カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2024年08月13日
プール☆シール貼り
【児童発達支援】 今日もみんな元気いっぱい☆ 準備をした後は自由遊びです♬ プラレールやニューブロックをしました(^^)/ その後は準備をし、Ⅱ番館でプールを行いました!! 水風船を使って遊んだり、バシャバシャお水をかけて楽しんでいました♪ 終わった後はお昼ご飯です! Ⅱ番館のお友だちと一緒に美味しく食べました✨ その後はⅢ番館に戻り、午後の活動です(*´ω`*) 午後はシール貼りを行いました! 今日は花火、ひまわりと夏にちなんだプリントを用意しました🌻 「花火見たことある?」と聞いてみると、「見たことあるよ!」と元気よく答えてくれました(*’ω’*) 花火では色々なシールを使って、カラフルな花火にしていたね🎇 ひまわりのシール貼りでは少し小さなシールに挑戦! とっても集中し、上手に仕上げることができました!! その後はお帰りの時間⏰ お盆休みも楽しんでね🌞» 続きを読む2024年08月10日
プール☆縁日🏮
【児童発達支援・放課後等デイサービス】 こんにちは!! 今日はみんなで2番館のプールに遊びに行きました(((o(*゚▽゚*)o))) 「プール!プール!!」とみんなとても楽しみにしていて、2番館につくとすぐにお着替え 準備体操をしっかり行ってプール遊びをしています✨ プール内をたくさん泳いだり、シャワーをかけられるのが楽しかったね✨ お名前が呼ばれた順番にプールから上がり、お着替えをして車に乗ってⅢ番館へ そのあとはおひるの時間までゆっくりおもちゃタイム おもちゃをお片付けしてお昼ご飯🍚 たくさん遊んだ後のご飯はおいしいね😋 午後はみんなで「縁日」 前に作った法被を着て縁日開始!! わなげやヨーヨー釣り、スーパーボールすくい、せんぼんびきなどをやりました けいひんはお家に帰ってから楽しく遊んでね そのあとは幼児クラスのお友達はお帰りの時間🚙 放課後クラスはお勉強✍ お疲れ気味でしたが、集中して取り組んでいたね✨ そのあとはおやつをたべてすこしゆっくりした後はお帰りの時間🚙 気を付けて帰ってね また遊ぼうね✨» 続きを読む2024年08月08日
プール☆縁日🏮
【児童発達支援】 こんにちは🌞 今日も元気に登園してきてくれました。 登園したお友だちから身支度、排泄を済ませ自由遊びの時間です☆ プラレールや型入れで楽しそうに遊んでいたね🚃 その後は、水着に着替えてⅡ番館へ・・・ 到着してからすぐにプールに入りました。 今日は水風船があったので、水風船のプニプニの触感を楽しんだり、 水風船をバケツに集めて楽しんでいたね! プールの中でバタ足をしている子もいたね(*^^*) プールのあとは、ご飯の時間です🍚 プールの後のご飯は美味しかったね💕 食後は、歯磨きをして本、パズルの時間を過ごしました。 Ⅲ番館にはない本やパズルで楽しむ様子が見られました✨ そのあとはⅢ番館へ帰ってきて、縁日を行いました。 小学生のお兄さんたちにヨーヨー釣りやわなげを案内してもらいました。 その後は盆踊り♪ やぐらのまわりをまわりながらドラえもん音頭を踊ったね。 上手に踊ることができていました✨ そのあとはお帰りの時間・・・ またみんなで遊ぼうね!» 続きを読む2024年08月06日
プール☆縁日♪
【児童発達支援】 今日も元気に集まったお友だちです! 少し自由遊びをしてからⅡ番館へ移動~🚙 準備ができると『しゅっぱつしんこ~!』と車の中の盛り上がりは凄かったです!笑 Ⅱ番館に到着してからすぐにプールです! Ⅱ番館の児童発達支援のお友だちと一緒に入りました(^^♪ プールの中ではたくさんのおもちゃに囲まれてニコニコ(#^^#) 特に取り合いなどもなく仲良く遊ぶことができています◎ お着替えを済ませてから、お昼ご飯🍚 人数が多いとおいしく感じます☆ 歯磨きと食休みをしてからⅢ番館へ戻ります! 今週は『縁日週間』ということで、キッズフロンティアもお祭りムードで楽しんでいます! お祭りではいくつかのブースがあり、輪投げ・水ヨーヨー釣り・スーパーボールすくいに取り組みました! 小学生のお兄さんお姉さんが案内役や店員さんをしてくれて優しかったですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡ また次回よろしくね!!» 続きを読む2024年08月03日
だるまさんが転んだ☆ハサミ&のり☆流しそうめん
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 今日も雲一つない青空で暑い一日でした☀️ お友だちが元気に集まっています😆 荷物の準備をした後は自由遊びです♬ プラレールやお医者さんごっこをして遊びました! お片付けをし、午前中の活動は「だるまさんがころんだ」です! 今日は床にわっかを置き、鬼が振り返った時にわっかの中に入るというルールで行いました! わっかからはみ出してしまうお友だちも居ましたが、楽しく行なうことができました! 順番に鬼も行ってくれています! 「だるまさんがころんだ!」と大きな声で言うことができたね☆ その後はお昼ご飯です(^^)/ 「見て見てー!」とお弁当を嬉しそうに見せてくれていたね👀 ごちそうさまをし、歯磨きの後は自由遊びをしています! みんなお医者さんごっこが楽しかったようで、お医者さんや患者さんになりきって遊んでいました💉 午後の活動では児童発達のお友だちはのり、小学生はのりとはさみに取り組んでいます✂ バーベキューやキャンプのイラストが描いてあり、美味しそう!と楽しく貼ることが出来ました✨ 児童発達のお友だちも「はさみがやりたい!」とのことで指導員と一緒に行なっています! とっても意欲的に取り組んでくれました! 14時頃から小学生はお勉強タイム⏰ もう夏休みの宿題が終わったお友だちも居たね!すごい(*’ω’*) 集中して頑張りました☆ その後はお楽しみの「流しそうめん」です! みんなあまりピンときていない様子でしたが…流しそうめんの機械を見るとテンションが上がっていました!! 流れてくるそうめんをよく見てお箸でキャッチ! 少し苦戦しているお友だちも居ましたが頑張っていたね! 「おいしい!」とニコニコで食べていました(*^^*) 用意したそうめんがあっという間に無くなってしまいました…( ゚Д゚) たくさん食べて楽しかったね!! また今度みんなでやろうね!» 続きを読む2024年08月02日
ボール陣地とり☆指先
【児童発達支援】 本日はⅡ番館へ行かずに、Ⅲ番館で一日を過ごしました! 到着して準備をしてから自由遊び! 小学生のお兄さんお姉さんと一緒に遊べるのも長期休み中の特権!!うれしいね(≧▽≦) また、自由遊びの時間には縁日で使う法被の作成も行っています☆ 『祭』と印刷された紙を貼って、シールで飾りつけ! 1つ1つがすべてオリジナルです! 本日の活動は『ボール陣地とり』🥎 それぞれの陣地にあるボールを相手の陣地に投げて、ボールが少なくなったチームの勝ちです🏆 児童発達支援のお友だちもルールをすんなり理解できたようで、 どんどん相手の陣地に投げていく様子がありました◎ 指導員の「やめっ!」の声で投げるのをストップできていたのも凄いことです! 体を動かした後はお昼ご飯🍚 そして午後は『指先』の活動✌ 指導員から渡される様々な課題にとても集中して取り組めました! 小さなブロックを積み上げるものでは簡単に積み上げて、指導員はとてもビックリしました! 今週も頑張りました(^^♪ また次回お待ちしております(#^.^#)» 続きを読む2024年07月31日
今日はずっとⅡ番館で!
【児童発達支援】 今日も元気な児童発達支援のお友だち(#^^#) 夏休み期間中は、プールを借りてお昼ご飯を食べるところまでⅡ番館にいますが、 本日はずっとⅡ番館で過ごしています(‘ω’)ノ Ⅱ番館に到着するといくつかのグループに分かれてプール!! いろいろなおもちゃを駆使してたくさん遊びました(^^♪ プールではないグループはおもちゃをしたり、風船を使った活動を行ったり いずれにしても楽しく過ごしていました! また、自分のグループがプールの順番になると大喜び(#^.^#) すぐに準備をして向かいます! その後はお昼ご飯を食べて、Ⅱ番館での自由遊びの時間 Ⅲ番館のおもちゃと違うのは新鮮ですよね~ 実はⅢ番館の先生たちも普段見ないおもちゃで楽しんでいたり、、、 午後はシール貼り! 丸からズレないようによ~く見て👀 海の生き物やアイスクリームなど、夏らしいシール貼りを頑張りました!! そしてⅡ番館のお友だちや先生に「さようなら👋」をして、今日はおしまい 週の真ん中で疲れも出る頃です!ゆっくり休みましょう!» 続きを読む2024年07月29日
プール☆指先
【児童発達支援】 こんにちは!今日も朝から暑い1日でした☀ 到着後は荷物の準備をした後、小学生のお兄さんお姉さんと一緒に遊びました♪ 楽しかったね(*’ω’*) その後はⅡ番館に移動し、お楽しみのプールです(*^^*) 指導員のお話をしっかりきき、準備体操も入念に行なっていました! プールが深くて嬉しそうだったね! 足をバタバタさせたり、水鉄砲やじょうろを使って遊びました♬ 網でカニやおさかなのおもちゃを捕まえているお友だちもいたね<゜)))彡 Ⅱ番館のお友だちはお水に潜っていてすごかったね! プールを終えた後は着替えをし、お昼ご飯です! お弁当美味しかったね!Ⅱ番館のお友だちのお弁当には何が入っているのかな?興味深々でした👀 その後は食休みをし、Ⅲ番館に戻っています🚗 午後の活動では指先の活動をしました! ボタンの付け外しや、ビーズのひも通しなどとても集中して取り組むことが出来ました☆彡 ボタンでは少し苦戦しているお友だちも居たけれど、指導員の助けを借りずに最後まで頑張ることができました✨ あっという間にお帰りの時間… 今日も楽しかったね!!» 続きを読む2024年07月27日
水遊び☆法被づくり
【児童発達支援&放課後デイサービス】 こんにちは! 今日もみんな元気いっぱい(*´ω`*) 午前中はお水遊びをしました! 水風船や水鉄砲を使い、お友だち同士たくさんお水をかけて遊んでいたね(*^^*) たくさんあった水風船もあっという間に無くなってしまいました! とっても楽しかったね✨ その後はお着替えをし、お昼ご飯です! みんなお腹が空いていたようでもりもり食べていました🍙 午後の自由遊びでは、小学生と児童発達支援のお友だちが一緒にたたかいごっこをしていたね♪ お兄さんと遊べて、小さいお友だちも嬉しそうでした💛 午後の活動では「はっぴ作り」をしています! 「祭」と書かれたパーツを貼ったり、シールを使ってデコレーションをしています! 小学生ははさみを使ってはっぴの土台作りから行いました! ビニールを切るのが少し難しかったけれど、頑張っていたね☆彡 個性のあふれるはっぴが完成しました!縁日が楽しみだね! 児童発達支援のお友だちが帰った後は、お勉強です! 集中して取り組みました!苦手なものも指導員と一緒に考えながら行っています(^^)/ その後は自由遊びをして、おやつの時間です(*^^*) プリンやゼリーを美味しそうに食べていました✨ おやつの後はボールを使って遊んだり、追いかけっこをして過ごしています♬ 今日も楽しかったね!» 続きを読む2024年07月25日
プール☆
【児童発達支援】 本日も引き続き暑いですね、、、☀ 暑さに負けないお友だちが今日も集まっています( *´艸`) 少し自由遊びをしてから、Ⅱ番館へ移動~🚙 プールで思い切り遊びました☆ その後Ⅱ番館のお友だちと一緒にお昼ご飯🍚 いつもより人数が多くて、美味しく感じましたね😋 そして食休みをして、Ⅲ番館へ戻ります🚙 午後はお兄さんお姉さんと一緒に自由遊びで遊んでいます 戦いごっこをしたり、縁日で使う法被づくりもしました(((o(*゚▽゚*)o))) 午後の活動は「粘土遊び」 道具を使って、好きな食べ物や乗り物をつくっています お兄さんお姉さんが作っているものをまねっこしているお友達もいたね✨ そのあとは粘土をお終いにして、縁日で踊る「ドラえもん音頭」を動画をみて上手にまねっこもできました(((o(*゚▽゚*)o))) そのあとは帰りの時間🚙 気を付けて帰ってね また遊ぼうね✨» 続きを読む