カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2021年05月21日
☆ボール集め☆ちぎり絵☆だるまさんの一日☆
「児童発達支援」 今日も元気いっぱいのお友だち♡ 朝の自由時間では、ブロックやキャラクターのおもちゃで遊びました!! クレーン車を作って見せてくれた子も(*^▽^*) 朝の会ではお名前を呼びました☆ 元気いっぱいにお返事してくれました(●^o^●) 午前中は「ボール集め」 色の歌を歌った後、同じ色の箱にボールをポーン!! 上手に入れられました(*^▽^*) そしてお弁当☆ みんなで食べるお弁当はおいしいね(^_-)-☆ 午後はゆったりと過ごした後、「ちぎり絵」を行いました(*^▽^*) ちぎるって難しいけど楽しいね♬ あっという間にお帰りの時間☆ 今日も楽しかったね(*’ω’*) 「放課後ディサービス」 今日も元気な小学生たち☆ 登園後、手洗いや検温などをした後、お勉強!! 宿題や、フロンティアのプリントを頑張りました(*^▽^*) そして自由遊び☆ マットやぬいぐるみで遊びました☆ お友だちや先生とのお話を楽しみました☆ そしておやつ♡ 今日も好きなおやつを選んでもらいました!! みんなで食べるおやつはおいしいね(^_-)-☆ そして始まりの会☆ 日直さんがしっかりと進行してくれました(*^▽^*) 今日は「だるまさんの一日」を行いました(*^-^*) 「だるまさんが転んだ」の「転んだ」部分をおにのお友だちが考える遊びです(^^♪ 「だるまさんが踊った!!」「だるまさんが寝た」等、たくさんの動きが出ました(●^o^●) あっという間にお帰りの時間☆ 今日も楽しかったね!!» 続きを読む2021年05月20日
キャタピラ☆ねんどあそび
~児童発達支援~ 今日も元気に登園してきたお友だち 指導員とお話を楽しみながら 朝の自由時間を過ごします 朝の会では ひとりずつ前に出てもらい お名前を言うことができました♡ 午前中の活動は運動療育として「キャタピラ」をおこないました キャタピラーってなんだか知ってる?と乗り物図鑑を見せて説明しました 「ブルドーザーだ!!」とお友だちが教えてくれました♡ 四肢を動かして体幹を整えることを目標にしているので 最初にみんなで四つん這いになって 手足を交互に出して進む練習をしました いよいよひとりずつダンボールキャタピラに入りました!! さっき「よーいドン」の練習もしたのでタイミングを合わせてスタートします☆ バタバタバタと手足を素早く動かして進むお友だちや ちょっと進んでは 段ボールからチラリと顔をだしてはにっこりしたり( *´艸`) 順番こにおこない 最後は2つだして競争もしてみました! たくさん動いて おなかぺっこぺこ! と自分のおなかをさわってお昼ご飯💛 食休みでは言語療育にいくお友だちもいます お部屋にいるお友だちは指導員でブロックで見立て遊びをしながら食休み☆ 午後の活動は「ねんどあそび」です 粘土の感触を楽しみながら簡単な形の作り方を知ることを目標におこないました 四角くまとめられた粘土がくばられ 最初にちぎります「びよ~ん」オノマトペを有効に使って しぐさをまねてもらいます 「手のうえに ちょん おきます」 「もういっこのおててで ペタン はさみます」 「せーの ころころころころ」〇を作ります 転がしているうちにつやつやになります☆ そんな感じでいくつか練習したら 道具を使って自由に粘土遊びのじかん♡ なに作ろうか?今教わったやり方を早速やってみます 少しづつ作品の幅が広がっていくといいね♡ あっという間にお帰りの時間 もう少しやっていたいけど さようなら♡また待ってるね(*^-^*)♡ ~放課後デイサービス~ 時間差で帰ってきたお友だちが 今日も自主的に宿題に取り組みます 早く自由遊びがしたいんですもの( *´艸`) 終わった順に自由遊びをします でも楽しみにしていた分 大きな声になってきます まだお勉強しているお友だちがいます 気になって勉強に集中できないよ~!! 今日は 自由遊びに移ったお友だちが 何度か注意を受けました💦 運動会の練習が続いて疲れてるかと思ったら やや興奮冷めやらぬ・・・な感じです 全員のお勉強が終わったところで おやつの時間です☆ 今日はプリン・ゼリーもあるよ💛 楽しいおやつがおわったら はじまりの会です 最近 立候補が多くて じゃんけん大会になります( *´艸`) でも自分がやりたいって思うなら お友だちの日直さんの時も協力しようね それから みんなの活動「キャタピラ」です 小学生にもキャタピラのお話をすると知らないお友だちがいて みんなで図鑑をのぞき込みます へぇ~ 目的もお話します 「この形(ハイハイ)何に良いっていったっけ?」 というと・・・「頭がよくなる!!!」( *´艸`) 手足を交互に出して進むと背骨が・・・「まっすぐになって姿勢よくなる!!」 「授業中フラフラしない!!」そうですそうです 目的意識を持つことって とっても大事なことだと思っています さぁ まずはハイハイ練習 でも小学生は高バイになってしまいます💦 しっかり膝をつこう!これが大事! もう一回練習します いよいよキャタピラ 2セットあるので 2チームにしました・・・が 「競争ではないこと・身体に意識を向けること」をお話ししました すると・・・ いつもならバタバタバタと進むのですが みんな丁寧に進んでくれました 「背中真っ直ぐだよ~じょうず!!」お友だちへの声掛けも素敵です☆ まだやりたい!!!と2回3回…結局4回やったお友だちもいました 時間めいいっぱいまでやって「楽しかった~!!!」 疲れ知らずなフロンティアキッズたち またおいでね(*^_^*)♡» 続きを読む2021年05月19日
サーキット☆ぬりえ☆ボーリング
「児童発達支援」 今日も元気に登園してきてくれました! 雨が降っていてもみんな元気いっぱいです☆ 手洗い等を済ませたあとは、ブロックで楽しく遊んでいました☺ ブロックで電車を作りお部屋の中をくるくるしてて楽しそう!楽しく遊んだ後は、お片付けもみんなで行いました(^^) 今日の午前の活動は「サーキット」! 平均台、トランポリン、マットなど次々に障害物をこなしていきます。 みんな早くやりたかったようでソワソワしてたけど「かっこよく待っていようね」とお話すると、とてもかっこよく自分の番が待てました♡ そしてお弁当!! みんな自分でお弁当の準備を進めていました!みんな揃っていただきますをしました!みんな美味しそうにお弁当を食べています( *´艸`) 食休みの時間では、パズルやブロックでゆったり過ごしました。 午後の活動は「ぬりえ」です! みんなぬりえ大好き♡ とても集中して色を塗っている姿が見られました!枠からはみださないように頑張って塗っているお友達や、全ての色を使ってカラフルに塗っているお友達も…とっても上手だね!! あっという間にお帰りの時間。また一緒に遊ぼうね!! 「放課後デイサービス」 小学生のお友達も元気いっぱいです!! 登園するとすぐにお勉強の時間です☆ 宿題が多いお友達もいましたが、最後まで頑張りました!宿題がないお友達はフロンティアのプリントをやりました!両方のお勉強に取り組んでくれるお友達も…!みんな頑張ったね!✨ お勉強を頑張ったあとは、おやつの時間!! 好きなお菓子を選んで食べました(^^) そして始まりの会をやりました。日直さんがスムーズに進行してくれました♡ そして今日の小学生の活動は「ボーリング」! まずは一人ずつ投げる練習を行いました!!そのあとチームに分かれて行おうとしたところお帰りの時間に…😢 残念!!!また今度やろうね(^^) あっという間に帰る時間に。また活動しようね!!» 続きを読む2021年05月18日
☆ハイハイレース☆指先の遊び☆椅子取りゲーム☆
「児童発達支援」 どんよりしたお天気でもフロンティアのお友達は今日も元気いっぱい!! トランポリンやレゴブロックを出して楽しく遊んでいました。ひとつひとつのパーツを組み合わせてみんな思い思いに遊んでいます☆ 朝の会では、みんなかっこよく、可愛らしくお返事をしてくれました♡ そして今日の午前の活動は「ハイハイレース」です!! 背中に亀さんの箱を乗せてバランスを保ちながらハイハイしました!落としてしまっても、あきらめることなく最後までやりきりました!かっこいいね☆ 楽しみながらも体幹を鍛えることができました✌ そのあとはお昼ご飯! みんなもりもり美味しそうに食べていました! たくさん食べたので、食休みの時間では、おもちゃで遊びながらもゆっくり過ごしました。 そして午後の活動は「指先のあそび」です!! 洗濯ばさみではさんだり、おはじきを小さい隙間に入れたり、小さい積み木を組み立てたり…少し細かい作業でしたが、みんなとても集中して取り組むことができました! 今までできなかった作業ができるようになったりと、確実に成長してます♪ あっという間にお帰りの時間!また遊ぼうね♡ 「放課後デイサービス」 学校終わりでも元気いっぱいの小学生☆ 登園後はすぐに宿題やフロンティアのプリントに取り組みます。 難しい問題は指導員と一緒に、ゆっくり解くことで少しずつ理解をしていきました!最後まで集中して頑張りました!! その後の自由遊びでは人生ゲームをして遊びました。 しっかりとみんなでお片付けをしていました(●^o^●) そして大好きなおやつ♡ 今日も好きなおやつを3つ選んで食べました(*^▽^*) そして始まりの会☆ みんなしっかりと参加出来たね!! 今日の活動は「イス取りゲーム」 みんな真剣!!楽しく参加出来ました!! 勝って嬉しかった子も、負けて悔しかった子も、一生懸命頑張りました(*^▽^*) あっという間にお帰りの時間☆ 今日も楽しかったね♬» 続きを読む2021年05月17日
☆「かして・あそぼ」☆くれよんあそび☆ハイハイレース☆
「児童発達支援」 おはようございます☔あいにくの雨ですが、みんなの元気な「おはよう」で気持ちのいい朝です☀登園して、身支度を済ませたら、自由遊びです!! 朝の会をした後は、午前の活動です。今日の活動は「かして・あそぼ」です。 遊ぶ時の関わり言葉を学ぶソーシャルスキルトレーニングを目標として行いました。道の上を歩き、道の先にいるお友だちに「かして」と伝え、伝えられたお友だちは「いいよ」と伝え、おもちゃを渡す練習をします。その後は道の上を歩き、道の先にいる先生に「あそぼ」と伝え、トランポリンか、タオルの上に乗って先生にひっぱってもらうもののどちらを選びます。みんな先生やお友だちに上手に「かして・あそぼ」を伝えることができました!先生とトランポリンや魔法の絨毯で遊べて楽しかったね♡ その後はみんなお待ちかねのお昼御飯です🍚「いただきます!」みんなのお弁当美味しそう~♡(´~`)モグモグ「ごちそうさまでした!」たくさん食べてお腹いっぱいになったかな??食べ終わった後は歯磨きを済ませて、食休みです(*^^)v ゆっくりお腹を休ませた後は、午後の活動は「くれよんあそび」です✍みんなで、くれよんのうたを歌った後、机の上に新聞紙をひき自由にクレヨンでお絵描きをします。みんな上手にクレヨンでお絵描きをしました!好きな絵を描いたり、先生と一緒に果物や車を描いたりして楽しみました!みんなの絵可愛い♡ 活動が終わるとお帰りの支度をしてあっという間にお帰りの時間です。(´;ω;`)今日も楽しかったね。また遊ぼうね♬ 「放課後等デイサービス」 今日も元気いっぱいの小学生たち!! 身支度を済ませると、まずはお勉強に取組みます。それぞれ学校の宿題や、フロンティアのプリントに取組みます。みんな最後まで集中して頑張りました!!かっこいい☆ お勉強が終わったお友だちからマットなどでお友だちと自由遊びの時間を過ごします。 その後はみんな楽しみにしていたおやつ🍩好きなおやつを3つ選びます!今日の人気なおやつはゼリーでした(^^)/ おやつの後は始まりの会を行います。今日の日直さんが元気よくみんなのお名前を呼んでくれました! そして今日の活動は「ハイハイレース」です(^^♪四股のバランスを取り、体幹を鍛える運動療育を目標として行いました。背中に重りを乗せてハイハイします。みんな背中を伸ばしながら慎重にハイハイします。背中まっすぐにしてがんばれー!! 活動の後は映像学習をしてあっという間にお帰りの時間です。また遊ぼうね♬» 続きを読む2021年05月15日
☆サーキット☆写し絵☆
おはようございます☀今日はとってもポカポカいいお天気ですね(^^)/みんなの元気な「おはよう」が聞こえてきました☺みんなおはよう~!!!登園して身支度を済ませたら、自由遊びです。今日は何で遊ぼうかな~♬みんなレゴブロックやトランポリンなどでお友だちや先生と遊びました! 11時から朝の会です!先生にお名前を呼ばれると大きな声でお返事をして、先生にハイタッチをします。そして、今日の活動はサーキットです!運動療育、感覚の向上のために行います。今日のサーキットの内容は けんけんぱ→平均台→飛び台→マットの上でごろごろ でした!お名前を呼ばれた順番で一人ずつ行いました。みんな楽しみながらたくさん体を動かすことが出来ました。その後はみんなで並んで列になって行いました。みんなかっこいい✨ その後はみんなお待ちかねのお昼御飯です🍚やったね~!!!「いただきます!!」みんなのお弁当美味しそう( *´艸`)みんなで一緒に食べるお昼ご飯はおいしいね♡(´~`)モグモグ「ごちそうさまでした!!」 食べ終わると歯磨きを済ませて、食休みです。ぬいぐるみなどでお友だちや先生と遊びました。 午前の活動が始まる前に、今日誕生日のお友だちのお祝いをしました!🍰みんなでお誕生日の歌をうたいました♪おめでとう♡ 午後の活動は写し絵です。巧緻性の向上を目標として行います。本日は4つのキャラクターの中から一つ選び、写し絵を行いました。すみっコぐらしが一番人気でした!♡みんな上手に写すことが出来ました!写し終わると、色鉛筆で色を塗ります!みんなの可愛いね~♡早く終わったお友だちは、チューリップのぬりえをしました!みんな大事にお持ち帰りしました! 小さいお友だちはあっという間にお帰りの時間です。お帰りの支度を済ませ、映像学習をした後お帰りです。今日も楽しかったね☆また遊ぼうね♬ 小さいお友だちが帰った後、大きいお友だちはおやつを食べます🍩好きなおやつを3つ選びます。お友だちや先生とお話ししながら、食べました( ^)o(^ )おいしいね♡ その後はお勉強です。フロンティアのプリントに取組みます。「よろしくお願います!!」みんながんばれー!!みんな一生懸命に取り組みました!すてき✨お勉強を頑張った後は、自由遊びです。みんなでサッカーゲームをして遊びました⚽ あっという間にお帰りの時間です。また遊ぼうね♬» 続きを読む2021年05月14日
ボール運び☆シール貼り☆メッセージカード
<児童発達支援> 今日はとっても良い天気!! 「おはよう!」小さいお友達が元気いっぱいで登園してきました(^^) 朝のお支度を済ませたあとは、好きなおもちゃを出してみんなで楽しく遊びました!マーブルレースが大人気!☆ そして今日の午前の活動は「ボール運び」!! 道を慎重に歩いていき、ボールを色別に分けながら運んでいきます。 少し難しくて間違えてしまうこともあったけど色をしっかり見てボールを運ぶことができました!とっても上手✨ 最後まで頑張ったね! そのあとはお昼ご飯☆ みんなお弁当をもくもくと食べていました( *´艸`) 身体を動かしたあとに食べるご飯は美味しいね♡ 食休みの時間では、ブロックや電車のおもちゃで遊びながら静かに過ごしました。 そして午後の活動は「シール貼り」 みんなとっても真剣!!集中していました!! 枠からはみ出さないようにソーーーっと上手に貼れました☆ そしてあっという間にお帰りの時間! また遊ぼうね♡ <放課後デイサービス> お昼をすぎたあたりから小学生のお友達が続々とやってきました! 今日も元気いっぱいの小学生☆ 登園後はすぐにお勉強! 各々の課題に取り組みます。宿題やフロンティアのプリントを最後まで頑張りました! お勉強のあとは自由遊び♡ マットやトランポリンで楽しく遊んでいました♬ お勉強を頑張った後は、お楽しみのおやつの時間です✨ 今日も好きなおやつを三種類選んでもらいました! たくさんあるから何にするか迷っちゃうね!みんな美味しそうに食べていました( *´艸`) 今日の活動は「メッセージカード作り」 以前、母の日におうちの人に向けてお手紙を書きましたが、今日はお休みに入った指導員にお手紙を書きました♡ とても素敵な言葉でいっぱいになりました( *´艸`) あっという間にお帰りの時間。今日も楽しかったね!また来週待ってるよ(^^)» 続きを読む2021年05月13日
☆カード遊び☆粘土☆ぬいぐるみ落とし☆
「児童発達支援」 おはようございます☀今日は少しお天気が悪いですが、みんなの元気な「おはよう」でとっても気持ちのいい朝です(*^^)身支度を済ませたら、自由遊びです!今日は恐竜のおもちゃやトランポリンでお友だちや先生と遊びます♪お片付けしたら、朝の会です☺ 午前の活動は「カード遊び」です🤡物の認識の向上を目的として行います!先生が指示したカードを探し、先生に渡します!最初はみんなで丸や三角、色のカード、その後はそれぞれ先生とマンツーマンで果物や野菜、数字、動詞などのカードで行いました!みんなきちんと先生の指示をきき、カードを選択することが出来ていました!さすがです☆ みんなたくさん遊んだからお腹空いたかな~??お待ちかねのお昼御飯です🍚「いただきます!」(´~`)モグモグおいしいね♡みんなのお弁当美味しそうだな~「ごちそうさまでした!」たくさん食べたね!(^^ 食休みではニューブロックなどで先生やお友だちと一緒に遊びました! 午後の活動は「粘土」です。指先の巧緻性の向上に繋がります。粘土でお菓子を作ったり、はさみで粘土を切ったりして、遊びました。みんな粘土が大好きみたい♡ あっという間にお帰りの時間です。また遊ぼうね! 「放課後等デイサービス」 今日も元気いっぱいの小学生!みんなお帰りなさい☆身支度を済ませたら、学校の宿題やフロンティアのプリントに取組みます!みんな最後まで頑張りました。かっこいい!!!その後自由遊びをします。その後はみんなお待ちかねのおやつ🍩好きなおやつを3つ選びます。みんなでお話ししながら食べるおやつはおいしいね♡ おやつの後は始まりの会を行いました。今日の日直さんがみんなのお名前を大きな声で呼んでくれました( ^)o(^ )その後は今日の活動です。今日の活動は「ぬいぐるみ落とし」です!ルールを理解し、楽しく行うことを目的に行います!円になって目をつぶり、ぬいぐるみを落とされたら走って追いかけて鬼さんにタッチします。みんな誰にぬいぐるみが落ちてくるかドキドキ…♡楽しく遊びました!☆ お帰りの支度を済ませて、お帰りの時間です!また遊ぼうね♬» 続きを読む2021年05月12日
☆お散歩☆指先の遊び☆どこがかわったでしょうゲーム☆
「児童発達支援」 今日も元気なフロンティアのお友だち(*^▽^*) 元気いっぱいに「おはよう!!」とご挨拶してくれました!! 朝の自由時間では、ブロックやパズルを使って遊びました!! 電車を作ったり、先生とお話を楽しみました♬ そして朝の会☆ 「おはようのうた」が流れると嬉しそうに手振りで一緒に歌ってくれました。 午前中は公園!! 今日は初めて、「八ヶ崎公園」にお散歩に行きました☆ 途中で工事を見たりと、しっかりと先生と手を繋ぎながら歩けました(*^▽^*) 公園ではすべりだいや石探しに夢中!! とっても楽しかったね!! そしてお弁当♡たくさん歩いた後のお弁当はおいしいね(^_-)-☆ 食後はブロックや絵本を見てゆったりと過ごしました(*^▽^*) 午後は指先の遊び♫ 好きな遊びを選んで、椅子に座って集中して出来ました(●^o^●) あっという間にお帰りの時間☆ 今日も楽しかったね♡ 「放課後ディサービス」 今日も元気な小学生たち☆ 手洗いや検温をした後はお勉強!! 宿題やフロンティアのプリントを集中して頑張りました!! お勉強の後は自由遊び♬ ブロックやマーブルレース等、好きな遊びを楽しみました(*^▽^*) そしておやつ♡ 好きなおやつを3つ選んでもらいました(^_-)-☆ みんなで食べるおやつはおいしいね(*^▽^*) おやつを食べた後は始まりの会☆ 日直さんがしっかりと進行してくれました(*^_^*) 始まりの会の後は、「どこが変わったでしょうゲーム」をしました♬ 一人ずつお部屋の外に行き、服装のどこかを変えて、どこが変わったかをクイズにする遊びです(*^^*) 工夫してわかりずらいようにしたり、隅から隅までジーっとみたり♬ とっても楽しんでいました(●^o^●) あっという間にお帰りの時間☆ 今日も楽しかったね♬» 続きを読む2021年05月11日
☆ボール集め☆シール貼り☆じゃんけんゲーム☆
「児童発達支援」 おはようございます☀今日は少し涼しいお天気ですね。みんなの元気な「おはよう」が聞こえてきました!!みんな、登園してきたらまずは身支度を済ませます(^^♪みんな自分で身支度を済ませてかっこいいです✨!身支度を済ませたら、自由遊びです。今日は でお友だちや先生と遊びました☺時間になりお片付けを済ませたら、午前の活動のスタートです!☆ 本日の活動は「ボール集め」です!!色の認識の向上、投げる練習を目的として行いました!一人ずつバケツに入ったカラーボールを色の名前の書いた箱に投げ入れます。みんな正しい色の箱にカラーボールを入れることが出来ました!♬素晴らしいです☆その後はみんなでお部屋に転がったボールを拾って、箱に入れました!楽しみながら行いました👫👫 活動を終えるとお待ちかねのお昼御飯です🍚みんなもりもり食べました(`・ω・´)bみんなで食べるとおいしいね♡ 食休みでマーブルレースやおままごとで遊んだ後、午後の活動がスタートします。午後の活動はシール貼りです。シール貼りでは、色の認識の向上、数字の認識の向上、指先の巧緻性の向上に繋がります✊色の塗られたプリントに同じ色のシールを貼ったり、同じ数字のところにシールを貼ったりします!みんなスラスラと貼ることが出来たね☆さすがです!!!最後に仕上げの色塗りをするお友だちも。。。♡ あっという間にお帰りの時間です。今日も楽しかったね(*^^)vまた遊ぼうね☆ 「放課後等デイサービス」 今日も元気いっぱいの小学生のお友だち👨👩 身支度を済ませたら、学校の宿題やフロンティアのプリントに取組みます!みんな積極的に取り組み、最後まで頑張りました✏ その後はみんな大好きおやつ🍩好きなおやつを3つ選びます!みんなでお話ししながら楽しく食べました( ^)o(^ )おいしいね~♡ おやつの後は始まりの会を行います!日直さんが大きな声でみんなのお名前を呼んでくれました!かっこいいです!!始まりの会の後は活動のスタートです☆ 本日の活動は「じゃんけんゲーム」です!じゃんけんのルールを理解し、お友だちとの関わりを楽しむことを目標として行いました!2つのチームに分かれて対決しました!みんなじゃんけんのルールを理解して楽しむことが出来ました!勝ったチームも負けてしまったチームもよく頑張りました☆ あっという間にお帰りの時間です。また遊ぼうね♬» 続きを読む