カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2020年02月04日
お絵かきをしたよ
『児童発達支援』 今日もみんな元気。 登園後は女の子のお友達を中心に、 ブロックを使ってプリキュアごっこ。 力を合わせて悪者の鬼をやっつけたりして遊びました。 朝の会では新しいお友達もいたので みんなに自分のお名前とお年を発表してもらいました♫ すぐに仲良くなれて一緒に遊んでいます。 朝の会の後はお絵かき遊び。 今日は電車の絵本を読んでイメージ作りをしてから 新聞紙をつなげた大きな紙に線路や電車の絵を描きました。 お弁当やジュースなどの旅のおともも忘れずに。 夢中でお絵かきを楽しみました。 午後は絵合わせカードの活動をしました。 『放課後デイサービス』 今日は元気な小学生(^○^) 登園後は、いつものようにお勉強。 集中して頑張りました。 みんなが登園後、おやつを食べました♫ 今日は美味しいお菓子を自由に3つずつ選びました。 みんなで元気に「いただきます」をして食べました♫ 水筒の大きさ比べをしながら楽しく食べました。 そして始まりの会。今日も先生役のお友達がしっかりリードしてくれました。 始まりの会の後は、みんなで爆弾ゲーム! ボールを回して音楽が止まったところで持っていたお友だちは質問にこたえます。 ドキドキしながらボールを回しました(^○^) 質問にもしっかり答えてくれました。楽しかったね。 そして自由遊びをしてお帰りの時間。 今日も一日楽しかったね(^○^)» 続きを読む2020年02月03日
節分!
『児童発達支援』 今日も元気いっぱいなお友だち(^○^) 元気に登園してきてくれた後は、色々なおもちゃで遊びました♫ 指先を使って洗濯バサミをぱちんとしたり、ストローなどを穴に入れたり、 遊びの中で楽しく活動しました♡ 朝の会の後は、21世紀の森と広場にお出かけ(*^ω^*) お友だちと手を繋ぐ練習をしながら、公園のお散歩をしました。 そして、節分のパネルを発見! みんなお写真を撮りました。 お魚や鳥を見たり、 田んぼを見たりと自然と触れ合うことができました☆ 午後はゆっくり食休みをしてから、ハサミの練習(^○^) 最初はハサミを開くのに戸惑っていましたが、 練習を重ねるうちに上手に使えるようになりました! 『放課後デイサービス』 穏やかな天気の中、ただいま〜と元気に登校。 今日は節分の日。宿題をすぐに済ませ、始まりの会をしました。 みんなでパンの恵方巻を作りました! パンの上にソーセージやマヨネーズを乗せ、そ〜っと巻き巻き。 つぶれないようにする力加減が難しい。 できた!見て!と嬉しそうに恵方巻を見せ合うお友だち。 今年の恵方、西南西を向いてみんなで美味しく頂きました。 日直がみんなの名前を言ってくれたり、今日の予定を発表してくれました。 みんなも静粛に話を聞いていました。 トランプやお絵かき、塗り絵、自由遊びをして過ごしました。» 続きを読む2020年02月01日
豆まき
今日もみんな元気に来てくれました。 おままごとやブロックで仲良く遊んだ後は、 朝の会。元気なお返事が聞けました。 もうすぐ小学生のお友だちはみんなのお手本。 さすがだね! 午前中の活動は、節分に向けて、的当てを楽しみました。 よーくねらって、力一杯投げました。 たくさん体を動かしたから、お弁当もいっそう美味しいね。 午後は、制作でおにのパンツを作りました。 どんなパンツにしようかなあ〜と考えながら描きました。 オリジナルのみんなのパンツ、カラフルでとってもステキ☆ その後は、豆まきをしました。 オニも登場し、新聞紙のお豆をたくさん投げて、 みんなで力を合わせて追い払いました♫» 続きを読む2020年01月31日
節分に向けて
『児童発達支援』 今日はお部屋で遊びました。 みんなで一緒にプラレール(^○^) 長く繋げて電車を走らせて遊びました。 また、小学生の作った鬼に向かって「鬼は〜外!」豆まきの練習もしました。 午後は鬼のお面作り。かわいい鬼たちができました。 先に作り終えていたお友だちは、おにのパンツを作りました。 クレヨンやシールを使ってカラフルなパンツ。とってもおしゃれ。 そして今日は途中で鬼さんが登場👹 みんなびっくりしていました。 新聞紙の豆で頑張ってやっつけました。 節分の準備バッチリだね! 『放課後デイサービス』 今日も元気に来てくれました。 到着したらお勉強。宿題などに取り組みます。 お勉強の後は、おやつタイム♡ 今日は久しぶりにプリンを食べました♫ 美味しかったね(^○^) おやつの後は、始まりの会☆ 今日は三年生のお友だちが先生役をやってくれました。 みんなでクイズも出し合って楽しく盛り上がりました! そして、的を作って、新聞紙で豆まきの練習。 上手に投げていると、、、 小学生にも鬼さんが登場👹 少しびっくりしていたお友だちもいましたが、 みんなで新聞紙の豆でやっつけました。» 続きを読む2020年01月31日
II番館に遊びに行きました!
今日も良い天気でおでかけ日和 朝の会で元気にお返事したあと II番館に遊びにいきました♩ あまり行った事のなお場所でも、物怖じせずお部屋に入るお友だち。 見たことないおもちゃや、新しいお人形に大喜び♫ ぽぽちゃんにミルクをあげたり、テント中でお家ごっこをして遊んでいました。 戻る時間になると「まだ遊びたい〜!」 また行こうね、とお約束をしてみんなでお片づけをしました。 お昼ごはんの後は鬼のお面作りや、鬼のぬりえをして遊びました。 『放課後デイサービス』 今日も自ら宿題を出し、真剣に取り組むお友だち。 さすが小学生ですね! 頑張ってお勉強した後はお楽しみのおやつタイム♫ お好みの駄菓子を選べるのも楽しみのひとつです! 仲良し同士で同じお菓子を選んだり、 これ何入ってる〜?と大人と相談しながら決めたり☆ はじまりの会では、お友だちが先生になって進めてくれました。 話を聞く姿勢もカッコイイ! 全員の宿題が終わった後は、鬼の製作をしました。 何日もかけて仕上げてきた鬼の壁面も今日で完成! みんなで協力して完成させた鬼、みんな嬉しそうでした。 節分が楽しみだね♫» 続きを読む2020年01月29日
暖かな一日
『児童発達支援』 昨日の寒さが嘘のように、暖かな朝。 お友だちも太陽みたいな笑顔で来てくれました! 朝はレゴブロックや折り紙など、各自好きな遊びをしゆっくり過ごしました。 朝の会ではしっかり座って大人の話を聞くお友だち。 ご挨拶も大きな声で言えました。 朝の会の後は公園へ☆ 滑り台やかけっこなど、たくさん体を動かして遊びました♫ 運動した後はおいしいお昼ご飯の時間! 何入ってる〜と見せ合いっこをしながら食べました。 午後は粘土をして遊びました。 『放課後デイサービス』 午後も暖かく、今日何する〜?と元気に登所。 来てからすぐに漢字や算数プリント、音読などの宿題を頑張りました! 頭を使ってからのおやつは美味しい〜♫ せんべい三兄弟!と楽しそうにおしゃべりをしながら食べていました。 はじまりの会でお名前確認をした後は、工作をして遊びました。 ダンボールやガムテープを使い、どうしようかな〜と真剣に考えるお友だち。 ガチャガチャや剣を作って戦いごっこをするお友だちもいました。 楽しい時間はあっという間! おわりの時間になると名残惜しそうでしたが 続きはまた今度作ろう!とみんなで協力してお片づけをしました。» 続きを読む2020年01月28日
お店やさんごっこ
『児童発達支援』 とって寒い朝。冷たい雨にも負けずお元気に来てくれたお友だち♫ 線路を長く繋げて電車を走らせたり、ブロックで大きい建物を使って遊びました。 朝の会では、自分の名前と好きな食べ物を発表しました。 『アイス!』『ブドウが好きです』と大きな声で発表していました。 朝の会の後はお買い物ごっこをしました。 昨日お買い物ごっこをしたお友だちは手順をよく覚えていて、 『いらっしゃいませ〜』『これ下さい』とやりとりしていました。 みんなで買ったものの見せ合いっこをしたら、 冷蔵庫の中に入れようね!と嬉しそうにお話していました。 お昼ごはんを食べた後は、鬼のお面作りをしました。 『放課後デイサービス』 今日は寒い一日でした。 温かいお部屋で、ちょっと自由遊びをした後に宿題をしました。 音読にプリント、計算、たくさんがんばりました! 今日人気のおやつは大きなおせんべい。 バリバリ良い音を立てて美味しそうに食べていました。 その後は、はじめの会。 お友だちが先生になり、点呼やご挨拶をリードしてくれました。 みんなでなぞなぞを出し合ったり、とっても楽しそうでした! 終わってからは、折り紙やブロックで遊びました。» 続きを読む2020年01月27日
雪降るかな〜
『児童発達支援』 今日は朝から気温が低く、とっても寒い一日でした。 天気予報をみて、「雪降るかな〜」と少しワクワクしているお友だちもいました(^○^) 午前中は、お部屋に中で自由遊びをしてから朝の会☆ 元気にお歌が歌えました♫ 朝の会の後は、お買い物ごっこ(*^ω^*) みんなが作ったかわいいカバンを使って、 お店やさん、お客さんに分かれてお買い物ごっこをしました。 「いらっしゃいませ」「○○ください」「ありがとうございます」など、 やりとりが上手に出来ました! また、順番も守って楽しく活動出来ました♫ 美味しいお弁当を食べてから、午後は鬼のお面作り(^○^) 画用紙をのりで貼ってお顔を作りました。 上手に出来ました♫もうすぐ節分だね! 『放課後デイサービス』 午後になっても気温が上がらず、寒い一日でした。 小学生も、「雪降るかな〜」と少しワクワクしているようすでした(^○^) 元気いっぱい登園してきてくれた後は、お勉強。 そしてみんなが揃ってからおやつを食べました! 今日も駄菓子を悩みながら選びました。 また、今日は久しぶりにから揚げも食べてみんな大喜びでした。 そして、始まりの会をしたあとは、小学生も鬼作り(^○^) みんなで相談して鬼の角の色を決めて、 キラキラ折り紙を貼りました。 おっきな鬼ももうすぐ完成だね。» 続きを読む2020年01月25日
パラバルーン
児童発達支援 今日も元気に『おはよう!』と来てくれたお友だち♡ 午後中は自由あそび♡ ブロックやボールで楽しく遊びました(*^ω^*) 午前中はみんなでパラバルーン!! 小さい波や大きい波を作ったり、パラバルーンの中に入ってみたり(^○^) 『しー!』の声で波をしっかりと終わらせることが出来ました♫ パラバルーンの上にボールを乗せてボールを落とさないように波を作り 『ボールがきた!!』『きゃー!!』とみんなとっても楽しく活動行いました(*^ω^*) お昼ご飯を食べた後は、粘土や折り紙!! 自分の好きな活動を選んで行いました♡ 粘土では恐竜やドーナツなどを集中して作っていました♫ 折り紙では紙飛行機やお財布を作りみんなニコニコでした♡» 続きを読む2020年01月24日
お散歩
『児童発達支援』 今日は良い天気♫ みんなニコニコ笑顔で元気に来てくれました! 自分の用意を片付けたら、折り紙やブロックで自由遊び。 ブロックではお家を作り『女の子いたよ〜』『くまさんもいる〜』と お人形を使って遊んでいました。 朝の会の後は神社へお散歩。 シャボン玉でたくさん遊びました。そ〜っと吹いて大きいシャボン玉を作ったり、 空まで跳んで行くか見たり♫どんぐりもたくさん拾いました(*^ω^*) たくさん遊んでお腹ぺこぺこ。美味しいお弁当を食べてパワー充電。 午後はプラバンで遊びました。 『放課後デイサービス』 ちょっぴり寒くても、みんなは元気いっぱい! 来てすぐに宿題に取り組みました。 お勉強を頑張った後は、ヨーヨー作り。 紙皿とペットボトルの蓋を使っての手作りヨーヨー。 カラフルに色を塗って、とっても華やか☆ 自分だけのオリジナルヨーヨーを大切そうにしていました。» 続きを読む