カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2019年11月20日
風がビュービュー
『児童発達支援』 今日は朝から風が強く鼻水が出ているお友だちもいたので、 お部屋の中で過ごしました(^○^) はじめに自由遊び♡ 輪っかを繋げて電車ごっこをしたり、 ブロックでお家を作ったりして遊びました♫ 電車では、車掌さんを交代しながら、室内を歩き回りました☆ 朝の会の後は、自由サーキット! ボールプールやトランポリン、跳び箱を出して、自分で選んで頑張りました。 おっきなタオルでゆらゆらハンモックもしました(^○^) 午後は、おままごとセットで遊んでから、 みんなで粘土で製作! ハサミやへら、型抜きなどの道具を上手に使ってステキな作品を作ってくれました♫ 『放課後デイサービス』 午後になるとさらに風が冷たくなり、寒い一日でした! 風にも負けず元気に登園してきてくれた小学生のお友だち♡ 登園後は、みんなでおやつを食べました(^○^) 今日は、好きなおやつを選んでみんなで食べました♫ お席も自分たちで選んだり輪っかのお菓子を指はめたりして楽しく食べました。 おやつの後は、お勉強タイム!集中してできました☆ 6時間授業のお友だちも後からやってきて、おやつを食べてから、お勉強を頑張りました。 お疲れさま♡ そして今日はみんなで工作をしました(^○^) ダンボールなどを使ってアイデアを出し合って、 迷路など色々な物を作りました☆» 続きを読む2019年11月19日
たくさん遊んだよ!
『児童発達支援』 今日はお部屋で自由遊び。 お風邪の子も出てきているようです。 体調に気をつけて、過ごしていきましょう。 ブロック遊びでは動物のお人形が人気。 「ワンワン」「ブーブー」など 鳴き声のまねっこも楽しいね。 サッカーゲームやお絵かきなども楽しみました。 協力してお片づけした後はお楽しみのお弁当🍙! パクパクモリモリ食べました。 午後は、机に向かって はらぺこあおむしのスイカを作ったり、 シール貼りをしたりしました! 小さなシールも、頑張って貼ったよ! 『放課後デイサービス』 今日も元気な小学生☆ 今日は登園時間がバラバラだったので、 着いたお友だちからお勉強をしました! 一人一人が自分の宿題や苦手な課題に集中して取り組みました(^○^)頑張ったね♫ お勉強をしていると、6時間授業のお友だちも登園してきてくれて、 「おかえり〜」と、待っていたお友だちは笑顔いっぱい♡ みんなが揃っておやつを食べました! 今日は美味しい唐揚げを食べました。 久しぶりの唐揚げに大喜び♡みんなで食べると美味しいね! おやつの後は、お勉強がまだのお友だちはお勉強、 終わっているお友だちは静かに自由遊び。 頑張っているお友だちのことを考えて過ごせました(*^ω^*) みんながお勉強を終えてから、元気いっぱいみんなでダルマさんが転んだを楽しみました!» 続きを読む2019年11月18日
お部屋遊び♡
児童発達支援 今日はお部屋で自由遊び!! 好きなおもちゃを出して遊びました♡ お友だちや先生と追いかけっこをして楽しそう♡ バスタオルに乗って引っ張り、電車ごっこ! 遊びを発展させて楽しく遊びました♫ 午後は秋の製作(^○^) ミノムシって知ってる?どんな形? ミノムシがどんな虫か確認してからスタート! 折り紙をビリビリっと破いてからのりでペタペタ(*^ω^*) かわいいミノムシのブランコがたくさんできたよ。 放課後デイサービス 今日は午後から少し風が強かったけど、 小学生のお友達は風に負けず元気に登園してきてくれました☆ 登園後は、おやつタイム♡ 美味しいおかしをみんなでニコニコ食べました♫ お片づけをした後はお勉強タイム☆ 宿題やそれぞれ課題を頑張りました(^○^) とても集中して取り組むことができました☆ お勉強が終わってからは 手押し車競争や手押し相撲で体を使って過ごしたり 学校ゴッコをして雑巾掛けの練習など とっても楽しく過ごしました☆» 続きを読む2019年11月16日
公園に行ったよ♡
児童発達支援 朝は自由遊びをしてお友だち仲良く遊べたみんな♡ 朝の会では1人ずつ前に出て自分の名前を言うことができました(^○^) そして今日はお外に!! お友だちと手をつないで道路の端っこを 上手に歩けるようになってきたお友だち!! 「白い線からはみ出ないように!」「車来てるかな?」 とお話ししながら歩きました(*^ω^*) 公園では砂場で遊んだり、ブランコや滑り台、 ジャングルジムで体動かして遊びました♫ そして最後にみんなでかけっこ♡ 線の上にみんなで立ち、よーいドンとスタート(^^) 一生懸命走っていました♡ その後追いかけっこを楽しんでいます!! お友だちが鬼!先生が鬼!ルールを学びながら体動かして遊びました♡ 帰ってきてからはお昼ご飯! たくさん体動かしたのでみんなお腹がペコペコ(^○^) お弁当も最後までしっかり食べていました! 午後ははらぺこあおむしのスイカの製作♡ はらぺこあおむしの絵本のテレビを見てからスタート! 自分の好きなスイカを作りました♡ 黄色や紫、赤いろいろな色のスイカにみんな大満足♡ また沢山遊ぼう(*^ω^*)» 続きを読む2019年11月15日
ふれあいフェスティバル
『児童発達支援』 今日はみんなでお出かけ♡ 「お祭りに行くよ」と伝えると、朝からワクワクそわそわ! みんなが揃ったら、すぐに朝の会をして出発! 車に乗って、松戸中央公園行きました☆ 松戸中央公園では、松戸ふれあいフェスティバルがやっていて、 色々なお店がありました(*^ω^*) みんなでお店を見て回って、バルーンアートを作ってもらいました! うさぎさんやお顔つきの風船でとっても可愛かったね! チーバくんやまつどさんも登場して、みんな大喜びで握手したり写真を撮ったりしました♫ 公園で美味しいお弁当を食べてから、 公園にある遊具でも元気いっぱい遊びました(^○^) いつもとは違うカラフルな滑り台やブランコでとっても楽しかったね! またお祭りに行きたいね♫ 『放課後デイサービス』 ただいま!と元気に帰ってきてくれたみんな! 早速おやつ(*^ω^*) おやつは好きなものを選んでにこにこ♡ 美味しいお菓子やポテトを食べました♫ そしてお勉強タイム! みんな宿題やキッズフロンティアのプリントを集中して行っていました(^○^) 金曜日ということで、少し宿題が多いお友だちもいましたが、 最後まで頑張りました! お勉強が終わってからは自由遊び♡ 週末の疲れがあるお友だちもいたので、 ぬりえや間違い探しをしてゆっくり過ごしました。 今週もよく頑張りました(^○^)» 続きを読む2019年11月14日
サーキットをしたよ
『児童発達支援』 今日もみんな元気です! 朝の会では元気なお返事をしてくれました。 午前中は部屋の中でサーキット遊びをしました☆ 平均台では落ちないように、 上手にバランスをとりながら慎重にわたっていました。 みんなすごく上手になってきたね。 たくさん体を動かした後には お楽しみのお弁当タイム。 モリモリ食べました。 テーブルの準備や、シートの片付けの お手伝いをしてくれるお友だちもでてきて、 とっても助かっています!ありがとう。 午後はブロックや、折り紙遊びをした後、 みんなで粘土遊び。 恐竜、ケーキ、カタツムリ🐌 などなど、たくさん作ったよ!» 続きを読む2019年11月13日
お部屋の中で遊んだよ♡
『児童発達支援』 今朝は少し雨も降り、少し寒かったけど、 フロンティアのお部屋の中は今日も元気いっぱいでした(^○^) 登園後は、電車ごっこやおままごとをして楽しみました♫ 電車ごっこでは、車掌さんを交代しながら「ぽっぽ〜」の掛け声で、 駅に向かって歩きました。 おままごとでは、包丁でちょきん!と切ったり、フライパンで炒めたりして、 おいしいご飯を作りました。 朝の会の後は、みんなでボール遊び☆ 2つのチームに分かれて相手の陣地に向かって投げました! 上手に投げられました(^○^) 午後は、電車のおもちゃやパズルで遊んでから、 みんなでお椅子に座ってシール貼り☆ 木のイラストの上に、おいしそうなりんごや梨を貼って、 ステキな木を完成させてくれました♫ 『放課後デイサービス』 午後は晴れ間も見られましたが、少し気温が下がって寒い一日でした。 小学生のお友だちは、寒さに負けず元気いっぱいです♫ 下校時間に少しばらつきがあったので、 登園してきたお友だちからお勉強を済ませました! みんなが揃ってから、おやつタイム☆ 今日は昨日みんなが帰ってきてくれたおやつを食べました。 ヨーグルトやゼリーなど、みんなが選んだものをおいしくいただきました(^○^) おやつの後は、みんなでクイズ大会! ものの名前や虫の名前などの問題を出し上がって盛り上がりました。 その後は、みんなでぬりえタイム♡ 色鉛筆に使い方も上手になりました。 集中して取り組んだ後は、ビンゴ大会で大盛り上がり! ビンゴすると、メダルや王冠、金色チケットがもらえて嬉しそうでした(*^ω^*)» 続きを読む2019年11月12日
交通公園に行ったよ!
『児童発達支援』 今日はとてもいいお天気。 ユーカリ交通公園に遊びに行きました☆ 公園では受付でコインをもらってゴーカート遊び。 パンダや、消防車、ツインカーに乗って運転を楽しみました。 コインをもらうときには、 係りの方に「ください」や「ありがとう」を しっかりと伝えられて立派でした。 お友達との2人乗りにチャレンジしているお友だちもいました。 帰ってきてからはお弁当をおいしく食べて、 午後は粘土遊び。今日は自由制作。 恐竜、カタツムリ、ドーナツなどなど。 たくさん作ったよ! 『放課後デイサービス』 今日は、到着したお友だちから 学習タイム! 「宿題のある人はやりましょう!」 の声かけで、さっと準備。さすがです。 頑張った後はおやつの時間。 今日のゼリーにはオブラートが付いていて、 「これは、食べられるんだよー。」 「ええっ?ほんと〜」 と、盛り上がりました。 その後は公園へ。 滑り台を滑ったり、氷おにをしたりと、 みんなで体を動かして遊びました♫ 外は風が気持ちよかったね! お宝のBB弾も見つけて大喜び♡また公園に行きたいね(^○^)» 続きを読む2019年11月11日
新聞紙遊び
『児童発達支援』 今日はお部屋で過ごしました♪ 自由遊びをした後は朝の会♪ みんなお名前を呼ばれると大きな声でお返事が出来ました☆ その後は新聞紙遊びをしました。 たくさんの新聞紙をちぎったり丸めたり、輪っかをつくったり お風呂のように沢山ためてみんなでうもれてあそんだりしました♪ 新聞紙を沢山雨のようにして遊んだりもしました☆ 最後のお片づけもみんなで協力して最後まで頑張りました。 お弁当の時間までは音楽に合わせて手遊びをして過ごしました♫ お弁当を美味しく食べた後はみんなでスライムを使って感触遊びを行いました。 ふわふわスライムにワクワクしたり ドキドキしながら不思議な感触を楽しみました☆ また遊ぼうね♪ 『放課後デイサービス』 今日は学校が早く終わったお友だちもいて、 早めに勉強スタート! 宿題を済ませたら、キッズフロンティアの課題にも 進んで取り組みます。終わった後は、 カルタ遊びやお絵かきをしました。 その後は、おやつを美味しく食べて、 公園チームとお部屋で過ごすチームに分かれました。 公園ではボール遊び、鬼ごっこ、砂場でケーキ屋さんなどの 遊びの輪ができていました。 雨が降りだしたので、公園チームが戻ってきたら、 お部屋でみんなでスライム遊び。 伸ばしたり広げたり、ストローでスライムを膨らませたりして、 たっぷり楽しみました!» 続きを読む2019年11月09日
元気いっぱい☆
今日も朝から寒かったけれど、キッズのお友達はとっても元気いっぱい☆ サッカーゲームやおままごと、恐竜ごっこをして元気いっぱい遊んでいました。 朝の会では、一人ずつ前に出て自己紹介も大きな声でとっても上手に出来ました☆ その後は、みんなで音楽に合わせて体を動かしました☆ アブラハムの音楽に合わせて左右を意識して踊ることもできました♫ 大きな栗の木の下では、みんなで歌いながら踊りました♫ その後は、音楽に合わせてみんなで電車ごっこ☆ とっても長い電車ができました☆ 運転士さんや車掌さんは交代で、みんなが離れないように気をつけて運転しました♪ 電車ごっこの後は少し休憩をしてから椅子取りゲーム(^○^) メダルを目指してみんな集中して頑張っていました☆ お弁当タイムは、みんなでとっても楽しく頂くことが出来ました! 午後は、ゆっくり食後の休憩をしてから自由遊び☆ ブロックで大きな乗り物を作ってくれたり、作品を見せてくれるお友だちもいました☆ 午後の活動ではスライムを使って感触遊びをしました☆ コロコロしたり伸ばしてみたり はじめての感触に最初戸惑うお友だちもいましたが 周りのお友だちの遊び方や楽しそうな様子を見て 最後はみんなとっても楽しく遊ぶことが出来ました☆» 続きを読む