カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2025年05月27日
風船🎈シール貼り
【児童発達支援】 本日も涼しく過ごしやすい気温でしたね♬ 今日も元気に帰ってきてくれました(#^^#) 自由遊びの時間ではおままごとを楽しんでいました🍚 食材を包丁でスパッと切って指導員に届けてくれました! 午前中の活動は『風船』 まずは結び目を持って、風船を離さないように気をつけてぶんぶん振り回しました! 上下左右におおきく振ると、身体が温まりましたね! その後は風船を使って自由に遊んでもらいました。 途中ウレタンのやわらかい棒を出して野球のようなことをすると、お友だちも真似して打っていました⚾ ご飯を食べて、歯磨き&食休みをして、自由遊びの時間! みんなで楽しく過ごした後は午後の活動『シール貼り』 年長さんのお友だちは数字とひらがなのシール貼りを行なっています! 少し似た文字もあったけど、そんな文字の違いにも気づきながら貼っていくことが出来ました◎ お帰りの準備をしてさようなら👋 次回もお楽しみに♬» 続きを読む2025年05月24日
動物まねっこ☆しっぽ取り🐱
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 こんにちは! 今日も元気にフロンティアに来てくれました✨ 到着したお友だちから自由遊びの時間! プラレールで大型の線路を友だちと協力して作っていました🚃 線路にはたくさんの電車が走っていましたよ☆ 片付けの後は、朝の会をしました🌞 元気にお返事をすることができました! 午前の活動は『動物まねっこ』です♪♪ くまやペンギン、犬、カラスなどになりきりました。 たくさん体を動かしたので、みんな汗だくに・・・💦 活動の後は、お昼ご飯の時間。 体を動かした後だったので、もりもりご飯を食べていたね🍚 歯磨き、食休みの後は、自由遊びの時間! みんなでお寿司屋さんごっこを楽しんでいました✨ きちんとレジもあって、お会計もしていました(*^-^*) 自由遊びの後は、お片づけをして午後の活動『お勉強』です。 幼児クラスのお友だちも、鉛筆を持って知育プリントに挑戦です✨ フロンティアのプリントや、宿題に集中して取り組むことができました。 お勉強の後は、幼児クラスのお友だちはお帰りの時間🚗 小学生は自由遊びです。 時間になるとスムーズにお片づけをすることができました。 お片づけをして最後の活動『バランスボールとしっぽとり』です。 バランスボールで少し体をストレッチしたあとに、しっぽとりです。 しっぽを取られないように頑張って逃げていました(*^-^*) 活動の後は、おやつの時間です! ポテトチップスとアイスが美味しかったね✨ おやつの後は、お帰りの時間まで自由遊びです。 お帰りの時間になると、自分で荷物を持って帰る支度をしていました。 ゆっくり休んでね💛» 続きを読む2025年05月23日
サーキット☆はじき絵
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日は曇り空ですが、お友だちはげんきいっぱい🥰 朝の身支度を終えた後は、バランスボールや滑り台を使って体を動かしました🔥 朝の会も元気よくお歌を歌ってたのしいね🎵 午前の活動はサーキット運動に取り組みました🐷 今日は、平均台・飛び石・マット・トンネルなどのコースを進みます🐰 途中からは音が鳴っている時は進み、音が止まったらその場でストップ✋ ストップ&ゴーを取り入れて挑戦しました🔥 スイスイ進んでいるところで急にストップ💦急停止って難しい… でも平均台の上でバランスポーズをとったり、ジャンプしてすぐ着地したり🐸 ルールを意識しながら活動に頑張って取り組みました🎵 その後はお弁当の時間🍙好きなおかず嬉しいね🍳おいしいね🐙 歯磨きをして食休みは絵本やパズルの時間📕図鑑が人気でしたよ🦕 自由遊びの時間はみんなでお寿司屋さんを楽しみました🍣 店員さん「いらっしゃいませ~」「ご注文は何ですか~❓」 お客さん「たまごとマグロくださ~い」「お味噌汁くださ~い」 注文を聞いたり、伝えたりする、というやりとりを行ないながら大繁盛✨ みんなで順番に店員さん役を行ない、とっても楽しかったね🌈 午後の活動は、絵の具を使ってはじき絵を行ないました🖌 白い画用紙に、白いクレヨンで絵を描いていきます🐻 その上から絵の具を塗り広げていくと・・・あれ❓線が見えてきた❕ もっと塗り広げていくと、さっきクレヨンで描いた絵が浮き出てきた😲✨ ふしぎだね~🍀でも面白いね❣「もう1回やりたい✨」とアンコール🍱 たくさん描いて、たくさん塗って、おもしろかったね🐤 またいっぱいあそぼうね🏠» 続きを読む2025年05月22日
色タッチと色ジャンプ☆アサリ
【児童発達支援】 今日も元気に集まったお友だちです! 自由遊びの時間は思いきり遊んでから、 お片付けではしっかりと気持ちを切り替えている様子が見えました👀 お片付けの音楽を聴くと「おかたづけ!おかたづけ!」とすぐに手を動かし始めました! 午前中の活動では『色タッチ・色ジャンプ』です。 少し疲れてしまいお休みしていたお友だちがいたため、 忍者歩きで音を立てないというルールも追加して行いました✨✨ どうしても楽しくなってしまい音が出てしまうこともありましたが、 指導員が声をかけるとすぐに『あっ』と直していました! 指導員が言った色をタッチしに行ったり、色の輪っかにジャンプしたり、上手にできました💮 お昼ご飯を食べて、パワーをチャージして、再び自由遊びをしています。 午後の活動は『あさり』の製作! 今年は海の生き物で月1回製作を行なっています。 5月は潮干狩りもシーズンになりますもんね♪ アサリの貝の模様をクレヨンで描いて、その上に絵の具で色を付けています。 クレヨンの色を弾くような感じで、オリジナルのアサリが完成しました! お帰りの準備をしてさようなら👋 暑さに負けないようにゆっくり休もう💪» 続きを読む2025年05月20日
パラバルーン☆さくさんぼ製作
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日は暑いくらいのお天気ですね💦 午前中はパラバルーンの活動をしました🌈 決められた色を手に持ってバサバサ上下左右に揺らしていきます🌟 虹みたいできれいだね✨中に入ると秘密基地みたいで素敵🏠 とってもたのしいね🥰ドキドキワクワクした表情がいっぱいでした🥰 活動の後はお弁当の時間🍙おなかぺこぺこだからモリモリ食べたよ🥬 歯磨きをして食休みをした後は自由遊びの時間❕ プラレール遊びはレールをたくさんつなげてポイント切り替えも🌟 そして駅やトンネルもつけたら完成🚉かっこいい線路ができたね🚈 ブロックでブルドーザーや消防車を作って出発進行👆 勢いよくぶつかってしまったけど、次はゆっくりゆっくり・・・ 慎重に運ぶことでたくさんのブロックを集めて建物が完成しました👏 お片づけをして午後の活動はさくらんぼ製作に取り組みました🍒 まずはお花紙をクルクル丸めて、さくらんぼの実を貼ります🌲 はっぱをつけて、クレヨンで描いたらさくらんぼの完成✨ ピンク色と赤色のとってもおいしそうなさくらんぼができたね💝 活動の後はお帰りの支度🎒今日も1日楽しかったね🐰» 続きを読む2025年05月19日
車で公園に行きました🚗
【児童発達支援】 こんにちは(*^^*) 今日も元気にフロンティアに来てくれました✨ 到着したお友だちから自由遊びの時間です! コンビニごっこや、トミカで楽しんでいたね。 早めにお片づけをして、今日は車に乗って遠い公園に行きました☆ 車の中では、救急車やパトカー、電車を見て大喜び🎵 渋滞で時間がかかりましたが、無事に公園に到着です🛝 公園では、滑り台や平均台を楽しみました。 指導員と手を繋いで、細い平均台も上手に渡れたね! お友だちに声をかけて、かくれんぼを楽しむ場面もありました♪ お昼ごはんをみんなで食べて、休憩後にもう少し遊びました☆ キッズに戻る時間になるとしっかり気持ちを切り替えて 車に乗り込みました🚗 たくさん遊んだので到着後はゆっくりと自由遊び☆ 友だち同士でおままごとや、マーブルレースを楽しんでいたね! お片づけをして、「あ、今日はまだ歯磨きしてない…」と思い出し、歯磨きをしました✨ 歯磨きのあとは、お帰りの時間です🚗 たくさん遊んだから、ゆっくり休んでね(*^-^*)» 続きを読む2025年05月15日
バランスボール☆ちょうちょ製作
【児童発達支援】 おはようございます✨ 今日はすっかり夏のお天気💦もう暑いですね☀ 午前中の活動はバランスボールを使って体を動かしました🥕 まずはボールの上にお尻をつけたり、おなかをつけたり・・・ 慣れてきたら手を離して飛行機のポーズ🛫 グラグラ揺れるけど、おもしろいね🥰たのしいね🍀 次はボールを持ち上げて、、、前に投げます✋ 力いっぱい持ち上げても、おっとっとっとバランスが難しい💦 キックにも挑戦⚽大きなボールだから足にも力を込めてね🎵 最後は大玉送りをして活動はおしまい👏汗だくだくだけどがんばったね✨ その後はみんなでお弁当を食べました🍙「好きなおかずやった~❣」 お弁当ピカピカになったらデザートたべようね🍊おいしかったね🍎 食休みをした後は先に午後の活動でちょうちょ製作をしました🦋 はじめは折り紙でチューリップを折って画用紙に貼ります🌷 次に絵の具で手形をとりました✋ヒヤッとしていたね🥰 右手と左手とどちらの手もペタペタしました🦋 完成した後は自由遊び🚗マットでトンネルやお家を作ったり🏠 ブロックで乗り物ごっこをしたり🚚風船やボールで運動したり🎈 たくさん遊んでたのしかったね🌈またあそぼうね🐰» 続きを読む2025年05月13日
公園☆てんとうむし製作
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日はとってもすがすがしく良いお天気ですね✨ 午前中は歩いて公園まで遊びに行きました👫 道中でいろいろな車を見つけて「あ❕自動車❣」「清掃車もいる🚚」と 大興奮のお友だち🥰自動車や働く車ってかっこいいよね~🚛 公園ではすべり台で遊んだり、砂場で遊んだり、追いかけっこをしたり🐰 そよ風が吹いていて気持ちいいね~🍀 たくさん遊んだ後はキッズに戻ってきてお弁当を食べました🍙 おなかペコペコだったからモリモリ食べていい笑顔🍎 歯磨きをした後は食休み📕たくさん遊んだからゴロゴロ横になるお友だちも🎵 その後は自由遊び🚃プラレールをつなげて電車や新幹線を走らせたり🚄 バランスボールやトランポリンでジャンプ遊びをしたり🐸 おままごとでお弁当を作ったりアイス屋さんごっこをしたり🍦 「これください❣」「どうぞ🌟」等のやりとりの練習もこの時間にしました✨ 午後の活動はてんとうむしの製作です🐛 1、はさみで線の上をチョキチョキ切ります✂ 2、ノリで画用紙にはります🌼 3、シールでお目目や模様をつけます👀 4、クレヨンで太陽など描いたら完成👑 赤と黄のかわいくてカッコいいてんとうむしが出来上がりました👏 気持ちよくお空を飛んでいるみたいだね🥰✨ そしてお帰りの支度をしてさようなら👋今日もたのしかったね🌷» 続きを読む2025年05月10日
ボール☆塗り絵☆ダンス
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 今日はあいにくの雨ですね・・・☔ 雨にも負けす、今日も元気にフロンティアに来てくれました✨ 到着したお友だちから自由遊びの時間です。 マーブルレースや、ボール、トランポリンで楽しんでいたね! ボールではお友だちと一緒に転がしてキャッチボールを楽しみました。 お友だちのところにボールを転がすのが少し難しかったね💦 片付けの後は朝の会をして、午前の活動『ボール』です(*^-^*) お部屋の中に広がったカラーボール・・・ 指定された色のボールだけを拾います。 指導員に言われた色のボールをかごの中に集めます✨ 上手に集めることができました。 そのあとは、お部屋につるされたテープにボールを貼っていきます。 手を伸ばさないと届かないので大変でしたが、頑張って全部のボールを貼ることができました。 活動の後は、お昼ご飯の時間です🍚 たくさん動いた後のご飯は美味しかったね。 みんなあっという間に食べ終わりました。 歯磨き、食休みのあとは自由遊びの時間。 おままごとやお医者さんごっこを指導員やお友だち同士で楽しんでいたね。 片付けの後は午後の活動『塗り絵』です。 運動会シーズンなので運動会の塗り絵をしました。 色鉛筆やクレヨンで集中して塗ることができました。 もうすぐ運動会!頑張ってね✨ 活動の後は幼児クラスのお友だちはお帰りの時間です。 小学生はお勉強です! 宿題や、療育課題に取り組みました。 頑張った後はダンスの活動で体を動かしました👫 からだダンダン☆ピカピカブー☆ラーメン体操☆3曲踊ってたのしかったね🎵 終わったらお楽しみおやつの時間🍘今日はジュースが大人気でした🍎 おいしかったね~✨その後は少し自由遊びをしてさようなら👋 今日も1日たのしかったね🌈» 続きを読む2025年05月08日
公園⭐︎ぬりえ
【児童発達支援】 今日もみんな元気に来てくれました! 自由遊びではボールを使って楽しく遊んでいたね🎵 指導員、お友だちとのキャッチボールも上手に行なえていました! その後は朝の会をして、公園に遊びにいきました( ^ω^ ) 公園ではすべり台やブランコ、砂場遊びをしていたね! 砂場ではカップケーキやさんになりきり、お友だちや指導員にふるまってくれました♪ とっても良いお天気で気持ちよかったね☀ キッズに戻った後はお昼ご飯です! 動いた後でお腹が空いていたのかもりもり食べていたね! 午後の活動では、ぬりえを行ないました! ラーメンのイラストにぐるぐると麺を描いたり、空のイラストにザーザー雨を直線で描いたりしました☔ 年長さんのお友だちは、プリントに書いてある数字によって色が指定されているぬりえを行ないました! 「ここは1だから青で塗るんだ!」「2はピンク!」と自分で頑張っていたね✨ 集中して丁寧に取り組んでいました(*’ω’*) 今日も楽しかったね💛» 続きを読む