カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2025年04月25日
マット運動☆たんぽぽ製作
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日も元気いっぱいのお友だち🌟 朝の身支度を済ませた後は自由遊びの時間🎵 アンパンマンブロックやおままごとセットでごっこ遊びを楽しみました🏠 「ご飯は何食べる❓」「お弁当作ったよ🍱」「おいしそう❣みんなで食べましょ~」 とってもおいしそうなご飯が出来上がり、お家の中でパーティーです🎂 お片づけの時間になるとまだ遊びたい思いもありつつお片づけができました👏 朝の会は「むすんでひらいて」や「とんとんとんひげじいさん」等の手遊びをしました🎵 午前の活動はマット運動です❣段ボールぞうきんからスタート❣ お手手に力を入れないとうまく進めないね・・・がんばれっがんばれっ🏳🌈 次はハイハイ・高這い・おしりレース・蛇歩きなど全身運動です🐻 「よーいどん」の合図で上手にできました✨最後はみんなで走ってたのしかったね🌈 活動の後はお弁当の時間です🍙もりもり食べておいしそう🥰 歯磨きと食休みもした後は、自由遊びの時間です🦒おもちゃやお絵かきなど楽しみました🚃 午後の活動はたんぽぽの製作に取り組みました🌻 画用紙に花や花びらを貼っていきます❣ぬりぬりペッタン👋 はっぱの模様もノリでぬりぬりペッタン🍃すてきなたんぽぽのできあがり🌼 その後はお帰りのしたく🎒今日も1日たのしかったね🍀» 続きを読む2025年04月22日
公園☆塗り絵🎏
【児童発達支援】 今日も暖かくて青空で気持ちいい春の一日でしたね☘️ お友だちが元気に集まっています😁 いつもより少し早めにお片づけをして、 今日は歩いて公園に遊びに行っています🚶 公園に到着してから、お約束の話を聞いて、遊び始めます! 砂場、ブランコやシーソーの遊具、そして走り回ったり たくさん元気に遊びました♪ 帰りはまだ遊びたいお友だちもいましたが、 「帰りに消防車🚒が見れる」とお話すると歩き始めましたね✌️ 消防車とパチリ、写真を撮ってキッズに到着するとお昼ご飯! 歯磨きと食休みでゆっくり休憩をして 午後の活動は『塗り絵』 5月が近づいているので鯉のぼり🎏の塗り絵です! 色鉛筆で集中して取り組みました! その後、お帰りの準備をしてさようなら👋 また次回よろしくね~» 続きを読む2025年04月19日
こいのぼり製作☆しっぽとりゲーム
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 おはようございます☀ 今日はとっても暑い1日でしたね💦 朝から元気にキッズフロンティアに登所してくれました👏 午前の活動はこいのぼり製作を行ないました🎏 画用紙にうろこのシールをペタペタはっていきます🐟 お目目はペンで丸く描いてみよう👀まんまるお目目や笑っているお目目🥰 完成したこいのぼりは訓練室の壁に貼っていきました✨ お空を飛んでいるこいのぼりみたいだね🎏 お弁当を食べて食休みのあとはおもちゃの時間🚗 ブロックで車や乗り物を作ったり、パズルをしたり、風船遊びをしたり🎈 「みてみて!」「かっこいいでしょ~」と得意気にみせてくれました💖 幼児さんが帰った後はお勉強の時間🔥ちょっと難しそうだけどがんばったね🎵 活動はしっぽとりゲームをしました🐿しっぽをつけて鬼から逃げます🐰 前にもやったことがあるので、その時のことを思い出しながら上手にできたね🍀 鬼役もみんなで順番に行なっていきました🐣捕まえられないと悔しいよね😢 でも、次逃げる番だから頑張ろう‼気持ちの切り替えも活動中に練習していきます🐷 頑張った後はおいしいおやつ🍫もくもくと食べてあっという間に完食🌟 その後はちょっと遊んでさようなら👋 今週もたのしかったね🌈また来週も元気に会おうね💚» 続きを読む2025年04月17日
いろいろ玉入れ☆指先の活動
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日は半袖でも十分なくらいぽかぽかなお日様でしたね✨ 朝の身支度の後は自由遊び🚗トミカを走らせて働く車が大忙し🚚 宅配車やジュース屋さんがいろいろな町へお届け物です🏠 ダダンダンブロックでバイキン城とダダンダン号が完成🏰 そこへ正義の味方アンパンマンが登場❣みんなを守ってくれました💖 おもちゃの後は朝の会🎵「まるさんかくしかく」の手遊びをしました🌸 午前の活動はボール運動です🐸まずは色ごとに玉入れスタート❣ 最初は赤❕りんごの色🍎トマトの色🍅次は、青‼快速電車の色だね🚈 紫は、、、ぶどうの色🍇オレンジは、、、みかんだ🍊黄色はバナナ🍌レモン🍋 色からイメージを膨らませながら正しい色のボールを集めることができました👏 頑張った後は汗かいたね💦お弁当の時間はゆっくりのんびり過ごしました🍱 歯磨きごっしゅっしゅ~✨ピッカピカになったらうがいもブクブクペー🐰 食休みをした後は自由遊びの時間🦒おもちゃで遊んだり🍲 風船や滑り台などを使ってまだまだ元気に体を動かしていました🐎 午後の活動は指先の活動です🐣おはじき入れ、棒入れ、紐通し、パズルなどなど 主に指先を使って行なう教材に取り組みます🐧たくさんあって迷っちゃうね~🎵 積み木タワーなども頑張ってやってみました👏「できたよ❕」と嬉しそうな笑顔🥰 あっという間にたくさんの教材に取り組むことができたお友だち👑 さすが❣お兄さんお姉さんたちだね🏅その後はさようなら👋 今日も1日たのしかったね🌈» 続きを読む2025年04月15日
マット⭐︎お弁当製作
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日も元気いっぱいのお友だち✨ 自由遊びはプラレールをつなげたりマーブルレースをしたり🚃 風船やボールで体を動かして遊んだりしました⚽️ 朝の会の後は、ストップ&ゴーです🚌 音楽が鳴っている時はマットの周りを歩きます👦 音楽が止まった時はマットの上に座ります🐻 歩き、、、ハイハイ、、、高ばい、、、ジャンプ🐇 最後は走りました🚃前のお友だちとぶつからないようによけてね🌟 運転手さんとっても上手👏マットを駅に見立てて停車も上手☺️ たくさん走ったら汗かいたね💦お弁当の時間はゆっくり食べました🍙 食休みの後も自由遊びでおもちゃたっぷり使ったね🏯 ブロックでお家やお城を作ってとってもすごかったね🏰 午後の活動はハサミとノリを使ってお弁当を作りました🍱 まずは具材をチョキチョキ✂️線をよーーく見ながらね👀 全部切れたら、お弁当箱にぺったん🍱どこに貼ろうかな〜⁉️ 大好きな卵焼きはここ🥚デザートは端っこにしよう🍓 モリモリのお弁当の出来上がり〜🍎美味しそうだね❤️ その後は帰りの支度をしてさようなら👋» 続きを読む2025年04月12日
ボール⭐︎粘土⭐︎つみあげゲーム
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 こんにちは‼︎ 今日も良い天気で過ごしやすかったですね( ^ω^ ) みんな元気にフロンティアに来てくれました✨ 到着したお友だちから自由遊びの時間⏰ マーブルレースや、プラレールで楽しんでいたね。 マーブルレースでは、大型のコースを作る子もいました‼︎ 片付けの後は朝の会をして、活動『ボール』 ボールを床にバウンドさせて、お友だちがキャッチできるように投げます。 初めは力加減が難しかった子も、何度か練習すると力加減がわかるように… 上手にバウンドさせながら、お友だちに投げていたね✨ 活動の後は、お昼ご飯の時間🍚 歯磨き、食休みのあとは自由遊びの時間。 戦いごっこや、お医者さんごっこを楽しみました。 戦いごっこでは本気で楽しんだので、汗だくになる子も💦 片付けをした後は、活動『粘土』 今日はお寿司を作りました🍣 マグロやいくら、たまごなど… みんな好きなお寿司のネタを作りました☆ 美味しそうなお寿司がたくさんできたね🎵 活動のあとは幼児クラスはお帰りの時間🚗 小学生はお勉強です♪ 眠い様子も見られたけど、頑張ったね⭐︎ お勉強の後は活動『積み上げゲーム』 ニューブロックを高く積み上げました。 集中して頑張っていました☆ 上手に積み上げる事ができたね✨ 活動のあとは、おやつです♪ ワッフルが美味しかったね。 おやつの後は、自由遊びの時間です。 電話や、鏡のおもちゃで楽しんでいたね😊 その後は、お帰りの時間。 気をつけて帰ってね🚗» 続きを読む2025年04月11日
サーキット☆マラカス製作
【児童発達支援】 今日も元気に来てくれました! 自由遊びではプラレールや、おままごとをして楽しく過ごしました🎶 お片づけをし、午前中の活動はサーキットです! 今日はハードルをグージャンプで跳んだあと、テーブルの滑り台を滑ります🛝 その後跳び箱に登ってジャンプし、マットの上で鉛筆ゴロゴロ⭐️ 最後に絵合わせカードをしてゴールとなっています🎶 お名前が呼ばれるまでかっこよく待つことができました✨ グージャンプは少し難しいお友だちもいましたが、指導員といっしょにチャレンジしました! みんな楽しそうにサーキットに取り組んでいました(*^_^*) その後はお昼ご飯!お弁当美味しかったね⭐️ 午後の活動はマラカスの製作です🪇 まずは紙コップの中に細かく切ったストローを入れてもらいました! こぼさないよう気をつけながら入れていたね! ストローを入れたらもう一つの紙コップをくっつけて、最後にシールで飾り付け! キラキラシールや、花柄のシールをはり、可愛く仕上げることができました🌼 完成したらみんなで振って鳴らしてみました🎵 シャカシャカ鳴り、楽しかったね!» 続きを読む2025年04月10日
体操とコーンタッチ☆お絵描き☆公園🌸
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 本日は小学校の入学式! 2年生以上は学校がお休みなので、朝からみんな集まりました(#^^#) いつもより多い人数ですが、春休み終わってからすぐということもあり、 特に気持ちを崩したりせず仲良く遊んでいます👍 午前中の活動は『体操&コーンタッチ』 まずは体操ということで、からだダンダンとエビカニクスのダンスを行って体を温めています💦 それぞれ場所を決めて、映像を見ながらダンス♪♪ その後はコーンタッチです。お部屋の中にたくさんの小さいカラーコーンがあって、指導員の声をよく聴いて走ってタッチします! 急に複数の色が言われても、しっかりと対応できました! 児童発達支援のお友だちも小学生に負けじとたくさんタッチしていました◎ お昼ご飯を食べてから食休みして自由遊び!今日はボールを使って遊んでいたお友だちが目立ちました🥎 午後の活動は『好きな食べ物お絵描き』 小学生は自分で考えて、児童発達支援のお友だちは指導員と一緒に取り組んでいます🖌 おにぎりやラーメン、たくあんやコーンスープなどの声も聞こえてきました👂 集中して描けましたね(^^♪ 児童発達支援のお友だちはここでさようなら👋 放課後等デイサービスのお友だちはお勉強をしています。 おやつを食べて、今日の最後は公園へ! みんなで歩いて向かっています。 公園では桜がきれいに咲いていました。 パシャリと記念撮影をしてから とにかくみんな走って楽しんでいました💦 汗をかきながら元気に時間まで動いています! キッズに帰ってくると、本日は事前に帰りの用意も済ませていたので帰るだけ! 少し休憩したら時間が来ました。また明日✋ 明日からは1年生が学校に来るね~先輩の皆さん頼りにしていますよ!!» 続きを読む2025年04月08日
風船遊び🦋ちょうちょ製作
【児童発達支援】 おはようございます☀ 幼児クラスのお友だちは今日も元気いっぱい🥰 はじめましてのお友だちもいたけどバランスボールやトランポリンなど 体を動かしてたくさん遊びました🐊動物から逃げるゲームも楽しみましたよ✨ 朝の会はお名前が呼ばれたら元気よく「はいっ✋」とお返事バッチリ👏 午前の活動は風船遊びをしました🎈 風船を持って走ります🎈おなかの前は簡単簡単🎵頭の上は❓背中は❓ 最後は足の間に風船を挟んで落ちないようにペンギン歩き🐧そしてジャンプ🐸 とっても難しかったけどゴールまでがんばったね✨ 風船追いかけっこなどもして体を動かした後はお弁当の時間🍙 この時間から小学生が合流👮みんなで食べるとおいしいね💚 その後は食休みをして自由遊び🐻マーブルレースやトミカなど🚗 みんなで遊ぶと楽しいね♣️すべり台やトランポリンもしました✨ 午後の活動はちょうちょの製作です🦋 まずは好きな色のちょうちょを選んで模様を描きます✏ クレヨンや色鉛筆でぬりぬり🌟カラフルにする🌈?水玉模様❓🍭 次は折り紙の棒とストローをテープでペタペタ…仕上げにモールで触角をつけたら🦋 パタパタちょうちょの完成です👏芯とストローを動かすとパタパタ✨ キッズフロンティアにかわいらしいちょうちょが遊びに来てくれました🌈 今日も1日たのしかったね🌈また明日もあそぼうね🏠» 続きを読む2025年04月05日
お花見☆積み木☆中当て
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 おはようございます☀ 今日はとっても良いお天気でしたので午前中はお散歩にいきました❣ みんなで手をつないでしゅっぱ~つ🌟 まずは馬橋駅まで歩いていきました🌲たくさんの桜が咲いていましたよ🌸 大きな木がたくさんあって、木の下には桜の花びらがいっぱい🍁 「どんな香りかな❓」「白い色もあるけどちょっとピンク色だね🌸」 桜の観察も楽しみました🌈他にもたくさんの人がお花見していました🎵 次は川沿いと線路沿いをテクテク歩いて・・・「あ❣電車きた🚃」 川にはコイ?やカモ?もいて、大人気でしたよ🐟 グル~~っと回ってたくさん歩いたので帰りは「疲れちゃった~💦」と💦 キッズフロンティアに戻ってきた後はお弁当🍙たくさん歩いたからモリモリ食べています🌟 お花見たのしかったね🌸またお天気が良い日にお散歩しにいこうね✨ 食休みの後は自由遊び🏥お医者さんごっこやプラレール遊びが盛り上がって居ました🚃 午後の活動は積み木です🐷幼児さんは積み木を積み上げます🏙️ 何階まで高くなるかな⁉️一個、二個、、、七個も出来たよ🎵 小学生は図形の形に組み合わせ⭐️平面は簡単‼️立体になると。。 ちょっと難しいけど、できた時の嬉しさは人一倍❤️頑張ったね✨ そして幼児さんが帰った後はお勉強の時間❣一人ずつ集中して頑張ったね🐰 小学生の活動は中当て🏀 教室内の線を見て、外に出ないよう気をつけて避けることができました☆ 投げる役になった時にはコロコロと約束を守って取り組めました🙆♂️ そしておやつを食べました~🍘おいしかったね♡ 今週も楽しかったね🍀また来週も元気に会おうね🌈» 続きを読む