カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2020年11月19日
おだやかな一日☆
~児童発達支援~ 今朝は穏やかなスタート ぬいぐるみやおままごとをして指導員を相手にごっこ遊びを静かにしています 朝の会では活動で使う色をとりだして 一緒に歌います お返事をしてハイタッチ! うん!元気元気! 午前の活動は「ふうせんはこび」です タオルに小さな風船をいくつか乗せて 指導員とペアになってはこびます ゴールまでいけたら交代 次のお友だちにタオルを渡します 「何個はこぼうか?何色がいい?」指導員と相談します 今度は平均台がでてきました 足元にも気を付けて・・・そうっとそうっと運びます ふぅ~なんだか集中したね!! 頑張った後のお弁当だぁ!!やった~ 食休みのあとは 「ねんど」です 数字の歌を一緒に歌ってから ねんど活動です 今日はみんなでクルクルして ねんどで〇を作ります 10個まで作れるかな? い~ち、にぃ~、さぁ~ん・・・まだ足りない 10個できたお友だちは みんなが終わるまでの間 自由にねんどをこねて待ちました 10~!! 最後のお友だちも頑張って〇ができあがり 活動が終わりました お片付けをして しっかり手を洗い お帰りのしたくです また明日も元気に登園してきてね(*^-^*) ~放課後デイサービス~ ただいま~!元気な小学生が登園してきました 帰ってきた順に宿題をします わぁ~静かに取り組んでいます♡ みんなが揃ったら おやつタイム!! 早く食べたいよ~あらあら おやつ係さんがいただきますするまで待ってね💦 はじまりの会では日直さんがお友だちの名前を素敵に呼びかけてくれました 「はい!元気です!!」まだまだ元気いっぱいです! それから活動をしました 今日は二人ずつペアになって「ふうせんはこび」をしました 誰が勝ったとか負けたとか 今日はナシです いろんな障害物を越えながら 二人で協力して風船を運びました 何個乗せるか相談してね?と伝えましたが みんな「全部乗せ!!」(笑) 勝ち負けなく おだやかな一日でした☆ こんな日もいいよね また明日~(*^-^*)» 続きを読む2020年11月18日
パン粉粘土をしたよ☆
「児童発達支援」 今日も朝からいいお天気♬ 太陽が出ていて温かい一日でした(^^) 今日も元気に登園してきてくれたお友だち達は, 自由遊びをして楽しく遊びました。 電車の玩具が大人気!! レールを繋げたり車両を連結させたりして走らせて楽しく遊びました。 早めにお片付けをして今日も公園へお出かけ☆ スタッフと手を繋いで,しっかりと歩いて向かいました。 公園では,すべり台で遊んだり,お砂場で遊んだりして楽しみました♬ お帰りの時間にはまだ少し遊びたそうなお友だちもいましたが, 気持ちを切り替えてみんなでお部屋に戻りました。 お部屋に戻ったらすぐにお弁当タイム♡ たくさん遊んでお腹が空いていたようで,みんなたくさん食べてくれました。 美味しかったね♬ 食休みの後の活動は「パン粉粘土」 さらさらのパン粉の感触を確かめてもらってから, パン粉にお水を入れて少しねちょっとした感触も触って確かめてもらいました。 お水を入れて少しずつ変わっていく感触にびっくりしたような様子もみられましたが, たくさん触って楽しみました♬ パン粉粘土も面白かったね♡ またみんなで遊ぼうね(*^-^*) 「放課後デイサービス」 今日も元気いっぱいな小学生。 登園後はいつものように宿題に取り組みました! 難しいお勉強も集中して頑張りました(*^-^*) そしてみんなが揃ってからお楽しみのおやつタイム♡ 今日はプリンもあり,大喜びで食べました。 久しぶりのプリンは甘くておいしかったね! おやつの後の自由遊びでは,お絵描きをしたり,人生ゲームをしたり,本を読んだりしてゆっくり過ごしました。 そして今日の小学生の活動は「椅子取りゲーム」 音楽に合わせて歩いたり座ったり…ルールをしっかり守って楽しく活動しました。 負けてしまったお友だちは本当に悔しそう。残念だったね! また今度やる時は勝てるといいね。 勝ったお友だちはとっても嬉しそう(^^♪ 活動を通して勝ち負けについても学びました。 今日も一日楽しかったね!» 続きを読む2020年11月17日
☆公園に行ったよ☆ビンゴ大会☆
「児童発達支援」 今日もいい天気ですね!! フロンティアのお友だちは今日も元気いっぱい!! とってもいいお天気なので、今日は公園に行きました(*^^)v 先生やお友だちとしっかりと手を繋いで歩くことをお約束☆ みんなしっかりとお約束を守って歩くことが出来ました(*^▽^*) 公園では、滑り台や砂場で遊びました!!滑り台を勢いよく滑ったり、砂の感触を楽しみました(*^^*) 帰ってきたら、お弁当!!たくさん遊んだからお腹がすいたね(*^-^*) お弁当をたくさん食べたら、食休み♩ ゆったりと、電車のおもちゃやぬいぐるみで遊びました(^_-)-☆ 午後は「ぬりえ」をしました! 枠からはみ出さないように慎重に塗ったよ!!中にはダイナミックに塗った子も♡ あっという間にお帰りの時間☆今日も楽しかったね(*^-^*) 「放課後ディサービス」 今日も元気な小学生たち☆ 登園し、手洗いをした後は早速お勉強!!みんな集中して頑張っていました(*’ω’*) 終わったお友だちから自由遊び☆読書やぬいぐるみなど、好きな遊びを楽しみました(*^▽^*) そしておやつ★今日もお友だちとお話をしながら楽しくおやつを食べました(*^。^*)みんなで食べるおやつはおいしいね(*^-^*) その後は始まりの会をしました!! 日直のお友だち、頑張ってくれました☆みんなもしっかりと参加できたね(*^^*) その後は、ビンゴ大会!! 1~20までの数字の中から、好きな16個を選び、自分で記入しました☆ 書いた数字を見つけると嬉しそうに教えてくれました(*^_^*) ビンゴになると、とっても嬉しそうに教えてくれました☆ ビンゴになったお友だちには好きなカードをプレゼント♬ みんなカードをもらうことが出来てよかったね(^_-)-☆ あっという間にお帰りの時間。 今日も楽しかったね♪» 続きを読む2020年11月16日
数字にタッチ☆
~児童発達支援~ おはようございます! 今週も元気な子どもたちの声ではじまりました☆ 朝の会では元気にお返事 ハイタッチ! 数字の歌もリズムにのって歌い 数えることもできました 午前の活動は「すうじにタッチ」です 数字カードを部屋のあちこちにペタペタ貼って 数字の歌をうたいながら 「どうぞ!」のかけ声で探します 1・2・3・4・・・順番に探し 見つけたらタッチ(*´ω`*)/☆ 一通りできたら 今度はランダムにしました よ~く聞いていないとね♡ たくさんタッチをしているうちに 数字の形もわかってきたね お昼の時間になりました しっかり動いたから おなかぺこぺこ! みんなで一緒に「いただきます」 食休みは ぬいぐるみや電車の線路をつないで静かに過ごしました 午後の活動は「おりがみ」です 導入で指導員がコップや飛行機を作ってみせます 一枚の紙なのに いろいろ折ると素敵なものができあがるんだね! 折り紙をなんまいか出して クレヨンの歌で色のお勉強もしました 一枚目は緑色のおりがみで ばったをつくります さんかく、さんかく、さんかくで おめめをつければ できあがり!! もうひとつは 好きな色のおりがみを選んでもらいました しかく、しかく、さんかく・・・ひっくりかえしたら またしかく! おめめをつけて ぱっくんのできあがり! みんなで指をいれて パクパク( *´艸`) あっという間にお帰りの時間 また明日も待ってるね♡ ~放課後デイサービス~ ただいま~! 今週も元気な小学生の声ではじまりました 登園した順に宿題をすませます みんなが揃ったところで おやつの時間 今日のおやつは何にしよう?「同じもの選ぼうぜ!」と仲良し男の子たち! 楽しいおやつタイムだね( *´艸`) はじまりの会で 出席をとってから 活動に入ります 今日は「じゃんけん大会」 いつもと違うのはすごろく形式 みんなで一列に並んで 「じゃーんけーん ぽーい!」 勝ったお友だちは」一歩前へ じゅうたんの模様のマスをひとつ進みます 5回勝ったら いち抜けた~! 全員ゴールして おかえりの時間です また明日も待ってるね♡» 続きを読む2020年11月14日
☆どうぶつたいそう☆
今日もいい天気☆ フロンティアのお友だちは元気いっぱいに登園してくれました(*^▽^*) 朝の自由時間では、トランポリンや折り紙など、好きな遊びを楽しみました♪ 朝の会では、お名前と好きな動物を聞きました☆ ウサギさんやハムスター等、色々な動物が出てきました(*^-^*) みんな色々な動物が好きなんだね♡ 午前中の活動は、「どうぶつたいそう」うさぎさんやあひるさんなど、動物になりきって踊りました☆ たくさん踊った後は大好きなお弁当(*^-^*) みんなで食べるとおいしいね♡ピカピカのお弁当箱を見せに来てくれた子も(^_-)-☆ 午後は食休みをとり、ゆったりと過ごした後、「ぬりえ」を行いました☆ 枠からはみ出さないように塗るのって難しいね。でも、きちんと塗れると嬉しいね(*^^*) 色々な色を使って塗ってくれました♡中には個性的な色で塗ってくれた子も(*^-^*) あっという間に小さい子はお帰りの時間に☆ 大きいお友だちは小さい子が帰った後、おやつ☆ 大好きなおやつ♩みんなおいしそうに食べていました(*^^)v おやつの後はお勉強!!みんな集中して行っていました(*^^*) お勉強の後は、好きな遊びを楽しみました☆ そしてお帰りの時間に。今日も楽しかったね♪ 来週も元気いっぱいに来てくれるのを楽しみにしています♡» 続きを読む2020年11月13日
ごっこ遊び☆
~児童発達支援~ 今朝もにこにこでお友だちが揃いました 朝の会では 元気にうたをうたいます 「くれよんの歌」は今日は6色 むらさきとオレンジが加わりました 午前の活動は「ゆうびんやさんごっこ」 スタートに置かれたカラーボール(郵便物)を 道沿いのおうちにお届けします ボックスについた風船が目印で 同じ色のカラーボールを入れていきます ゴールでは 空になった配達ボックスをみんなに見せて 「おわりました!」を言うと みんなが拍手をしてくれました 「もっとやりたい!!」まだまだ郵便物はありますよ♡ 一人10個づつ 「い~ち、にぃ~い、さぁ~ん・・・」数えて準備します そしてお届けにいきます 最後はみんなでボックスをもって同時に配達しました お友だちにぶつからないように お部屋の中は歩いてねってお約束が守れました たくさんあったカラーボールの配達が終わり ゆうびんやさんごっこもおしまい お昼の時間です お弁当を広げ 補助箸で練習をし始めたお友だちも 頑張って完食できました!! 食休みは 静かにぬいぐるみでごっこ遊びをして 午後の活動に備えます 午後は「なんまいはれるかな?」です 年齢別におこないました 小さなお友だちは ☆と♡に黄と赤のシールを使って シールが足りなくなったら「シールください」という練習もしました 数字がわかってきたお友だちは 先生に言われた数字の枚数分 シールを数えて貼っていきます よ~く聞いていないと どこに貼るのかがわからないので注目してもらいました 数字カードが出てくると バラバラになったシールを 「い~ち、にぃ~、さぁん・・・」と数えながら 足りなければ足して 多ければ減らして 根気よく数えることが出来ました その後は お勉強プリントを連絡袋にしまってお帰りの時間になりました たくさんの頑張りが 目に見えるのも嬉しいよね おうちの人に見てもらおうね(*^-^*) ~放課後デイサービス~ 順番に登園してきたお友だちから 宿題や課題に取り組みます あとから来たお友だちも 早く一緒に遊びたい気持ちから 集中して宿題を進めることが出来ます フロンティアのお友だちは 違う学校なのに とっても仲良しさん 「お勉強してるお友だちがいるから静かにしてね」と たまに注意もされますが・・・( *´艸`) みんなの勉強が終わったら おやつの時間です 「今日はからあげがありまぁす!!」 他にもおやつを選び 唐揚げの登場まで 歓談して待ちます おやつが終わってはじまりの会です お誕生日が明日のお友だちがいたので みんなで歌のプレゼントをしました♡ 恥ずかしがっていたけど 歌のプレゼントって嬉しいよね 今日の活動は「忍者体操」 金曜日は時間がなくて なかなか活動が難しいのですが 金曜日しか来られないお友だちもいるので 体力作りのために体操をしました やだよ~と言いながらも 練習してくれる小学生 最後に画像で一緒に合わせて踊りました 今度はラーメン体操がいい!!と言っていたので約束をして お帰りの時間になりました あっという間だったね! また来週に会おうね!!» 続きを読む2020年11月12日
寒さに負けず元気いっぱい☆
「児童発達支援」 今日も肌寒い朝。キッズフロンティアのお友だちは寒さに負けず元気に登園してきてくれました。 登園後は,自由遊びを少ししてから, 早めに朝の会をして,早速公園にお出かけ♡ 少し寒かったけど,歩くとすぐに体も温まり, しっかり手を繋いで公園に行くことができました(*^-^*) 公園では遊具を使って楽しく遊びました。 黄色いすべり台のある公園だったので,黄色いすべり台を何度も滑って楽しんでいました♬ お部屋に戻り,美味しいお弁当を食べて, 食休みの後の午後の活動は「製作」 段ボールに毛糸をくるくる巻いて,トンボの羽を作ってもらいました。 長~い毛糸を一生懸命くるくる巻いて,素敵な羽が二つできました。 それをわりばしにつけてお目めもつけて,トンボの完成! たくさん巻くのが大変だったけどよく頑張りました♡ 素敵なトンボができてよかったね。 今日も一日楽しかったね(*^-^*) 「放課後デイサービス」 小学生も寒さに負けず元気いっぱいです。 登園後はいつものようにお勉強タイム♡ それぞれ宿題を一生懸命行なって終わらせることができました! 終わったお友だちから,自由遊び♡ 漫画を読んでゆっくりと過ごしたり, 人生ゲームをしたり,また,お絵描きをしたりなど, それぞれが自由に過ごしてくれています。 みんなが宿題を終えてからおやつタイム♡ 今日もおかわりをしてくれるお友だちがたくさんいました(*^-^*) たくさん食べて美味しかったね♪ 始まりの会の後の活動は「爆弾ゲーム」 爆弾はサッカーボールのぬいぐるみ。 みんなで輪になって,音楽に合わせて爆弾を回しました! 音楽が止まったところで持っていたお友だちがインタビューに答えます。 今日のインタビューは「好きな○○」 好きなテレビや食べ物など,みんなに自分の好きなものを教えてくれました。 上手にインタビューに答えられたね♬ 今日も一日楽しかったね(*^-^*)» 続きを読む2020年11月11日
メンズデー♪
「児童発達支援」 今日は水曜日なのでメンズデー!! 元気いっぱいな男の子たちが続々と登園してきてくれました。 今日が2回目のお友だちや3回目のお友だちもいましたが,少しずつ慣れてきてくれているようです。 お名前も少しずつ覚えてくれています(^^) 朝の会では元気な男の子たちのお返事が聞こえてきて,お部屋の中が明るい雰囲気になりました。 朝の会の後の活動は「玉入れ」 指定された色のボールを持ってカゴの中に入れます。 色の歌で色の確認をして,色の名前を言いながら,運び入れました。 上手に入れられたね(^^) 美味しいお弁当を食べて,午後の自由遊びではみんなでマーブルレースや電車の玩具が大人気☆ みんなでマーブルレースを高く重ねたり,電車を走らせて楽しみました♡ 午後の活動は「シール貼り」 それぞれのレベルに合わせて,数字や色のシールを台紙に貼りました(^^) とっても集中して一枚一枚丁寧に貼れました。 よく頑張りました♪ メンズデーは賑やかで楽しかったね(^^♪ 「放課後デイサービス」 小学生もメンズデー♪♪ 元気いっぱいな男の子たちが登園してきてくれました。 登園後はいつものようにお勉強タイム♡ 一人ひとり宿題を出して取り組みました。 そしてお楽しみのおやつタイム(^^♪ 今日はプリンを食べました。 久しぶりのプリンは甘くて美味しかったね♡ おかわりもしてたくさん食べてくれました。 はじまりの会の後,今日の活動は「新聞紙じゃんけん」 一人のお友だちが前に立ち,みんなとじゃんけんをして, 負けたお友だちは下に敷いてある新聞紙を折りたたんでいきます。 じゃんけんのルールをしっかり確認しながら楽しくじゃんけんをしていきました。 負けたお友だちからは「あ~」と悔しそうな声が聞こえてきました。 勝ったお友だちはとっても嬉しそう♡ 楽しく活動できてよかったね(^^♪ 小学生もメンズデーを楽しく過ごせました。» 続きを読む2020年11月10日
プラ板☆
「児童発達支援」 今日も肌寒い朝でしたが,元気いっぱいなお友だち♡ 朝からたくさんのお友だちが登園してきてくれました。 登園後は自由遊びをしてゆっくりと過ごしました。 電車の玩具やマーブルレースが大人気☆ お片付けもみんなで協力して行ないました! 朝の会では,一人ひとりお名前を呼びました。 今日が二回目のお友だちがいたので,みんなでお名前を覚えようね♪ そして今日の活動は「サーキット」 マット,すべり台,平均台などを使って体を動かしました。 一つ一つ順番を守りながら行ないました。 お友だちがやっている時には並んで待つこともできました。 よく頑張りました♡ 美味しいお弁当を食べて,午後は粘土。 早帰りの小学生のお兄さんもいたので,一緒に色々な物を作って遊びました。 とっても集中して色々な作品を作りました(*^-^*) 今日も一日楽しかったね。 「放課後デイサービス」 小学生も元気いっぱい登園してきてくれました(*^-^*) 早帰りの小学生たちは,登園後小さいお友だちと一緒に過ごしました。 優しく接してくれてありがとう! 続々と集まってきて,到着した順にお勉強を行ってもらいました。 集中して行なうことができました。 お勉強の後はおやつタイム♡ 今日はワッフルもあり,大喜びでした! お部屋いっぱいに甘い香りが広がりました。 美味しかったね♪ そして今日の活動はお楽しみの「プラ板」 先々週に印刷した紙を使って行いました。 みんな楽しみにしてくれていたようで, とっても集中して作品を仕上げてくれました! 素敵な作品が出来上がって嬉しそう♡ 良かったね! 今日も楽しく過ごせました。» 続きを読む2020年11月09日
★公園に行ったよ☆ボーリング★
「児童発達支援」 冬の訪れを感じる気温となってきましたね。 フロンティアのお友だちは今日も元気いっぱいに登園してくれました(*^▽^*) 登園し、自由遊びをした後は、公園に行きました!! みんなしっかりとお友だちや先生と手を繋いでくれました☆ 公園では、滑り台や砂場遊びを夢中でする子どもたち♡ 歩いている時は落ち葉を踏んで楽しみました(*^▽^*) 帰ってきたらすぐにお弁当★たくさん遊んだ後のお弁当はおいしいね(*^_^*) 食後はゆったりとぬいぐるみや絵本・おままごとをして過ごしました☆ 午後はちぎり絵♩ 折り紙をちぎって紅葉を作りました(*^▽^*)お散歩に行った時と同じだね!! とっても素敵な作品が出来ました(*^-^*) あっという間にお帰りの時間。今日も楽しかったね(^_-)-☆ 「放課後ディサービス」 少し冷える一日ですが、今日も元気な小学生たち☆ 登園し、手洗いなどをした後は、早速お勉強!! 宿題やフロンティアの課題を一生懸命頑張りました!! お勉強が終わったお友だちから自由遊び★ ぬいぐるみやブロックなど、好きな遊びをじっくりと楽しみました(*^▽^*) そして大好きなおやつ♡今日も自分で好きなおやつを選びました! お友だちと一緒に食べるおやつはおいしいね(*^-^*) おなかいっぱいになった後は、みんなで始まりの会☆ 日直さん、しっかりと進行してくれました(*^^)v 参加しているお友だちもしっかりと参加をしてくれましたよ☆ そして「ボーリング大会!!」 今日はくじでチーム分けをしました(*^▽^*) みんな勝負に勝とうと、真剣にボールを投げていました!! 勝って嬉しかった子も負けて悔しかった子も、とってもいい経験になりました!! 今日も楽しかったね(^_-)-☆ あっという間にお帰りの時間。 また元気に遊びに来てね(^^)/» 続きを読む