カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2021年02月08日
サーキット🚙椅子取りゲーム
児童発達 今日もいい天気☀ 元気いっぱい登園してきたお友達!! 朝の自由時間では、電車やパズルで遊んでいる子がいました!とても楽しそう★ 朝の会では、元気に朝の歌を歌ってました♪ 名前を呼ばれたお友達は、元気いっぱいお返事をしてスタッフとハイタッチをしていました!! 活動では、サーキットを行いました🚙 マット、平均台、けんけんを使って行いました!!みんな上手に行っていました!!凄い!! 次は、お昼でした!!みんな美味しそうですね★ 体を動かしたからお腹すいたね!いっぱい食べてね★ 午後の活動は、製作をやりました! シール貼りと手のりをやりました!! 丁寧にきれいに貼っていました!!みんな上手でした~!! また、明日も元気に遊ぼうね!! 放課後ディサービス 小学生のお兄さんお姉さんも元気いっぱいでした!! 登園してきた子からお勉強をやりました!!集中して取り組んでいました~!! お勉強難しそうですね✎ お勉強の後は、おやつを食べました! ポテトチップスやスナック菓子、チョコレートなどとてもおいしそうでした!! 今日の活動は、椅子取りゲームです!!しかも景品付きです!!一位になった子から選べました!! とても白熱したバトルが繰り広げられました★みんなとても頑張っていました!! 明日も元気に遊びましょうね☀» 続きを読む2021年02月06日
土曜日も笑顔いっぱい!(^^)!
土曜日も元気いっぱい笑顔いっぱいに登園してくれたお友だち(^^)/ 朝の支度をし、ブロックや電車、ぬりえなどで楽しく遊ぶ子どもたちの姿が見られました(‘ω’)ブロックでは、かっこいい乗り物を作ってドライブしたり、電車で人を運んだり、好きなキャラクターのぬりえでそれぞれ楽しく過ごすことが出来ました♪ 朝の会では元気にご挨拶と朝の歌を歌い、皆の前でお名前と好きな食べ物を発表してもらいました(^_-)-☆皆、上手に発表することができました‼ 午前中の活動は「サーキット」☆体幹を鍛えるために、輪っかにあわせてジャンプしたり、平均台の上を小さいボールを2つ持ちながらバランスをとって渡ったり、マットの上を手足を伸ばした状態で転がったりしました(^.^)皆、上手にやることができました‼頑張ったね☆ 身体を動かした後は、楽しみなお弁当の時間🍱皆、嬉しそうにお弁当を開き、美味しそうに食べる姿が見られました(^^♪ 午後の自由遊びでは、本やブロック、パズルやぬいぐるみでゆったり遊びました(^.^) 午後の活動は「せいさく」‼折り紙でかわいいイチゴを作りました(‘ω’)職員が折っている姿を見ながら一生懸命折りました‼美味しそうな赤とピンクのイチゴが出来上がり♪色鉛筆やクレヨンで種やへたを描いて、のりで紙に貼って素敵な作品が出来ました♪ その後、お帰りのお友達は帰りの時間となりました(@^^)/~~~ 楽しみなおやつの時間となりました(^^♪好きなお菓子を選んで、美味しそうに食べる姿が見られました‼ おやつの後はお勉強の時間( ..)φ集中して取り組むことが出来ました☆よく頑張ったね‼ その後は、テントの中でブロック遊びをしました‼秘密基地みたいで面白かったね(‘ω’)ノ職員と椅子取りゲームも楽しみました☆ 楽しく過ごしていると、お帰りの時間となりました(‘◇’)ゞまた来週(@^^)/~~~» 続きを読む2021年02月05日
ボール投げ・シール貼り☆箱の中身は何でしょう?
「児童発達支援」 今日も元気いっぱいの子どもたち♪ 朝の支度を済ませ、ブロックやぬいぐるみで楽しく遊ぶことが出来ました!(^^)!ブロックでそれぞれのおうちを作って遊ぶ姿や、ブロックを組み立ててかっこいい車を作る姿が見られました‼ 朝の会では、元気におはようの歌を歌い、呼名にも元気よくお返事することが出来ました(^_-)-☆ 午前中の活動は「ボール投げ」☆カラーボールをボックスにめがけて上から投げる練習をしました‼皆、上手に投げることが出来ました♪その後的が出てきて、的にめがけて「えいっ‼」(^.^)50点の的にも当たり、とても楽しく活動することが出来ました(‘ω’) その後は楽しみなお弁当🍱皆で美味しくいただきました♪ 午後の自由遊びではブロック遊びやぬいぐるみ、おままごとで遊ぶ姿が見られました‼ブロックで剣を作ったり、おままごとでぬいぐるみに食べ物を食べさせたりして楽しく遊ぶことが出来ました(^^)/ 午後の活動は「シール貼り」☆大きいお友だちは、動物の名前を文字の書いてあるシールから選んで貼るものを行いました‼一つずつ確認しながらしっかりやることが出来ました!(^^)!小さなお友だちは、マーブルチョコの色が塗られているところに同じ色のシールを貼るものを行いました‼一色一色確認しながら楽しく貼ることが出来ました(‘ω’)ノ終わった後は、お絵かきの時間♪それぞれ好きな絵を描いて楽しみました(^_-)-☆ その後お帰りの支度をし、クールダウンのため映像を見てお帰りの時間となりました☆彡 また一緒に遊ぼうね(‘◇’)ゞ 「放課後デイサービス」 今日も元気いっぱい笑顔いっぱいで帰ってきた小学生のお友だち(^^♪ 帰ってきて、荷物の整頓や支度をし、お勉強開始( ..)φ皆、一生懸命お勉強に取り組む姿が見られました‼お勉強が終わったお友だちは、マットで家を作って遊んだり、ぬいぐるみで遊ぶ姿が見られました(‘ω’) お勉強の後はおやつ♪好きなお菓子が出てきてテンションが上がるお友だちもいました☆皆で仲良く美味しくおやつを頂きました(^^)/ おやつの後ははじまりの会‼日直をやりたいお友だちがたくさんいました(^.^)はじまりの会が始まると、今日の日直さんも大きな声で一生懸命やってくれました‼お友だちのお誕生日が近かったので、皆でお誕生日の歌を歌いました(^^♪ 本日の活動は「箱の中身はなんでしょう?」☆皆、ドキドキしながら箱に手を入れて、入っているものを当てていました!(^^)!わからなければヒントもだす予定でしたが、皆あっという間に正解しました(*’ω’*)今度はもっと難しいのを用意しないとですね☆ その後帰りの支度をし、お帰りの時間となりました☆彡 お疲れさまでした(@^^)/~~~また待ってるよ(^^)/» 続きを読む2021年02月04日
タオル遊び☆お~ちたおちた
~児童発達支援~ 「せんせ~い!おっはよ~!!(*´▽`*)」 今朝も元気なご挨拶 暦の上では春 気持ちのいい季節だね♡ いつものように「聞いて聞いて♡」と 指導員をつかまえて いろんなお話を聞かせてくれます なにげないやり取りの中で コミュニケーションの方法を学んだり 知らない言葉をかみくだいて伝え 語彙を増やしていく 大切な時間です☆ 朝の会で元気にお返事をしたら活動がはじまるよ☆ 午前は「 タオルあそび 」です 導入でミニタオルで手品をみました( *´艸`) 何回やっても「おぉ~!!」いい反応をしてくれるので 見せがいがあります はじめに まねっこ:手の運動をして 指導員とペアで腕を波に見立てて ゆらゆら~ ぶらぶら~ ザバザバ~!! 色々な力加減を体感してもらいました♡ みんなが活動で使うタオルは バスタオルです☆ 最初はタオルに「つかまる」 指導員に引っ張り上げてもらいます 離さないように・・・よいしょ~!! 今度は子どもたちにのぼってきてもらいます 立ち上がるところまでできたお友だちも♡ 腕や下肢をふんばり 力加減を体感してもらうことを目標におこないました 頑張ったお友だちに 最後はご褒美のバスタオルハンモックです☆ 自分で1から10まで数えてもらいました( *´艸`) お昼の時間 みんなで一緒に「いただきます♡」 食休みには 新しい先生が気になって お友だちが集まります 午後は「 かたち 」のお勉強です☆ おべんとうばこのうたをゆっくり一緒に真似てもらっています そのあと形の名前を絵カードで確認し 席についてもらいました 型抜きカードを使って いろいろな絵を描こうということで 使い方や描き方を説明すると 真似したりいっぱいなぞったりしています 時間いっぱいまで描いてお帰りとなりました☆ ~放課後デイサービス~ 順番に帰ってきた小学生がお勉強や課題に取り組みます 新しい先生が来ていて 気になりながら勉強をしています( *´艸`) 終わったお友だちから ちょっとずつ近づいていきました おやつの時間になり 歓談しながら なんとなく気持ちがわさわさしています その後 はじまりの会で みんなでもう一度確認をしました お勉強をしているお友だちがいるときは静かにすること おやつの時間も 歓談はいいけれど今日のみんなはどうだったかな? という話をしました☆ お友だちの声にも耳を傾けてほしいなということを最後に伝えました その後は みんなの活動です 今日は「おちたおちゲーム」です 定番の りんご・かみなり・げんこつの他にもいろいろ落としました( *´艸`) 流れ星・ほっぺ・雨・天井!! 今度は指導員と変わって 前に出て進行をしてもらいました♡ ひととおりやってもらったあとにお帰りの時間になりました また明日も待ってるね(*^_^*)» 続きを読む2021年02月03日
鬼登場の豆まき👹
児童発達 今日は、いい天気☀ 元気に登園してきたお友達!!今日は、メンズデー👨 電車、マーブルレースやトランポリンで遊ぶ姿が見られました!! 朝の会では、みんな元気に朝の歌を歌っていました!! 午前中の活動は、新聞紙遊び!! 風船を的にしてぐしゃぐしゃに切って、丸めた新聞紙を当てたり、新聞紙で剣を作って遊んでいる様子が見られました。みんなそれぞれ自分の好きなように活動を楽しんでいました!!風船に興味深々のお友達もいました🎈 午前中の活動の後は、お弁当🍱 たくさん体を動かしたからお腹すいたね!いっぱい食べてね🍱 午後の活動は、ボール投げならぬ豆まき👹 鬼に投げる練習をしていると鬼が登場👹鬼に向かって豆を投げる子や怖くて逃げる子もいました(笑) それぞれ色んな反応があって可愛かった♡ みんな、鬼は怖かったかな??楽しい節分になったね!! 放課後ディサービス 小学生のお兄さんお姉さんも元気に登園してきました~!! 登園してきた子からお勉強していきました!!みんな難しそうだね 勉強終わった子から自由時間!ドンジャラや本を読んだりしてお友達の宿題が終わるのを待っていました! 今日の活動は、節分なので豆まきしました👹 初めは、鬼のイラストを的に投げていました!!小学生は、投げるのが強いし上手でした!!流石小学生!! 本物の鬼が登場!!!怖がる子もいれば、向かっていく子もいました!! 怖かった子は、指導員の後ろにかくれていました!!ごめんね 楽しい一日になったかな~ また、明日もあそぼうね★» 続きを読む2021年02月02日
☆ボール投げ☆だるまさんの一日☆
「児童発達支援」 今日は朝からシトシト雨。。。 雨が降っていてもフロンティアのお友だちは元気いっぱい!! 「おはよう!!」というと元気にご挨拶をしてくれました(●^o^●) 今日はいつもよりも少ないお友だち☆ 自由遊びでは、先生とのお話しや電車のおもちゃを楽しみました★ 朝の会では元気にお返事をしてくれました(*^▽^*) 午前中はボール投げを行いました!! ボール投げの練習をした後、今日は節分なので、みんなで鬼をやっつけました!! 鬼に向かってエイッ!! とっても上手にボールを投げられましたよ(*^▽^*) そしてお弁当♡たくさん動いた後はお腹がすいたね!! 食後はぬいぐるみやマーブルレースをして楽しみました☆ 午後は「はさみ」と「のり」を使って遊びました★ 大きいお友だちははさみでチョキチョキ!!切った紙をパズルのように組み合わせてのりづけ!! 小さいお友だちは果物の名前を先生と確認しながらのりでペタペタ★ お皿の台紙に貼りました★ あっという間にお帰りの時間!!今日も楽しかったね!! 「放課後ディサービス」 今日も元気な小学生たち★ 登園した後は手洗い・検温をしました★ その後はお勉強!!宿題やフロンティアのプリントを行いました! みんな真剣に取り組んでいました★ お勉強が終わった後は自由遊び(^-^) マットやおりがみ等、好きな遊びを楽しんでいました♬ そしておやつ♡みんな大好きなおやつ(●^o^●) 「どれにする?」とお友だちと相談しながらおやつを決めていました☆ お友だちや先生とお話しながら楽しくおやつTime♡ そして始まりの会☆日直の子がしっかりと進行してくれました(^_-)-☆ 今日は「だるまさんの一日」 前回も大好評だったゲームです☆ みんなでルールを確認した後、スタート!! 「だるまさんが寝た」「だるまさんが筋トレした」等色んな動作が出ました!! みんな鬼が言った動作を真似っこするのがとっても上手でした(●^o^●) あっという間にお帰りの時間☆ 今日も楽しかったね!!» 続きを読む2021年02月01日
かたち☆じゃんけん
~児童発達支援~ 今日から新しいお友だちがきてくれました♡ お母さんと離れて しばらく泣いていましたが お部屋の中を一緒に散策すると 声をあげて笑ってくれるようになりました♡ お友だちが登園するたびに 新しいお友だちが泣いていましたが おかげで いつも登園時にさみしくなってしまうお友だちが 今朝は泣かずに登園することができました( *´艸`)不思議☆ 朝の会では 新しいお友だちの紹介をしました みんな知ってること教えてあげようね♡ 午前の活動は「絵カード(かたち)」をしました まる・さんかく・しかく・はーと・ほし の形を絵カードでみました それを使って お部屋の中に置かれたカードを集めます 全部集めたら 今度は 指示された絵カードに集まる練習をしました 指導員の声を聞けるかな?ということを目標におこないました お部屋をあちこち動いたので お腹がすいたよね みんなで一緒にいただきます♡ 午後の活動は「くれよん(かたち)」です カードに形の穴があいたものが配られ それを手で押さえて縁取って塗ります 縁取らなくても ゴシゴシしてカードをどけると 形が出てくるよ♡ まる・さんかく・しかく をくれよんで描くことができました!! あっというまにお帰りの時間です また明日も待ってるね (*^-^*)♡ ~放課後デイサービス~ 今日はゆっくりの登園です 15時くらいに続々と帰ってきました!! 今日も自主的に進んで宿題や課題を終えることができました そうしたら楽しいおやつタイム ( *´艸`) 今日は何にしようかなぁ・・・ はじまりの会のあとはみんなの活動です 「新聞紙じゃんけん」をしました ひとりのお友だちが前に立って じゃーんけーんぽーいっ!! 少しずつ新聞紙が小さくなっていきます( *´艸`) まだまだ~!!頑張ってこらえていますが・・・あぁっ!!! 最後の一人になったところで お帰りの時間になりました 悔しいなぁ~ もうちょっと頑張れたかなぁ~ じゃんけんの練習しなきゃ! と色々お話をしながら さようならとなりました☆ また明日も待ってるね (*^_^*)♡» 続きを読む2021年01月29日
金色チケットget☆
「児童発達支援」 昨日の天気からガラッと変わって,今日は朝からとってもいいお天気。 太陽も出て,風は冷たかったけど昨日よりは少し暖かく感じました(*^-^*) 今日も元気いっぱいなフロンティアのお友だちは, いつものように「おはよう」と元気な挨拶をしてお部屋に入ってきてくれました!! お荷物の整頓を済ませたお友だちから今日も玩具を出して遊びます。 マーブルレースやぬいぐるみ,オセロなどそれぞれがやりたい玩具を選びました♡ 楽しく遊ぶ中で指導員が間に入りながら, 玩具の貸し借りやお友だちとのやり取りを学びます。 少しずつお友だちとのやり取りもできてきたね♬ 朝の会では,元気いっぱいお返事をしたりお歌を歌ったりして,お部屋の雰囲気がより一層明るくなりました☺ 午前中の活動は「サーキット」 マットや平均台などを出し,一つ一つ順番にやることを目標に指導員は, それぞれの場所に立って支援しました。 「マットの次は何かな?」と考えたり,お友だちがやっている時には待ったりしながら,楽しく体を動かすことができました♡ 運動の後は「お弁当」 今日もみんなで「いただきます」をして美味しく食べることができました。 食休みの後の午後の活動は「ぬりえ」 枠からはみ出さないように塗ることを目標に 今日は節分のぬりえを行ないました♬ 少し鬼が怖いお友だちもいたようですが, 集中して最後まで塗ることができました☺ 今日も一日楽しかったね(*^-^*) 「放課後デイサービス」 小学生も元気いっぱい登園してきてくれました♬ 昨日の雪が積もらなくて少し残念そうにしているお友だちもいました⛄ また雪が降るといいね。 今日も来たお友だちから順番にお勉強を行ないます! 自分で用意をして始められるお友だちが増えてきました。 金曜日なので少し宿題が多いお友だちもいましたが, 集中して最後まで頑張りました。 宿題の後はおやつタイム♡ 今日も好きなおやつを選んで食べました☺ どれにしようか悩んでいるお友だちもいました!またおかわりをしてくれるお友だちもたくさんいました。 みんなで食べるおやつは美味しいね(*^-^*) おやつの後は始まりの会をして, 今日の活動は,昨日指導員とお友だちとで,活動内容や景品を考えた「椅子取りゲーム」!! 活動の景品は「フロンティア限定金色チケット」 内容は「おやつを1番に選べる券」や「活動を決められる券」など, フロンティアで使えるものです。 みんなチケットを目指して真剣な目で椅子取りゲームに参加してくれました♬ 勝ち負けはありましたが,楽しく活動できたね(*^-^*) チケットを使ってくれることを楽しみにしているよ♡ 今日も元気いっぱいなフロンティアでした!!» 続きを読む2021年01月28日
可愛い小鬼さん&指先の運動・雪が降ったよ☆
「児童発達支援」 今日も寒い朝でしたが、子どもたちは元気いっぱいに登園してくれました(^^)/ 朝の自由遊びの時間には、ブロックやぬいぐるみ、マーブルレースなどで楽しく遊ぶ姿が見られました‼ お片付けの後は、朝の会(^.^)お名前を聞くと元気に教えてくれました☆その後、色の歌で赤・青・緑・黄色を確認しながら元気に歌うことが出来ました♪ 午前中の活動は「お面づくり」‼節分にむけて可愛い赤鬼と青鬼のお面の髪の毛の部分に、赤・青・緑・黄色の絵具をスタンプのようにポンポン(‘ω’)終わったお友達は顔の部分をクレヨンで書きました☆可愛い小鬼が完成しました‼ 活動が終わると楽しみなお昼の時間🍱美味しい美味しいお弁当を皆で楽しくいただきました‼ 午後の自由遊びの時間は、ブロックやひらがなの絵本、ぬいぐるみ、おままごとで遊ぶ姿が見られました(‘ω’)おままごとではセットの食べ物を作り、職員に提供してくれる姿も見られました(^^♪ 午後の活動は「指先の運動」‼おはじきを小さな穴から入れ物にいれるものや、お手本を見ながら同じ形を作るブロックや、小さな玉をお箸で移動させるもの、ひもを穴から通すものなどで行いました☆皆、集中して指先を動かすことが出来ました!(^^)! その後お帰りの支度をし、帰りの時間となりました☆彡 また一緒に遊ぼうね‼ 「放課後デイサービス」 今日も元気に帰ってきてくれた小学生のお友だち(^^♪ 帰ってきて荷物の整頓をし、手洗いをしたらお勉強開始です☆皆、宿題やフロンティアのプリントに一生懸命取り組むことが出来ました(^.^) お勉強が終わった後は、ぬいぐるみやランドセルに上着を着させて小さな人を作って楽しむ姿が見られました‼ その後は、楽しみなおやつの時間♪好きなお菓子を選んで皆で仲良く食べました☆すると外には雪が降りだし、子どもたちは大喜び♬窓の外を見て胸を躍らせていました‼ おやつを食べた後は皆で帰りの支度をし、少し早めにお帰りの時間となりました☆彡 また一緒に楽しい時間を過ごそうね(^_-)-☆» 続きを読む2021年01月27日
わなげウィーク(最終日)☆キャタピラ
~児童発達支援~ 水曜日はメンズデーです 自由遊びでは 線路やブロックがいっぱい広げてありました 両方をいったりきたりして楽しんでいました♡ 朝の会では おはようのうたとお返事タッチをしました 午前の活動は「わなげ」最終日です☆ 始める前に まねっこ:手の運動をします ぐーぱー⇒ぶらぶら⇒ぐるぐる☆ 今日も3段階 目の前の箱に落とす⇒手を伸ばして落とす⇒投げてみる 繰り返すことで 楽しさが伝わった様子 何度も輪投げに挑戦しました☆ お昼ご飯はもくもくと時間内に食べ終えることができました! お片付けを手伝ってくれたお友だちがいました いつも指導員がやっているのをみて 「やるよ」と一生懸命たたんでくれました 午後の活動は 「かたち」の勉強をしてから活動です クリスマスの作品の持ち帰りと 今日はおでん鍋にまるさんかくしかくの具材を 糊で貼るという活動をしました 小さな紙でしたが 丁寧にはることができました☆ あっというまにお帰りの時間 たっぷりののりが乾くまで フロンティアに飾っておくね♡ ~放課後デイサービス~ 早帰りの小学生が先に宿題をすませます みんなが帰ってくるまでの約束で自由遊びをしました いつもの時間に続々と帰ってきますが 先に勉強が終わっている子がいると 刺激になってみんな集中できます☆ おやつまでの間 自由遊びをしました その後 はじまりの会をし 活動までの間 終わらなかった宿題の続きをします みんなの活動は 「キャタピラ」です☆ 手足をたくさん動かして キャタピラを進ませます 待つ姿勢もすっかり格好良くなりました☆ 時間めいいっぱいまで活動することができました また明日も元気に登園してね( *´艸`)» 続きを読む