カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2020年12月25日
☆メリークリスマス☆
「児童発達支援」 今日もとってもいい天気☆ フロンティアのお友だちは今日も元気いっぱい(*^-^*) 今日はクリスマスですね!! 登園し、早速「サンタさんに〇〇もらったよ~!!」と嬉しそうにお話してくれた子も♡ 朝の自由時間では、オセロや絵本・マーブルレースをしました☆ 朝の会では、お名前を呼んでお返事してもらったり、お名前を言ってもらいました☆ そして先生が、「クリスマス」のお話をしていると・・・・ 「ピンポーン!!」とサンタさんが来てくれました☆ とっても嬉しそうに喜ぶ子やびっくりして無言になってしまう子も♡ そしてプレゼントをもらいました(*^▽^*) 「ありがとう」ときちんと言えたね!! 最後はサンタさんと記念撮影★よかったね♡ そしてお弁当★みんなで食べるお弁当はおいしいね(*^^*) お弁当の後はゆったりと過ごしました★ 午後は「ぬりえ」や「シール貼り」をしました(*^^*) クリスマスのぬりえ、みんな集中して塗っていましたよ!! あっという間にお帰りの時間☆ 今日も楽しかったね(^_-)-☆ 「放課後ディサービス」 今日は終業式★ 小学生は早めの登園です☆ 登園し、手洗いや検温をした後はお弁当☆ 早速、サンタさんにもらったプレゼントの話で盛り上がっていました(^_-)-☆ みんなとっても嬉しかったんだね♡ みんなで食べるお弁当はおいしいね!! 楽しくお話をしながら食べました☆ 食後は小さい子と一緒に「ぬりえ」や「写し絵」を行いました(*^-^*) みんな集中して行っていました(^-^) そしてお勉強☆宿題やフロンティアのプリントを集中して行っていました☆ その後は自由遊び☆ 好きな遊びを楽しみました☆ おやつの時間では、クリスマスバージョン☆ ジュースやクリスマスのお菓子を楽しみました☆ みんなでお祝いするって楽しいね♫ そして始まりの会☆ 始まりの会の途中で・・・「コンコンコン」とドアをノックする音が!!! 「はーい」と出てみると、なんとサンタさん!!! みんな大喜び!!サンタさん大人気でした(*^▽^*) せっかくなのでサンタさんに質問タイム☆ 色々な質問が出ました(*^-^*)みんな興味深々だね!! サンタさんにプレゼントをもらいました☆ 「ありがとう!!」としっかりとお礼が言えました☆ 早速開けて見ると・・・なんとゲーム!!! とっても楽しそうだったので、みんなで遊びました(^-^) 大盛り上がり!! あっという間にお帰りの時間☆今日も楽しかったね(*^-^*)» 続きを読む2020年12月24日
クリスマスカード作り☆サンタさんになろう☆
~児童発達~ 今日も皆元気に登園してきてくれました! 元気いっぱいで訓練室で遊んでいる姿が見られました☆ 朝の会では、名前を呼ばれると元気にお返事をして指導員にハイタッチ!おはようのお歌を大きな声で歌いました♪ 朝の会の後は、郵便局までお散歩!お友達やスタッフと手をつないでみんなに送る年賀状をだしに行きました!!年賀状楽しみにしていてね!! 散歩の後はお弁当たくさん歩いてお腹がすいたね!学校が早く終わった小学生のお兄さんお姉さんも登園してみんなでご飯を食べました☆みんなで食べると楽しいね!! ご飯の後は、クリスマスカード作り!!! みんな思い思いのクリスマスカードを作りました☆とっても可愛いね♡ ~放課後ディサービス~ 小学生も元気に登園してきました! 登園してきた子から勉強をしました!みんな集中して取り組んでいました😊 えらい!(^^)! お疲れ様! 勉強が終わった後は、自由時間!! マットを使って運動したり、柔らかいボールでキャッチボールして遊んでいました。ぬりえをしている子もいました。 今日は、お誕生日のお友達もいたので、みんなでお祝いしました🍰お誕生日おめでとう!! その後は、サンタのおひげを作りました!!! ティッシュをちぎってセロハンテープで張り付けてました!!ティッシュが少ないお友達もいれば、多く張り付けているお友達もいて個性がでていて面白い😊 自分で作ったおひげをつけて写真を撮りました!!可愛いサンタさんがたくさんいました🎅お家までつけていくお友達もいました!!! また、明日も元気で遊ぼうね☀» 続きを読む2020年12月23日
先生と遊ぼう☆そりを動かそう
~児童発達支援~ 今日はメンズデー 元気いっぱいの男の子たちが楽しく訓練室で過ごします 朝の会では 元気に歌を歌い ハイタッチはパンチの子も!! 優しくお願いします(^^; 午前の活動は「先生と遊ぼう!」です ひとりずつ指導員と手を繋ぎ いろんな動きをして身体に刺激をいれていきます 最初は両手を繋いで 波のように腕を肩からユラユラと動かします 両足ジャンプ→片足立ちのバランス→ケンケン そして消去に その場かけあしをしました 一通りおこなったあと ひとりずつ動きを発表してもらいました 両足ジャンプや腕ぶらぶら 全部を見せてくれたお友だちもいました そしてお昼ご飯 「隣で食べよう!」お誘いする姿もあり 楽しい食事タイム でもおしゃべりは食後 食べ終わったらお話ししよう♡ 食休みなのに わーいと走りたいお友だちがいたので 静かに過ごす声掛けをし 少しずつ「食休みは静かに過ごす」をいれていきます 午後は導入でまねっこ遊び 指導員の手がどこへ行くか よく見ます(聞きます) 次はスピードアップ! さて午後の活動は「ふぅふぅ吹いてみよう」です 最初にティッシュを配り 顔の前で息を吹きかけ ティッシュを揺らします なかなかできなくても大丈夫 すこしずつやっていきたい活動です クリスマスにちなんで 折り紙で作ったカラフルなそりを出し それをテーブルの上で ふぅふぅ息をかけて動かします ポイントシールを貼り その部分に向かって吹きます 可愛いお友だち 「ふぅふぅ」と声には出るものの まだ息が出てきません 一生懸命吹いて ちょこっと動くと とっても嬉しそう♡ ひといきでテーブルから落とすことができたお友だちも!! その後はお帰りの時間です おうちでもできるから やってみてね(^_^)♡ ~放課後デイサービス~ 順番に登園です 宿題を頑張ります 終わったお友だちを誘って すごろくをするお友だちもいます みんなが終わったら「おやつ」お待ちかねの楽しい時間♡ おかわりが何かチェックしてから選んだり 食べたいおやつをおねだりしたりしているお友だちも! はじまりの会で 日直さんがてきぱきと進めてくれたおかげで 活動時間がたくさんとれました 今日は「そりをうごかす」です 最初にティッシュを1枚ずつ配り 顔の前で息をかけ揺らす練習です そのあとクリスマスにちなんで 折り紙で作ったカラフルなそりを用意 かっこよく待てているお友だち順に そりを動かしてもらいました 両手を使わずに「ふぅうううう~!」一息で机から落とすお友だち 何回かふぅふぅして 見事落とすことができたお友だち もう一回やりたい人!!と聞くと 「対戦がしたい!」という声も聞こえてきました 対戦をしたいお友だちは グーパーじゃんけんをしてもらい せーのでそりを動かします めいいっぱい活動をしてお帰りの時間となりました♡楽しかったね♡» 続きを読む2020年12月22日
★サンタさんを作ったよ!★プレゼント運びリレー★
「児童発達支援」 今日も元気なフロンティアのお友だち♡ 先生が「おはよう!」というと元気にご挨拶してくれました★ 朝の自由時間では、電車のおもちゃで遊んだり、先生とのお話を楽しんでいました(*^-^*) 朝の会ではお名前を聞きました!!しっかりとお名前を言ってくれました★ 小さい子や恥ずかしくて言えない子は先生にお名前を呼んでもらいました(*^▽^*) 数字の歌を歌った後は「ボール集め」をしました★ 赤・青・緑・黄色・オレンジ・ピンク・紫の7色のボールを色ごとに分けてもらいました(*^-^*) みんなきちんとその色ごとの箱に入れられたね!! そしてお弁当♡みんなで食べるとおいしいね(*^▽^*) 食後は電車のおもちゃやパズルなどでゆったり過ごしました! 午後は「サンタクロース」の制作を行いました(*^-^*) 紙コップに洋服を着せて、顔や手を付けて完成!! 小さな可愛らしいサンタさんが出来ました(*^▽^*) 出来たサンタさんはお部屋に飾ってあります★ サンタさん、来てくれるといいね♫ 「放課後ディサービス」 今日も元気な小学生たち★ 登園し、手洗い・検温をした後は、お勉強!! 宿題やフロンティアのプリントを頑張りました!! 一生懸命お勉強した後は、自由遊び★ ボードゲームや読書、お絵描き等、好きな遊びを楽しみました(*^▽^*) そしておやつ♡ 今日も悩みながら、好きなおやつを決めました☆ お友だちや先生とお話しながら楽しんでおやつを食べました☆ 始まりの会では、日直さんがしっかりと進行してくれました(^_-)-☆ 今日の活動は「プレゼント運びリレー」 サンタさんのプレゼント運びのお手伝い☆ 始めにみんなでルールの確認をした後、2チームに分かれて行いました(*^▽^*) 時間内にどの位プレゼントを運べたかを競争!! 勝ったチームも負けたチームも一生懸命頑張りました☆ その後は自由時間☆それぞれ好きな遊びを楽しみました(^-^) あっという間にお帰りの時間☆今日も楽しかったね♫» 続きを読む2020年12月21日
寒くても元気100倍‼
「児童発達支援」 クリスマスも近づき寒さが身に沁みますが、今日も子ども達は元気いっぱい(^^)/ 朝からぬいぐるみやブロック、本などを読んで楽しく過ごしました。 朝の会では、お名前を呼ばれた後職員にハイタッチをしたり、数字の歌を歌ったり、元気に1日がスタートしました♪ 午前中の活動は「サーキット」‼跳び箱からジャンプ⇒平均台⇒トランポリン⇒輪っか踏みという順番で、皆一生懸命取り組みました‼お友達がやっている間はしっかり順番を待つことも出来ました!(^^)!運動をして身体もポッカポカ(#^^#) 身体を動かしてお腹もぺっこぺこ‼お昼の時間には、皆でお弁当を楽しみました! 食休みには、ブロックやマーブルレースやパズルなどでゆっくりと過ごすことが出来ました(^^♪ 午後の活動は「シール貼り」‼クリスマスも近づいてきたので、ツリーとリース、雪に赤・青・黄色のシールを貼りました(‘ω’)真剣に取り組む子どもたちはとてもかっこいい☆素敵なクリスマスの作品となりました‼ 今日も楽しく過ごせたね‼ 「放課後デイサービス」 小学生も寒さに負けず元気100倍‼ 今日も元気に登園してくれました(‘ω’) 登園後、まずはお勉強(^^)/一生懸命お勉強に取り組む姿が見られました。 お勉強が終わったお友達は、すごろくやトランプを楽しみました♪ お勉強の後は、大好きなおやつ(^^)/自分の好きなお菓子を3つ選んで皆で仲良く食べました‼ 始まりの会では、お当番が格好良く仕切ってくれました。 本日の活動は「手押し車レース」‼2人1組となり、押す人と車になる人の順番を決めました(^_-)-☆「よーいどん‼」でスタートし、皆一生懸命ゴールを目指しました。途中で疲れてしまったお友達もゴールまで頑張りました!(^^)! 良い運動となったね☆ その後、お帰りの準備をし、元気いっぱい帰っていきました。» 続きを読む2020年12月19日
クリスマスリース作り☆
土曜日の今日も元気いっぱいなお友だち☺ 「おはよう!」とみんな元気いっぱい登園してきてくれました♬ 登園後の自由遊びでは,ドラえもんのボードゲームをしたりトランポリンをしたりして楽しく遊びました(^^♪ トランポリンは順番を守って数を数えながら交代でできました。 ボードゲームは少し難しかったのでスタッフも混ざりながら行ないました。 お片付けまでみんなで協力してできました! 朝の会では元気なお返事とお歌が聞こえてきました。 数字の歌もしっかり歌えたね!! 午前中の活動は「ハイハイレース」 順番に並んで背中に段ボールを乗せてゴールまで運びました。 落とさないように落とさないようにそ~と運ぶお友だち。 上手に運べました! 美味しいお弁当を食べて午後は,「クリスマスリールづくり」 紙皿にちぎった折り紙をぺたぺた貼って, シールやリボンで飾りつけ☆ とっても素敵なリースができました!! お部屋に飾りました☆ クリスマスが楽しみだね!!» 続きを読む2020年12月18日
☆クリスマスツリー作り☆箱の中身は何でしょう☆
「児童発達支援」 今日もとってもいい天気☆ フロンティアのお友だちは元気いっぱい!! 先生が「おはよう!」というと「おはよう!」とご挨拶してくれたり、にこっと笑ってくれたり(*^-^*) 朝の自由時間では、お友だちや先生とボードゲームをしたり、マーブルレースで遊びました☆じっくり好きな遊びを楽しんでいました(*^▽^*) 午前中の活動は「サーキット」 ジャンプやマットでゴロゴロ。平均台、滑り台とたくさん体を動かしました!! 始めに先生のお話。「順番を守る」ことをお約束してから行いました☆ みんなしっかりと順番を守ることが出来ました(*^_^*) 途中からトランポリンが登場!!トランポリンでもしっかりと順番を守れました☆ そしてお昼ご飯。たくさん動いたからお腹がすいたね!! みんな夢中で食べていました(*^-^*) 午後はボードゲーム、積み木など、ゆったりと過ごした後、 「クリスマスツリー作り」を行いました☆ ハサミでチョキチョキしたり、シールをペタン!! みんな集中してシール貼りをしていました☆ とっても素敵なクリスマスツリーが出来ました☆ 出来上がったクリスマスツリーはお部屋に飾りました☆ サンタさん、きてくれるといいね(^_-)-☆ 今日も楽しかったね☆ 「放課後ディサービス」 今日も元気な小学生たち☆ 登園し、手洗い・検温をした後は、お勉強☆ 宿題やフロンティアのプリントを一生懸命頑張りました☆ お勉強の後は自由遊び☆ 読書やお絵描き、お友だちとお話等、ゆったりと楽しんでいました☆ そしておやつ☆ 今日も好きなおやつを選び、お友だちとお話しながら楽しそうに食べていました☆ 始まりの会では、日直さんがしっかりと進行してくれました!!! みんなしっかりお返事をしてくれましたね(*^-^*) 今日は「箱の中身はなんでしょう」をしました☆ 一人ひとり、箱の中身を手で触って確認☆ 正解出来た子も、難しかった子もとっても楽しんでいました☆ 何より、ヒントを出すときのお友だちが大盛り上がり!! 色々な感触があって楽しいね☆ あっという間にお帰りの時間☆ 今日も楽しかったね(^_-)-☆» 続きを読む2020年12月17日
絵カード☆おりがみ
~児童発達支援~ 日一日と 寒さが肌に凍みてきます お友だちの服装も ひとつずつアイテムが増えたり 厚みを増しています かわいいニット帽のお友だちに 朝からほっこりしました♡ 朝の自由遊びでは 各々が好きな遊びをしているようですが お友だちとの関わりも 少しずつ増えているのが感じられ スモールステップが身になっていくことの大切さを教えてくれます 活動は昨日に引き続き「絵カード探し」と「おりがみ」です 曜日が違うので 今日のお友だちともやってみよう( *´艸`) 活動で使う絵カードをみんなで確認してから 説明をします 指示が多いので ゆっくりと 2回復唱しました 絵を提示します それをみんなで「 みる 」 「 どうぞ 」の声で動き 場から絵カードを「 さがす 」 みつけたら 指導員に「 わたす 」 ありがとう といわれたら 自分の席に 「 もどる 」です もう一つ大事なこと ひとりずつの活動ではないので ぶつからないように 「 あるく 」です 最初は やっぱり駆け出しちゃうし わさわさしますが 回を重ねると 理解が定着し 急がなくてもよいことや 指導員に注目しないと 次が始まらないことも 伝わります 注目してもらうためにも楽しい活動の提供が大事だったりもするので ここは指導員の腕の見せ所でもあります( `ー´)ノ 最後に残ったカードを 2枚ずつ集めてもらって お昼ご飯になりました 午後のおりがみは「 サンタつくり 」です 今日も ひとおりずつ ゆっくりおこないます 説明をきいて 手元を見る の繰り返しです 折り終わったら 手はお膝~で 次の説明を聞く でメリハリを身に着けます できあがったサンタさんは今日もお預かり♡たくさん集まりましたよ(*´ω`*) みんなのツリー楽しみにしていてね♡ ~放課後デイサービス~ 寒い寒い言いながらも 元気に登園してきてくれる小学生 お部屋の暖かさに 少しだけ休憩をして 身支度を始めました 連絡帳の確認 宿題はなんだっけ? 声かけしなくても それぞれの自主性が育ってきています ロッカーの前に どっさり出ていた1年生のランドセルの中身も 今は口が閉じています ところどころに成長を感じながら 子どもたちを見つめています おやつの時間は 大きなポテトチップを見て 「なくならないねぇ!!」 夢の大袋ポテトチップス♡ おやつの後は はじまりの会 日直さんもお友だちの名前をすっかり覚えてくれていました! 活動は「はこのせレース」 まずはハイハイの形で体幹を鍛えます 少しずつスピードアップしていきます なれてきたら いよいよ箱を乗せます! でも急ぐと落ちてしまいます バランスバランス・・・ あっという間にお帰りの時間です また明日も待ってるね(*^-^*)» 続きを読む2020年12月16日
絵カード探し☆おりがみ
~児童発達支援~ 今日も順番に登園してきたお友だち 「おー・・・は・・・よ」指導員と一緒にお友だちにあいさつができました! 朝の自由遊びでは お友だちが出した色々なおもちゃを そっと持って行ったり ガバッ!と取っていくお友だちがいたので コミュニケーションのチャンス!「かーしーて!」「いーいーよ」の練習です 朝の会では数字の歌を大きな声で歌ってくれました お名前を呼んでハイタッチもできました♡ 朝の活動は「絵カード探し」です 今日の絵カードをみんなとなまえを確認しながらみせてから場に広げ お約束をしています 前に貼られた紙をよーく見て 「どうぞ」の声かけで探しに行く カードをみつけたら 先生に渡す 渡したら席に戻る です お友だちの人数分あるので 歩いて探そうね も大事なお約束 たくさんの指示の中 はじめはバラバラしていましたが 回を重ねるごとに 理解が進み かっこいい姿勢で待つお友だちが次々と♡ たくさんほめられて お昼ご飯の時間になりました 午後の活動は「おりがみ」土曜日におこなったサンタを作りました 使うおりがみの色を歌ったあとに ひと折りずつ説明をしながら アイロンをかけていきます 上手に折れたらお預かりです 壁面楽しみにしててね♡ ~放課後デイサービス~ のんびりの登園です 年末だからか道路が混み始めています💦 徒歩でやってくる小学生だけでしばらく過ごし 「みんな遅いね~」と待っていました やっと登園してくると まずは宿題です 宿題がひと段落したところで おやつにします 「なににしようかなぁ~」 ゆっくり選び ゆっくり食べ(笑)のんびり過ごしています あれあれ?活動の時間がなくなっちゃったんじゃない?! 「え~(>_<)」また今度やろうね と残念がる小学生に声を掛けて さようならの時間となりました あと半月で今年も終わりなんて!! また明日も待ってるね(*^-^*)» 続きを読む2020年12月15日
かぶの収穫☆
「児童発達支援」 今日は朝から一段と寒い一日でした。 寒さに負けず今日もフロンティアにやってきてくれたお友だちは元気いっぱいです☆ 「おはよう」と元気いっぱい挨拶をしてやってきてくれました(*^-^*) みんなが揃ってすぐに朝の会をして, みんなで車に乗って,かぶの収穫に出かけました。 初めてのかぶの収穫に「ドキドキ」しているお友だちたち。 車でお話をしていると,あっという間にかぶの畑に到着! 収穫の仕方を聞いて,一人ひとり収穫をしました。 かぶが抜けると嬉しそう♡ たくさんのかぶを収穫することができました! お部屋に戻ると,お腹がぺっこぺこだったので, みんなでお弁当タイム。 たくさん動いたので,みんなよく食べてくれました(*^-^*) 午後は,絵本の読み聞かせとぬりえ。 読み聞かせは「大きなかぶ」を読みました。 集中して聞いてくれてありがとう♡ ぬりえは「かぶ」のイラストに行ないました。 クレヨンを使って集中してじっくりとぬりえをすることができました♬ かぶの収穫楽しかったね! 「放課後デイサービス」 小学生も元気いっぱい登園してきてくれました! 登園後は,それぞれお勉強タイム。 宿題に頑張って取り組みました♬ お勉強が終わったお友だちはダンスをしたり,お絵描きをしたりしてゆっくりと過ごしてもらいました。 みんながお勉強が終わったらおやつタイム♡ 今日も大きなポテトチップスに大喜びでした! 美味しく食べておかわりもしてくれました(*^-^*) お片付けの後は,始まりの会! 日直のお友だちが上手に進行をしてくれました。 始まりの会の後の活動は「クリスマスツリー作り」 折り紙にお絵描きをしてそれを組み合わせて大きなツリーを作りました☆ みんなの作品を合わせてとっても素敵なツリーになりました! クリスマスが楽しみだね☆» 続きを読む