カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2021年03月30日
おりがみ☆おまいり
~児童発達支援~ 暖かな一日の始まり 少し薄着になったお友だちが登園してきます 準備をしたら みんなが揃うまで自由遊びです ブロックやおままごと 色んなコーナーができました☆ 小学生も登園してきました みんなで一緒に朝の会をします☆ 小さいお友だちは名前を呼んで ハイタッチをします 午前の活動は「おさんぽ」お外に出るお約束をひとつずつ確認して 近くの神社まで出発です☆ ペアのお友だちと先生と手を繋いで 頑張って歩きました( *´艸`) 神社でお参りをして 水分補給をしたらフロンティアに戻ります 頑張って歩いたら 早くお弁当が食べたくなっちゃった!! 「いただきます!!」 早く食べ終わったお友だちも ごちそうさまの時間まで待っていることができました 食休みは小学生と一緒におもちゃを使って過ごしました お兄さんが作るブロックの作品を すご~い!!とみています 作り方を教えてもらったり 作品をかしてもらったりしました( *´艸`) 午後の活動は「おりがみ」です 小さなお友だちは 春のお花のチューリップを 5歳のお兄さんお姉さんは 今日は3枚のおりがみを使ってコマを作りました 一番外側は難しいので先生がおり 他の2つを一緒につくります 小さくなっていくと 折筋をつけるのが固いけど 頑張って!! 出来上がったコマをテーブルで回してみました カラフルなコマ 上手に回せるかな? お帰りの時間なので 大事に持ち帰って おうちでも回してみてね♡ ~放課後デイサービス~ 春休みの小学生が順番に登園してきました 「今日の活動はなに~?」いつも楽しみにしてくれています♡ 春休みは小さなお友だちと一緒に朝の会をします 小さなお友だちにお話をしている時に 小学生は静かに待っていてくれることができました 午前中の活動は「おりがみ」です みんなでコマを作ることにしました 3色えらんで3つの部品を折り組み立てれば完成です! でも時間内に2つの部品までできましたが あと1つの続きはあとで(^_^;) 小さなお友だちが戻ってきたので みんなで昼ご飯です 小学生のお友だちは 小さな子のお手本になる!!といって 背筋を伸ばしたり 左手を器に添えたり 静かにもくもくと食べたりして 「さすが〇年生!」というと 「もう〇年生だよ!」と次の学年に向けて 気持ちもしっかり育っている様子です 食休みも小さなお友だちにおもちゃを貸してくれたり ブロックの作り方を教えてあげたりしてくれました☆ 午後の活動は「おまいり」です 外に出かける時のお約束をひとつずつします 小学生だから大丈夫 ではなく 小学生だからこそ もう一度確認 自分の命は自分で守れるように 少しずつ社会に出ることを練習していくことが大事です☆ 今日は神社まで歩き 新学期から頑張ることをおのおの宣言してきました 神様はみていてくれてるからね( *´艸`) 戻ってきて小さなお友だちが帰るころ 続きのおりがみをしました あと1つのパーツだけだったので一人ずつ折り方を説明しておこないました 最後にコマを組み立ててあげると カラフルなコマを上手に回すことができるかな? おのおの練習をする姿が見られました 小さなお友だちが帰った後はお勉強 春休みの宿題もそろそろ終わった様子で フロンティアの課題をします 静かな空間で集中することができました☆ それから春休みの「おやつ」はお買い物ごっこです 慣れてきたお友だちが 計算をしながらお菓子を選びました☆ 今日で最後のお友だちがいたので「おやつがかりをしたい!」と言ってくれて お願いすることにしました☆ おやつの時間はみんなで歓談しながら過ごしました お帰りの時間には お友だちに一言伝えたいというお友だちがいて 色んなさようならをしてくれました♡ どれもその人のことを思って伝えてくれたひとこと とても嬉しいです♡ またどこかで会えるよね(*^-^*)♡» 続きを読む2021年03月29日
公園☀ペーパークラフト✂
~児童発達~ 今日もいい天気で快晴です☀ 今日も小学生のお兄さんお姉さんも朝からいてとても賑やかです!! 自由時間では、小学生と遊んでいる子がいたり、電車やぬいぐるみで遊んでいました!! 午前中の活動は、運動療育を目的に公園に行きました☆ 前日、雨が降っていたのか、滑り台の周りには、水たまりができていたので遊べませんでした(´;ω;`)残念 なので、今回は、砂場で遊びました☆砂場では、シャベルで掘ったりバケツに入れたり、して楽しんでいました☆ 公園から帰ってくると、お弁当を食べました☆ お弁当を食べると、自由時間です。 自由時間では、小学生と遊んだりして過ごしていました☆ 午後の活動では、塗り絵を行ないました!!! 塗り絵では、アイスクリームやリンゴ、バナナなどをクレヨンで塗りました☆カラフルな色で塗っていました!! また、ひよこやクマさんを塗っていました!! 今日も楽しく遊んだね!!明日も遊ぼうね☆ ~放ディ~ 週の初め、今日も元気な小学生たちが春休みで朝から登園してきました! 手洗いや検温を済ませると、ぬいぐるみや電車の玩具など、それぞれ好きな遊び楽しんでいました。 小さいお友だちもいたので、一緒に遊んであげたりして優しいお兄さん、お姉さんたち!!(^^♪ その後は、午前中の活動として、小学生のお友だちは、指先の機能向上を目的にペーパークラフトを行いました。 みんな真剣な顔つきで、集中してハサミで紙を切っては、電車やサイコロを上手に作っていたね! 集中して活動した後は、お昼ご飯☆ みんなで一緒に食べるご飯はやっぱりおいしいね!( *´艸`) ご飯を食べて、少しゆっくりした後は、午後の活動! 午後の活動では、運動能力の向上を目的に、近くの公園に歩いて行きました。 昨日の雨で、公園の土がヌルヌルして、歩きにくかったはずなのに、みんな元気に追いかけっこをしたり、 遊具で遊んだり、元気いっぱいに体を動かしていました! 泥が付いたりすることがあってもいっぱい遊べて楽しかったね(≧▽≦) 公園から帰ってきた後は、今度はお勉強の時間です。 疲れて動けない~ということがあっても、頑張って勉強道具を用意して頑張っていました! お勉強頑張った後は、みんなでおやつタイム☆ お買い物形式で、好きな食べ物や飲み物を選んでは、残りはいくら?と指導員と一緒にお金を数えたりしながら選んでいました! そしてお帰りの時間★彡 今日も楽しかったね!!また明日も待ってるね♪» 続きを読む2021年03月27日
ダンス☆おりがみ
土曜日のお友だちが登園してきました 「おはよう!」「おはよう!」と こちらが促さなくても 全員のお友だちに それぞれが ごあいさつに回っています 登園してしばらくは「おはよう!」の嵐です( *´艸`) 朝の会では お名前を呼ばれたら「元気にお返事」をして それからハイタッチをしに来てね♡ということで ひとりずつ 大きな声でのお返事を聞くことができました もう年度末 おうちのご都合で フロンティアを去るお友だちが・・・ 今日はふたり 前に出てきてもらって 指導員がお話をします 「みんなとフロンティアで遊べるのは 今日が最後なの いっぱいいっぱい遊ぼうね☆」 少ししんみりした お顔のお友だちでしたが 今日の予定を発表すると 「やったぁ!ダンスだ!全部踊る!!」と元気に♡ 午前の活動は「ダンス」でラーメン体操とエビカニクスを踊りました 音楽が流れる前から スタンバイをしています( *´艸`) もっと踊りたい!!でもお昼ご飯の時間ですよ☆ 今日のお昼ご飯は「春休みイベント外食体験」です でも感染症対策で 外での会食が難しいので 職員がテイクアウトをしました ひとりずつオーダーを聞いて品物を渡します みんなで一緒にいただきます(*^-^*) おなかいっぱいだね~食休みは言われなくても静かに過ごしました 午後の活動は「おりがみ」です 今日は春のお花のチューリップ 折り紙の色も選びました お花は赤とピンクから 葉っぱは緑と黄緑から それぞれ選びました 指導員と一緒に 一画ずつ折りすすめました できあがったら 白い紙にのりで貼って 回りにお絵かきをしました 名前を書いたお友だちがいたので みんなもそれに続く感じで 名前がたくさん書いてありました なのはなの次はフロンティアにチューリップのお花が咲いています♡ 今日最後のお友だちに さようならをして帰りました きっとまたどこかで会えるよね(*^-^*)♡» 続きを読む2021年03月26日
公園☀はさみとのり
~児童発達~ 今日もいい天気☀ とても暖かい日になりました!桜も咲いていてとてもきれい🌸 今日も元気に登園してきました! 本日も、小学生のお兄さんお姉さんが朝から来ておりとても賑やかになりました! 午前中は、車で公園に遊びに行きました!とてもいい天気なので公園日和ですね! 公園では、ブランコで遊んだり、シーソーに乗って遊んだりしました☆ 身体を動かして楽しそうに遊んでいました☆ 午後は、のりとはさみを使い製作を行ないました!! はさみを上手に使って切る練習を行ないました☆はさみで切った後は、のりで貼り付けました☆みんな上手に貼りつけていました!! また、遊ぼうね☆ ~放課後ディサービス~ 本日は、朝から来ています~ 朝からとても元気で児発の子たちと遊んでいる時もありました☆ 午後は、紙粘土でキーホルダーを作りました!!みんな自分が好きな絵を選んで行っていました!! 一生懸命作っていました!!とても真剣でした☆ そのあとは、お昼です。今日は、外食体験でサイゼリアのご飯を食べました🍙スパゲッティやハンバーグを頼んでいる子がいました☆ 量が少し多かったのですが、完食をしている子が多くいました!!とてもすごいです。 ご飯を食べて後は、公園に行きました☆ 今回は、みんなで車に乗って行きました~駐車場からは歩いていきました! ブランコで遊ぶ子やぐるぐる回る遊具で遊んだり、シーソーで遊んでいました☆ ぐるぐる回る遊具では、とてもぐるぐる回していました!目が回りそう 公園から帰ってきたらお勉強です! 宿題を持ってきている子や、フロンティアの課題をやっている子がいました☆ おやつでは、お買い物形式で行いました! みんな考えておやつを選んでいました☆プリン、ジュース、唐揚げ、美味しそう☆ そのあとは、お帰りです。また、遊ぼうね☆» 続きを読む2021年03月25日
こうえん☆けんだま
~児童発達支援~ 今朝も元気なお友だちが「おはよう!」とごあいさつ 今日はどんな活動をするんだろう?とお楽しみ( *´艸`) 朝の会では 春休みになった小学生もいてドキドキ☆ 一緒にお返事をして 元気かどうかの確認です 午前の活動は「こうえん」です 今日は遠出して 回るジャングルジムのある公園に向かいました いつもよりも広い公園で 遊具はまだ使用禁止でしたが 使える遊具を「じゅんばんこに使う」を目標に頑張りました! 帰りますよ~の声に もうちょっと遊びたかった!と また来ようね♡」公園にさよならを言って フロンティアに戻りました お昼ご飯は静かにもくもくと食べることができました☆ 食休みは小学生と遊んだり 小さなお友だちは少し圧倒されつつも 少しずつ触れ合う時間が長くなってきたように思います 午後の活動は「せいさく:けんだまつくり」をしました 紙コップにクレヨンを使って お絵描きをしました その後に アルミホイルボールを丸めて糸をつけ 紙カップにセロテープを貼りました できあがったら けんだまにチャレンジです( *´艸`) おうちの人にも見せようね☆ また明日も待ってるね ~放課後デイサービス~ 春休みになった小学生が 朝から続々と登園してきます 「今日は何やるの?」と活動に興味津々です!! 活動の中に 「公園」があるのがわかると嬉しそうでした( *´艸`) 午前の活動は「制作:けんだまつくり」です 指導員の説明をよく聞いて まずは紙カップに絵を描いてもらいます ペンの本数が限られているので 順番に使おうね♡とのお約束 模様や絵を思い思いに描いてから 玉をアルミホイルでギュギュっとつくり 糸をつけて 紙カップをテープでくっつけて完成です! 早速みんなでけんだまを練習し始め 色々な技を披露してくれました 昼ご飯は 春休みテイクアウトイベントだったので 指導員に注文をして 受け取りまでおこない みんなで会食をしました♡ 午後の活動は待ちに待った「公園」です( *´艸`) 今日の活動の成果が明日の活動に繋がるので みんな心して公園に向かいます! 公園では指導員と鬼ごっこをしたりして たくさん走ってきたそうです まだ時間があったので「プラバン」を作りました みんな大好きでふちどりも上手になってきました! できあがったらお帰りの時間です! また明日も待ってるね(*^_^*)♡» 続きを読む2021年03月24日
メンズデー☆
「児童発達支援」 今日も朝からポカポカいいお天気。 窓からは桜が咲いている様子が見られ,すっかり春を感じました! 水曜日の今日は,男の子のお友だちが元気に登園してきてくれました♬ 幼稚園がお休みで来てくれたお友だちもいて朝から賑やかなフロンティアです。 自由遊びでは戦いごっこをして過ごしていたり,のんびりプラレールをしていたりと楽しく過ごす姿が見られました(^^♪ 朝の会では元気いっぱいなお返事が聞こえてきました。 午前中の活動は「ダンス~真似して踊ろう~」 「ラーメン体操」や「エビカニクス」などのダンスをお手本を見ながら踊りました♬ 土曜日にやっていて知っているお友だちもいてノリノリで踊ってくれました。 初めて踊るお友だちはお手本をよーくみながら頑張って真似をして踊ってくれました。 たくさん踊れて楽しかったね♬ 身体をいっぱい動かした後は美味しいお弁当タイム♡ 美味しく食べた後は,食休みをしてゆっくり休んでから 午後の活動は「粘土」 お椅子に座って集中して色々なものを作ってくれました。 丸めたり型抜きしたり,細長くしたり… 粘土の感触を確かめながら楽しく活動できました! よく頑張りました。 今日も元気いっぱい楽しいフロンティアでした♬ 「放課後等デイサービス」 終業式だったお友だちが多く,春休みに入ったことを嬉しそうにお話をしてくれながら今日も元気に登園してきてくれたお友だちたち☆ 小学生もメンズデーなので,元気な男の子が登園してきてくれました! 登園後はお勉強タイム♡ 春休みの楽しい気持ちをしっかり切り替えて集中してお勉強をすることができました。よく頑張ったね! お勉強の後はおやつタイム♡ 今日も好きなおやつを選んで食べました。 たくさんあるおやつに悩んでしまうお友だちも多かったようでしたが, 3種類ずつ選んで嬉しそうに食べてくれました!! おかわりもしてくれて美味しかったね☆ おやつの後は,始まりの会をしてから 今日の活動は「じゃんけんゲーム」 代表のお友だちが前に出てじゃんけんカードを引いて その他のお友だちは新聞紙の上でじゃんけん! 負けたら新聞紙を折りたたんでいくといった活動です。 何度かやっているのでルールが分かってきてくれていたようで, スムーズに活動をすることができました(^^♪ 勝ったお友だちからは「よっしゃー」と嬉しそうな声が聞こえてきました。 負けてしまったお友だちは悔しそう。。。 じゃんけんの勝ち負けについても定着してきました。 みんなで楽しく活動できてよかったね♬ 小学生も元気いっぱいメンズデーなフロンティアでした。» 続きを読む2021年03月23日
おかいものごっこ☆おちたおちたゲーム
~児童発達支援~ おだやかな朝 昨日よりも一段と開いた桜の花がお出迎えです ひとりずつ準備をして お友だちが揃うまで 自由遊びをしました☆ 朝の会では 小さなお友だちにも前に出てもらって お名前をいってもらいました( *´艸`)かわいい♡ 午前の活動は「おかいものごっこ」です 今日はいくつかのおもちゃを用意して スタートのところで お買い物してほしいものを伝えました はじめはひとつ 次は2,3つ 最後は3種類を複数個です! お買い物コーナーで頑張って思い出す様子が見られました 難しい?ときくと 難しいのやりたい! もう一回やりたい!との声 時間いっぱいでしたが 最後にもう一度できました お昼ご飯をもりもり食べて 食休みに小学生が帰ってきました 午後の活動は「おちたおちたゲーム」です 知っている小学生が見本をみせてくれました 最初はゆっくり 落ちてくるものは3種類 「りんご・げんこつ・かみなり」 次はスピードアップ! お友だちにもリーダーをしてもらいました( *´艸`) 今度は落ちてくるものを増やしました「ほっぺ・雨・流れ星」です 小学生のお兄さんがどんどん落ちてくるものを追加していましたが 小さなお友だちも よーく聞いてキャッチする動きをすることができました☆ 今日は一日いっぱい活動したね! また明日も元気に来てね(*^-^*)♡ ~放課後デイサービス~ 早帰りのお友だちが午後の活動で 小さなお友だちと「おちたおちたゲーム」をしました!! 小さなお友だちが帰った後 お勉強をして おやつをお買い物形式で行った はじまりの会をしました 今日のみんなの活動は「公園」 春休みの活動に向けて 交通ルールを守る練習をしました 時間めいいっぱいまで遊ぶことができました!! 桜も咲いていてきれいだったよね( *´艸`)» 続きを読む2021年03月22日
★的あて★シール貼り・写し絵★カルタ★
「児童発達支援」 今日も元気なフロンティアのお友だち♡ 「おはよう!」と先生があいさつすると、元気にご挨拶してくれました(^O^) 朝の自由遊びは電車やパズルなど、色々なおもちゃで遊びました(*^-^*) 朝の会では、お名前を呼ばれると元気にお返事してくれました(*^▽^*) 午前中は「的あて」 的に向かってボールを投げる練習をしました(*^^*) 的にあてることができると嬉しいね♡ そしてお弁当★ たくさん動いた後のお弁当はおいしいね(●^o^●) 食後はパズルや絵本を見たりと、ゆったりと過ごしました(^O^) 午後は「シール貼り」と「ぬりえ」をしました(^_-)-☆ 大きいお友だちは「数字」小さいお友だちは「色」のシール貼りをしたよ!! みんな真剣に行っていました(*^-^*) あっという間にお帰りの時間♩ 今日も楽しかったね(^_-)-☆ 「放課後ディサービス」 今日も元気いっぱいな小学生たち♡ 今日は午前中で学校が終わり、いつもよりも早めの登所★ 手洗いと検温をした後は、お弁当♡ お友だちと一緒に食べるお弁当はおいしいね(*^▽^*) 午後はお友だちとお話をしたり、小さい子と遊んであげたり♬ 午後の活動は小さいこと一緒に♡ 小学生は「写し絵」をしました!! 線を描いた後、色塗り♬ みんな夢中で真剣でした★ その後は映像学習!! そしてお勉強。宿題やフロンティアのプリントを頑張りました!! お勉強が終わったお友だちから自由遊び♡ トランポリンやオセロ等、好きな遊びを楽しみました★ そしておやつ★ 今日は「お買い物形式」で行いました(*^▽^*) 「150円で何が買えるかなぁ~」みんな悩みながらも好きなおやつを選んで射ました♡ お金のお勉強にもなったね(^_-)-☆ おやつを食べた後ははじまりの会をした後、「カルタ」をしました! 耳で聞いたものを探すって難しいね!! 多くとれたお友だちも、少ししか取れなくて悔しかったお友だちも、頑張りました!! あっという間にお帰りの時間★ 今日も楽しかったね♬» 続きを読む2021年03月19日
お散歩☆なぞり・ぬりえ
~児童発達支援~ フロンティアの前の桜並木がほころび始めています 少しずつ春の訪れを感じています♡ 今朝も元気な子どもたちは 「お散歩にいこう!」というと嬉しそうです( *´艸`) お外に出るときのお約束を ひとつずつ確認してから出発です 今日のお散歩は近くの神社まで歩きます 途中で線路が見えますが 電車は来るかな? しばらく待ってみました 貨物が通りました!!やったぁ☆ お散歩のあとのお弁当を楽しみに帰ってきました♡ 食休みではのんびり好きなおもちゃを出して過ごします 午後の活動は「なぞり・ぬりえ」です 小さなお友だちはクレヨンを使って くるくる・ギザギザをなぞります お兄さんお姉さんには 今日はぬりえのコツを伝えます ふちどりをしっかりしてから 中身をぬると・・・はみでることが少ないね♡ 集中して取り組むことができました☆ あっという間にお帰りの時間になりました!! また来週 元気に登園してきてね (*^-^*) ~放課後デイサービス~ 今日も早帰りのお友だちが お昼に登園をしてきています 小さなお友だちが 午後の活動をしている間に お勉強をします お勉強が終わり 小さなお友だちが帰ったら 小学生の時間です 早帰りのお友だちの活動は「うつしえ」です 子どもたちは写し絵が大好き!! 登園してきた時に なにをうつしたいかリサーチして ひとつ真剣に取り組んでもらいました( *´艸`) ふちどりが難しいお友だちにはまずふちどることをお伝えします はぁ~!!集中しちゃったね!! できあがったら お友だちが登園するまで 自由遊びをして過ごしました☆ いつもの時間でお友だちが揃ったら おやつの時間です 「今日 うつしえやったんだぜ~」「え~いいなぁやりたいな」 などとお話をしています♡ はじまりの会をして みんなの活動です 大好評だった「チコちゃんダンス」 お友だちが前でお手本をしてくれます 色々な動きが入っていて 短いダンスですが 息が上がります! 「もう一回!もう一回!」 金曜日なのに頑張るね☆ めいいっぱいからだを動かしたらお帰りの時間です 週末ゆっくりして 来週元気な顔をみせてね(*^_^*)♡» 続きを読む2021年03月18日
公園へLet‘s Go☆
「児童発達支援」 朝からポカポカいいお天気☀ 桜の花が少しずつ咲いてきました。 今日も元気いっぱい登園してきてくれたお友だち(*^-^*) 小学生のお友だちも朝から来ていたので, 玩具を使って一緒に遊びました♡ 大きいお兄ちゃんお姉ちゃんに少し緊張気味な様子が見られましたが, 優しい小学生と遊んでもらえて嬉しそう! 午前中の活動は「公園」 小学生と一緒にみんなでお出かけをしました。 お友だちやスタッフと手を繋いで, 車に気を付けて歩いていくことができました(^^♪ いつもより少し遠い公園でしたが,頑張って歩いて到着! すべり台やジャングルジム,お砂場などで元気いっぱい遊びました。 時々,電車が近くを通るとみんなで指を指しながらみてとても嬉しそう!! 気温が高かったので汗をかいているお友だちも…たくさん遊べてよかったね。 お部屋に戻って,お弁当タイム♡ 小学生のお友だちと一緒にみんなで食べました。 いつもより大人数で食べるお弁当は,にぎやかで楽しかったね♬ 今日はみんな完食!ぴかぴかのお弁当箱を嬉しそうに見せてくれました☆やったね! ゆっくり食休みをしてから,午後は「スライム作り」 指導員のお話をよく聞いて, コップの中にある洗濯のりと水を入れて割りばしでくるくる回して… お湯で溶かしたホウ砂を入れて… あっという間にスライムの完成☆ ねちょねちょの感触が気持ちいいお友だちもいれば,少し苦手なお友だちもいました。 おうちにお持ち帰りしてたくさん遊んでね☆ 今日はいつもより賑やかなフロンティアでした(*^-^*) 「放課後等デイサービス」 朝からポカポカいいお天気☀ 桜の花が少しずつ咲いてきました。 今日は松戸市の卒業式だったようで朝から元気いっぱい登園してきてくれたお友だち(*^-^*) 小さいお友だちがいる時間だったので,玩具を使って一緒に遊びました♡ 優しく遊んでくれてありがとう!! 午前中の活動は「公園」 小さいお友だちも一緒にみんなでお出かけをしました。 お友だちと手を繋いで,交通ルールを守ってしっかり歩くことができました(^^♪公園に到着すると,早速,すべり台やジャングルジムなどで元気いっぱい遊びました。 お友だちを誘っておにごっこなどを楽しむお友だちもいました! たくさん走って汗をかいているお友だちもいました。 たくさん遊べてよかったね。 お部屋に戻って,お弁当タイム♡ 小さいのお友だちと一緒にみんなで食べました。 給食と違っておうちの人が作ってくれたお弁当にみんな大喜び♬ 嬉しそうに食べてくれました。 美味しいお弁当を食べて,ゆっくり食休みをしてから, 午後は「スライム作り」 指導員のお話をよく聞きながら, コップの中にある洗濯のりと水を入れて割りばしでくるくる回して… お湯で溶かしたホウ砂を入れて… あっという間にスライムの完成☆ ねちょねちょの感触をたくさん触って楽しんでくれていました。 おうちにお持ち帰りしてたくさん遊んでね☆ 活動を終えて少しゆっくりタイムをとってから, お楽しみのおやつタイム♡ 久しぶりにお買い物ごっこを行ないました。 一人150円のお金の中で上手にお買い物! 「どれがいいかな~」と悩みながらもしっかり150円になるように計算をして おやつを選ぶことができました。 選んだおやつは嬉しそうに食べてくれました♡ またお買い物ごっこをしようね。 おやつを食べているとあっという間にお帰りの時間。 今日は朝から賑やかで楽しいフロンティアでした!!» 続きを読む