カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2025年01月16日
わっかジャンプ☆紙コップこま作り
【児童発達支援】 今日はすごく寒かったですね、、、⛄ それでも元気にみんな集まりました! 午前中は『わっか』 輪っかを縄跳びのようにしてジャンプしたり 島渡りで、後ろの輪っかを前に動かして教室の反対側に移動しました。 最後は色ジャンプ! 指導員が言った色にジャンプします! 色を言う指導員の役にも挑戦しました! 「あか!」「みどり!」と上手に言えていました◎ お昼ご飯を食べて、歯磨き&食休み パズルや絵本、図鑑を読んで休憩(*^_^*) 午後の活動では『紙コップこま作り』 指導員の説明を聞いて、はさみや色ペンを使って仕上げました! 今日はボンドで固めているので、回すのは次回来たときね!» 続きを読む2025年01月14日
指先☆小学生とペアサーキット💪
【児童発達支援】 連休が明けて、今日も元気に集まったお友だちでした! 今日は小学生が早く帰ってくる予定だったので、いつもより全体的に早めのスケジュールとなりました。 事前にお話をしておいたので、大きな混乱なく落ち着いて過ごしています✨✨ 朝の準備を終わらせてから自由遊び!それぞれ好きなことをして過ごしています(*^_^*) 午前中の活動では『指先』✌ 指導員から渡された課題に集中して取り組みました。 以前よりも長く集中することができているお友だちがいて嬉しかったです(#^^#) 今回は恐竜の卵合わせが人気でした。卵の中の凸凹を確認してガチャン! ピッタリはまると気持ちいいよね♪ お昼ご飯を食べて、歯磨き&食休み。少しゆっくり休憩します。 自由遊びをして、この頃に小学生が徐々に帰ってきました🚙 午後は小学生のお兄さんお姉さんと『ペアでのサーキット』💪 まずは段ボール電車に2人で乗って、平均台⇒飛び石⇒跳び箱の上り下り 段ボール電車を降りて、2人で手をつないでマットをコロコロ転がりました◎ 児童発達支援のお友だち同士ではなかなか難しいですが、 小学生となら上手に進めますね(≧▽≦) リードされたり、時にはリードしたり とても素敵でした!!! ここで児童発達支援のお友だちは帰りの準備をしてさようなら👋 また次回よろしくね♬» 続きを読む2025年01月11日
競争☆けん玉☆かるた
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 今日も元気に来てくれました(*^^*) 到着後は自由遊び♬ プラレールや、マーブルレースなどで楽しく遊んでいたね(*‘ω‘ *) お片付けをし、朝の会をした後は活動です! 午前中は競争を行ないました☆ スタート地点でうつぶせになり、「よーいどん!」の掛け声で反対側のマットまで走って競争しています✨ 色々なお友だちと競争できて楽しかったね!勝っても負けても楽しんでいる様子でした💛 その後はお昼ご飯です! お弁当美味しかったね(*^^*) 午後の活動は「けん玉作り」です♪まずは紙コップにペンで色付けしていきます! 色々な色を使ってカラフルに可愛く仕上げていたね♡ その後はチラシを丸めてボールを作り、紐の先にテープを使ってくっつけます(*‘ω‘ *) 完成した後はけん玉を使って遊んでいます♬ 少し難しく苦戦しているお友だちも居ましたが、コップの中にボールを入れられると「やったー!」と喜んでいたね!! 児童発達のお友だちが帰った後、小学生はお勉強をしています☆ なかなか気持ちが乗らないお友だちも、その後しっかりと気持ちを切り替えて取り組むことが出来ていました! お勉強の後は「かるた作り」をしています♬ ひらがなを選び、文章を考えるのは難しかったのですが指導員と一緒に頑張りました(*‘ω‘ *) 絵札には可愛らしいイラストを描いてくれていたね!! みんなでかるた遊びをするのが楽しみだね♪ その後はおやつです(^^)/ チーズドックや、チョコの今川焼を美味しく食べました💛 少し遊んだ後、お帰りの時間… 寒くなるようですが、連休楽しんでね(*^^)v» 続きを読む2025年01月10日
タオル☆こま作り
【児童発達支援】 こんにちは! 今日はかなり冷え込んでいましたが、みんな元気に来てくれました(^^)/ 自由遊びではふわふわの剣を使って遊んだり、おままごと等をしていたね♪ お片付け、朝の会を済ませたあと午前中の活動ではタオルを使った運動遊びを行なっています! まずは床にまっすぐに置かれたタオルの上を歩いていきます!! 手を広げてバランスを取ったりしながら行なっていたね(*’ω’*) その後はつなひきです(*^^*) 指導員と対決しています🔥 以前行なった時よりも、引っ張るのが上手になっているお友だちもいたね✨ 最後はタオルを折って頭の上に載せて、歩いたり、ハードルを越えたりしています☆ 頭を動かさないように注意しながら、上手に行なうことが出来ました💛 その後はお昼ご飯です! お弁当美味しかったね(^^)/ 午後の活動は「こま作り」です♬ 最初に、紙コップにはさみで切り込みを入れていきます✂ 紙コップは少し分厚く切るのが難しかったのですが、指導員と一緒に取り組みました! 切った部分をはねのように外側に広げたらこまの土台が完成!! あとはペンを使って色付けをしていきます(*’ω’*) カラフルに塗ったり、絵が繋がるように工夫したりとそれぞれ集中して色付けを楽しんでいました(^^)/ 最後に竹串を真ん中に通したら完成☆ ボンドが乾いたら回してみようね(*^^*) 今日も楽しかったね♬ 週末は寒くなるようなので体調気を付けてね⛄» 続きを読む2025年01月08日
Ⅴ番館へ行ったよ☆
【児童発達支援】 こんにちは! 今日はⅤ番館に遊びに行きました♪ 車に乗るとわくわくしていたね(*’ω’*) 到着後は荷物の準備をして自由遊びです☆ アンパンマンのレジやトミカのおもちゃなど目新しいものがたくさんあったので、とても楽しそうに遊んでいました💛 Ⅴ番館のお友だちと一緒においかけっこをしている子もいたね☆ お片付けをして午前中の活動は「なわとびとダンス」です♬ まずはなわとびの上を落ちないように歩いたり、ジャンプで越えたり、下をくぐったりしました(^^)/ 上手に行えていたね(^O^)/ 最後にみんなでダンス!エビカニクスやアンパンマン体操をしました(*^^*) その後はお昼ご飯です! お友だちのお弁当に興味深々だったね♪ 午後の活動では指先の活動をしました! いつもとは違う課題で気分転換! とても集中して頑張ることが出来ました✨ その後はⅤ番館のお友だちとバイバイしてお帰りの時間… また遊びに行こうね!!» 続きを読む2025年01月07日
じゃんけん列車☆塗り絵☆焼きおにぎり作り
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 あけましておめでとうございます! 長いお休みでしたが、今日も元気にフロンティアに来てくれました✨ 身支度をしたお友だちから自由遊びの時間。 マーブルレースをしたり、塗り絵を楽しんでいたね♪♪ 片付けの後は、午前の活動『じゃんけん列車』 音楽がとまると、友だちとじゃんけんを楽しんでいました。 友だちと長く連結をして、長い電車で歩くのが楽しかったね☆ 活動の後はお昼ご飯の時間。 みんなで食べるお弁当は美味しかったね(*^-^*) 歯磨き、食休みのあとは自由遊びの時間・・・ お友だちとマットでトンネルを作って楽しんでいたね! 片付けの後は午後の活動『塗り絵』 鏡餅と絵馬の塗り絵をしました。 集中して上手に塗ることができたね! そのあとは児童発達のお友だちはお帰りの時間。 小学生はお勉強をしました。頑張ったね! お勉強の後は、おやつ作りで焼きおにぎりを作りました✨ ごはんに鰹節と醤油をあえて、ラップで三角や丸に握りました! そのあと、ホットプレートで焼きました! 香ばしい匂いに、大喜びだったね(*^-^*) 「おいしい」と言いながら食べていたね! そのあとはお帰りの時間🚗 明日から学校だから今日は早く寝てね。» 続きを読む2024年12月27日
花いちもんめ☆大掃除☆制作
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 こんにちは☆ 今年も残り少しですね・・・ 今日も寒さに負けず元気にフロンティアに来てくれました✨ 到着したお友だちから自由遊びの時間。 小学生と幼児クラスのお友だちで戦いごっこを楽しんだり、 ホッケーを楽しんでいる子もいたね。 片付けをした後は朝の会。 しっかり座って朝の会を行うことができました! 本日の午前の活動は『花いちもんめ』 初めて行う子が多かったですが、指導員の説明をよく聞きながら ルールを理解して取り組むことができていました。 花いちもんめの歌を覚えて上手に歌える子もいました♪♪ 活動の後はお昼ご飯の時間🍚 みんなで食べるご飯は美味しかったね! 歯磨き、食休みの後は自由遊びの時間。 マーブルレースのコースを作ったり、車を走らせて楽しんでいました✨ みんなそれぞれ好きなおもちゃで楽しんでいたね! 片付けのあとは午後の活動『大掃除』 冬休み制作の鏡餅を作ってない子は鏡餅を作りました。 大掃除では、いつも使っているおもちゃを拭いたり、ロッカーを拭きました。 上手に拭いてくれたね! そのあとは幼児クラスのお友だちはお帰りの時間。 小学生はお勉強の時間。 お勉強の後は、正月制作のちぎり絵を行いました! 隙間なく貼ることができたね。 そのあとは少し自由遊びの時間を過ごして、おやつの時間。 チーズドッグとアメリカンドッグが美味しかったね✨ そのあとは今日でフロンティア卒業のお友だちのお別れ会をしました。 最後に握手して、しっかりお別れすることができました。 そのあとはお帰りの時間。 気を付けて帰ってね🚗» 続きを読む2024年12月25日
カラオケ☆制作☆たこ焼き作り
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 メリークリスマス✨ 「サンタさんに〇〇もらったー」と嬉しそうに登園してくれました。 到着したお友だちから自由遊びの時間。 風船で遊んだり、プラレールで楽しんでいたね☆ お片づけのあとは朝の会をして本日の活動「カラオケ、ダンス」 カラオケのマイクで一人ずつ歌を歌ってもらいました♪ からだだだんだん、アイドル、はいよろこんで・・・ などを上手に歌ってくれました。 歌わないときは、歌っているお友だちの後ろでダンスをしました。 とても楽しいカラオケ大会になったね。 そのあとはお昼ご飯の時間🍚 歯磨き、食休みのあとは自由遊びの時間。 パズルや、ニューブロックで楽しんでいました。 お片づけの後は『お正月制作』 かがみもち、ヘビのちぎり絵を行いました。 そのあと、児童発達のお友だちはお帰りの時間。 小学生はお勉強・・・ 集中して頑張っていたね! そのあとは、おやつ作りでたこ焼きを作りました。(たこなしですが・・・) 指導員と一緒にハサミでウインナーを切ったり、生地を混ぜたりしました。 たこ焼きを竹串でくるくる回すことができました。 ウインナー、コーン、ツナ、チーズ、チョコ・・・ 色んな具材で楽しんだね! 今日はカラオケ大会、お正月制作、たこ焼きパーティー・・・ とっても楽しいクリスマスになったね☆ 寒いので体調崩さないよう、ゆっくり休んでね!» 続きを読む2024年12月24日
だるまさんがころんだ☆製作☆ミニピザ作り
【児童発達支援&放課後デイサービス】 こんにちは! 今日から小学生は冬休み⛄ 朝からみんな勢ぞろいでした(*^^*) 自由遊びでは新しいおもちゃの駒や車を使ったり、ぬりえをしながら楽しく遊びました! 児童発達のお友だちにも優しく接してくれていたね(*‘ω‘ *) 朝の会をし午前中の活動はだるまさんが転んだです! しっかりとルールを理解して楽しく行なうことが出来ました♪ 小学生は白熱してしまうこともありましたが、小さい子が周りにいることを伝えるとその後気を付けながら行なえていたね✨ 活動後はお昼ご飯です! みんなでわいわい楽しく食べました(*^^*) 午後の活動はかがみもち製作チームと、ちぎり絵チームに分かれて行ないました! どちらのチームもとっても集中して取り組めていました☆ 児童発達のお友だちが帰った後はお勉強です(*’ω’*) その後の活動を楽しみに頑張ることが出来ました!! お勉強の後はお楽しみのイベント「ピザ作り」です🍕 餃子の皮の上に、ケチャップやツナ、コーン、チーズなど好きなものをトッピングしています(^^)/ 「どれにしよう?」と考えながら、好きなピザを作っていたね! トッピングをしたらトースターで焼いて完成! アツアツで美味しかったね(*’ω’*) もっと食べたい!との声もたくさんきかれました! 今日も楽しかったね💛 クリスマス楽しんでね🎄» 続きを読む2024年12月21日
ペアサーキット☆結晶製作☆お買い物
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 こんにちは!今日も元気に来てくれました(‘ω’) 自由遊びではプラレールや車が人気のようでした✨ お片付けをして朝の会をした後は活動です! 午前中はペアサーキットをしました♪ まずは1人ずつけんけんぱをした後、ペアでタオルの両端を持ち、ボールを上に乗せて落ちないように平均台や飛び石、ハードルのコースを進んでいきます! お友だちとスピードを合わせるのが難しいお友だちもいましたが、声をかけるとペースを合わせてゆっくりと進むことが出来ていたね☆ 小学生は小さいお友だちにも優しく接してくれていたね(*^^*) 活動後はお昼ご飯です! お弁当美味しかったね🍙 午後の活動は画用紙で雪の結晶を作りました⛄ まずは細い画用紙をのりで4枚付けていきます! お手本を見ながら上手に作ることができました(^^)/ 結晶の土台が出来た後は、丸いシールを貼って飾り付け☆彡 カラフルに可愛く仕上げていたね!! 児童発達のお友だちが帰った後、小学生はお勉強です(*^^)v 集中して頑張っていました✨ その後小学生は車に乗ってお買い物に行っています🚗 大きいホームセンターに行きました! 指導員のお手伝いを積極的に行なってくれていました✨ かご係やカートの係に分かれて周りに気を付けながらお買い物できたね☆ 袋詰めも上手に行えていました(*‘ω‘ *) 帰ってきた後はおやつです! クリスマスのお話やお買い物のお話をしながら楽しく食べました♪ 今日も楽しかったね!» 続きを読む