カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2024年02月01日
公園☆積み木
【児童発達支援】 今日は暖かい朝でしたね! キッズに到着してから準備を済ませて自由遊び! 本日は風船を使って遊ぶお友だちが多かったです🎈 お片付けをして朝の会をしてから、 今日は暖かかったので、みんなで公園に行きました(^^♪ 途中工事中の道路もありましたが、みんなで安全に気を付けて歩くことができました! 公園の中では、木の影を探検したり、すべり台やブランコで仲良く遊びました(#^^#) 順番待ちも上手にできました💮 キッズに帰ってきてお昼ご飯を食べてから 午後の活動では『積み木』をしました♪ 始めは10個重ねてタワーを作ります! その後は指導員から渡されたカードに書いてある形や立体を真似して作ります(*^-^*) 指導員の想像を越えて、複雑な立体を完成させたお友だちもいましたね◎ そして、帰りの準備をしてさようなら👋 明日からは寒くなるようなので、体調には気をつけましょう!» 続きを読む2024年01月30日
カード集め☆粘土
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日も元気いっぱいなお友だち😀 自由遊びの時間はマットで家を作って遊んだり、 プラレールを繋げて電車を走らせて遊びました♪ 午前の活動は「カード集め」です。 お部屋の中に散りばめた色や形の違うカードから 指導員が言った色や形のカードを集めます( ̄▽ ̄) みんな色や形をすぐに見つけて、 持ってくることができました☆ その後は壁に色々なカードを貼って、 言われたカードをタッチします! すばやく反応できていました😄 その後みんなでお昼ご飯🍚 モリモリ食べて午後の活動に備えます! 午後は『粘土』です! 雪だるま⛄️を作りました♪ 渡された2つの粘土を丸くして重ねて、お顔を描きます! それぞれの雪だるまが完成しました✨ 今日は以上でした!また次回!» 続きを読む2024年01月27日
ダンスとクルクル飛行機✈️
【児童発達支援 放課後等デイサービス】 風が強く寒い日ですがお天気がいい日です✨ みんな元気いっぱいでフロンティアに来てくれました♪ 今日はおままごとセットを使ってお料理をしてくれたり、 道路マットを広げて車を走らせたりしたお友だちが多かったです🚙 午前中の活動はダンス! 『からだダンダン』『らーめんたいそう』『エビカニクス』『ジャンボリミッキー』と たくさん体を動かしましたね💪 お昼ご飯をみんなで食べます🍚 そして午後の活動は『クルクル飛行機』を作ってから飛ばしてみます✈ 指導員の説明をよく聞いて、それぞれカラフルなクルクル飛行機を作りました☆ そして完成したお友だちから飛ばします( ^^) _U~~ クルクル回って、キレイに飛ばせるお友だちが多かったですね(#^^#) ここで14時で帰るお友だちはさようなら! 残った小学生はお勉強をしっかりとしてから、 塗り絵などをしてゆっくり過ごしました🎨 また来週もよろしくね(*^_^*)» 続きを読む2024年01月26日
どうぶつまねっこ☆粘土
【児童発達支援】 風が強く寒い日でしたが、みんな元気いっぱいでフロンティアに来てくれました✨ フロンティアについたら準備をしてお手洗いをした後は自由遊び かるたをしたり、おもちゃで遊んだね✨ かるたでは先生と一対一で対決 よーく読み札をきいてカードをとっていたね(((o(*゚▽゚*)o))) おもちゃではお友達を楽しく遊んだね✨ そのあとはお片付けをして朝の会をして、活動の時間 午前中は「動物真似っこ」 音楽に合わせて動物になって周りをグールグル🌀 ペンギンやライオン、犬やヒヨコなどいろいろな動物になりきっていたね🦁 たくさん身体を動かしたらおなかもすいたね🍚 活動が終わったらお昼ご飯!! みんなおいしそうに食べていました(((o(*゚▽゚*)o))) 食休め後はおもちゃタイム お友達と一緒にパズルをしたり楽しく遊んだね✨ 午後は「粘土遊び」 節分が近いので「恵方巻」を作りました(^^♪ 始めに渡された粘土を薄く伸ばして“海苔”を作ります。 その後はいくつかの具材を作って、まきまきしたら恵方巻きの完成!! 美味しそうに食べるふりをたのしんでいました😋 また次回もよろしくね(*^_^*)» 続きを読む2024年01月24日
色を合わせよう☆はさみ
【児童発達支援】 今日は朝から冷え込んでいましたね⛄️ 自由遊びではトミカやばいきんまんブロック、ニューブロックなどそれぞれ楽しんでいました☆ 朝の会をし、午前中の活動は「色合わせゲーム」です! それぞれ担当する色のコーンを3つ持ち、お部屋の中に置かれたたくさんのわっかの中から同じ色のわっかを探し、その中にコーンを置いていきます✨ 終わったら次のお友だちにバトンタッチ!して終了です(^∇^) 始めは少し迷ってしまうこともありましたが、少しずつやり方を理解し 色に合ったコーンを置けるようになりました(^^♪ その後午後の活動では、はさみとのりを使っておでん🍢を作りました! できるお友だちは一人で、 難しいお友だちは指導員と一緒にチョキチョキ✂ 安全に取り組んで、みんな美味しそうなおでんでした😋 帰りの準備をしてさようなら👋 寒いので、風邪をひかないように気をつけてね💉» 続きを読む2024年01月22日
新聞紙遊び&運筆✍
【児童発達支援】 寒い日が続きますが、みんな元気いっぱいでフロンティアに来てくれました✨ 朝の準備をした後は自由遊び プラレールやブロックをつかったり、みんなと一緒に楽しく遊んだね✨ そのあとはお片付けをして朝の会 お名前が呼ばれると元気いっぱいのいいお返事をしてくれました(((o(*゚▽゚*)o))) 午前の活動は「新聞紙遊び」 最初は新聞紙をおなかにおいて手を放して走りました。 少し難しかったけど楽しかったね✨ そのあとは新聞をびりびりにしてみたり、パンチをしてみたりして遊びました。 たくさん遊んでお片付けもみんなでした後はお昼ご飯🍚 みんなで食べるとおいしいね😋 ご飯休憩でゆっくりした後はおもちゃタイム♪ その後は午後の活動 午後は「運筆」をしたよ!! クレヨンや色鉛筆でなぞり書きを行ないました(#^.^#) みんな上手にまっすぐの線を描くことができました♪ 集中しててすごくかっこいいね☆ あっという間に数枚のプリントを終えることができました! 活動が終わったら帰りの時間🚙 また遊ぼうね✨» 続きを読む2024年01月20日
製作☆ぬり絵☆動物ものまね
【児童発達支援&放課後デイサービス】 おはようございます! 今日も朝からみんな元気(*^^*) 準備の後は自由遊びです♪ お友だちと一緒にトミカをしたり、ニューブロックでお家を作ったりとそれぞれ楽しく遊んでいました(*’ω’*) 片付けをし、朝の会をした後は活動です! 本日は「だるま製作」と「ぬり絵」に分かれて行いました! だるまチームは好きな色の折り紙をちぎり、台紙の上にのりで貼っていきます♬ 集中して上手に貼ることが出来ていたね!! 最後に顔となるパーツを貼り、クレヨンで目や口を描いて完成(*^^*) お手本を見ながら可愛らしい顔を描くことが出来ました! ぬり絵チームはだるまのカレンダーのぬり絵に取り組んでいます✨ みんなカラフルに仕上げていたね!小学生は数字も細かく塗ってくれていました☆彡 その後お昼ご飯を食べ、食休みをした後は午後の自由遊びです(*’ω’*) ニューブロックで戦いごっこをしたり、マーブルレースをしていたね! 協力してコースを作り、ボールを転がして楽しんでいました💛 午後の活動では、運動遊びをしています(^O^)/ マットの間を色々な動物になりきって進みました✨ クマ歩きやうさぎジャンプ、カニやラッコのまねをしています!! 指導員の説明をしっかり聴いたり、お友だちが取り組んでいる様子を見ながらみんな上手に行なうことが出来ていました☆彡 最後はマットの間を「よーいどん!」で走っています(*’ω’*) みんなとっても速かったね✨ 児童発達のお友だちが帰った後、小学生はお勉強です! 切り替えて集中して頑張っていたね☆彡 その後はお楽しみのおやつタイム♬ とっても美味しかったね! おやつを食べた後は、ぬり絵をしています! 午前中のぬり絵の続きや、2月のカレンダーのぬり絵に取り組みました♬ 2月のカレンダーでは、節分またはバレンタインデーのぬり絵から選んでもらっています! さすが小学生!様々な色を使いながら丁寧に仕上げることが出来ていました(*^^*) 今日も楽しかったね!!» 続きを読む2024年01月18日
お雑煮製作☆ダンス
【児童発達支援】 おはようございます(*’ω’*) 今日も朝から元気いっぱい✨ 荷物の準備をした後は自由遊びです♬ プラレールで電車を走らせたり、ボウリングをしたり、バイキンマンのブロックを使って楽しく遊びました!! お片付けの後は朝の会をし活動をしています(*^^*) 午前中は「お雑煮」の製作をしています! 「お雑煮知ってる?」と聞かれると、「お正月に食べたよー!」「お餅が入ってるよ!」と答えていたね(*^^*) 大きなお椀の中に、お餅やにんじん、しいたけ、ほうれん草のパーツを貼っていきます! お手本を見ながら貼っていく子も居れば、オリジナルのお雑煮を作っている子も居たね☆彡 とっても美味しそうなお雑煮を作ることが出来ました💛 その後はお昼ご飯! みんなお腹が空いていたのか、モリモリ食べていました(*’ω’*) あっという間に完食!「ごちそうさまでした!」 その後は食休みをし、自由遊びです(^O^)/ 早帰りの小学生と一緒に楽しそうに遊んでいたね♪ その後は午後の活動としてダンスをしています✨ みんなのリクエストも聞きながら、全力で身体を動かすことが出来ました!! あっという間にお帰りの時間… 今日も楽しかったね☆彡» 続きを読む2024年01月16日
だるま☆風船
【児童発達支援】 おはようございます☀ 登園後は身支度などを済ませ、みんなで自由遊びの時間を過ごします! 今日はプラレールやアンパンマンブロック等で遊んでいました☆ そのあとお片づけと朝の会をしてから 午前中は「だるま」の製作を行ないました! まずは好きな色の折り紙を選び、ちぎってから画用紙に張り付けていきます。 だるまの型からはみ出さないように上手に貼ってくれました! そのあとはお顔のパーツを貼ってからクレヨンで顔を書いていきます! 指導員のお手本を見ながら可愛いお顔の完成です♪ みんなのオリジナルのだるまさん、とってもかわいいね💛 そのあとはお昼ご飯を食べました♪ 午後は「ふうせん」の活動です! お部屋の中で風船を使って指導員と打ち合ったり、 高く飛ばしたり、蹴ったりとそれぞれ好きなように遊びました(#^.^#) 静電気で天井にくっついた風船をみてみんなとっても嬉しそう♡ 指導員にだっこをお願いして風船をとりました! たくさん体を動かした後はお帰りの時間☆ 今日も楽しかったね♪» 続きを読む2024年01月15日
マット☆運筆
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日はとっても寒いですが、元気いっぱいに登園してきてくれたお友だち☆ 午前中は「マット運動」を行ないました! 最初は指導員とマットを押し合いっこをして対決です✊ よーいどんの合図で前に押していきます! 指導員に負けないように頑張れ!!!!(>_<) みんな力いっぱい押して指導員に勝つことができました☆ そのあとはお部屋の真ん中にマットを置き、 その周りを歩いたり、ハイハイをして進み 指導員の手をパチンと叩く音が聞こえたら マットに座るという内容で行ないました! みんな上手に指導員の後に続いてぐるぐる進み 指導員の合図でマットに戻ることができました♪ たくさん体を動かした後は、お昼ご飯です🍚 午後の活動は「運筆」を行ないました! クレヨンと色鉛筆で運筆のプリントを行ないました! 今日はお正月の絵が描いてある運筆を行ないました🎍 みんなとっても集中して取り組んでいました( ^)o(^ ) そのあとは塗り絵を行ないました♪ はみださないように気を付けていたり、 様々な色を使いながら可愛い絵を完成することができました(#^.^#) 今日も楽しかったね💛» 続きを読む