カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2024年12月07日
どんじゃんけん☆のり☆豚のしっぽ
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 12月最初の土曜日も元気よく登園してきてくれました(*’ω’*) 自由遊びの時間ではプラレールやマグネットブロックで遊んだり、ブロックでお家を作り、お友だちも交えて遊んでいました(*´ω`*) 朝の会をし、午前中の活動は「どんじゃんけん」です! 幼稚園や学校でやったことのあるお友だちもいたね👀 2チームに分かれてゲームスタート☆ 平均台を渡っていき、ぶつかった所でじゃんけんをしています♪ 「どん!じゃんけんぽん!」の掛け声で上手に行えていました(^^)/ 勝っても負けても楽しそうに活動に参加していたね✨ その後はお昼ご飯(*’ω’*) 「ソーセージ一緒だね!」などお話をしながら楽しく食べました💛 午後の自由遊びをしたあとは、のりを使ってクリスマスツリーの製作を行なっています🎄 色々なオーナメントが描かれたプリントを選んで、ツリーの台紙に貼っていきました(^O^)/ たくさんのオーナメントを貼ってくれているお友だちもいました! とっても可愛らしく仕上げてくれました♡ クリスマス楽しみだね!! 児童発達のお友だちが帰った後は、お勉強をしています(^^)/ とても集中し頑張ることができました✨ その後はおやつ!今日はヤクルトが美味しかったね♪ 最後の活動はぶたのしっぽです(*^^*) トランプをひっくり返していき、同じマークが出てきたら急いでタッチ! ルールが少し難しいお友だちも居ましたが、だんだんルールが分かってくると楽しそうだったね☆ また今度トランプしようね(^O^)/ 今日も楽しかったね♪» 続きを読む2024年12月05日
リンゴ製作☆ダンス
【児童発達支援】 今日も元気に登園してきてくれました☆ 自由遊びでは風船やトランポリンを使って身体を動かしたり、ブロック等を使って楽しく遊んでいたね♬ 朝の会を行い、午前中の活動はリンゴのステンドグラスの製作です(*´ω`*) セロハンを使ってリンゴをカラフルに色づけていきます🍎 すきまなく上手に埋めることができたね✨ その後はラミネートをして完成! 光にかざすととっても綺麗(‘ω’) 3月に持ち帰るのが楽しみだね!! その後はご飯(*´ω`*) お弁当美味しかったね!何が入ってるの?とお友だちと話しながら楽しく食べました♬ 午後の活動はダンスです! ダンスの前にストレッチと体幹運動(^O^)/ 難しい動きもありましたが、頑張っていたね☆ ダンスではからだダンダンやバナナくん体操をしました(*^^)v 今日も楽しかったね!!» 続きを読む2024年12月03日
ボール⚾️⭐︎リンゴ🍎
【児童発達支援】 今日は少し暖かったかな? 朝から元気に集まったお友だちです😁 自由遊びの時間ではプラレールやダンスをしていましたね! 黙々とお絵描きをしているお友だちも、、、個展が開けそうな勢いで描いていました! 遊びたい気持ちを抑えながらしっかりとお片付けをして朝の会! 大きな声でお返事をして、指導員とタッチ✋ 午前中の活動では『ボール』をしています💪 まずは指導員が持っている棒よりも高く遠くに投げました! 少しずつ遠くに動いても上手に投げられていました👏 その後はボールをいっぱい広げて自由に遊んでいます。 途中から教室の壁から壁にテープを伸ばして、そのテープに貼り付けたり、 ボールをテープからはがす「ボール狩り」のようなことを楽しみました! 最後にみんなでお片付け! 音楽が終わるまでに急いでボールを集めています(#^^#) お昼ご飯を食べて、午後は『リンゴの製作🍎』 ステンドグラス風に作っています! ラミネートフィルムにスティックのりでビニールテープを貼り付けて その後、指導員と一緒にラミネート! 熱くなっているから気をつけてね!! キラキラ輝くりんごにみんなビックリΣ(゚Д゚) 上を向いて、電気を透かして見て楽しみました💛 帰りの準備をしてさようなら👋 また次回よろしくね~(‘ω’)ノ» 続きを読む2024年11月30日
マット☆12月のカレンダー☆色おに
【児童発達支援・放課後等デイサービス】 今日も元気に集まりました! 先週は祝日だったので、なんか久しぶりな感じがしましたね! 朝の準備をしてから自由遊び☆ プラレールやお店やさんごっこが人気でした(*^_^*) 午前中の活動ではマット運動! 教室の端に置いてあるマットの間を、真ん中にいる鬼に捕まらないように走ります! すぐに走っていくお友だちやお友だちが捕まっている間を狙うお友だちも! 急にハイハイになって高さの変化をつけるお友だちもいて、それぞれ作戦を考えていましたね! 真ん中にいる鬼にも挑戦しました!上手に捕まえられたかな~? お昼ご飯を食べて、歯磨き&食休みで少し休憩してから自由遊び! その後は12月のカレンダーの塗り絵に取り組みました✏ 明日から12月なんて早いですね~ 自分で色を考えてぬりぬり出来ていました!! お勉強とおやつを済ませています! 最後に『色おに』もしました! 鬼が言った色を探しています! また来週よろしくね!» 続きを読む2024年11月27日
21世紀の森☆
こんにちは☆ 今日も元気に登園してきてくれました! 今日は天気も良かったので21世紀の森へ行ってきました✨ 21世紀の森に着くと駐車場から公園まで歩くのですが、 みんなしっかり歩くことができました。 公園に着くと大きなローラー滑り台を滑ったり、お山に登って楽しみました。 川があり、川を見に行くお友だちもいたね。 お昼ご飯も公園で食べました。 お外で食べるお弁当は美味しかったね☆ そのあとは少し休憩をして、また公園で遊びました。 公園内を指導員とたくさん走ったり、網のアスレチックをして たくさん体を動かしました。 帰る時間になると帰りたくないと言うお友だちもいましたが、 指導員とお話しして、気持ちを切り替えられたね✨ 車でフロンティアに帰ってきてからは、自由遊びの時間・・・ お絵描きをしたり、プラレールで集中して遊んでいたね。 そのあとはお帰りの支度をしてお帰りの時間・・・ たくさん遊んだからゆっくり休んでね。» 続きを読む2024年11月20日
ボール☆シール貼り
【児童発達支援】 今日は雨模様でしたが、みんな元気に登園してきてくれました! 午前中の活動はボールです! まずはバランスボールに乗ったり、ボールを投げたりキックしたりしています(*^^*) 上手の行なうことができたね☆ 次は小さいボールを使った活動です(^^)/ 部屋中のボールをかごの中に集めていきます! たくさんのボールがありましたが、みんなで協力して頑張りました✨ その後はお昼ご飯です! お弁当美味しかったね(*´ω`*) 午後の活動はシール貼りです♪ ドーナツや手袋、うみの生き物のプリントを行ないました! カラフルなシールを使って可愛らしく仕上げられたね💛 小さいシールも集中して上手に貼ることができました☆ 今日も楽しかったね! 寒くなってきたので体調に気をつけてね!» 続きを読む2024年11月16日
ストップ&ゴー☆粘土
こんにちは! 今日も元気にフロンティアに来てくれました✨ 到着したお友だちから身支度、手洗いをしてから自由遊びの時間。 ニューブロックで鉄砲や剣を作って戦いごっこを楽しんだね! 指導員も思いっきり戦いごっこで遊びヘトヘトです・・・💦 お片づけの後は本日の活動『ストップ&ゴー』 音楽が流れている間はマットのまわりを走り、音楽が止まるとマットに座るという活動です! みんなよく音楽を聞いて走ったり、止まったりすることができました。 活動の後はお昼ごはんの時間。 体を動かした後のご飯はおいしかったね✨ 食休みをしてからは自由遊びの時間。 ニューブロックで犬をたくさん作って、ワンちゃんごっこを楽しんだね♪♪ 片付けをしたあとは、午後の活動『粘土』 最初はクリスマスツリーを作りました🎄 指導員の手本を見ながら上手に作ることができました。 そのあとは、幼児クラスのお友だちはお帰りの時間。 幼児クラスのお友だちが帰った後は、小学生はお勉強・・・ この後に公園に行けるからと頑張って取り組んでいました。 お勉強の後は、おやつの時間。 アメリカンドッグが美味しかったね! おやつの後は少し食休みをして、『公園』へ行ってきました。 ブランコや滑り台で楽しんだり、鬼ごっこをして楽しみました✨ たくさん落ち葉が落ちていて、踏むとパリパリ音がして楽しかったね。 そのあとはフロンティアに帰ってきて、お帰りの時間。 また遊ぼうね!» 続きを読む2024年11月14日
サーキット☆きのこ製作
【児童発達支援】 今日も元気に登園してきてくれました! 午前中はおままごとをしたり、お医者さんごっこをして楽しく遊びました♪ お片付けをして朝の会をし、活動です! サーキットをしました(*^^)v まずは平均台を渡り、わなげをします!その後はとびばこに上ってジャンプ! 最後はマットに横になり鉛筆でコロコロ…してゴールです(*’ω’*) 早く呼んで欲しい!気持ちのお友だちもいましたが、お名前が呼ばれるまでかっこよく待つことが出来ました☆彡 わなげは少し難しかったけれど、一生懸命投げていたね✨ とびばこからのジャンプも回を重ねるごとに遠くに飛ぶことができていました(*^^*) 活動後はお昼ご飯です! お弁当美味しかったね(^^)/ 午後の活動はきのこの製作です🍄 まずはきのこを台紙にのりで貼ります! 貼った後はスタンプをポンポン!としていきます(*´ω`*) 綺麗な模様が出来たね! 今日も楽しかったね!» 続きを読む2024年11月12日
公園☆柿の製作
【児童発達支援】 今日も元気に帰ってきてくれたお友だちです! 午前中のうちは晴れていて暖かかったので公園に行きました💪 あまり行かない公園で、いつもより張り切って歩みを進めていたように思います! 公園に到着すると、指導員の説明をしっかりと聞いています。 楽しい公園ですが、約束を守ってこそですね! どんぐりがたくさん転がっていて、ビックリでした!! しかも1つ1つが大きかったですね!! たくさんもってきて、砂場用のおもちゃの車で運んだりして楽しみました!! ほかにもすべり台やシーソー、ブランコなどの遊具で遊んでいましたね! たくさん遊んで『帰るよ~』の声で切り替えられました◎ 午後の活動は年間製作の『柿』です。 絵の具で色を付けて、ヘタをのりでつけて上手に作っています!! おいしそう😋 また次回よろしくね!» 続きを読む2024年11月09日
ダンス☆サツマイモのちぎり絵🍠
【児童発達支援・放課後等デイサービス】 本日はいつもの土曜日とは少しメンバーが違いました! 小学生のお友だちがたくさんでしたね♪ 自由遊びの時間では戦いごっこが大盛り上がり(≧▽≦) みんなで楽しめる方法を考えながら行いましたね! 午前中の活動では『ダンス』💃 いつもよりたくさんの曲数踊りました☆ 初めて聴く(踊る)曲でも見よう見まねで頑張って踊っていましたね! お昼ご飯ももりもり食べて🍚 「デザートにキウイとイチゴがあるよ~」と教えてくれたお友だちも!いいな~🍓 午後は『サツマイモのちぎり絵』 むらさき色と黄色の2色で行いました! 小学生はかなり細かくちぎって、線からはみ出さないように気をつけていたお友だちもいましたね✨✨ 14時で帰るお友だちが帰ってから、お勉強&おやつ! その後はゆっくりと過ごして、今日はおしまい! 来週は寒さは少し落ち着くみたいですね!元気いっぱい来てね!!» 続きを読む