カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2022年03月18日
ボール運び☆ブロック
今日もフロンティアで一日を楽しく過ごします♬ 午前の活動では「ボール運び」を行いました タオルの上にボールを置き、お友達や指導員と一緒に運びます。はじめは指導員とペアになりました!!ゆっくり慎重に運ぶことができました。お友達同士で行うと、バランスを崩してしまい、何度か落としてしまうお友達もいましたが、ゴールまで頑張りました! 次に紙コップの上に大きいボール、小さいカラーボールを乗せて運びました。「そーっと、そーっと」と言いながら丁寧に集中して活動に参加することができました☆ 活動後はお昼ご飯☆ ご飯の時間には早帰りの小学生も帰ってきました。お兄さん、お姉さんたちとみんな一緒にいただきます!! 全て食べ終わるとピカピカになったお弁当箱を見せてくれました!美味しかったね♡ 食休みの時間では、みんなで楽しく遊びました。ブロックやプラレール、ジスターなどを出してそれぞれ遊んでいました!「かして」「いいよ」「ありがとう」のやりとりも、指導員の介入少しで行うことができています(^^) お片付けは小学生のお兄さんを中心に、小さいお友達も協力して行うことができました。 午後の活動は「ブロック」 蝶々の製作をしていないお友達はそちらを。それ以外のお友達は、ブロック模倣!写真通りにブロックを並べていきます。初めは、レベル1~行いました!指導員とひとつひとつ確認をしながら、並べていきました。難しかったようですが、3種類、頑張りました! 活動後はお帰りの支度!映像を見てさようなら! 今日も楽しかったね!また来週待ってるよ♡» 続きを読む2022年03月17日
お散歩☆アスレチック♬
今日もにこにこで登園してきてくれたお友達!! 朝の自由遊びではテントを出して楽しそうに遊んでいました♡ また、今日は松戸市の小学校が卒業式ということで、朝から小学生のお友達来ています! 午前の活動では、みんなで「21世紀の森と広場」までお出かけしました。車で向かいました! 駐車場から広場までは距離もありましたが、指導員やお友達と手をつなぎ歩くことができました。気候もちょうどよく、お散歩日和でした♬ アスレチックでも楽しみました!クライミングや、綱渡りのようなもの、手足、腕をいっぱい使って身体を動かしていました! また行こうね!! フロンティアに戻ってお昼ご飯の時間です。小さいお友達、小学生みんな一緒にいただきます!!今日は人数も多くて、みんなでたのしく食べました。 たくさん動いてお腹が空いていたのか、全員完食でした☆ 食休みではおもちゃを使い自由に過ごします。 人数が多く、落ち着きがない姿もありましたが、ケガをしないように、時には指導員が間に入り、安全に楽しく過ごしました そして午後の活動へ。 午後は「うんぴつ」 直線のなぞりがき、数字の点つなぎを行いました。 指導員のお話を聞き直線では丁寧に上手に書くことができました(^^) 数字の点つなぎでは、1~順番に繋いでいきました!その際、点ではなく、数字の上をたどってしまうお友達もいましたが、点をつなぐということを改めて伝えると意識して取り組んでくれました☆ また少しずつ練習していこうね! 活動後はお帰りの支度をしてさようならです 今日もいちにち楽しく過ごせました♡» 続きを読む2022年03月16日
公園☆サーキット☆制作
今日は朝から小さいお友達がたくさん登園してきて、フロンティアがとてもにぎやかになりました! 人数が多かったので、午前の活動では「公園チーム」と「室内サーキットチーム」に分かれて活動を行いました。サーキットになったお友達の中には公園に行きたかったお友達もいたようですが、すぐに気持ちを切り替え、自分の活動へ頑張ることができました。 公園に行ったお友達は、お友達同士や指導員と手をつなぎ公園まで歩きました。 公園についてからは、ブランコや滑り台でたくさん遊びました!! お部屋に戻ってからは、またみんなで集まってお昼ご飯です! お手洗いを済ませ、お弁当の準備をしました。 1~10数えて手をそろえてみんなでいただきます!美味しかったね☆ 食休みの時間では、ジスターやブロックを使ってみんなで遊びました! 楽しんだ後は午後の活動です 午後は「ちょうちょのワッペン作り」 折り紙をちぎって、貼って、お顔のお写真もくっつけて、オリジナルのワッペンを作りました(^^) 折り紙は好きな色を選ぶと、一生懸命ちぎりました! この活動をやったことのあるお友達は、指先遊びに取り組みました。 細かい作業に集中して楽しみました。細かいパーツは上から下へ落とすことを楽しむお友達の姿もありましたが、指導員が見本を見せ、声を掛けることでまた集中することができました! 活動後はお帰りの支度をしてさようならです また楽しく遊ぼうね♡» 続きを読む2022年03月15日
風船タッチ☆
今日も元気いっぱいのお友達が集まりました! 朝の自由遊びではプラレールや、マーブレースを出して楽しく出してみんなで楽しく過ごすことができました(^^) 午前の活動は、跳び箱からの風船タッチです! 跳び箱によじ登った後、ジャンプで天井から下がっている風船にタッチするというものを行いました! その際、お名前が呼ばれた後、跳び箱前のマークで「待つ」ということを意識して行っています♬ 繰り返し行っているので、指導員のいいよの合図までかっこよくピッと待つことができるようになってきました! 跳び箱に登ることが初めはひとりでできなかったお友達も、何回も繰り返すうちにひとりで登ることができました!「一人で登れたよ!」と達成感いっぱいの笑顔を見せてくれました♡ みんな風船にタッチができるとニコニコで拍手もしてくれます。楽しかったね🎈 活動後はお昼ご飯 みんなで美味しく食べました( *´艸`) 食休みは落ち着いておもちゃ等を使って過ごしました そして午後活動へ!午後は「ぬりえ」 だんだんと暖かくなってきて春を感じる季節となったので、春っぽいぬりえに取り組みました🌸 好きなクレヨンを手にとって、塗っていきました! 最初から最後まで集中してお椅子に座り、頑張ることができました♡ 机上の活動が終わると少し身体を動かして、お帰りの時間となりました! 今日もいちにち楽しかったね!!» 続きを読む2022年03月14日
サーキット
本日から、また新しい週の始まり✨ 準備を済ませた後は、自由遊び(*^-^*) 最近はバランスボールが大人気♡ みんなで順番を守って、仲良く楽しむことができました。 そして始まりの会をした後は、サーキットを行っています! 1段ずつの跳び箱を計3段ジャンプして、3つのボールのうち1つをランダムで選んで色のマッチングをしたり・・・ トランポリンと滑り台をしました♪ 赤い四角の枠は、その上に立って待つという概念が着々と身についており、しっかりと待つことができました! ジャンプが苦手、得意なお友だちも楽しみながら行うことができています。 滑り台も、しっかりと登ってお尻をつけて、上手に滑ることができました。 活動の後はお弁当を食べました。 そして午後からは、指先の活動です。 紐通し、おはじき、洗濯ばさみなどを使って、メリハリをつけながら集中して取り組むことができました。 指先の使い方を、しっかりと自分のものにする様子がうかがえます。 また次回も待ってるね!» 続きを読む2022年03月12日
☆サーキット★蝶々のワッペン☆
週の終わりも元気な声が聞こえるキッズフロンティアです 登園してきたお友だちから順々にカバンの片付け等をして好きな玩具を出しては楽しい自由時間を満喫していました☆ その後は朝の会をして 午前の活動が始まります 今日の活動は”サーキット” いつもの平均台やトランポリン以外に今回はボールを使っての簡単なキャッチボールもやってみました! 最初のスタート位置で指導員に向かって優しくボールをパス! それから平均台やトランポリンに滑り台もスイスイ進んで、ゴール手前で今度は飛んできたボールをキャッチ! みんな上手に投げてはしっかりと飛んできたボールもキャッチできていたね☆彡 最後に次のお友だちに優しくボールを渡してあげて、次のお友だちをスタートさせてね、という説明もしっかり理解して、優しく「どうぞ」してくれていました! 優しくボールを繋げてくれてて みんなすごく立派だったよ(*´艸`) もっとやっていたかったけど、もうお昼の時間 お弁当の見せあいっこをしたりお喋りをしたりしながら楽しく食べていました その後は午後の活動まで楽しい自由時間を楽しんでからは午後の活動です 午後の活動は”蝶々のワッペンを作ろう”です みんなで画用紙に細かくちぎった折り紙を糊で貼ったり ワイヤーで触角を作って貼ってみたり いっぱい指先を動かしてワッペンを作りました☆ ハサミを使うところもあったけど、指導員と一緒に集中して切っている姿が格好良かったよ! 頑張って作ったワッペンは糊の乾燥も兼ねてしばらく飾っておくね(*^_^*) 活動が終わったらお帰りの準備をしてお帰りの時間☆+。 また来週も待ってるね(^^♪» 続きを読む2022年03月11日
公園☆ゆびさき遊び
ポカポカのお天気で過ごしやすい一日でした☀ 午前の活動は公園へ! もうコートがなくても気持ちの良い気候で、みんな楽しく遊べました。 今日はいつもと違う公園へお出かけしたので、普段と違う遊具に楽しそうに過ごしていたお友達♬ グルグル回るジャングルジムに夢中で、長い時間を過ごしました。中に入って回るのが楽しいお友達と、自分が回してあげたいお友達がいたり…たくさん回したので腕の筋力も鍛えられそうです(^^) ジャングルジムで楽しんだ後は隣にあった広いグランドへ行き、ひたすら走りました!指導員に追いかけられるとニコニコしながら走って逃げるお友達!今日はかなりの運動量でした☆ たくさん身体を動かしたので、お昼ご飯も進みました!いただきますをしたあとはパクパク集中して食べる姿がありました!全員完食で素晴らしい👏 午後の自由遊びでは、テント、おままごと、ぬいぐるみなどを出してそれぞれ落ち着いて過ごしました。 そしてお片付けをして午後の活動です。今日は「ゆびさきあそび」 せんたくばさみやブロック模倣、色や形のマッチング、ピンセットやはさみを使うもの等、色々な活動に取り組んでいきました!少し難しいものでは、指導員と一緒に取り組んだりしながら最後まで頑張りました♡ 集中しているとあっと間に帰る時間に! また来週元気に会えることを待っているね(^^)» 続きを読む2022年03月10日
車に乗って公園へ♪
本日も、元気な笑顔があふれるお友だちが来てくれました! 朝の準備を済ませた後は、自由遊びの時間です(‘ω’) 本日は最近新しく入ったバランスボールに、みんな興味津々♪ 大きなボールを前に、転がしたり弾ませたり、先生に手を取ってもらいながら少しだけ座ることもできました。 そして始まりの会をして、午前中の集団活動は車に乗って公園に遊びに行っています(#^^#) 一人一人がしっかりと準備を済ませて車に乗り込むと、公園に向かいました! アスレチック風の遊具が多い公園だったので、みんな早く遊びたくてウズウズ(^^)/ 足場が縄になっていたりと少し不安定なところでも、十分に気を付けて手すりもきちんとつかまりながら、上手に上まで登ることができています。 いろんな遊具を使って、仲良くみんなで楽しく過ごすことができました。 そして事業所に戻ると、お弁当を食べています。 最後まで残さず、しっかりと食べることができました☆ そして午後からは、机上にて1から20の数字と自分のお名前のひらがなのシール貼りです。 1番の場所に1番、2番の場所に2番といった感じで、しっかりと貼り付けすることができました(^^♪ 10番以降は少し難しいお友だちもいましたが、しっかり自分が分かる数字までは最後まで諦めずに貼ることができています。 最後まで集中して活動に取り組むことができました。» 続きを読む2022年03月09日
たまいれ☆点つなぎ&折り紙
今日も元気いっぱいで登園してきてくれたお友達☀ 朝の自由遊びの時間を楽しく過ごし、その後は朝の会! 午前の自由遊びは「たまいれ」です☆ はじめは、色ごとにボールを分ける、マッチングを行いました。お部屋にばらまかれたボールをみんなで協力してわけました!みんなで協力するとあっという間に終わりました! 次に、色は関係なく、指導員が持っているタライに向かってボールを入れる玉入れをやりました。集中し、タイミングを見測りながら投げていきます!高くて届かないときには指導員に「抱っこして?」言葉で伝えることができました☆ みんな最後までニコニコで楽しんでくれました♬ 活動後はお昼ご飯!! お腹が空いていたようで、いただきますをすると黙々と食べました!早く食べ終わってもごちそうさまの時間までかっこよくお椅子に座り待つこともできました!かっこいいね(^^) ごちそうさまをしたら歯磨き活動、そして、ゆっくり食休みの時間を過ごしました それから午後の活動へ移ります 午後は「点つなぎとおりがみ」です。 初めに、点つなぎのなぞり書きを行いました! 点から点を意識して、丁寧に線をつなげていきました。点を意識していたので、点を通り過ぎることなく上手に線書けています♬ そのあとは折り紙!折り紙では犬を折りました!折り紙の時には点を書き、点と点をくっつけようねということで折り紙を折ってみました。まだ慣れず、難しいお友達もいましたが、お話を聞いたり、一緒に折って最後まで頑張りました(^^) 苦手なこともこれからも少しずつチャレンジしていこうね☆ 今日も一日楽しかったね!!» 続きを読む2022年03月08日
サーキット☆蝶々のワッペン
今日はまた冬のような寒さが戻り 雨がしとしとと憂鬱な一日 それでもフロンティアにやってきた児童発達支援のお友だちは元気いっぱいです! 指導員のおはようの声掛けに元気に「おはよう!」と挨拶をしてくれていました(^^♪ 上手な挨拶は気持ちいいね! カバンを片付け検温等を済ませると しばしの自由時間です 風船で遊んだり マーブルレースやプラレールで遊んだりとそれぞれ思い思いの遊びを楽しんでいました☆ 自由時間を楽しんだ後は 始まりの会をして午前の活動が始まります 今日の活動はサーキットを行いました! 指導員が準備している間も呼ばれるまでもしっかりと椅子に座って待てていて立派なお友だち! サーキットの種目には「平均台」「跳び箱渡り」「トランポリン」「バケツ運び」とそれぞれ用意してみましたが どの種目もみんな上手にクリアしていてカッコいい姿を見せてくれていました(*゚艸゚) いっぱい運動して疲れた後はお待ちかねのお昼ご飯の時間です! お腹空いていたのかキレイに食べてたね(*^^*) お昼を食べた後は歯磨きをしてしばらくまた自由時間を満喫したら午後の活動が始まります 今日の午後の活動は「蝶々のワッペン作り」です! みんなで折り紙をちぎっては蝶々の画用紙にノリ付けしたり羽にリボンやワイヤーで触角を作ってはテープで止めてみたりといろんな工程で作ってみましたが みんな集中して頑張って最後まで取り組んでくれていました! みんなが頑張ったから上手なワッペンが作れたね(o´∀`o)!! 上手に作れたからしばらくお部屋に飾ってまた来た時には持って帰ろうね!! いっぱい頑張った後はもうお帰りの時間☆ 明日もまたいっぱい活動楽しもうね(^^)» 続きを読む