カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2020年10月13日
宝物はどこだ~?!
『児童発達支援』 今日は朝から晴れて気持ちのいいお天気(^^) フロンティアのお友だちも気持ちのいい挨拶とともに元気に登園してきてくれました! 登園後はいつものように自由遊び♡ 電車のおもちゃでながーくレールをつなげたり, ぬいぐるみでりょこうごっこをしたりして楽しく過ごしました☆ 朝の会では,今日も元気に「色」の歌を歌ってくれました! そして今日の午前中の活動は「サーキット」 トランポリン,平均台,マット,すべり台などを出して行ないました。 お友だちと順番を守りながら,楽しく活動しました! 時々並ぶところもあったけど,指導員が一緒に待つことで並ぶ練習にもなりました♪ マットではゴロゴロ転がったり,トランポリンでは両足で跳んだり, 1つ1つの場所で動きを確認しながら,たくさん体を動かしました。 運動の後のお弁当はとっても美味しかったようで, みんな一生懸命食べてくれていました。 午後の活動は「指先の運動」 それぞれに合わせて「お箸の練習」や「ストローさし」「洗濯ばさみ」などを使って集中して頑張りました。 今日も一日よく頑張りました! 『放課後デイサービス』 午後になってもとってもいいお天気(*^-^*) 小学生も元気いっぱい登園してきてくれました。 登園後はいつものようにお勉強タイム♡ 宿題やフロンティアの課題を一生懸命取り組んでくれました。 勉強の後のおやつでは,今日もゼリーが大人気♡ 美味しく食べられて良かったね! 始まりの会では日直のお友だちがとっても上手に進行してくれました。 お名前を呼ばれたお友だちは元気にお返事もできています。 そして今日の小学生の活動は「宝探し」 隠す役と探す役に分かれて活動しました。 隠す役のお友だちは,どこなら見つからないかな~と一生懸命隠すところを探してくれました。 隠す役のお友だちの「もういいよ~」の合図で,探す役のお友だちが一斉に探し始めます! 宝物を見つけられたお友だちはとっても嬉しそう♡よかったね! 今日も楽しいフロンティアでした。» 続きを読む2020年10月12日
月曜日から元気いっぱい☆
『児童発達支援』 月曜日から元気いっぱいなお友だち(*^-^*) 「おはよう」とあいさつをしてお部屋に入ってきてくれました! 今日から新しいお友だちも増え,さらに元気いっぱいなフロンティアです。 登園後は自由遊び♡ ぬいぐるみやトランポリンなどで,みんなで遊びました♪ 朝の会では,一人ひとりお名前を言ったり指導員が呼んだりして児ご紹介。 新しいお友だちのお名前を早く覚えたいね(*^-^*) 朝の会の後は「色」の歌を歌ってから今日の活動は「風船遊び」 5色の風船を出して天井からぶら下げて新聞紙の剣で叩きました! 色の歌で歌っていたので少しずつ色も覚えてくれて, 風船の色を言いながら叩いてくれました(^^♪ 美味しいお弁当を食べて、 午後の活動は「粘土」 おイスに座って集中して製作してくれました。 今日も一日楽しいフロンティアでした。 新しいお友だちともすぐに仲良くなれてよかったね♪ 『放課後デイサービス』 小学生も月曜日から元気いっぱい登園してきてくれました。 登園後はいつものようにお勉強タイム♡ それぞれ集中して頑張りました。 そしてみんなでお楽しみのおやつタイム。 プリキュアやドラえもんのゼリーが大人気でした! 美味しかったね(*^-^*) 始まりの会では日直のお友だちが上手に進行してくれました。 お友だちのお名前を上手に呼んで出欠もとってくれました。 そして今日の活動は「読書タイム」 好きな本を選んで集中して読みました。 ゆっくりとした時間が過ごせました。 月曜日から元気いっぱい楽しいフロンティアでした。» 続きを読む2020年10月10日
雨台風☆
「台風くるの?」 数日前からよく聞かれますが今朝も質問されました 「雨台風なんだって~」 長ぐつをはいて カッパに包まれた可愛いお友だちが登園してきます♡ お友だちが揃うまでは 自由遊びで ブロックやトランポリン 恐竜を作ったりして ごっこ遊びをして過ごしています みんなが揃ったら 朝の会をするよ おはようのうた と すうじのうた☆ 最後はみんなで数えるよ 「い~ち!にぃ~い!・・・・じゅう!!」 土曜日の午前の活動は ダンスや体操が定番になりつつあり お友だちも「今日は何を踊るの?」と楽しみにしてくれています 今日は・・・久しぶりに『エビカニクス』を踊ります 最近踊ったダンスに比べて 型が少ないので 今日はひとつづつ 身体の伸び縮みを意識しながら練習します さぁ!いよいよ音楽に合わせて踊るよ☆ 伸びて~縮んで~ぐるりんぱ!! いろんなところを動かして体力づくりができました たくさん身体を動かして しっかりおなかがすきました 美味しいお弁当を もぐもぐごっくん☆ ほ~ら お弁当箱ぴっかぴか 食休みのあとの活動は『すうじさがし』 お部屋に道を作って ところどころに 数カードが置いてあり 手持ちのカードから探して カードを静かに置いていきます 「あるかなぁ・・・8・・8・・・あったぁ!!!」 最初は1~10まで並んでいますが 次はランダムに数字が置かれています よ~くみて カードを探してね☆ 活動のあとはお帰りの時間です 身支度をして お迎えの車が来たら帰りますよ~ 少なくなったお友だちは おやつの時間です 今日のメインはフルーツゼリー その他は 自分で選んで楽しく食べました おやつのあとはお勉強 今日は『うんぴつ~いろ~』を学びました 出されたクレヨンの色を一緒に言い 箱の中からクレヨンを選び くれよんの歌を歌いながら 一緒にギザギザうんぴつをしました そのあとは好きなクレヨンを選んでもらい ちょうちょうの羽の形をなぞり 「いっちばんさーきになっくなるよ~」と 歌いながら中身を塗りつぶす練習をしました あっという間にお帰りの時間です 雨まだ降ってるね 台風が早くどこかにいくといいね さようなら(^_^)/» 続きを読む2020年10月09日
雨にも負けず‼
『児童発達支援』 今日も朝から肌寒く、雨が降り続けていました。 そんな中でも元気いっぱい登園してくれたお友達‼かわいい笑顔と元気な声で職員に元気を分けてくれました(^_-)-☆ 朝の自由遊びでは、それぞれ好きなおもちゃで楽しく遊びました。 朝の会で元気に数字の歌を歌いました。 朝の活動としてまず「色の歌」を歌い、色を確認しました。その後、赤・青・黄色のしっぽをそれぞれつけて「しっぽとりゲーム」をしました。皆、追いかけたり、追いかけられたり…とても楽しそうに走りまわっていました。しっぽもとることが出来ました(*’▽’) その後は、楽しいお弁当の時間‼皆で仲良く美味しく食べました(^^♪ 食休みの時間には、ブロックやドーナツのおもちゃや、お人形で遊びました。「いらっしゃいませ~!」とドーナツ売りのお友達、ブロックを氷や火に例えて遊ぶお友だち、それぞれの世界観で楽しむことが出来ました。 午後の活動は「粘土」 おイスに座って集中して頑張りました。 大きいお友だちはそれぞれの作品作り☆ 好きな作品を作ってくれました。 小さいお友だちは、こねたり型抜きをしたりして,指先の運動! どちらのテーブルも集中して頑張りました(*^-^*) 『放課後デイサービス』 午後になっても雨が降りやまず少し寒い一日でした。 小学生は金曜日ということもあって少しお疲れムードでの登園です! 登園後は,今日もしっかり宿題を行ってくれました。 金曜日ということでたくさんあったお友だちもいましたが,最後まで頑張りました☆ お勉強の後はみんなでおやつタイム♡ みんなで食べると美味しいね(*^-^*) そして今日の活動はリクエストの「自由遊び」 しっかりと今日は自由遊びをしたいことを伝えてくれたお友だち。すごいね! 他のお友だちも嬉しそう♡ トランポリンをしたりマットを出したりと自由に遊びました。 出してもらいたい玩具を「出してください」としっかりお願いができました! たくさん遊んで楽しかったね☆» 続きを読む2020年10月08日
雨の一日!
『児童発達支援』 今日は朝から雨模様。少し肌寒い一日でした! 今日も元気に登園してきてくれたお友だちは, 朝から自由遊びをして元気いっぱいです(^^) 玩具のやりとりをしながら,楽しく過ごせました。 朝の会の後,午前中の活動は「タオル遊び」 タオルっていろんな遊びができるんだよ~という導入で バナナを作って見せたり タオルで手品を見せました 覚えていたお友だちは「見えない糸があるんだよ!」と触りに来てくれました 「やっぱりないね!!まほうだぁ☆」と嬉しそう☆ タオルをもってゆらゆら。人形をのせてゆらゆら。 タオルを引っ張り合いっこしてギッタンバッコン。 力加減や息を合わせてバランスをとるなどを目標におこないました! 最後のご褒美は 指導員がもつ ゆらゆらハンモックを楽しみました♪ 美味しいお弁当を食べて午後の活動は「数字さがし」 道をつくって 左右にある丸の中にある数字をみて 手持ちのカードから 同じ数字を探して 丸の中にそっと置くという活動をしました 最初は走って行ってしまったお友だちも 二回目は 置いてある数字と手持ちのカードを見比べながら 数字探しを楽しむことが出来ました あっという間に帰る時間です 寒さに負けず元気いっぱいなフロンティアでした♬ 『放課後デイサービス』 小学生も雨に負けず元気いっぱいです。 登園後はそれぞれ宿題を取り組んだ後,おやつの時間♡ 今日もお菓子を選んで美味しそうに食べていました(*^-^*) おかわりをしてくれたお友だちもいました。 みんなで食べると美味しいね♡ おやつの後の活動は「はさんでピョン!!」 みんなで順番に並んで,足にタオルを挟んでゴールまで運びました。 少し難しかったけど,最後まで頑張って運びました。 たくさん体を動かして楽しかったね。» 続きを読む2020年10月07日
久しぶりの公園☆
『児童発達支援』 台風が近づく中ですが,朝からとてもいいお天気の中, 今日も元気いっぱいなフロンティアのお友だち。 登園後はそれぞれ自由遊びを楽しみました! そして今日は早めにお片付けをして,朝の会を済ませた後, 久しぶりに公園へ出かけました♪ 今日は車に乗って二番館の近くの公園に行って, 遊具でたくさん遊びました(*^-^*) すべり台やシーソー,ブランコなど, いつもとは少し違った遊具で楽しかったね! いっぱい遊んだ後は車で一番館に戻り,お弁当。 みんなで美味しく食べた後,ゆっくり食休みをしてから, 午後の活動は「パズル」 昨日と同じようにキャラクターなどを切って作った手作りパズルに取り組みました。 集中して,お手本をよーくみて,大好きなキャラクターを完成させてくれました。 公園で遊んだ疲れもあったようでしたが,最後まで頑張りました。 今日も一日楽しかったね☆ 『放課後デイサービス』 午後になり少しずつ天気が悪くなってきましたが, 小学生は今日も元気いっぱいです! 登園後はそれぞれ宿題を行いました。 集中して頑張った後は,お楽しみのおやつタイム♡ 今日はゼリーやヤクルト,お菓子から好きなものを3種類選んでもらいました。 ゼリーやヤクルトが大人気でした! 美味しいおやつの後は,始まりの会を行ってから,「キャタピラレース」 一人ひとり段ボールで作ったキャタピラに入り, ハイハイで進んでゴールを目指します! 「よ~いドン!」の合図に合わせて進むことができました。 お友だちがやっている時には応援も頑張りました! 楽しかったね(*^-^*)» 続きを読む2020年10月06日
パズル遊び☆
『児童発達支援』 朝からいいお天気で気持ちのいい一日でした(*^-^*) フロンティアのお友だちは,今日も元気に挨拶をしてお部屋にやってきてくれました。 午前中はゆっくり自由遊びを楽しんでから朝の会☆ みんなで「色」の歌を歌いました♪ そして午前中の活動は「新聞紙遊び」 色の歌で出てきた「赤」「青」「黄色」など, 色々な色の風船を天井からつるして, くしゃくしゃに丸めた新聞紙や剣にした新聞紙で風船を叩いて遊びました。 ゆらゆら揺れる動きが面白かったね♡ スタッフが色を伝えるとその色の風船のところへ集まることもできました! 美味しいご飯を食べて,ゆっくり食休みをしてから, 午後の活動は「パズル」 好きなキャラクターを切った手作りパズルに一人ひとり真剣に取り組んでもらいました。 それぞれのレベルに合わせて,2分割や4分割,また8分割にされたイラストを,お手本と同じように組み合わせて作りました。 完成すると嬉しそうな笑顔(^^♪ 楽しくできました! 『放課後デイサービス』 小学生も元気いっぱい登園してきてくれました。 中には指導員と歩いて登園してきてくれたお友だちもいて, 少しお疲れモードでしたが,お部屋に入ってお友だちに会うと,元気いっぱい!疲れも吹き飛びました。 みんなで宿題を頑張ってから,お楽しみのおやつタイム♡ 今日は久しぶりにから揚げも食べました。 美味しかったね!! そしてゆっくり読書・お絵描きタイム。 お勉強が終わらなかったお友だちの邪魔をしないように静かに過ごしました。 みんなが宿題を終えてから,お楽しみの「自由遊び」 最初にお約束をしっかり確認してから,それぞれが遊びたい玩具をだして遊びました。 玩具の貸し借りを学んだり,お約束の時間を守ったり,お片付けの切り替えをしたりと,自由遊びの中にも学びがいっぱい! 今日も一日楽しかったね♡» 続きを読む2020年10月05日
★サーキット★ばくだんゲーム★
「児童発達支援」 今日のお天気はシトシト雨ですが、フロンティアのお友だちは元気いっぱい(^_-)-☆ 朝の自由時間では、電車のおもちゃやおでかけごっこで遊んでいました(*^-^*) 午前中はお部屋でサーキット☆ 平均台や、トランポリン・滑り台・マットでゴロゴロの4つの運動遊びを楽しみました!トランポリンでは、先生と一緒に10まで数えてからお友だちに「どうぞ!」と交代してあげました! 平均台ではバランスをとりながら慎重に・・・。 たくさん体を動かした後は、お弁当♡ みんなで食べるとおいしいね(*^。^*) 午後はゆったりと過ごした後、色の歌をみんなで歌った後、ぬりえやシール貼りを楽しみました! 色々な色があることを先生と一緒に確認しながら楽しんでいました。 あっという間にお帰りの時間。今日も楽しかったね(^^♪ 「放課後ディサービス」 朝降っていた雨も止み、今日も元気に登園してくれた小学生たち☆ 手洗いなどを行った後は、お勉強!! 宿題やフロンティアのプリントを頑張りました!! お勉強が終わったお友だちから自由遊び★ 好きな本をみたり、ぬいぐるみで遊びました。 そして大好きなおやつ☆みんなで食べるとおいしいね(*^_^*) 始まりの会では、元気にお返事!今日の予定も一緒に確認しました☆ そして爆弾ゲーム!!音楽がいつ止まるかわからないから、ドキドキするね!! 音楽が止まった時に、ぬいぐるみを持っていたお友だちには、インタビュー★ 「好きな○○」を教えてもらいました☆みんなしっかりとした声で教えてくれました(*^-^*)» 続きを読む2020年10月03日
時計を作ったよ☆
土曜日のメンバーも元気いっぱい登園してきてくれて, 今日もにぎやかなフロンティアです(*^-^*) 今日は運動会の幼稚園もあったようで,お休みのお友だちがいて, 少し寂しかったけど,来てくれたお友だちで仲良く過ごしました! 朝の自由遊びでは,ウノをしたりレゴブロックをしたりして みんなで一緒に遊んで楽しみました♡ お片付けまでしっかりできました。 朝の会の後は,絵本の読み聞かせ。 みんな真剣にお話を聞いてくれました。 そして午前中の活動は「できるかな?体操」 何度かやっている体操なので覚えてくれたお友だちもいたようで, お手本を見ながら身体をいっぱい動かして元気に踊ることができました。 上手に真似っこができたね! 美味しいお弁当を食べて,ゆっくり食休みをして, 午後の活動は「時計作り」 数字の歌で数字の確認をしてから, 紙皿に数字シールを貼って,画用紙で作った針をつけて完成! 時計のおもちゃをよーくみながら,同じ順番に数字のシールを貼ることができました。 色鉛筆で模様も描いて素敵な時計が完成したね(*^-^*) 針を動かして嬉しそう♡ 時計を意識して生活できるといいね。 土曜日も元気いっぱい楽しいフロンティアでした。» 続きを読む2020年10月02日
チョキチョキはさみ☆
『児童発達支援』 昨日の曇り空と変わって今日は太陽が出て,いいお天気で気持ちのいい朝でした(*^-^*) フロンティアのお友だちは太陽のような笑顔で元気にやってきてくれました♡ 登園後はみんなで玩具を使った自由遊び。 やりとりをしながら室内で元気いっぱい遊びました。 朝の会では数字の歌や色の歌を歌いました♪ 数字の歌は継続して続けてきているので,覚えてきてくれています。 朝の会のあとは,サーキット! マットやトランポリン,平均台などを出して体を動かしました。 今日の目標は「順番を守ること」 並んでいる時に抜かしたくなってしまうお友だちもいましたが, 順番を守りながら,活動に参加できるように声を掛けながら頑張りました! 順番を守って楽しく活動で来たね♡ 美味しいお弁当を食べて午後ははさみの練習! それぞれのレベルに合わせて,一回切りをしたりキャラクターを切り取ったりしました。 少しはさみが苦手なお友だちは,粘土を使って切る練習をしました。 少しずつはさみに慣れてきたね(*^-^*) よく頑張りました! 『放課後デイサービス』 週末の疲れもある中,フロンティアのお友だちは今日も元気いっぱいです。 登園後は,久しぶりに会うお友だちがいてとっても嬉しそうにお話をしていました♡ そしていつものようにお勉強タイム。 金曜日ということでたくさん宿題があるお友だちもいましたが, とっても集中して頑張りました。 そしてお楽しみのおやつタイム。 今日はロールケーキも登場してみんな大喜び♡ 甘くておいしかったね♪ 始まりの会のあとの活動は「自由遊び」 今日は「お約束を守って楽しく遊ぶ」ことを目標にみんなで自由に遊びました。 玩具の貸し借りやお片付けのお約束を意識しながら楽しむことができました! 今週も楽しかったね!» 続きを読む