カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2021年06月25日
サーキット☆シール貼り☆椅子取りゲーム
「児童発達支援」 今日も元気いっぱいに登園してきてくれました!! 朝からみんなにこにこです(^^) 自由遊びでは電車のおもちゃで遊びました!今日は電車のおもちゃが大人気☆ 始まりの会では、お名前を呼ぶとみんなしっかり「はい!!」とお返事することができました! 今日の午前の活動は「サーキット」 ケンパジャンプ→トランポリン→平均台→跳び箱からジャンプで風船タッチという流れで運動を行いました! はじめは一人ずつ。 みんなとても上手でひとつひとつ集中して行い、全部終わると自分から待ち位置に戻ることができました!!(^^)かっこいいね☆ みんな息が上がるほどたくさん身体を動かしました! 少し早いけどお昼ご飯にしました🍚 みんなもくもくと最後まで座って食事をとりました( *´艸`) 食休みでゆっくりしたあとは午後の活動です!!午後の活動は「シール貼り」です。 今日はかえるとかたつむりのシール貼り☆ みんな集中して貼ってくれます!!一枚目より二枚目は小さいシールでしたがみんな積極的に取り組んでくれました!! 丸枠によーく狙って貼ることができました✨✨ 今日もあっという間にお帰りの時間。 また来週待ってるね♡ 「放課後デイサービス」 今日も元気いっぱいの小学生。 金曜日なのに疲れ知らず(^^) その有り余った元気でお勉強や宿題にも取り組みます!! お勉強後は自由時間!指導員とお友達と一緒に楽しみました!!! おまちかねのおやつ☆ 色んなおやつがあっておいしそう!迷っちゃうね! おやつ後は始まりの会を行いました!今日も日直さんがスムーズに進行してくれましたよ♪ 今日の活動は「椅子取りゲーム」 お友達からのリクエスト☆ でもただ遊ぶのではなく楽しみながらも、指導員やお友達との関わり等SSTを学びます(^^) 音楽係やりたいお友達がたくさんいたのでじゃんけんで決めました。負けてしまっても文句言わず、椅子取りゲームを頑張ってくれました♡ 座れなくて悔しかったお友達もすぐに気持ちが切り替えられるようになってきました✨ あっという間にお帰りの時間!! また来週待ってるね♡» 続きを読む2021年06月24日
ジャンプ☆粘土☆魚釣り
今日は児童発達支援のお友達は少なめ。 落ち着いて朝の支度を済ませ、好きなおもちゃで遊びました☆ 今日の午後の活動は「ジャンプ」 輪っかの上をケンケンパでジャンプしたり、トランポリンの上をジャンプしたりと、ジャンプの活動でたくさん身体を動かしました(^^) 指導員の説明をしっかり聞いて、自分の順番も座ってかっこよく待つことができました♡ 身体を動かしたらお腹が空くね☆ 美味しそうにパクパクお弁当食べました!!! 食休みの時間では、レゴブロックで遊びました。指導員と一緒におうちを作りました! 午後の活動は「粘土」 粘土で型抜きをしたり、ごはんを作って遊びました!! とっても集中できたね!! あっという間にお帰りの時間☆ 今日も楽しかったね!! 「放課後デイサービス」 今日も元気な小学生たち☆ 登園し、手洗い、検温をした後はお勉強!! 学校の宿題やフロンティアのプリントを頑張りました!! お勉強の後はマットを使って基地を作ったり、ぬりえをしたりと楽しく過ごしました(*^▽^*) そしておやつ☆ 今日も3つ選びました!! 今日の一番人気はナゲット!! みんなで食べるとおいしいね♡ そして始まりの会!しっかりと進行してくれた日直さん★ 大きな声でお返事をしてくれたみんな☆とっても素敵でした!! そして活動は「さかなつり」 15秒で何匹釣れるかな?? とっても集中して頑張りました!! 集中するって大切だね(^_-)-☆ あっという間にお帰りの時間☆ 今日も楽しかったね!!» 続きを読む2021年06月23日
色・形探し☆ちぎりえ☆椅子取りゲーム☆
「児童発達支援」 今日も元気いっぱい!! フロンティアがワイワイにぎやかになりました(^^) 登園して手洗い等を済ませたあとは、マーブルレースで遊びました!指導員と一緒に高い作品を作りました!あとから登園してきたお友達が「わー!!高い!!」とびっくり♡ 今日の午後の活動は、「色・形さがし」を行いました! カードをめくって出た色や形とあったおもちゃを選んで箱の中に入れる活動です。色や形の認知の向上につながります! ルールが複雑だったこともあり、指導員と一緒に最後まで頑張りました。ひとりで頑張ってくれたお友達もいました☺ 活動後はお弁当♡ 「いただきます」がまちきれないおともだち( *´艸`) お腹すいてるんだね!頑張って待ちました☆ 午後の活動は「ちぎりえ」です! りんご、ちょうちょ、トマトなど、ひとりひとり違うちぎりえを行いました♬ みんな集中してちぎって、のりで貼ることができました!1色じゃなく、いろんな色を使っているお友達も…! とても素敵♡ 集中していたらあっという間にお帰りの時間になりました(^^) また楽しもうね☺ 「放課後デイサービス」 小学生も元気いっぱい!続々と登園してきてくれました(^^) 手洗い等をすませたら、お勉強の時間です。 宿題がたくさん出ているお友達がたくさん!!ひとりひとりの課題に向き合いました☆ お勉強後はトランポリンやマーブルレースで遊びました!!最近マーブルレースが人気です(^^) みんなが揃った後はおやつの時間♡ みんな甘いおやつが大好きなようで、チョコレート系がすぐになくなりました!! 今日の活動は「椅子取りゲーム」 自身なさげなお友達もいましたが、いざ始まり音楽が鳴ると楽しそうに歩き出し、止まると座るという流れがとてもスムーズにできました!! 座れなくなってしまってからは、残っているお友達を応援してくれました。指導員が何も言わなくても自ら応援している姿が素敵です( *´艸`) 楽しい時間はあっという間!! お帰りの時間になりました。また待ってるよ♡» 続きを読む2021年06月21日
お片付けゲーム☆くれよん☆3ヒント
~児童発達支援~ 今朝は穏やかなスタート お友だちもひとつずつお仕度を済ませます なにして遊ぼう?遊びたいおもちゃを絵カードで知らせてくれました♡ 朝の会で歌う「おはようのうた」新しいお友だちも覚えてくれました お名前を呼ばれてハイタッチ♡もできるようになったね( *´艸`) 午前中の活動は「お片付けゲーム」物の弁別を目標におこないます 今日はカラーボールではなく いつも使用しているおもちゃを使って 日常に役立てるようにしました 今回は細かいものも入れて よく見比べないと弁別が難しいものもあります ひとりずつおこないます 指導員がチョイスしたおもちゃが入ったバケツを持ってスタート!! 迷いながらもお片付けボックスの前で バケツから探し出すことができました♡ 活動のあとはお昼ご飯! 美味しいお弁当♡いただきます 食休みはそれぞれに静かに過ごします お片付けの音楽が鳴ったね🎵活動の成果を出せました( *´艸`)バッチリ♡ 午後の活動は「くれよんでぬりえ」です 今日のぬりえはくれよんを使って まわりをなぞる⇒中を塗りつぶす⇒仕上がりを楽しむ みんなで見せあいっこをしました 同じ台紙だけど いろんな色合いでステキだね♡ しばらくフロンティアに飾っておこうね☆ お帰りの支度をしてさようならの時間!また待ってるね(*^_^*)♡ ~放課後デイサービス~ 今日は小学校が早帰りでした まだ小さなお友だちがいる時間に帰ってきました! 静かにお仕度をしてくれます 小さなお友だちが帰ったら 先にお勉強をします 静かに集中できました!だって終わったら自由時間がたくさんあるもの💛 自由時間ではおのおの好きな遊びをしてみたり お友だちを誘って ごっこ遊びをしたりしています 大事なコミュニケーションの時間 指導員が仲立ちしたり代弁したりします 3時になったらおやつの時間です 今日のおやつは何にしよう💛暑いからアイスを選ぶお友だちがたくさん🎵 はじまりの会をして みんなの活動は「私は誰でしょう?」です きく⇒想起する⇒探索するを目標にSSTをおこないました 前回は早く見つけてしまうお友だちがいたので ひとりずつおこないました 慣れたらみんなでおこないました! まだ時間があったので自由遊びをしてお帰りの時間です また今週も愉しく登園してきてね(*^_^*)♡» 続きを読む2021年06月19日
サーキット★ちぎり絵
朝からどんよりな雨模様でしたが、今日も元気いっぱいにきてくれたお友だち! 土曜日は朝から一気にお友だちが来るけど、みんな登園するなり進んで荷物を片付け、「先生、お熱計る~!」とやることをちゃんと出来ていて、しっかりしてると感じさせてくれます。 準備ができたお友だちは仲良く楽しい自由時間を満喫していました。 朝の会で元気にあいさつをした後は、午前中の活動です。 今日の午前の活動は運動療育として「サーキット」です。 ケンケンパ ⇒ 平均台 ⇒ トランポリン ⇒ 階段ジャンプ ⇒ マットの上でコロコロ転がる の順で進んでいきます。 みんな指導員の説明をよく聞いては、一つずつ上手にこなして出来ていてカッコよかったね!(*^▽^*) いっぱい体を動かした後は、美味しいお昼ご飯の時間です。 早くご飯の準備ができてもみんなが揃うまでしっかり待てていられたね! みんなで一緒に「いただきます」をすると、お腹が空いていたのかもくもくとご飯を食べるお友だちもいれば、お友だちと楽しそうにお話をしながら食べたりとそれぞれ美味しくご飯を食べていました。 ご飯を食べた後は、食休みでパズルをしたり、ブロックやおもちゃを出してもらってはお友だちと仲良くゆったりと遊んでいました。 そして、午後の活動の時間です。 今日の午後の活動は、「ちぎりえ(かさ)」です。 今回は目標の一つとして折り紙をもらう際に「下さい」を言ってみようということを取り入れてみたけど、指導員の言葉添えをしてもらうお友だちもいましたが、好きな色を選んでは最後にはちゃんと「下さい」と言えていたね!( *´艸`) 折り紙をちぎって傘の画用紙に貼る際もとても集中してやったから、いろんな色の傘が作れたね! 完成した作品はノリが乾くまではお部屋に飾っておくから、また来た時にはお渡しするね☂ そのあとは活動が終わったお友だちから順番に帰りの準備をしてお帰りの時間☆彡 あっという間だったけど、お友だちといっぱい遊んだり、活動したりして楽しかったね! 来週もまた元気なみんなが来るの楽しみに待ってるね(^_^)/~» 続きを読む2021年06月18日
サーキット☆かたつむり☆みんなで相談!
「児童発達支援」 今日もニコニコで登園してきてくれたお友達!! 元気で「おはよう!」と言ってくれました♡ 手洗いなどをすませたあとは、マーブルレースやつみきで遊んでいました!! マーブルレースはボールがすごい勢いで転がるのが楽しいようで何度も何度も転がして遊びました!楽しいときに見せてくれる笑顔がとっても素敵☆ 今日の午後の活動はサーキット。 はじめに、高いところに吊るされている風船をタッチし、 次に輪っかの上をジャンプ!! 最後は、紙に書かれた名前の先生やお友達にタッチ♡ みんな先生やお友達のお名前を理解していたようでにこにこでタッチしにきてくれました!!困ったときは、手を振って必死にアピールしていた先生たち(^^) 最後まで楽しく活動に参加してくれました!! 身体を動かしたあとはお弁当! 美味しくいただきました☆ 今日の午後の活動は「かたつむり作り」 折り紙でかたつむりを折りました!! 折ったあとはペンやシールでデコレーション!!みんな夢中でかたつむり作ってくれました!! あっという間にお帰りの時間になりました。 また来週待ってるね!! 「放課後デイサービス」 小学生のお友達もげんきいっぱい!! 登園後はすぐにお勉強を行いました!! 宿題に集中して取り組むお友達と、周りが気になってしまうお友達も…指導員が声をかけると、ハッとして、最後まで頑張って宿題やりきりました! そのあとはおやつ♡ 「アイス食べる??」と聞いてみるとみんな目を輝かせながら「食べる!!」と返してきてくれました(^^) 暑いか、、冷たいアイスがおいしいよね! 今日の午後の活動は「みんなで相談!」 「学校でもみんなで相談して決めることあるよね?」と指導員が話始めると「ある!」とお友達。その時の練習のつもりでフロンティアでもみんなで相談して活動を決めました! ぬいぐるみおとし、じゃんけんなど色んな意見が出て、最終的にボーリングに決まりました! ボーリング希望だった人もそうじゃなかった人も、文句言わず活動を楽しみました♡ 今日も楽しかったね(^^)» 続きを読む2021年06月17日
リズム遊び☆ねんど☆風船バレー
「児童発達支援」 今日も笑顔で登園してきてくれたお友達(^^) 指導員と一緒にひとつひとつ荷物を片付けていきました! 検温まで終わったら、自由遊び!おもちゃを出して楽しく遊びました☆ 今日の午前の活動は「リズム遊び」 言葉やカスタネットのリズムに合わせて歩いたり、走ったり、止まったりしてたくさん身体を動きました。みんなにこにこでリズム遊び楽しんでくれました♪ 身体を動かしてお腹が空いたらお昼ご飯♡ 手を洗い、水筒と椅子とお弁当を準備してという流れがとてもスムーズになってきました!! 「いただきます!」みんな美味しそうにお弁当完食です☆ 食休みではゆっくり過ごし、そして活動を行いました。 今日の午後の活動は「ねんど」! 何度も粘土遊びを行っているので、だんだんと粘土の感触には慣れてきたかな…? でもやっぱり最初は変な感じ。 指導員に「〇〇作って!」とお願いしてみたり、自分で丸を作ってみたり、はさみやヘラを使って自由に遊んだり、最後まで粘土の時間を楽しみました(*’▽’) お片付けをして、お帰りの準備をしてクールダウンとして映像を見てお帰りの時間となりました! また明日待ってるね♡ 「放課後デイサービス」 学校終わりでも元気いっぱいな小学生!フロンティアがあっという間ににぎやかになりました♬ ランドセルを片付けて手洗い等をした後はお勉強! 学校からの宿題やフロンティアのプリントなど、各自の課題に真剣に取り組みます!! お勉強が終わったら楽しみにしていた自由時間! マットやぬいぐるみでみんなで楽しみました(^^) 木曜日はたくさんのお友達がいるからにぎやかで楽しいね☆ みんなが揃って落ち着いたところでおやつ♡ 今日も好きなおやつを三種類選んで食べました! おやつ中もお話が止まりません。みんなで食べると美味しいし楽しいね!! 始まりの会のあとは活動を行いました。 今日の活動は「風船バレー」🎈 2チームに分かれてチーム戦を行いました!! みんな風船を追いかけて上手に相手チームに風船を返すことができました!! 久しぶりの風船バレーでとっても大盛り上がり!!! 最後「楽しかった♡」とお話してくれたお友達も! またみんなでたくさん楽しもうね♬» 続きを読む2021年06月16日
サーキット☆傘作り☆お魚釣り☆
【児童発達支援】 雨の日が続いていますが、今日も元気いっぱいのお友達! 手洗い等を速やかに済ませて、ニューブロックで遊びました☆ そのあとは朝の会!前でかっこよく自分のお名前を発表できるお友達もいました!朝のお歌もニコニコで歌ってくれました(^^)♪ 午前の活動は「サーキット」 今日はいつもよりちょっぴりレベルの高いサーキット 手のマークに合わせて手を乗せて、雑巾がけを行います! 他にも平均台やジャンプ等の運動に一つ一つ真剣に取り組みました! 初めての雑巾がけは、ルールをしっかり聞いて上手にできました☺♡ 身体を動かしたあとはお昼ご飯♡ みんな黙々とお弁当を食べました!身体たくさん動かしたからお腹すいたよね! 午後の活動は「傘」作り 自分で絵を描いたり、シールを貼ったりして思い思いの小さい傘を作りました🌂 みんな絵を描くことが大好きです!!とても集中して制作に取り組みました( *´艸`) 難しいところは「これはどうやるの?」と聞くことができました! 集中してるとあっという間にお帰りの時間! また楽しく活動しようね♡ 【放課後デイサービス】 雨のどんよりした雰囲気を感じさせない小学生!今日も元気に登園してきてくれました♡ 登園後はお勉強!!学校の宿題等、各自のお勉強を指導員と一緒に頑張りました(^^) お勉強が終わったら自由遊びの時間です。 ぬいぐるみやトランポリンを出してお友達と楽しく遊びました♬ お勉強しているお友達もいるので声の大きさを考えながら☆ 6時間授業のお友達も登園してきてみんなが揃ったところでおやつです! 「今日はオレンジジュースもあるよ!」と声をかけると大喜び♡ 好きなおやつとジュースを美味しくいただきました( *´艸`) そして始まりの会! 日直さんがとっても上手に進行してくれました!その日直さんのお話を真剣に聞いているお友達。どちらもとっても素敵です☆ 今日の活動は「お魚釣り」 釣り竿を一人一本もって、たくさんのお魚を釣りました!! 「みて!こんなに釣れたよ!」とお友達がにこにこで教えてくれました♡ お魚の裏には点数が書いてあり、釣り終わった後にそれぞれ数字を足し算しました。 足し算は少し難しかったね(;;) 指導員と一緒に計算まで頑張りました!!☆ 楽しい時間はあっという間でお帰りの時間です♪ 6時間のお友達は宿題をして映像をみてからお帰りとなりました!! 今日も楽しかったね!!!また遊ぼうね♬» 続きを読む2021年06月15日
絵カードタッチ☆おりがみ
~児童発達支援・放課後デイサービス~ 今日は「千葉県民の日」です 小さなお友だちと小学生が一緒に活動する日です 今日の小学生はたまたま1年生だけなので なんとなく土曜日のような感じです 朝の会で「千葉県民の日」についてお話をしました♡ 午前中の活動は「絵カードタッチ☆」 初めに今日使う絵カードで形の確認をします 小学生は指示を聞いて動くことを 小さなお友だちはそれに加えてかたちの認識も目標にしています それから部屋に跳び箱や箱を置いて 絵カードを見せながら貼っていきます 準備ができたら一人ずつ 指示があった絵カードにタッチをしに行きます ひとつ・ふたつ・・・・小学生はスピードも上げます( *´艸`) 聞いて動く!聞いて動く!・・・をやっているうちに ひとつのことが終わったら聞く!に変わっていくんです💛 いい感じになったところで活動を終えます さぁお待ちかねのお昼ご飯だよ~みんなで一緒に「いっただっきまーす!!」 食休みには小学生が遊んでいるのを不思議そうに見る小さなお友だち 「かしてあげようか?」優しいお兄さんの声が聞こえます 異学年交流は意図しなくても素敵な刺激をもたらしてくれます☆ 午後の活動は「おりがみ(あじさい)」 こちらも指示を聞いてひとつずつ作業をする・手先の巧緻性の向上もはかります 午前中の成果が出るかなぁ( *´艸`) なにしろ繰り返して自然と習慣になっていくことが大切ですね 愉しみながら色々なことを習得していけたらいいね あっという間にお帰りの時間 小さなお友だちは小学生にさようならをして帰ります その後の小学生は・・・集中してお勉強!学習療育時間です それぞれの課題に取り組みます 「終わった~!!」はじまりの会をしてみんなの活動! 今日は大好評だったサーキットをしました 動き足りない小学生のために グーパージャンプ→マット→一本橋バランス→まとあて の 4種類を用意しました 身体の部位を意識しておこなうことが大事だよ♡と伝えて ていねいに取り組みました 水分補給をしたら おやつの時間になりました 今日のおやつはなんだろう?! 3種類選んで歓談タイム その後は自由遊びです( *´艸`) 休校日はお帰りが少し早いので 時間になったらさようならです また明日も放課後まってるね(*^_^*)♡» 続きを読む2021年06月14日
☆サーキット☆マッチング☆仲間さがし☆
「児童発達支援」 今日は朝からシトシト雨・・・。 フロンティアのお友だちは元気いっぱい!! 朝の自由遊びはパズルをしたり、電車のおもちゃで遊びました(*^▽^*) そして朝の会☆ 今日も朝の会に積極的に参加してくれました(●^o^●) お名前を呼ばれると元気に「タッチ」 午前中は「サーキット」 今日はボールを紙コップで持ちながら挑戦!! バランスとるのが難しいけど、頑張りました(=゚ω゚)ノ お姉さんは両手に持って行っていました!!Σ(・ω・ノ)ノ! そしてお弁当♡ みんなお弁当が大好き(*^-^*) 午後はパズルやブロックでゆったりと過ごしました☆ そして「マッチング」 動物や野菜、果物、乗り物のカードをそれぞれの箱の中に入れてもらいました☆ あっという間にお帰りの時間☆ 今日も楽しかったね!! 「放課後ディサービス」 今日も元気な小学生たち☆ 登園し、手洗い・検温などをした後お勉強!! 集中して頑張りました!! 終わった後はゆったりタイム☆ そしておやつ♡ 今日も好きなおやつを3つ選んでもらいました(*^▽^*) みんなで食べるおやつはおいしいね♬ そして始まりの会☆ 日直さんがしっかりと進行してくれました(^_-)-☆ 今日は「仲間あつめ」 お友だちに引いてもらったカードの色と同じ仲間のものを探してもらいました! 同じ色のものを見つけられるととっても嬉しそうに教えてくれました(*^▽^*) 「もう1回やりたい!!」と何度もリクエストをしてくれました♫ あっという間にお帰りの時間☆ 今日も楽しかったね!!» 続きを読む