カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2021年12月20日
紐とおし🎄
今週も元気にはじまりました! 良いお天気だったので、午前の活動は「公園」へお出かけです♬ 少し遠くの公園へ、車に乗って出発! 公園に着いてからはいつもとは違う遊具に興奮気味で楽しみました(^^) いっぱい走ったり、すべり台を滑ったり、アスレチックを登ったり!!楽しみながら全身鍛えられそうです☆ フロンティアに帰ってきたあとはお弁当の時間です。みんなで一緒にいただきますをして美味しく食べました( *´艸`) 午後の活動は「紐とおし」 クリスマスツリーの紐とおしです!ツリーの端に穴が空いているので、そこに毛糸を通していきツリーの飾り付け♬ 穴が小さいのでみんな集中して紐を通している姿がありました!最後は丸シールとお星さま使って飾り付けして完成です!素敵なツリーができました♡ お家に持って帰ってお家の人に見せてみよう♬ また元気いっぱいで遊ぼうね!» 続きを読む2021年12月18日
公園遊び
本日も、元気いっぱいのお友だち! 到着後は、朝の準備を済ませると自由遊びの時間です(*^-^*) おままごとを使ってお料理を楽しんだり、塗り絵を楽しむお友だちなど。。 みんなそれぞれ自分の好きなことを通して、お友だちと仲良く遊ぶ姿が見られています☆彡 そして始まりの会をした後は、本日は歩いて近くの公園に遊びに行きました。 みんなお友だちや先生と手を繋ぎながら、最後までしっかりと歩くことができました。 公園では、みんな公園で遊べることに大はしゃぎ♪ ブランコや滑り台、お砂場などで楽しく過ごしています! きちんとお友だちと順番など、上手に守りながら、待っているお友だちがいるとスッと降りて、順番を譲ってあげる優しい一面も見られました。 みんなでお外でルールを守りながら、元気に遊びました。 その後は事業所へと帰り、お弁当を食べています。 みんなで楽しく、良く噛んで残さず食べました! 午後からは机上の活動で、もうすぐクリスマスも近いということで、ハサミとのりを使ってクリスマスケーキの製作を行っています(^_-)-☆ あわてんぼうのサンタクロースを聞きながら、みんなの気持ちを盛り上げたりしています✨ 最初にまず、ケーキの上のデコレーション部分からハサミで切っています! イチゴやクリームなど、ゆっくりと線に沿わせるようにチョキチョキ!(^^)! 最後まで集中しながら、上手に切ってくれていました。 その後はケーキにいざ、トッピングしています。 みんな、イチゴやクリームの位置など上手に考えながら、可愛らしいクリスマスケーキを作ることができました。» 続きを読む2021年12月17日
サーキット
本日は、朝からしとしと雨が降る1日。。。 到着すると、準備などを済ませた後は、自由遊びの時間となりました♪ 本日は、おままごとのおもちゃが大人気☆彡 先に遊んでいたお友だちを起点にしながら、また1人、もう1人とどんどん増えていきました(*^-^*) お野菜を包丁で半分に切ったり、綺麗にお皿に盛りつけたりしながら、みんなで仲良く過ごすことができています。 その後は、始まりの会を行って、みんな元気にお返事してくれていました(#^^#) 本日の活動は、サーキットです。 平均台やトランポリン、ハードルなどを使いながら、一生懸命ジャンプをして身体を動かすことができています! 少し回数を重ねるごとに疲れてきてしまったのか、ジャンプが弱くなってきてしまう中でも、最後まで集中して行うことができました(^^♪ 活動の後は、お弁当を食べました。 やっぱり、お母さんのお弁当は格別だったようです☺ 午後からは、机上にて指先を鍛える活動を行っています。 紐通しおはじきを使いながら色のマッチングを行いました!(^^)! みんな集中して、最後まで行うことができました。» 続きを読む2021年12月15日
公園遊び♪
昨日までの雨も上がり、気温もグングン上がりました!(^^)! 本日も、元気いっぱいのお友だち! 到着後は、自由遊びです。 ブロックを使い長い電車を作って、床の上を走らせて遊びました✨ その後は始まりの会を行って、午前中の活動はみんなで歩いて、近くの公園に行きました。 久しぶりの公園に、みんな嬉しそうにしながら、終始ニコニコ笑顔が絶えませんでした(*^-^*) 公園に到着すると、ブランコや滑り台などの遊具を使って遊ぶお友だちや、お砂場セットを手にまっすぐ砂場に向かうお友だちなど。 みんな暖かい陽気の中、伸び伸びと公園遊びを楽しんでいます。 砂場では、先に作っていたお友だちと先生が協力してお山を作っていたのですが、遊具で遊んでいたお友だちも合流して手伝ってくれました。 最終的に、みんな総出で砂場でお山を作り、みんなの結束がより一層深まりました(^^)/ お片付けをして事業所に戻ると、お弁当を食べました。 やっぱり、お母さんのお弁当は格別だったね! そして午後からは机上の活動として、はさみを使う活動を行っています。 初めは比較的簡単な一回切りに挑戦(^^♪ 個人で切るスピードは違えど、線に添ってみんな上手に切ることができました。 その後も、丸い形にプリントを回しながら切る少し難しいものにも挑戦できました! やはり、ハサミを動かしながらプリントも回すのは少し難しかったようです。。。 多少苦戦するお友だちはいたものの、しっかりと手元を確認しながらゆっくりと切ることができました。 最後まで諦めずに、頑張ったね! とても偉かったです(*^^)v» 続きを読む2021年12月14日
数字にタッチ♬
寒さに負けず元気いっぱいのフロンティアのお友達です! 朝の自由遊びではトラックのおもちゃを走らせて、指導員の足のトンネルをくぐったりしながら楽しみました(^^) そして朝の会をやって午前中の活動となりました 今日は「数字タッチ」 導入では数字の歌を歌いました!「この数字はなに?」と聞くとみんな元気いっぱいにこたえてくれます♬ それから、数字をお部屋に貼っていきました!そのあと指導員が出した数字と同じ数字をタッチしに行くというものをやりました!「1を探して!」と言われるとみんなお部屋の中をよく見渡して、見つけるとダッシュでタッチ(^^) 楽しみながら数字に親しむことができました☆ 活動後はお昼ご飯!今日もみんなでおいしくいただきました( *´艸`) 食休みをゆっくり過ごして午後の活動へ!! 午後は「ちぎり絵」です!クリスマスが近いのでツリーのちぎり絵!「可愛いツリーにする!」といい、真剣に作っていました✨ 集中できることは色々なことに役立つから素敵だね♡ これからもいろいろ頑張ろう!» 続きを読む2021年12月10日
サーキット☆シール貼り☆
今日の午前の活動はサーキット!! 朝からいっぱい身体を動かしました♬ 今日のサーキットは、平均台→ミニハードル→トランポリン→風船目掛けて跳び箱ジャンプ!!です(^^) ミニハードルでは両足ジャンプです!両足ジャンプが一番疲れる跳び方。初め跨ぐように飛び越えていたお友達も、指導員が見本を見せると一生懸命両足ジャンプしてくれました! そして今日の跳び箱ジャンプでは、先の上の方に風船が👀この風船目掛けて、タッチ!ジャンプしました♬ 何周も何周もサーキットをして、身体を動かすと疲れてきたようで、ハアハアしてました💦 身体動かしておなかすいたね!お昼の時間になりました♬ 「いただきます!」してからみんなで美味しく食べました! 食休みでは、風船やブロックを使って過ごしました。 サーキットの際使った風船がまだ天井に付いていたので、みんな風船に手を伸ばしジャンプジャンプ!でもジャンプだけではなかなか届かず指導員が抱っこする嬉しそう♡ 午後の活動では「シール貼り」を行いました! 台紙とシールにはそれぞれ数字が書いてあるのでマッチング★ 数字をよーく見比べて頑張りましたよ(^^) 最後にはクリスマスツリーの台紙も用意してシール貼りました!上手に貼れたものはお家の人に見せるため連絡帳にしまってお持ち帰り☆ また活動楽しもうね:)» 続きを読む2021年12月09日
交通公園
本日も、「おはよう」の元気な声が響き渡ります☆彡 到着後はしっかりと準備を済ませると、自由遊びを行いました。 ぬいぐるみを優しく抱っこしたり、手を連れてお部屋の中をお散歩するお友だち~(#^^#) はたまた、元気にサッカーゲームを使い、上手にシュートを決めるお友だちなど♪ みんなで仲良く、遊んでいます! そして朝の会を行うと、午前中の集団活動は車に乗って近くの交通公園に遊びに行きました。 しっかりと準備を済ませ、「公園まだかな~」と楽しみにしながら、上手に車に乗り込むことができたお友だちです(^^)/ 公園では、受付を済ませるとみんなで自転車に乗りました。 しっかりと自分でペダルをこげるお友だちは、片足ずつゆっくりとこぐことができています。 少しまだペダルをこぐのに不安なお友だちも、先生にゆっくりと後ろを押してもらいながら、風を切る感触を楽しんでいました! あっという間にお帰りの時間となり、事業所に着くと綺麗に手を洗ってお弁当を食べています。 残さずすべて、食べきることができました(‘ω’) 午後からは、机上の活動です! 本日は、折り紙を使ってサンタさんを折りました。 みんな「サンタさん!?」と聞くと、興味深々でした(*^-^*) 半分に折ったり、三角の形に折ったりしながら、最後は色鉛筆を使ってサンタさんのお顔を描きました。 みんなとても、可愛く書くことができました。 またみんなに会えるのを、楽しみに待ってるね☆» 続きを読む2021年12月07日
公園遊び!
本日も元気に登園してくれたお友だち! 到着後は準備を済ませ、自由遊びの時間です♪ 「ブロックで電車を作りたい!」と意見を言ってくれたので、ブロックを使ってみんなで遊びました! 1つずつ、ブロックを手に取りながら、電車やパトカーを作って走らせました!(^^)! そして始まりの会の後は、みんなで近くの公園に遊びに出かけています☆彡 先生としっかり手を繋ぎながら、公園まで上手に歩くことができました。 公園では、ジャングルジムや滑り台、ブランコなど、公園内にあるすべての遊具を使ってまんべんなく遊ぶことができています。 時折、傍の線路を電車が走っていくので、電車が走ってくるたびに遊ぶ手を止め、じーっと走っていく様子を眺めていたお友だちでした(^^)/ みんなで仲良く、伸び伸びと公園遊びを楽しむことができています♪ 公園から帰ると、お弁当の時間。 みんな残さず、綺麗に食べました。 そして午後からは、机上の活動で、折り紙を使ってクリスマスツリーを折りました。 先生のお話に上手に耳を傾け、三角や半分といった1つ1つの単語に反応しながら、上手にアイロンをかけることができました。 少し難しい工程にも最後まで取り組むことができ、最後はシールを使ってデコレーション。 受け取ったすべてのシールを、綺麗に貼ることができ、可愛らしいクリスマスツリーが完成しました♪ また元気に来てくれるのを、待ってるね!» 続きを読む2021年12月04日
公園遊び!
本日も、元気いっぱいのお友だち! キラキラの「おはよう!」の声が部屋に響きます(^_-)-☆ 朝の準備を済ませた後は、自由遊びの時間です。 しっかりと自分が遊びたいおもちゃを口頭で伝えたり、少し口頭が難しいお友だちもカードを使って上手に伝えることができました(#^^#) 塗り絵やおままごと、プラレールなどを使って、みんなで仲良く遊んでいたお友だちです♪ そして始まりの会を行った後は、本日は2人ずつのペアで手を繋ぎながら、公園に遊びに行きました。 みんな久しぶりの公園に、楽しみで浮足立っている様子が見て取れました! 公園では滑り台やブランコなどの遊具や、お砂場や公園内を探索しながらドングリ拾いに勤しむお友だちなど様々でした(‘ω’) 遊具では、しっかりとお友だちと順番を守りながらみんなで遊びました!(^^)! お砂場でも、砂をパラパラと舞わせながら砂遊びをしたり、あちこちをくまなく探しながら、たくさんのドングリを拾って、見せ合いっこしています。 公園でみんな伸び伸びと、楽しい時間を過ごしました。 その後は事業所へと帰り、お弁当を食べています。 みんなで食べると、やっぱりおいしいよね☺ 午後からは机上の活動を行っています。 本日は折り紙を使って、クリスマスツリーを作りました✨ 少し難しい工程などもあったのですが、先生のお話を良く聞きながら、集中して取り組むことができています。 三角や半分といった一つ一つのワードと先生の指先を上手に確認しながら、大変きれいにツリーを折ることができました。 最後はカラフルシールを使ってデコレーション♪ みんな、1枚ずつ手に取りながら、可愛く貼ることができました。» 続きを読む2021年12月01日
電車を見たよ!
今日もにこにこのお友達♬ 朝の自由遊びでは みんなでブロックを使い楽しみました(^^) 今日は雨上がりではありましたが お天気が良くポカポカだったので 電車を見に外へお散歩の活動をしに行きました☀ 指導員やお友だちとしっかりと手を繋ぎ立派に道を歩いて行く児童発達支援のお友だち 信号も青信号を待ってちゃんと渡れていたね! 電車が見えるところまで歩けたらフェンス越しで線路を見渡しています ・・・来るかな?来るかな?・・・ すると 貨物列車が走り抜けては電車も走って行き たくさん電車を見ることが出来ていました🚉 いっぱい見れてよかったね(*^^*) 散歩を終えて帰ってきた後は 楽しみのお弁当の時間です お友達同士や指導員とお話をしつつも 美味しそうにモグモグ食べていました( *´艸`) お弁当を食べて しばらく自由時間を楽しんだ後は 午後の活動です。 午後はみんなで ねんど をしました! 指導員と一緒にこねたり、丸めたり、叩いたりして いっぱい指を動かしています 手を使っていろいろな形に作った後は 今度はねんど用のハサミやローラーなどの道具も使って器用にねんど遊びもできていました(^^) いっぱいねんどで遊んだ後は もうお帰りの時間 また次回もいっぱい遊ぼうね☆彡» 続きを読む