カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2023年10月30日
サーキット☆積み木
【児童発達支援】 「おはよう🌞」 今日も元気いっぱいなお友だち(^○^) 午前の活動は、「サーキット」です☆ 今日のサーキットの内容は、 袋に入ってジャンプ→トランポリン→トンネル→飛び石です。 お友だちお手本を行ってもらいました♪ 袋に入ってジャンプして前に進むのは少し難しいけど、 みんなとっても上手👊 トランポリンは10回数えながら飛びました! トンネルはとっても楽しいね❤️ みんなたくさん体を動かしたね! その後はお待ちかねのお昼ご飯🍚 午後の活動は「つみき」です。 まずは10個の積み木をタワーにしていきます! 倒れないように慎重に、、、 みんなとっても上手に積み上げることができました♪ そのあとはイラストカードを見ながら同じ形にしていきます。 少し難しいものもみんなあっという間に完成させることができました( *´艸`) 今日も楽しかったね💛» 続きを読む2023年10月28日
Ⅰ番館と一緒にサーキット☆福笑い
【児童発達支援&放課後デイサービス】 今日も元気に集まってくれたお友だちです! 朝、来所時の準備を済ませて自由遊びをしていると 「ピンポーン」とインターホンが鳴りました🎐 Ⅰ番館の小学生のお友だちが遊びに来ました☆ お片付けをして、朝の会ではお名前を教えてもらって仲良く活動をしました✊ 午前中はサーキットをして、身体を動かしています! 段差を付けたマットでは手を伸ばして”バナナ”の形でぐるぐる転がります(T_T)/~~~ いつもより段差が大きいような気がしましたが、上手に勢いをつけて転がっています! Ⅰ番館のお友だちも上手でしたね◎ その後みんなでお昼ごはんをもりもり食べて 少し休憩をしてから、自由遊びです。 プラレールで大盛り上がりでした♪ 午後の活動はハロウィンが近いことにちなんで かぼちゃの福笑いです。 目をつぶって、顔のパーツを置いていきます。 その後のりでパーツをつけてジャックオランタンを完成させます! ここでⅠ番館のお友だちと児童発達支援のお友だちはさようなら! その後、放課後デイサービスのお友だちはお菓子を選んで、公園に遊びに行きました! いつもより長い時間、目いっぱい遊びました! 今日も楽しかったね(#^^#) また来週も元気に来てね~!» 続きを読む2023年10月27日
サーキット☆シール貼り
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日も元気いっぱいなお友だち(>_<) 自由遊びの時間には、段ボール電車に乗ってピクニックごっこを行なったり お店屋さんごっこなどを行ない、指導員やお友だちと一緒にたくさん遊びました♪ 午前の活動は「サーキット」を行ないました! 内容は平均台→わなげ→ボール入れ→ネットくぐりです!! 順番にお名前を呼ばれると、サーキットに参加しています♪ 平均台では手を広げてバランスを取りながら進みます。 輪投げは少し難しいですが、あきらめずに頑張ります!! ネットくくりは指導員が「待て待てー!」と後ろから追いかけると嬉しそうに進んでいくおともだち( *´艸`) たくさん体を動かしました!! そのあとはお昼ご飯🍚 午後の活動はシール貼りです! キノコや恐竜、ハロウィンのおばけのシール貼りに取り組みます!! みんな集中して取り組めたね☆ シールのサイズを合わせて枠からはみ出さないように上手に貼ることができました!! 今日も楽しかったね💛» 続きを読む2023年10月24日
公園☆運筆
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日もとってもいいお天気ですね! 午前の活動の時間にはみんなで歩いて近くの公園へ遊びに行きました🎵 到着後はそれぞれ遊具で遊んだり、追いかけっこをして遊んだりしました。 落ちているイチョウを見てたくさん秋を感じました🍂 お外は涼しかったですが、 汗をかくくらいたくさん体を動かしました♪ その後お部屋に戻り、お待ちかねのお昼ご飯🍚 午後の活動は「うんぴつ」を行いました。 まずはなぞり書きです✏️ 好きな色を選んで取り組みます。 みんな集中してがんばりました(^ω^) その後は数字のお勉強をしました。 みんなで数字を数えて、なぞり書きをしました。 一つずつ丁寧に書きました! 難しいところは指導員に手を添えてもらって一緒に、、、。 今日も楽しかったね😋» 続きを読む2023年10月20日
ボール持ちサーキット☆おばけ製作
【児童発達支援】 本日も元気に集まってくれたお友だちです! 今日の自由遊びの時間は、ニューブロックで武器を作って たたかいごっこを行うお友だちが多かったです☆ しっかりと時間が来たらお片付けをして朝の会です! みんな良い姿勢で、かっこよくお返事できました◎ 午前中の活動はボールを持ってサーキットを行いました! 飛び石ステップや平均台をボールを持ちながら進んでいき、 的に向かってボールを投げます! 今日は当たるまで何回も投げていいルールのため、 諦めずに何回も投げて狙いました( *´艸`) それでも難しいお友だちには的を低く置いて みんなしっかり当てることができました◎ その後お昼ご飯を食べてから、少し休憩! 午後の活動はおばけの製作です👻 ポンポンで絵の具をつけて、色付けしていきます🌈 説明をよく聞いて、上手に可愛いおばけを作ることができました! 乾かしている並んだおばけ達、とても可愛いです💛 体調を崩す子も出てきています! 元気にまた来週よろしくね♪» 続きを読む2023年10月18日
さつまいもスタンプ☆ストローネックレス
【児童発達支援】 今日も元気に集まってくれたお友だちです(^^♪ 今日は先週サツマイモ掘りをした時のさつまいも🍠を使って 野菜スタンプを行いました! 紫色のさつまいもの形の画用紙に、 さつまいもに絵の具を付けて、ペタペタ☆ 味のあるさつまいもが完成しました! お昼ご飯や自由遊びの時間を挟んで、 午後はストローネックレスを作りました💎 紐に小さく切ったストローを通していきます✊ 細かい作業になりましたが、とても集中して上手に作りました! 最後には首からかけて、ハイポーズ✌ 可愛くできました💛 風邪が流行っているので、手洗いうがいをして また次回よろしくね!» 続きを読む2023年10月17日
公園☆どうぶつビンゴ
【児童発達支援】 今日も「おはよう!」と元気よく登園してきてくれました(*’ω’*) 到着後、身支度をした後は自由遊びです♬ プラレールやお寿司屋さんごっこをして遊びました🍣 お片付けの時間になると、 「もうおかたづけだよー!」とお友だちに声をかけてくれる子も! その後は朝の会を行い、みんなで公園に遊びに行っています💛 公園までは頑張って歩いて向かいました! ブランコやシーソー、すべり台、丸太の遊具が楽しかった様子(‘ω’) すっきりとした秋晴れで気持ちよかったね☀ 帰ってきた後はお楽しみのご飯の時間♪ お弁当美味しかったね! 歯磨き・食休みをした後は自由遊び(^^)/ 風船が大人気!みんなで風船遊びを楽しみました♪ 午後の活動では、どうぶつビンゴを行っています🐯 「ぞう」「キリン」「しまうま」など一生懸命探していたね👀 「こうもり」「アルパカ」など少し難しいものは指導員と一緒に確認しながら行いました! たて・よこ・ななめいずれかが揃うと「ビンゴー!」と大きな声で言うことが出来ました☆彡 今日も楽しかったね☺» 続きを読む2023年10月14日
公園☆クレヨン☆スイートポテト作り
【児童発達支援&放課後デイサービス】 こんにちは! 秋晴れで気持ちの良い一日でしたね(^^)/ 到着すると準備を行い、自由遊び♬ マーブルレースでボールを転がして遊んだり、おままごとを使ってピクニックごっこをしました🍱 お片付けの後は朝の会をし、公園に遊びに行っています(*’ω’*) お友だちと手を繋いで、車に気を付けながら向かうことができたね✨ 公園ではブランコやすべり台をして遊んだり、大きな土管の中でお友だちと一緒に遊びました♬ 土管の中で声を出してみると、自分の声が響いて楽しかったね(‘ω’) 葉っぱを踏んでカサカサとした音を楽しんでいるお友だちも居ました🍁 気温もちょうどよく、秋を感じることが出来ました(*^^*) キッズに戻った後はお昼ご飯! たくさん遊んだ後だからお腹が空いていたようでたくさん食べていたね!! 午後の自由遊びを終えた後は活動の時間です! クレヨンや色鉛筆、シールを使ってオリジナルのちょうちょを作っていきます🦋 カラフルな色で可愛らしく仕上げていたね💛 シールも上手に貼ることが出来ました(*´ω`*) 小さいお友だちが帰った後、小学生はお勉強をしています☆ 集中して頑張っていたね!! その後自由遊びをした後はおやつ作り♪ この間児童発達のお友だちがお芋堀りをした際のさつまいもを使って、スイートポテトを作っています🍠 ふかしたおいもを潰し、アイスクリームを入れて混ぜ、成型していきます! 綺麗に丸めたら、オーブンで焼いて完成✨ 良い香りがしてとっても美味しそう(*^^*) 嬉しそうな笑顔が溢れていました! 今日も楽しかったね❤» 続きを読む2023年10月12日
サツマイモ掘り🍠☆指先
【児童発達支援】 今日は以前から連絡していて、みんなが楽しみにしていた『さつまいも掘り』です🍠 しっかりと長靴や手袋を準備して、みんなでえっさほいさ💪 少し掘っただけでも紫色が見えてきて、うれしそうな歓声が上がりました! その後も周りをシャベルで掘って、 さつまいもの形が見えてきたら、手で掘っていきます! 何個も繋がっていたりしてびっくりしましたね( *´艸`) その後キッズに戻り、手を洗ってお昼ご飯🍚 たくさん頑張った後のご飯は格別ですね! 午後は長めに自由遊びで楽しんだ後、指先の活動を軽く行いました! 疲れを感じさせず、かなり集中できていました◎ 帰りはさつまいもをもってさようなら! お家でどんな料理になるのかな? おいしく召し上がってください!» 続きを読む2023年10月11日
サーキット☆折り紙
【児童発達支援】 おはようございます! 今日も元気に登園してきてくれました(^^)/ 到着し、準備をした後は自由遊び♬ プラレールやお寿司屋さんのおもちゃで遊んでいたね(*’ω’*) お友だちと一緒に線路を繋げて楽しんでいました! 朝の会を行い、午前中はサーキットを行っています💛 平均台を越えてわっかに向かってジャンプ!→すべり台→跳び箱を渡り→ボールをかごに入れてゴールです✨ お名前が呼ばれるまでかっこよく待つことが出来ました☆ 平均台を越えたジャンプは少し苦戦しているお友だちも居ましたが、一生懸命がんばっていたね(*´ω`*) 身体を動かした後はお昼ご飯です♪ お弁当美味しかったね! 午後の自由遊びでは、みんなでお寿司屋さんごっこをしましたね🍣 おいしそうで、お昼ご飯の後なのにお腹が空いてきました☆ お片付けをし、午後の活動は「おりがみ」です(*‘ω‘ *) 今日は猫を折りました! しっかりと指導員の説明を聞いて、それぞれの猫さんが誕生しました! 最後にシールで目をつけて、色鉛筆で口やひげを描きました✏ 味がある可愛い猫さんができてうれしそうなお友だちでした(*^-^*) また次回よろしくね!» 続きを読む