~ん・・・」数えて準備します そしてお届けにいきます 最後はみんなでボックスをもって同時に配達しました お友だちにぶつからないように お部屋の中は歩いてねってお約束が守れました たくさんあったカラーボールの配達が終わり ゆうびんやさんごっこもおしまい お昼の時間です お弁当を広げ 補助箸で練習をし始めたお友だちも 頑張って完食できました!! 食休みは 静かにぬいぐるみでごっこ遊びをして 午後の活動に備えます 午後は「なんまいはれるかな?」です 年齢別におこないました 小さなお友だちは ☆と♡に黄と赤のシールを使って シールが足りなくなったら「シールください」という練習もしました 数字がわかってきたお友だちは 先生に言われた数字の枚数分 シールを数えて貼っていきます よ~く聞いていないと どこに貼るのかがわからないので注目してもらいました 数字カードが出てくると バラバラになったシールを 「い~ち、にぃ~、さぁん・・・」と数えながら 足りなければ足して 多ければ減らして 根気よく数えることが出来ました その後は お勉強プリントを連絡袋にしまってお帰りの時間になりました たくさんの頑張りが 目に見えるのも嬉しいよね おうちの人に見てもらおうね(*^-^*) ~放課後デイサービス~ 順番に登園してきたお友だちから 宿題や課題に取り組みます あとから来たお友だちも 早く一緒に遊びたい気持ちから 集中して宿題を進めることが出来ます フロンティアのお友だちは 違う学校なのに とっても仲良しさん 「お勉強してるお友だちがいるから静かにしてね」と たまに注意もされますが・・・( *´艸`) みんなの勉強が終わったら おやつの時間です 「今日はからあげがありまぁす!!」 他にもおやつを選び 唐揚げの登場まで 歓談して待ちます おやつが終わってはじまりの会です お誕生日が明日のお友だちがいたので みんなで歌のプレゼントをしました♡ 恥ずかしがっていたけど 歌のプレゼントって嬉しいよね 今日の活動は「忍者体操」 金曜日は時間がなくて なかなか活動が難しいのですが 金曜日しか来られないお友だちもいるので 体力作りのために体操をしました やだよ~と言いながらも 練習してくれる小学生 最後に画像で一緒に合わせて踊りました 今度はラーメン体操がいい!!と言っていたので約束をして お帰りの時間になりました あっという間だったね! また来週に会おうね!!» 続きを読む2020年11月12日
寒さに負けず元気いっぱい☆
「児童発達支援」 今日も肌寒い朝。キッズフロンティアのお友だちは寒さに負けず元気に登園してきてくれました。 登園後は,自由遊びを少ししてから, 早めに朝の会をして,早速公園にお出かけ♡ 少し寒かったけど,歩くとすぐに体も温まり, しっかり手を繋いで公園に行くことができました(*^-^*) 公園では遊具を使って楽しく遊びました。 黄色いすべり台のある公園だったので,黄色いすべり台を何度も滑って楽しんでいました♬ お部屋に戻り,美味しいお弁当を食べて, 食休みの後の午後の活動は「製作」 段ボールに毛糸をくるくる巻いて,トンボの羽を作ってもらいました。 長~い毛糸を一生懸命くるくる巻いて,素敵な羽が二つできました。 それをわりばしにつけてお目めもつけて,トンボの完成! たくさん巻くのが大変だったけどよく頑張りました♡ 素敵なトンボができてよかったね。 今日も一日楽しかったね(*^-^*) 「放課後デイサービス」 小学生も寒さに負けず元気いっぱいです。 登園後はいつものようにお勉強タイム♡ それぞれ宿題を一生懸命行なって終わらせることができました! 終わったお友だちから,自由遊び♡ 漫画を読んでゆっくりと過ごしたり, 人生ゲームをしたり,また,お絵描きをしたりなど, それぞれが自由に過ごしてくれています。 みんなが宿題を終えてからおやつタイム♡ 今日もおかわりをしてくれるお友だちがたくさんいました(*^-^*) たくさん食べて美味しかったね♪ 始まりの会の後の活動は「爆弾ゲーム」 爆弾はサッカーボールのぬいぐるみ。 みんなで輪になって,音楽に合わせて爆弾を回しました! 音楽が止まったところで持っていたお友だちがインタビューに答えます。 今日のインタビューは「好きな○○」 好きなテレビや食べ物など,みんなに自分の好きなものを教えてくれました。 上手にインタビューに答えられたね♬ 今日も一日楽しかったね(*^-^*)» 続きを読む2020年11月11日
メンズデー♪
「児童発達支援」 今日は水曜日なのでメンズデー!! 元気いっぱいな男の子たちが続々と登園してきてくれました。 今日が2回目のお友だちや3回目のお友だちもいましたが,少しずつ慣れてきてくれているようです。 お名前も少しずつ覚えてくれています(^^) 朝の会では元気な男の子たちのお返事が聞こえてきて,お部屋の中が明るい雰囲気になりました。 朝の会の後の活動は「玉入れ」 指定された色のボールを持ってカゴの中に入れます。 色の歌で色の確認をして,色の名前を言いながら,運び入れました。 上手に入れられたね(^^) 美味しいお弁当を食べて,午後の自由遊びではみんなでマーブルレースや電車の玩具が大人気☆ みんなでマーブルレースを高く重ねたり,電車を走らせて楽しみました♡ 午後の活動は「シール貼り」 それぞれのレベルに合わせて,数字や色のシールを台紙に貼りました(^^) とっても集中して一枚一枚丁寧に貼れました。 よく頑張りました♪ メンズデーは賑やかで楽しかったね(^^♪ 「放課後デイサービス」 小学生もメンズデー♪♪ 元気いっぱいな男の子たちが登園してきてくれました。 登園後はいつものようにお勉強タイム♡ 一人ひとり宿題を出して取り組みました。 そしてお楽しみのおやつタイム(^^♪ 今日はプリンを食べました。 久しぶりのプリンは甘くて美味しかったね♡ おかわりもしてたくさん食べてくれました。 はじまりの会の後,今日の活動は「新聞紙じゃんけん」 一人のお友だちが前に立ち,みんなとじゃんけんをして, 負けたお友だちは下に敷いてある新聞紙を折りたたんでいきます。 じゃんけんのルールをしっかり確認しながら楽しくじゃんけんをしていきました。 負けたお友だちからは「あ~」と悔しそうな声が聞こえてきました。 勝ったお友だちはとっても嬉しそう♡ 楽しく活動できてよかったね(^^♪ 小学生もメンズデーを楽しく過ごせました。» 続きを読む2020年11月10日
プラ板☆
「児童発達支援」 今日も肌寒い朝でしたが,元気いっぱいなお友だち♡ 朝からたくさんのお友だちが登園してきてくれました。 登園後は自由遊びをしてゆっくりと過ごしました。 電車の玩具やマーブルレースが大人気☆ お片付けもみんなで協力して行ないました! 朝の会では,一人ひとりお名前を呼びました。 今日が二回目のお友だちがいたので,みんなでお名前を覚えようね♪ そして今日の活動は「サーキット」 マット,すべり台,平均台などを使って体を動かしました。 一つ一つ順番を守りながら行ないました。 お友だちがやっている時には並んで待つこともできました。 よく頑張りました♡ 美味しいお弁当を食べて,午後は粘土。 早帰りの小学生のお兄さんもいたので,一緒に色々な物を作って遊びました。 とっても集中して色々な作品を作りました(*^-^*) 今日も一日楽しかったね。 「放課後デイサービス」 小学生も元気いっぱい登園してきてくれました(*^-^*) 早帰りの小学生たちは,登園後小さいお友だちと一緒に過ごしました。 優しく接してくれてありがとう! 続々と集まってきて,到着した順にお勉強を行ってもらいました。 集中して行なうことができました。 お勉強の後はおやつタイム♡ 今日はワッフルもあり,大喜びでした! お部屋いっぱいに甘い香りが広がりました。 美味しかったね♪ そして今日の活動はお楽しみの「プラ板」 先々週に印刷した紙を使って行いました。 みんな楽しみにしてくれていたようで, とっても集中して作品を仕上げてくれました! 素敵な作品が出来上がって嬉しそう♡ 良かったね! 今日も楽しく過ごせました。» 続きを読む2020年11月09日
★公園に行ったよ☆ボーリング★
「児童発達支援」 冬の訪れを感じる気温となってきましたね。 フロンティアのお友だちは今日も元気いっぱいに登園してくれました(*^▽^*) 登園し、自由遊びをした後は、公園に行きました!! みんなしっかりとお友だちや先生と手を繋いでくれました☆ 公園では、滑り台や砂場遊びを夢中でする子どもたち♡ 歩いている時は落ち葉を踏んで楽しみました(*^▽^*) 帰ってきたらすぐにお弁当★たくさん遊んだ後のお弁当はおいしいね(*^_^*) 食後はゆったりとぬいぐるみや絵本・おままごとをして過ごしました☆ 午後はちぎり絵♩ 折り紙をちぎって紅葉を作りました(*^▽^*)お散歩に行った時と同じだね!! とっても素敵な作品が出来ました(*^-^*) あっという間にお帰りの時間。今日も楽しかったね(^_-)-☆ 「放課後ディサービス」 少し冷える一日ですが、今日も元気な小学生たち☆ 登園し、手洗いなどをした後は、早速お勉強!! 宿題やフロンティアの課題を一生懸命頑張りました!! お勉強が終わったお友だちから自由遊び★ ぬいぐるみやブロックなど、好きな遊びをじっくりと楽しみました(*^▽^*) そして大好きなおやつ♡今日も自分で好きなおやつを選びました! お友だちと一緒に食べるおやつはおいしいね(*^-^*) おなかいっぱいになった後は、みんなで始まりの会☆ 日直さん、しっかりと進行してくれました(*^^)v 参加しているお友だちもしっかりと参加をしてくれましたよ☆ そして「ボーリング大会!!」 今日はくじでチーム分けをしました(*^▽^*) みんな勝負に勝とうと、真剣にボールを投げていました!! 勝って嬉しかった子も負けて悔しかった子も、とってもいい経験になりました!! 今日も楽しかったね(^_-)-☆ あっという間にお帰りの時間。 また元気に遊びに来てね(^^)/» 続きを読む2020年11月07日
ビンゴ☆
おはよう!今朝も元気に登園です 身支度を済ませると ホワイトボードで今日の活動を確認 「やったー忍者体操だぁ」「びんごってなぁに?」 朝の会までの自由遊びでは 恐竜でごっこ遊びをするお友だちや 組んでは倒れるマーブルレースを めげずに組んでできあがり ボールを転がすことも出来ました 朝の会では 秋探しの話をして もみじ、いちょう、どんぐり、さつまいも、くりの色を くれよんの歌で歌いました(*^-^*) 朝の活動は 「忍者体操」です 二回目ということで お友だちと手遊びをしてから 体操の練習を少しして 忍者と一緒に踊りました! 最後のポーズをきめたら お昼ご飯の時間です もりもり食べて 食休みをしたら 午後の活動に備えます 午後の活動は みんなが気になっていた「ビンゴ」です 先週 時計の読み方をしたので 12までの数字を使うことにしました 数字の歌を歌い カウントのところで 今日は「11」と「12」を追加します それからビンゴの説明です 16マスのものを用意したので 4マスは朝の秋探しのイラストが入っています 白いマスに 数字シールをランダムに貼ってもらいました そのあと 数字カードを引きました 「2!!」みんなで読みます 今度は自分のカードの中から「2」を探します 「あったー!!」鉛筆で丸をしました 4つ並んだら・・・「ビンゴ!!」 順番にお友だちがビンゴになり カードに番号を控えました 全員ビンゴになったところで 景品交換タイム♡ 一番のお友だちから順番に ビンゴゲーム記念キーホルダーを選びました! なんと日付いりです!! もらったお友だちから お帰りのしたくをします 小さなお友だちが帰ったあとは 残ったお友だちでおやつタイム 何にする?と選ぶのも楽しそうです(*^-^*) おやつの後はお勉強 絵カードあわせをしました 小さなお友だちは 乗り物カード 来春小学生になるお友だちには 学校で使うものの絵カードを使って マッチングをしました だんだんスピードアップをしていました 弁別時間が短くなってきています トランプも使いました 今日は1~10まで赤のカードだけを使いました まずはババ抜きで 同じ数字を出す 交互にとる また同じ数字をみつける そのあとは七並べをしました 「5の前は…なんだろう」と 数字は読めるけれど 順番をパッと判別するのには もう少し時間がかかります 遊びながらの習得を目指します あっという間にお帰りの時間です 今週もいっぱい頑張ったね!また来週待ってるね(*^-^*)» 続きを読む2020年11月06日
キャタピラ☆
「児童発達支援」 昨日より少し肌寒い朝でしたが,今日も朝から元気いっぱいのフロンティアです。 少しずつお友だちが揃ってくると,みんなでやり取りをしながら一緒に遊びました♡ ぬいぐるみを出して旅行ごっこをしたり, 小人探しごっこをしたりやり取りをみていてほっこりしました。 朝の会では,今日も元気にお歌を歌ったりお返事をしたりしてくれました! そして今日の活動は「キャタピラ」 順番に並んでキャタピラの中に入り,ハイハイで進んでいきます。 しっかり順番に並ぶことができました♬ 回数を重ねるごとに進むスピードも速くなってきていました(*^-^*) よく頑張りました! 美味しいお弁当を食べて午後の活動は「運筆」 クレヨンを使って直線や曲線などそれぞれのレベルに合わせた課題に取り組みました。 とっても集中して上手になぞることができていました! 頑張ったね♡ 「放課後デイサービス」 週末の金曜日でしたが,小学生のお友だちも元気に登園してきてくれました。 登園後は今日もそれぞれ宿題に取り組みます。 金曜日ということもあり,たくさん宿題が出ていたお友だちもいましたが, 集中して頑張りました♬ そして今日もお楽しみのおやつタイム♡ 今日はワッフルもあり,大喜び♡ ワッフルは温めて食べました。ふわふわで美味しかったね(*^-^*) また,今日もおかわりをしてくれるお友だちもいました! いっぱい食べてすごいね! そして始まりの会の後の活動は「自由遊び」 玩具の貸し借りや時間を見て遊ぶことを目的に, 初めにお約束の確認をしてから,それぞれが使いたい玩具などを出して遊びました。 女の子はぬりえ。男の子は床におしりをつけて鬼ごっこ。 お部屋を走らない工夫もできました。 みんなで仲良く遊べました♡ お終いの時間もしっかり守ることができたね♬ 今週も楽しかったね(*^-^*)また来週会えるのを楽しみにしているよ!» 続きを読む2020年11月05日
お外へ行ったよ☆
「児童発達支援」 今日は朝から太陽が出てポカポカいいお天気(*^-^*) 元気に登園してくれたお友だち達は,今日も登園後自由遊びをして楽しく過ごしました。 ぬいぐるみを出して遊んだりオセロをしたり, お友だちやスタッフとやり取りをしながら楽しみました♡ 朝の会では元気いっぱい色の歌を歌ってくれました! そして今日は秋探しのお散歩♬ 茶色や黄色の秋をみんなで探しに行きました。 どんぐりや落ち葉などを見つけて嬉しそう♡ たくさんの秋を見つけることができました。 お部屋に戻って美味しいお弁当を食べて午後は「お買い物ごっこ」 今日はスタッフがお店屋さんになり,みんなにお買い物をしてもらいました。 数字の歌で数字の確認をしてから,指定された数の分だけお買い物をしてもらいました。 「○○ください」や「これください」,「ありがとうございました。」など上手に言うことができました。 たくさんお買いものできてよかったね♡ 「放課後デイサービス」 午後になってもぽかぽかいいお天気♡ 今日も小学生が元気にやってきてくれました。 登園後はすぐに宿題を済ませておやつタイム♡ 美味しいお菓子を食べてからは… 小学生もお外へレッツゴー!!! 久しぶりの公園にみんな大喜び♡ しっかり交通ルールの確認をしてから,スタッフやお友だちと手を繋いで歩いて公園まで行きました。 公園では遊具を使ったり鬼ごっこをしたりして楽しく遊びました。 少し遊ぶと周りが暗くなってきました。もう冬が近づいてきていますね。 帰りも交通ルールを守ってお部屋まで戻ることができました。 楽しく遊べて良かったね♬また公園に行こうね!» 続きを読む2020年11月04日
今日も元気いっぱい!!
「児童発達支援」 お休み明けの登園でしたが、今日も元気いっぱい(*^▽^*) 今日は新しいお友だちが来てくれました!!はじめはドキドキしていたお友だちも、すぐにおもちゃで遊んでくれました☆ 朝の自由時間では、電車のおもちゃに夢中☆ 「ドクターイエロー」「ハヤブサだよ!!」と電車の名前を教えてくれる子も♡ 自由時間の後は、朝の会をしました!! 新しいお友だちのお名前も紹介しました☆みんなこれからなかよくしようね(^^♪ 午前中は「サーキット」ジャンプやマットでゴロゴロ、平均台などの運動遊びを楽しみました(*^^)v バランスをとりながら、頑張ったね!! そしてお弁当♡たくさん動いた後はおいしいね(*^-^*) 食後はゆったりと過ごし、数字のカードを使ったり、電車のおもちゃであそびました。 午後はクレヨンの歌を歌った後、大きい新聞紙にお絵描き★ 色々な色があって迷っちゃうね☆みんな夢中で描いていました(*’ω’*) あっという間にお帰りの時間。今日も楽しかったね(^_-)-☆ 「放課後デイサービス」 今日も元気な小学生たち☆登園し、手洗いなどをした後は、お勉強★ みんな一生懸命行っていました!学校の宿題やフロンティアのプリントを頑張りました!! 終わったお友だちから自由遊び☆ 読書やぬりえなど、好きな遊びを楽しみました(*^▽^*) そして大好きなおやつ♡今日も好きなおやつを選んで食べました☆ 「どれにする?」とお友だちと食べるおやつを相談して決めた子も(^^♪ お友だちと食べるおやつはおいしいね♪ おやつ後は始まりの会をしました☆新しい先生を紹介しました★みんな興味深々!!みんなきちんと参加することが出来ました(*^_^*) その後は、「ビンゴ」を行いました☆ ルールを確認した後、ビンゴ表の作成。 1~20までの数字の中から、16個を自分で選び、自分で作ったビンゴ表でビンゴ☆ 数字があると、嬉しそうに「あった!!」と教えてくれました(*^▽^*) ビンゴしたお友だちには、素敵なプレゼントが♡ あっという間にお帰りの時間。 今日も楽しかったね(^_-)-☆» 続きを読む