カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2024年12月25日
カラオケ☆制作☆たこ焼き作り
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 メリークリスマス✨ 「サンタさんに〇〇もらったー」と嬉しそうに登園してくれました。 到着したお友だちから自由遊びの時間。 風船で遊んだり、プラレールで楽しんでいたね☆ お片づけのあとは朝の会をして本日の活動「カラオケ、ダンス」 カラオケのマイクで一人ずつ歌を歌ってもらいました♪ からだだだんだん、アイドル、はいよろこんで・・・ などを上手に歌ってくれました。 歌わないときは、歌っているお友だちの後ろでダンスをしました。 とても楽しいカラオケ大会になったね。 そのあとはお昼ご飯の時間🍚 歯磨き、食休みのあとは自由遊びの時間。 パズルや、ニューブロックで楽しんでいました。 お片づけの後は『お正月制作』 かがみもち、ヘビのちぎり絵を行いました。 そのあと、児童発達のお友だちはお帰りの時間。 小学生はお勉強・・・ 集中して頑張っていたね! そのあとは、おやつ作りでたこ焼きを作りました。(たこなしですが・・・) 指導員と一緒にハサミでウインナーを切ったり、生地を混ぜたりしました。 たこ焼きを竹串でくるくる回すことができました。 ウインナー、コーン、ツナ、チーズ、チョコ・・・ 色んな具材で楽しんだね! 今日はカラオケ大会、お正月制作、たこ焼きパーティー・・・ とっても楽しいクリスマスになったね☆ 寒いので体調崩さないよう、ゆっくり休んでね!» 続きを読む2024年12月24日
だるまさんがころんだ☆製作☆ミニピザ作り
【児童発達支援&放課後デイサービス】 こんにちは! 今日から小学生は冬休み⛄ 朝からみんな勢ぞろいでした(*^^*) 自由遊びでは新しいおもちゃの駒や車を使ったり、ぬりえをしながら楽しく遊びました! 児童発達のお友だちにも優しく接してくれていたね(*‘ω‘ *) 朝の会をし午前中の活動はだるまさんが転んだです! しっかりとルールを理解して楽しく行なうことが出来ました♪ 小学生は白熱してしまうこともありましたが、小さい子が周りにいることを伝えるとその後気を付けながら行なえていたね✨ 活動後はお昼ご飯です! みんなでわいわい楽しく食べました(*^^*) 午後の活動はかがみもち製作チームと、ちぎり絵チームに分かれて行ないました! どちらのチームもとっても集中して取り組めていました☆ 児童発達のお友だちが帰った後はお勉強です(*’ω’*) その後の活動を楽しみに頑張ることが出来ました!! お勉強の後はお楽しみのイベント「ピザ作り」です🍕 餃子の皮の上に、ケチャップやツナ、コーン、チーズなど好きなものをトッピングしています(^^)/ 「どれにしよう?」と考えながら、好きなピザを作っていたね! トッピングをしたらトースターで焼いて完成! アツアツで美味しかったね(*’ω’*) もっと食べたい!との声もたくさんきかれました! 今日も楽しかったね💛 クリスマス楽しんでね🎄» 続きを読む2024年12月21日
ペアサーキット☆結晶製作☆お買い物
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 こんにちは!今日も元気に来てくれました(‘ω’) 自由遊びではプラレールや車が人気のようでした✨ お片付けをして朝の会をした後は活動です! 午前中はペアサーキットをしました♪ まずは1人ずつけんけんぱをした後、ペアでタオルの両端を持ち、ボールを上に乗せて落ちないように平均台や飛び石、ハードルのコースを進んでいきます! お友だちとスピードを合わせるのが難しいお友だちもいましたが、声をかけるとペースを合わせてゆっくりと進むことが出来ていたね☆ 小学生は小さいお友だちにも優しく接してくれていたね(*^^*) 活動後はお昼ご飯です! お弁当美味しかったね🍙 午後の活動は画用紙で雪の結晶を作りました⛄ まずは細い画用紙をのりで4枚付けていきます! お手本を見ながら上手に作ることができました(^^)/ 結晶の土台が出来た後は、丸いシールを貼って飾り付け☆彡 カラフルに可愛く仕上げていたね!! 児童発達のお友だちが帰った後、小学生はお勉強です(*^^)v 集中して頑張っていました✨ その後小学生は車に乗ってお買い物に行っています🚗 大きいホームセンターに行きました! 指導員のお手伝いを積極的に行なってくれていました✨ かご係やカートの係に分かれて周りに気を付けながらお買い物できたね☆ 袋詰めも上手に行えていました(*‘ω‘ *) 帰ってきた後はおやつです! クリスマスのお話やお買い物のお話をしながら楽しく食べました♪ 今日も楽しかったね!» 続きを読む2024年12月20日
ボール☆干支の塗り絵
【児童発達支援】 こんにちは! 今日も元気に登園してきてくれました。 到着してから、身支度、手洗いをしてから本日は早めに活動をしました✨ 本日の午前の活動は『ボールあそび』 最初に中当てを行いました。 ボールに当たらないように上手に逃げていたね☆ ボールから逃げるのではなく、ボールを転がしたいお友だちもいたので ボールを転がす側も挑戦しました! そのあとは、ボールを蹴ってラリーを行いました。 上手にボールを蹴ることができて驚きました✨ そのあとは早帰りの小学生たちとお昼ご飯の時間🍚 みんなで食べるお弁当は美味しかったね(*^-^*) 歯磨き、食休みのあとは自由遊びの時間。 小学生のお兄さん、お姉さんたちと楽しんでいたね。 そのあとはお片づけをして午後の活動『十二支の塗り絵』 塗り絵の前に「十二支のはじまり」というお話を映像で見ました。 自分が何年なのかを学びました。 集中して十二支を塗ることができました。 たくさんの動物を塗るの頑張ったね✨ そのあとはお帰りの準備をして、お帰りの時間。 気を付けて帰ってね!» 続きを読む2024年12月16日
タオル遊び☆指先
【児童発達支援】 こんにちは! 今年もあと約2週間・・・早いですね💦 体調を崩してしまう子も多く、今日はお休みが多かったです・・・ 元気に登園してくれたお友だちは今日も元気いっぱいでした✨ 到着後、身支度手洗いを済ませてから自由遊びの時間。 アンパンマンのレゴブロックや、マーブルレースで楽しんでいました。 指導員の手を引き、遊びに誘ってくれる姿も見られました。 お片づけの後は朝の会🌞今日の活動は『タオル遊び』です。 細長く敷かれたタオルの上をジャンプで飛び越えたり、 タオルで風を起こし、風船を動かしました! タオルの風で風船を動かすのは意外と難しく・・・ 苦戦する子もいたけど、何度か挑戦するとコツを掴めました✨ そのあとは魔法のじゅうたんでタオルから落ちないように頑張りました。 活動の後はお昼ご飯の時間。美味しかったね! 歯磨き、食休みの後は、自由遊びの時間。 アンパンマンのレゴブロックでかくれんぼを楽しみました。 見つけた!とアンパンマンのブロックの人形を見つけて喜んでいたね! 片づけの後は午後の活動『指先の活動とクリスマスツリー制作』 ツリー制作ではハサミで線の上を切り、拭き絵、シール貼りを行いました。 指導員の説明をよく聞いて上手に作れました✨ 指先の活動では、集中して紐通しや、お箸、おはじき入れを行いました。 そのあとはお帰りの準備をして、帰りの時間🚗 今日も楽しかったね💛» 続きを読む2024年12月12日
どうぶつ歩きで逃げろ☆粘土🎁
【児童発達支援】 今日の朝は一段と寒かったですね🥶 風がビュービュー吹いていましたが、元気に集まっています☆ 自由遊びのお片付けしてから朝の会☀ はっきりとした声で「ハイ!」と言えました✌ 午前中の活動では『どうぶつ歩き』と『ストップアンドゴー』を合わせたような活動をしました! みんながどうぶつ歩きをする周りには飛び石や平均台のパーツが並んでいて… 指導員の『大波が来たぞ~』の声で、自分の近くにある飛び石などにどうぶつ歩きのまま避難します(‘ω’)ノ 時間がかかってしまうと波にさらわれてしまうので、みんな必死に逃げました◎ 1つの飛び石に2人が来てしまったときもお姉さんのお友だちが譲ってくれたりする場面も! たくさんの種類のどうぶつ歩きをしてお腹が減りました! お昼ご飯をもりもり食べて、歯磨き&食休み 午後は『粘土』です! クリスマスが近いので、プレゼントを作りました! 立方体を作るのには、上から押しつけて平らな面をたくさん作ります。 上手に立方体を作れたお友だちもいました✨✨ プレゼントの形ができたら、リボンなどの飾りもつけて完成! みんなはどんなプレゼントをお願いしたのかな~? 明日は金曜日です!元気に来てくださいね♪» 続きを読む2024年12月10日
マット☆紐通し
こんにちは。 本格的に冬が始まり、朝が辛いですね・・・ 寒さに負けず、元気にフロンティアに来てくれました✨ 登園したお友だちから自由遊びの時間。 バランスボールでサッカーをするお友だちや、 アンパンマンのレゴブロックで楽しんでいたね! そのあとはお片づけをして本日の午前の活動『マット運動』 お尻歩きをしたり、ハイハイをしたりしてたくさん体を動かしました。 スキップに挑戦した際には、難しかったけど指導員の真似をして頑張りました! 活動の後はお昼ご飯の時間。 たくさん体を動かした後のご飯は美味しかったね✨ 歯磨き、食休みをしたあとは自由遊びの時間。 お友だちや指導員とおままごとをして楽しんでいたね。 たくさんおままごとのごちそうが並んでいました。 そのあとはお片づけを済ませて午後の活動『制作、紐通し』 クリスマスの靴下に毛糸を通しました。 はじめは毛糸を通すのが難しかった様子でしたが、 コツをつかむと上手に毛糸を通すことができました。 最後に綿と、シールを貼り、かわいい靴下を完成させることができました。 そのあとはお帰りの準備を行い、お帰りの時間。 また遊ぼうね🚗» 続きを読む2024年12月07日
どんじゃんけん☆のり☆豚のしっぽ
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 12月最初の土曜日も元気よく登園してきてくれました(*’ω’*) 自由遊びの時間ではプラレールやマグネットブロックで遊んだり、ブロックでお家を作り、お友だちも交えて遊んでいました(*´ω`*) 朝の会をし、午前中の活動は「どんじゃんけん」です! 幼稚園や学校でやったことのあるお友だちもいたね👀 2チームに分かれてゲームスタート☆ 平均台を渡っていき、ぶつかった所でじゃんけんをしています♪ 「どん!じゃんけんぽん!」の掛け声で上手に行えていました(^^)/ 勝っても負けても楽しそうに活動に参加していたね✨ その後はお昼ご飯(*’ω’*) 「ソーセージ一緒だね!」などお話をしながら楽しく食べました💛 午後の自由遊びをしたあとは、のりを使ってクリスマスツリーの製作を行なっています🎄 色々なオーナメントが描かれたプリントを選んで、ツリーの台紙に貼っていきました(^O^)/ たくさんのオーナメントを貼ってくれているお友だちもいました! とっても可愛らしく仕上げてくれました♡ クリスマス楽しみだね!! 児童発達のお友だちが帰った後は、お勉強をしています(^^)/ とても集中し頑張ることができました✨ その後はおやつ!今日はヤクルトが美味しかったね♪ 最後の活動はぶたのしっぽです(*^^*) トランプをひっくり返していき、同じマークが出てきたら急いでタッチ! ルールが少し難しいお友だちも居ましたが、だんだんルールが分かってくると楽しそうだったね☆ また今度トランプしようね(^O^)/ 今日も楽しかったね♪» 続きを読む2024年12月05日
リンゴ製作☆ダンス
【児童発達支援】 今日も元気に登園してきてくれました☆ 自由遊びでは風船やトランポリンを使って身体を動かしたり、ブロック等を使って楽しく遊んでいたね♬ 朝の会を行い、午前中の活動はリンゴのステンドグラスの製作です(*´ω`*) セロハンを使ってリンゴをカラフルに色づけていきます🍎 すきまなく上手に埋めることができたね✨ その後はラミネートをして完成! 光にかざすととっても綺麗(‘ω’) 3月に持ち帰るのが楽しみだね!! その後はご飯(*´ω`*) お弁当美味しかったね!何が入ってるの?とお友だちと話しながら楽しく食べました♬ 午後の活動はダンスです! ダンスの前にストレッチと体幹運動(^O^)/ 難しい動きもありましたが、頑張っていたね☆ ダンスではからだダンダンやバナナくん体操をしました(*^^)v 今日も楽しかったね!!» 続きを読む2024年12月03日
ボール⚾️⭐︎リンゴ🍎
【児童発達支援】 今日は少し暖かったかな? 朝から元気に集まったお友だちです😁 自由遊びの時間ではプラレールやダンスをしていましたね! 黙々とお絵描きをしているお友だちも、、、個展が開けそうな勢いで描いていました! 遊びたい気持ちを抑えながらしっかりとお片付けをして朝の会! 大きな声でお返事をして、指導員とタッチ✋ 午前中の活動では『ボール』をしています💪 まずは指導員が持っている棒よりも高く遠くに投げました! 少しずつ遠くに動いても上手に投げられていました👏 その後はボールをいっぱい広げて自由に遊んでいます。 途中から教室の壁から壁にテープを伸ばして、そのテープに貼り付けたり、 ボールをテープからはがす「ボール狩り」のようなことを楽しみました! 最後にみんなでお片付け! 音楽が終わるまでに急いでボールを集めています(#^^#) お昼ご飯を食べて、午後は『リンゴの製作🍎』 ステンドグラス風に作っています! ラミネートフィルムにスティックのりでビニールテープを貼り付けて その後、指導員と一緒にラミネート! 熱くなっているから気をつけてね!! キラキラ輝くりんごにみんなビックリΣ(゚Д゚) 上を向いて、電気を透かして見て楽しみました💛 帰りの準備をしてさようなら👋 また次回よろしくね~(‘ω’)ノ» 続きを読む