カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2021年04月08日
サーキット☆桜の制作☆公園
~児童発達支援~ 「おはよう!」というと「おはよう」とみんな可愛く返してくれます♡今日もニコニコで登園してきてくれました🌞 朝の支度を済ませ、おもちゃで楽しくあそびました! 今日の午前の活動は「サーキット」です!! 平均台やトランポリン、跳び箱などを使いたくさん身体を動かしました☆みんな上手にバランスとったり、ジャンプしたりすることができました(^^) 活動のあとはお昼ご飯🍚 みんなで美味しく食べました♡ 午後の活動は「さくらの制作」を行いました🌸 桜や花びらをのりで貼っていきました!とっても綺麗な桜の木の完成です☆ あっという間にお帰りの時間です。映像を見てクールダウンしてからさようならしました♬ 今日も楽しかったね♡ ~放課後デイサービス~ お昼頃になると、早帰りの小学生のお友達が続々とやってきました🌞 小さいお友達が帰った後はお勉強の時間です! みんなそれぞれの宿題などに一生懸命取り組みました! 勉強のあとはお楽しみのおやつです♡ 今日もお買い物形式で好きないおやつを選んで食べました!からあげが人気でみんなとってもおいしそうに食べていました✨ 今日の活動は「公園」にお散歩に行きました! 公園では滑り台をしたり、ブランコに乗ったり、走ったりいっぱい身体を動かしました。 滑り台は大人気だったけれどふたつしかなくて行列が…!みんな順番を守って楽しく遊びました♡ 途中で雨が降ってきたので帰ることに☔ 今日は公園でたくさん身体動かして楽しい一日でした( *´艸`) また公園行きたいね!» 続きを読む2021年04月07日
☆ボール集め☆粘土☆新聞紙じゃんけん☆
「児童発達支援」 今日も元気に登園してくれたフロンティアのお友だち☆ 朝の自由遊びではブロックや電車のおもちゃで遊んでいました!! たくさん作って大満足(*^▽^*) 朝の会ではお名前を呼ぶと元気にお返事してくれました(^O^) そしてボール集め☆ 今日は「赤」「青」「黄色」「緑」の他に、「オレンジ」「紫」「ピンク」も一緒に集めてもらいました!! しっかりと入れる箱を理解して集めてくれましたよ(^_-)-☆ そしてお弁当♡ 先生とお話しながら楽しく食べてくれました(●^o^●) 午後は電車のおもちゃで遊んだ後、「粘土」をしました(^^)/ みんな集中して電車やパンダ等、たくさん作ってくれました(*^-^*) あっという間にお帰りの時間☆ 今日も楽しかったね♬ 「放課後ディサービス」 今日も元気な小学生たち♡ 早い登園のお友だちはお弁当☆ そして小さいお友だちと遊んでくれました(*^▽^*)優しいね☆ 午後は小さいお友だちと粘土遊び♫ 恐竜やウサギなど、集中して行っていました(*^▽^*) 小さい子が帰ってからはお勉強!! みんな集中して頑張りました(^_-)-☆ 自由遊びでは、カルタやオセロ★ お友だちや先生と楽しみました(*^▽^*) そしておやつ♡ 今日もお買い物ごっこをしながらおやつを選びました☆ 唐揚げが大人気でした(●^o^●) 始まりの会の後は「新聞紙じゃんけん」 みんなルールはバッチリ!!! じゃんけんを楽しみました♬ あっという間にお帰りの時間☆ 今日も楽しかったね(^_-)-☆» 続きを読む2021年04月06日
動物になろう☆パズル
「児童発達支援」 今日も元気に登園してきてくれました! 朝の支度が終わると、好きなおもちゃを出してもらい、みんな楽しそうに遊んでいました。電車やブロック、ぬいぐるみなど、たくさんのおもちゃに囲まれながらみんなで楽しく遊びました☆ お片付けも完璧です!みんなで協力して片付けると早いね☺ 午前の活動では「どうぶつになろう」です。 みんな、くまやうさぎなど、指示された動物の真似をしながら楽しくたくさん身体を動かすことができました!! たくさん身体を動かしたあとはお弁当の時間です。 その後はお昼ご飯♡ たくさん身体を動かしたのでお腹が空いたようで、美味しくご飯を食べることができました! ご飯のあとは、食休みということで静かに遊べる遊びを選びます。 午後の活動は「ぬりえ→パズル」です。 まず初めに自分な好きなぬりえを選んで塗っていきます。それからそのぬりえをパズルに変身させます。みんなが選んで塗ったぬりえがパズルになるということでみんなとっても楽しそうでした( *´艸`)とても集中して取り組み、たくさんの素敵なパズルが完成しました♡ パズル作りが楽しくてもっと作りたかったけど、お帰りの時間となりました。 今日も楽しかったね!また一緒に活動しようね!! 「放課後デイサービス」 今日も続々と小学生のお友達が登園してきました! 早帰りで早めにきたお友達はお弁当を食べた後、小さなお友達と一緒にパズルの製作を行ないました!! 最後まで集中して製作して、こちらもとっても素敵なパズルが完成させることができました☆完成したパズルで遊ぶお友だちもいて、楽しそう( *´艸`)家でもまた遊んでみてね! 活動のあとは、小さいお友だちと一緒にテレビを見て過ごす様子が見られました。 小さいお友だちが帰ったあとは、お勉強の時間です。 宿題など、それぞれの課題に最後まで集中して取り組むことができました! お勉強を頑張ったあとはおやつタイム☆ 今日もお買い物形式で各々好きなおやつを選んで食べました! その後小学生も「どうぶつになろう」の活動を行いました! みんな上手に動物になりきって元気に身体を動かしました☆ 難しい動物にチャレンジしているお友だちもいて、最後まで元気いっぱいな一日でした☺ 少し自由遊びの時間があったので、大喜び☆ 最後にみんなで楽しく好きな遊びをしてから、お帰りの時間となりました。 今日も楽しかったね!!» 続きを読む2021年04月05日
☆サーキット☆シール貼り☆ボーリング☆
「児童発達支援」 朝から雨が降っていますが、フロンティアのお友だちは元気いっぱいに登園してくれました!! 朝の自由遊びでは電車のおもちゃに夢中でした(*^▽^*) 朝の会では、元気にご挨拶☆ 午前中は「サーキット」を行いました(^O^) 平均台や、トランポリン、トンネルなど、色々な運動遊びをしました!! 順番を守ってしっかり出来ました(^-^) そしてお弁当♡ みんなで食べるとおいしいね(^_-)-☆ 午後はゆったりとパズルなどをして過ごした後、「シール貼り」をしました(*^-^*) みんな集中して行っていましたよ(*^-^*) あっという間にお帰りの時間。今日も楽しかったね♬ 「放課後ディサービス」 今日も元気な小学生たち☆ 今日は始業式☆いつもより早い登園です(*^▽^*) 登園し、早速お弁当♡ お友だちと食べるお弁当はおいしいね(*^-^*) 食後はゆったりと過ごした後、「写し絵」をしました(*^▽^*) 好きなキャラクターの写し絵を集中して行っていましたよ!! 枠をしっかり描くことを伝えると、上手に縁取りをしてくれました!! その後はお勉強!!集中して行えました!! お勉強の後は自由遊び☆ マットを出したり、読書したりと、好きな遊びを楽しみました(*^▽^*) そして始まりの会☆ 日直のお友だちがしっかりと進行してくれました♬ 初めての先生に自己紹介☆ 恥ずかしいお友だちも頑張って自己紹介してくれました(^_-)-☆ そして「ボーリング」をしました!! はじめに一人ずつ練習☆その後はチームに分かれて 対決しました!! みんな一生懸命頑張っていました(^O^) お友だちにアドバイスしてあげたりと、チームワークが見れ、嬉しく思います♡ あっという間にお帰りの時間☆ 今日も楽しかったね♡» 続きを読む2021年04月03日
動物体操★ちぎり絵
今日も朝から元気なお友だちが続々と登園してきました! 「おはよう!」と元気に挨拶をして、朝の支度を済ませたお友だちから順々に自由遊びです(*‘∀‘) ぬりえをするお友だち、ブロックで剣や鉄砲、お家を作って遊んでいるお友だち、線路を作って電車で遊んでいるお友だちなど、それぞれ好きな玩具で楽しそうに遊んでいました!! 朝の会が終わると、新学期ということもあり、今日から新しいお友だちも来たので、一人ずつ順番にみんなの前で自己紹介をしました! 自分の名前と何歳(小学生のお友だちは今年何年生)か、そして、好きな動物をそれぞれ発表してもらうと、みんな元気に言えていて素敵だったね(*^▽^*) 自己紹介をした後は、「動物体操」です! テレビの映像を見ながら、ウサギやひよこ、ゴリラなどの動きを真似して元気いっぱいに体を動かしていました。 体を動かした後は、お昼ご飯の時間です。 いっぱい動いたから、ご飯も美味しかったね( *´艸`) お昼を食べて食休みをした後は、午後の活動です。 指先の器用さの向上を目的として、折り紙を使って「ちぎり絵」をしました! 好きな色を2種類選んでは細かくちぎって、チューリップの絵が描いた紙にのりでペタペタ貼っていきます。 チューリップの枠に上手に貼っていったり、大胆にいっぱい貼ってみたりして、オリジナルのちぎり絵が作れたね(*´ω`) 今日もお友だちといっぱい遊んだり、活動したりして楽しかったね! 来週もまた元気なみんなに会えるの楽しみに待ってるね(^_^)/~» 続きを読む2021年04月02日
公園あそび☆メッセージカードつくり
~児童発達支援~ 今日はお友だちが揃ってまもなく 朝の会の準備です☆ 朝の会では 昨日から始まった「自己紹介」をしてもらいました お名前と年齢を言ってもらいました( *´艸`) 午前の活動は「公園」今日もお外に出る約束をひとつずつ話し ペアのお友だちと担当の先生を発表して準備をします ひなたはあついくらいの散歩道でした 公園では散り始めた桜の花びらがたっくさん積もっています♡ その間を走りながら みんなで鬼ごっこやこおり鬼 色々な鬼ごっこをしました めいいっぱい身体を動かしてフロンティアに戻りました お腹がすいていても お昼ご飯はしっかりよく噛んでね♡ 食休みの後 午後の活動です 「メッセージカードをつくろう」ということで いつもお世話になっている人に ありがとうの気持ちを込めて カードを作りました 真ん中に「ありがとうカード」を貼って 閉じる部分をはさみでちょっきん 順番に組んだらできあがりです♡ 連絡帳にしまって お帰りの支度をしよう!! また来週 待ってるね (*^-^*)♡ ~放課後デイサービス~ 今朝は小学生が登園してくると 待ち構えていた小さなお友だちと一緒に 朝の会をおこなっています☆ 新年度に向けて 自己紹介を今日もおこないました 自分の名前と「〇ねんせいになりました」を今日は発表してもらました まだ前の学年を言ってしましますが 伝えると「そうだった!」と言い直し 照れくさそうに席に戻っていきます 午前の活動は「公園」です 体力作りと交通ルール 他者との関わりを目標に お外での約束を今日もひとつひとつ確認をします ペアのお友だちと担当の先生と順番に並んで向かいました 公園に着くと お友だちがたくさん遊びに来ていたので 遊具の譲り合いや鬼ごっこでぶつからないように話してから遊びます 公園の全部を使って 鬼ごっこやこおりおにをしていました! 水分休憩を取りながら たくさん遊んだ後 お昼ご飯を食べにフロンティアに戻りました 急がずにしっかりかんでくださいね~!静かにもくもくと食べています♡ 食休みの間は あちこちでカルタとりの声が響いていました みんな大好き!わにカルタ!!( *´艸`) 午後の活動は「メッセージカードを作ろう」です 日頃お世話になっている人に感謝の気持ちを込めて 「ありがとうカード」を作ったよ♡ 最初に絵を描いたりお手紙を書いたりしてもらい はさみが空いたら まわりをチョキチョキ切ります 真ん中に「ありがとうカード」を貼って 指導員にカッターで切り込みを入れてもらい ハートのカードが出来上がりました!! 小さなお友だちが帰ったら 勉強の時間です 集中しておこない おやつの時間です☆ 今日もお買い物スタイルで お財布を持っておやつを選びました ゆっくり歓談して まだ少し時間があったので 子どもたち同士で だるまさんがころんだをしています( *´艸`) お帰りの時間になったらお仕度をして車を待ちました また来週も元気に登園してね(*^-^*)♡» 続きを読む2021年04月01日
公園☀
~児童発達~ 今日から新学期ですね!! 今日もみんな元気に登園してきました!! 登園してきたお友達から自由遊びをしました!! 自由遊びでは、パズルをしたり、おもちゃで遊んでいました☆ 自由時間の後は、朝の会をしました!! 今日、お誕生日のお友達がいたので、バースディソングをみんなで歌いました☆ お誕生日おめでとう☀ 午前中は、新一年生になる子がいるので、自己紹介をおこないました!! 小学校に行くと自己紹介があるので練習をしました! 自分の名前と何年生になるのか、好きなたべものを発表しました!! みんな大きな声で発表できていましたね☆ そのあとは、おちたおちたゲームをしました!! りんご、雷、げんこつがおちたをやりました!! そのあとは、お弁当をたべました! 美味しかったね☆ 午後は、小学生と公園に行きました☆ 公園では、ジャングルジム、滑り台、鉄棒で遊んでいました! 最後は、鬼ごっこをして遊びました☆ 明日も元気に遊ぼうね!! ~放課後ディサービス~ 今日も小学生は元気いっぱい☆ 朝から、とても元気でした!! 新学期ということで、自己紹介の練習をしました!! 小学生は自分の名前と学年と好きな食べ物を発表しました☆ とても大きな声で言えていました!流石小学生☆ 自己紹介が終わるとおちたおちたゲームを行ないました~ 小学生も楽しそうにしていました!! 次は、お弁当の時間です。小学生もお弁当を持ってきています!! 美味しそうだね☆ 午後は、公園に行きました~ 公園では、滑り台で遊んだり鬼ごっこをして遊んでいました!! とても元気ですね☆指導員も一緒に走ってクタクタになっていました💦 児発が帰るとお勉強の時間です!! 集中して取り組めていました!! 勉強が終わったらおやつの時間です。今日もお買い物形式で行いました☆ 上手にお買い物していました!! 今日もたくさん遊びました~ 明日も元気に遊ぼうね☆» 続きを読む2021年03月31日
ドライブスルー体験♡
「児童発達支援」 今日もぽかぽかいいお天気☀ 季節の変わり目で体調を崩していたり, 花粉症に苦しんでいたりするお友だちもいましたが, 登園してきてくれたお友だちは今日も元気いっぱいです☺ 男の子だけの水曜日は朝から今日も元気いっぱい☆ プラレールやおままごとセットなどで楽しく遊びました。 そして朝の会の後の活動は「室内サーキット」 室内でマット・トランポリン・平均台などを出して元気に身体を動かします。 一つ一つ身体の動きを確かめながら… またお友だちと順番を守りながら…みんなで楽しく活動しました! 身体を動かした後はお弁当♬ 小学生と一緒にみんなで楽しく食べました。 美味しかったね! お弁当の後は食休みをしてから 午後の活動は「粘土」を使った製作。 指先の感触を確かめながら粘土を使って色々な物を作ってくれました。 丸めたり伸ばしたり…集中して頑張りました♬ はさみやへらなどの道具の使い方も上手になってきたね(*^-^*) 今日も一日賑やかなフロンティアでした。 「放課後等デイサービス」 小学生も元気いっぱい朝から登園してきてくれました。 メンズデーなので小学生もたくさんの男の子が「おはよう」と元気な挨拶と一緒に笑顔でお部屋に入ってきてくれて, あっという間ににぎやかなフロンティアになりました。 登園後はお荷物の整頓などを済ませてから「自由遊び」 小さいお友だちと優しく遊んでくれました♡ 玩具を貸してくれたりプラレールのレールを繋げたり… すっかりお兄さんだね♡ 朝の会の後の午前中の活動は「公園」 お友だちと手を繋いで近くの公園まで歩いて行きました。 少し暑いくらいでしたが頑張って歩いて公園に到着! 遊具を使ったり鬼ごっこをしたりして楽しく遊びました。 汗をかいているお友だちもいました。楽しかったね。 フロンティアに戻って,お弁当タイム♡ 小さいお友だちと一緒に美味しいお弁当を食べました。 午後は食休みをしてから「ドライブスルー体験」 マクドナルドにみんなで行って,ドライブスルーでお買い物をしました♡ 初めに注文するお友だちを決めてから出発! ドキドキしながらもしっかり注文をすることができました。 美味しいポテトとナゲットを買ってフロンティアに戻りました。 すぐにおやつとして食べたかったけど…その前にお勉強! おやつを楽しみにお勉強を頑張りました。 そしてお勉強の後は,お楽しみのおやつタイム♡ みんなで買ってきたポテトとナゲット,そしてお菓子を1つずつ選んで食べました☺ 自分たちで買ったものはいつもよりおいしく感じたね♡ おかわりもして美味しく食べてくれました。 そのあとは「映像学習」をしてゆっくりと過ごしてからお帰りの時間。 小学生も元気いっぱいなフロンティアでした。» 続きを読む2021年03月30日
おりがみ☆おまいり
~児童発達支援~ 暖かな一日の始まり 少し薄着になったお友だちが登園してきます 準備をしたら みんなが揃うまで自由遊びです ブロックやおままごと 色んなコーナーができました☆ 小学生も登園してきました みんなで一緒に朝の会をします☆ 小さいお友だちは名前を呼んで ハイタッチをします 午前の活動は「おさんぽ」お外に出るお約束をひとつずつ確認して 近くの神社まで出発です☆ ペアのお友だちと先生と手を繋いで 頑張って歩きました( *´艸`) 神社でお参りをして 水分補給をしたらフロンティアに戻ります 頑張って歩いたら 早くお弁当が食べたくなっちゃった!! 「いただきます!!」 早く食べ終わったお友だちも ごちそうさまの時間まで待っていることができました 食休みは小学生と一緒におもちゃを使って過ごしました お兄さんが作るブロックの作品を すご~い!!とみています 作り方を教えてもらったり 作品をかしてもらったりしました( *´艸`) 午後の活動は「おりがみ」です 小さなお友だちは 春のお花のチューリップを 5歳のお兄さんお姉さんは 今日は3枚のおりがみを使ってコマを作りました 一番外側は難しいので先生がおり 他の2つを一緒につくります 小さくなっていくと 折筋をつけるのが固いけど 頑張って!! 出来上がったコマをテーブルで回してみました カラフルなコマ 上手に回せるかな? お帰りの時間なので 大事に持ち帰って おうちでも回してみてね♡ ~放課後デイサービス~ 春休みの小学生が順番に登園してきました 「今日の活動はなに~?」いつも楽しみにしてくれています♡ 春休みは小さなお友だちと一緒に朝の会をします 小さなお友だちにお話をしている時に 小学生は静かに待っていてくれることができました 午前中の活動は「おりがみ」です みんなでコマを作ることにしました 3色えらんで3つの部品を折り組み立てれば完成です! でも時間内に2つの部品までできましたが あと1つの続きはあとで(^_^;) 小さなお友だちが戻ってきたので みんなで昼ご飯です 小学生のお友だちは 小さな子のお手本になる!!といって 背筋を伸ばしたり 左手を器に添えたり 静かにもくもくと食べたりして 「さすが〇年生!」というと 「もう〇年生だよ!」と次の学年に向けて 気持ちもしっかり育っている様子です 食休みも小さなお友だちにおもちゃを貸してくれたり ブロックの作り方を教えてあげたりしてくれました☆ 午後の活動は「おまいり」です 外に出かける時のお約束をひとつずつします 小学生だから大丈夫 ではなく 小学生だからこそ もう一度確認 自分の命は自分で守れるように 少しずつ社会に出ることを練習していくことが大事です☆ 今日は神社まで歩き 新学期から頑張ることをおのおの宣言してきました 神様はみていてくれてるからね( *´艸`) 戻ってきて小さなお友だちが帰るころ 続きのおりがみをしました あと1つのパーツだけだったので一人ずつ折り方を説明しておこないました 最後にコマを組み立ててあげると カラフルなコマを上手に回すことができるかな? おのおの練習をする姿が見られました 小さなお友だちが帰った後はお勉強 春休みの宿題もそろそろ終わった様子で フロンティアの課題をします 静かな空間で集中することができました☆ それから春休みの「おやつ」はお買い物ごっこです 慣れてきたお友だちが 計算をしながらお菓子を選びました☆ 今日で最後のお友だちがいたので「おやつがかりをしたい!」と言ってくれて お願いすることにしました☆ おやつの時間はみんなで歓談しながら過ごしました お帰りの時間には お友だちに一言伝えたいというお友だちがいて 色んなさようならをしてくれました♡ どれもその人のことを思って伝えてくれたひとこと とても嬉しいです♡ またどこかで会えるよね(*^-^*)♡» 続きを読む2021年03月29日
公園☀ペーパークラフト✂
~児童発達~ 今日もいい天気で快晴です☀ 今日も小学生のお兄さんお姉さんも朝からいてとても賑やかです!! 自由時間では、小学生と遊んでいる子がいたり、電車やぬいぐるみで遊んでいました!! 午前中の活動は、運動療育を目的に公園に行きました☆ 前日、雨が降っていたのか、滑り台の周りには、水たまりができていたので遊べませんでした(´;ω;`)残念 なので、今回は、砂場で遊びました☆砂場では、シャベルで掘ったりバケツに入れたり、して楽しんでいました☆ 公園から帰ってくると、お弁当を食べました☆ お弁当を食べると、自由時間です。 自由時間では、小学生と遊んだりして過ごしていました☆ 午後の活動では、塗り絵を行ないました!!! 塗り絵では、アイスクリームやリンゴ、バナナなどをクレヨンで塗りました☆カラフルな色で塗っていました!! また、ひよこやクマさんを塗っていました!! 今日も楽しく遊んだね!!明日も遊ぼうね☆ ~放ディ~ 週の初め、今日も元気な小学生たちが春休みで朝から登園してきました! 手洗いや検温を済ませると、ぬいぐるみや電車の玩具など、それぞれ好きな遊び楽しんでいました。 小さいお友だちもいたので、一緒に遊んであげたりして優しいお兄さん、お姉さんたち!!(^^♪ その後は、午前中の活動として、小学生のお友だちは、指先の機能向上を目的にペーパークラフトを行いました。 みんな真剣な顔つきで、集中してハサミで紙を切っては、電車やサイコロを上手に作っていたね! 集中して活動した後は、お昼ご飯☆ みんなで一緒に食べるご飯はやっぱりおいしいね!( *´艸`) ご飯を食べて、少しゆっくりした後は、午後の活動! 午後の活動では、運動能力の向上を目的に、近くの公園に歩いて行きました。 昨日の雨で、公園の土がヌルヌルして、歩きにくかったはずなのに、みんな元気に追いかけっこをしたり、 遊具で遊んだり、元気いっぱいに体を動かしていました! 泥が付いたりすることがあってもいっぱい遊べて楽しかったね(≧▽≦) 公園から帰ってきた後は、今度はお勉強の時間です。 疲れて動けない~ということがあっても、頑張って勉強道具を用意して頑張っていました! お勉強頑張った後は、みんなでおやつタイム☆ お買い物形式で、好きな食べ物や飲み物を選んでは、残りはいくら?と指導員と一緒にお金を数えたりしながら選んでいました! そしてお帰りの時間★彡 今日も楽しかったね!!また明日も待ってるね♪» 続きを読む