カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2023年12月23日
サーキット&クリスマスツリー✨
【児童発達支援&放課後デイサービス】 一段と寒い日が続きますが、みんな元気いっぱいでフロンティアに来てくれました✨ 明日がクリスマスということもあり、「プレゼント来るかな」とワクワクしているお話を教えてくれたね(((o(*゚▽゚*)o))) みんなはサンタさんに何をお願いしたのかな?? 準備が終わったお友達から自由遊び プラレールやおままごとにしたり楽しく過ごしています(((o(*゚▽゚*)o))) そのあとはお片付けをして、始まりの会♪ 午前中はサーキットをしたね✨ 平均台を渡って飛び石を飛んで、跳び箱の上に上ってマットに向かってジャンプをしたら、腰を上げながら雑巾がけ 雑巾がけは少し難しかったけどみんなじょうずでした✨ 活動が終わった後はみんなでお昼ご飯🍙 たくさん動いたからご飯がおいしいね😋 食休みをして、自由遊びをした後、午後の活動 午後はクリスマスツリーの制作を行いました。 折り紙を三角に折って、台紙に貼ったらシールで飾り付け みんなとても集中して取り組み、かわいいツリーができました✨ そのあとは児童発達のお友達のお帰りの時間 映像を見ているときにサンタさんが来てくれて、お菓子のプレゼントをくれました✨ お家で見る約束をして順番にもらうとみんな「ありがとう」とニコニコでした(((o(*゚▽゚*)o))) そのあと放課後クラスのお友達はお勉強の時間 集中して取り組んでたね✨ おやつを食べてゆっくりした後はお帰りの時間🚙 プレゼント何もらったか今度教えてね✨ また遊ぼうね✨ ~» 続きを読む2023年12月21日
サンタさんのお面☆パラバルーン🎈
【児童発達支援】 寒い中でも元気いっぱいに集まってくれたお友だちです☆ 朝の準備をして、しっかり手を洗ってから自由遊び(^^♪ プラレールとおままごとが今日は人気でした! お片付けをして、朝の会をしてから サンタクロースのお面を作ります! キラキラのシールに興味津々で、それぞれ上手にお面を作ることができました♪ お面を作った後は、大きなツリーの前で写真をパシャリ📸 そしてお昼ご飯です! 今日は小学生のお友だちも早帰りで続々と帰ってきます! みんなでご飯を食べて、午後はパラバルーンです! 上下にバサバサ、左右にバサバサ、音楽に合わせてみんなで歩きながら 楽しく活動できました! 途中手を離してしまってもすぐに捕まえにいったお友だちもいました! 帰りの準備もしっかりとしてから、さようなら! また次回よろしくおねがいします!» 続きを読む2023年12月19日
マット☆なぞり書き
【児童発達支援】 こんにちは! 今日も元気に登園してきてくれました(*’ω’*) 登園後は自由遊びをしました♬ 道路のマットを広げて電車を走らせたり、ブロックでお家を作ったり、レジを使ってお店ごっこをしたりしながら遊びました! お片付けをした後は朝の会を行い、活動をしています✨ 午前中はマットを使った運動遊びをしています(*’ω’*) はじめはマットを持った指導員をお友だちと協力して押してもらっています!! 腕にいっぱい力を込め、脚を踏ん張って頑張っていたね☆彡 その後はマットの周りを歩いたり、走ったりするストップ&ゴーを行っています!! 本日は「あわてんぼうのサンタクロース」のリズムで歩きました♪ 少し難しいお友だちも居ましたが、「1.2.1.2」と声を掛けると上手に歩くことが出来ました🎅 最後はみんなで走っています!! 一生懸命に走っていたね🔥 たくさん体を動かした後はお昼ご飯(^^)/ 美味しかったね!! 午後の活動ではクレヨンでのなぞり書きに取り組んでいます🖍 直線や波線、三角やクリスマスツリーのなぞり書きを行いました(*’ω’*) はみ出さないようにみんな集中して取り組むことが出来ていたね☆彡 最後はクレヨンでクリスマスツリーに色を付け、完成! 個性豊かなクリスマスツリーが出来ました🎄 今日も楽しかったね(*’ω’*)» 続きを読む2023年12月15日
サーキット☆雪だるま
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日はとっても寒いですが、みんなはいつも通り元気いっぱいに登園してきてくれました♪ 朝の自由遊びの時間はアンパンマンブロックや、ニューブロックで戦いごっこなど それぞれ楽しく過ごしました!(^^)! 今日の午前の活動は「サーキット」です👣 内容は 平均台、飛び石、マットにパンチ、わなげ、ラダーです!! いつもより内容を盛りだくさんにしてみました♪ 皆かっこよく待ってくれていたので 誰からよぼうかな~ 平均台と飛び石は落ちないようにゆっくり慎重に進みます!! マットへのパンチはみんな力強く行なってくれました✊ 輪投げはコーンとわっかの色を合わせながら 取り組んでくれました!(^^)! ラダーは指導員の後に続いてどんどん進むことができました👣 たくさん体を動かした後は、 お昼ご飯です🍚 食後は食休み、自由遊びの時間を過ごしてから 午後は年間制作「ゆきだるま」を行ないました♪ まずは雪だるまの帽子をはさみで切り取っていきます。 そのあとはパーツを画用紙にのりで張り付けています! のりの量をうまく調節しながら取り組みます! みんな説明した通りに上手に貼ることができました☆ そのあとはクレヨンで周りに好きな絵をかいたり、色を付けていきます♡ とってもかわいい雪だるまの完成です!» 続きを読む2023年12月13日
ボール☆粘土
【児童発達支援】 おはようございます! 今日も朝からみんな元気いっぱい! 荷物の準備をした後は、マットを使っておうちごっこをしたり、アンパンマンブロック等をして遊びました☆ お片付けをし、午前中の活動は「玉入れ」です(*^^*) 平均台の線を越えない所からかごに向かってボールを投げ入れます♬ はじめは気持ちが楽しくなり線を越えてしまうお友だちも居ましたが、声掛けを行うことで気をつけて取り組めていました✨ かごに上手に入れることが出来ると、嬉しそうにしていたね💛 お友だちみんなで協力し、全てのボールをかごに入れることが出来ました!! その後はお昼ご飯(*’ω’*) 身体を動かしたあとのご飯は美味しかったね♬ 歯磨き、食休みをした後はアンパンマンブロックや戦いごっこをしていました! 午後の活動は「粘土」です(*^^)v 今日はみんな大好きお寿司を作りました🍣 「なんのお寿司が好き?」と聞かれると、「マグロ!」や「いくら!」と答えていたね(*’ω’*) まずはみんなでマグロを作っていきます! 指導員に渡された粘土を2つに分け、1つはシャリ、1つはマグロにしていきます! 1人で作るのが難しいお友だちも居ましたが、指導員と一緒に頑張りました☆彡 お寿司を作った後は自由に粘土で製作をしています! 型抜きで車の形やクマの形を作ったり、ウツボを作っているお友だちも居たね! その後はお帰りの時間… 今日も楽しかったね☆彡» 続きを読む2023年12月11日
サーキット☆ツリー飾り付け
【児童発達支援】 おはようございます! 今日も元気にきてくれました(^O^) 午前中はプラレールや、マーブルレースで遊びました!! お片づけの後は朝の会を行い、活動の時間です🕰️ 午前中はサーキットを行っています♪ まずは身体に5つのリングを通していきます! 上から、下からどちらからでもOK🙆♀️ 難しかったお友だちも何度か行ううちに上手になっていたね☆ 次はすべり台とラダー! スムーズに行えていたね🎵 最後はつみきを10個積んでゴールです(*^ω^*) ゆっくりとバランスをとりながら取り組むことが出来ました🎵 お昼ごはんを食べ、食休みをした後は午後の活動をしています✨ 先週小学生のお友だちが作ってくれたクリスマスツリーに飾り付けをしました! まずはアルミホイルにマーカーで色を塗っていきます! 青、赤、黄、色々な色に塗ることが出来ました🎄 その後はティッシュを丸めて、色を塗ったアルミホイルで包み丸く形を作っていきます(*’ω’*) 上手に丸めることができたね(^^)/ 作り終わった後は、ボンドでツリーに貼っていきます(*^^)v ツリーがキラキラして雰囲気が出てきたね☆彡 クリスマス楽しみだね!!!✨» 続きを読む2023年12月09日
サーキット☆指先の活動
【児童発達支援&放課後デイサービス】 こんにちは! 朝は少し肌寒かったのですが、お昼はぽかぽかして気持ちが良かったですね☀ 到着後は自由遊び♬ 今日はおままごとやプラレールをして遊びました(*^^*) おままごとでお料理を作り、指導員の元に運んできてくれる子も居たね🍳 お片付けの後は朝の会をし活動です!! 午前中はサーキットをしました(*^^*) コーンの間をくねくねと進んだ後、ハードルを跳びます! その後ネットをくぐりゴールです(^^)/ お名前が呼ばれるまでしっかりと待つことが出来ました☆彡 コーンをくねくね進むのが難しいお友だちも居ましたが、何度か行ううちに上手に行うことが出来ました!! 活動後はお昼ご飯です! お弁当美味しかったね🍙 午後は自由遊びをした後、指先の活動を行っています(*’ω’*) ひも通しやおはじき、パズル等集中して取り組めていたね✨ 児童発達のお友だちが帰った後、小学生はお勉強をしています☆ 苦手なものにもチャレンジしながら頑張ることが出来ました(*^^*) お勉強が終わった後は、迷路やぬりえを楽しんでいたね♬ その後はおやつを食べ、あっという間にお帰りの時間です… また来週待ってるね☆彡» 続きを読む2023年12月07日
サーキット☆スライム
【児童発達支援】 今日は車に乗ってⅡ番館に遊びに行きました♪ 到着すると「おはようございます!」とⅡ番館のお友だちや職員にご挨拶することが出来ました(*´▽`*) 少し緊張しているお友だちも居ましたが、自由遊びをしているうちに徐々に慣れてきたようで、Ⅱ番館のスタッフともお話をしながらおもちゃを楽しむ様子が見られました♬ Ⅲ番館にはないおもちゃもあり、楽しかったね☆彡 お片付けをした後は朝の会を行い、活動の時間です! 午前中の活動では「サーキット」をしました♬ 跳び箱ジャンプ→平均台→トンネル→ハードル→ボールを紙コップでかごにうつすでゴールです(*’ω’*) お名前が呼ばれるまでかっこよく待つことが出来ました💛 ジャンプは少し怖がっているお友だちも居ましたが、指導員と手を繋ぐことでジャンプをすることが出来ました!! その他の種目も上手に行っていたね! 紙コップでボールをすくうのは少し難しかったけれど、何度もチャレンジしながらがんばりました! その後はお昼ご飯🍙 Ⅱ番館のお友だちと一緒に美味しく食べられたね♪ 食休みの後は自由遊びをし、午後の活動です(*’ω’*) 午後の活動では「スライム」を行いました❤ 緑のスライムを使って、ビヨーンと伸ばしてみたり、おもちゃを使ってチョキンと切ったりと自由と遊んでいます(*^^*) Ⅱ番館のお友だちとも顔を見合わせながら楽しそうに行っていました! 今日も楽しかったね♬ またほかの事業所にも遊びに行こうね!!✨» 続きを読む2023年12月05日
のりものビンゴ☆サーキット
【児童発達支援】 こんにちは! 今日も元気に登園してきてくれました! 到着後は自由遊びです♬ プラレールや、ブロックを使ってマリオカートをしました🚙 楽しかったね!! お片付けをした後、午前中の活動では「のりものビンゴ」をしています♪ 「きゅうきゅうしゃ」や「しょうぼうしゃ」などみんなが良く知っているものもあれば、「ダンプカー」「オートバイ」など少し難しいものもあったね! 難しいものは指導員と一緒に探しながら頑張りました✨ ビンゴすることができると、「やったー!」と喜んでいたね(*´ω`*) その後はお昼ご飯! 美味しそうにもりもり食べていたね🍙 午後の自由遊びでも、ふたたびマリオカートを行なったり、プラレールを楽しみました♪ 活動では「サーキット」をしています! けんけんぱ、すべり台、ハードル、キャタピラの順で行いました(^^)/ しっかりとかっこよく順番を待っていたね☆彡 お友だちを「がんばれー!」と応援している子も🏁 今日も楽しかったね(*^^*)» 続きを読む2023年12月02日
つなひき☆指先
【児童発達支援&放課後デイサービス】 おはようございます! 今日も元気に登園してきてくれました(*^^*) お友だちは少し少なかったけれど、みんな元気いっぱい!! 自由遊びでは、プラレールやお店屋さんごっこをしました🚃 「いらっしゃいませ!」とやりとりを行いながら、楽しく遊んでいました(*´▽`*) 片付けをし、朝の会をした後は活動です! 午前中の活動ではつなひきを行いました🔥 まずは、指導員と1対1で行います! みんな負けじと一生懸命引っ張っていたね!✨ その後はお友だちとチームを組み、お友だち同士で戦いました! 協力しながら楽しく戦うことができました☆ 負けてしまっても、また次頑張ることが出来ていたね(^^)/ 活動の後はお昼ご飯です! お弁当美味しかったね(*^^*) 食休み、自由遊びの後は午後の活動として指先の活動をしています♪ とっても集中して取り組んでくれました✨ 終わった時には「終わりました!」と指導員に伝えてくれています(*^^*) 児童発達のお友だちが帰った後は、小学生はお勉強をしました🖊 少し気持ちの切り替えに時間がかかってしまうお友だちも居たけれど、しっかりと切り替えて取り組むことが出来ていました(*^^)v その後はお楽しみのおやつ♬ ゼリー美味しかったね(*´ω`*) 少し自由遊びをし、お帰りの時間です!! 寒くなってきたのでしっかり手洗いうがいをして体調に気を付けようね!» 続きを読む