カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2023年10月17日
公園☆どうぶつビンゴ
【児童発達支援】 今日も「おはよう!」と元気よく登園してきてくれました(*’ω’*) 到着後、身支度をした後は自由遊びです♬ プラレールやお寿司屋さんごっこをして遊びました🍣 お片付けの時間になると、 「もうおかたづけだよー!」とお友だちに声をかけてくれる子も! その後は朝の会を行い、みんなで公園に遊びに行っています💛 公園までは頑張って歩いて向かいました! ブランコやシーソー、すべり台、丸太の遊具が楽しかった様子(‘ω’) すっきりとした秋晴れで気持ちよかったね☀ 帰ってきた後はお楽しみのご飯の時間♪ お弁当美味しかったね! 歯磨き・食休みをした後は自由遊び(^^)/ 風船が大人気!みんなで風船遊びを楽しみました♪ 午後の活動では、どうぶつビンゴを行っています🐯 「ぞう」「キリン」「しまうま」など一生懸命探していたね👀 「こうもり」「アルパカ」など少し難しいものは指導員と一緒に確認しながら行いました! たて・よこ・ななめいずれかが揃うと「ビンゴー!」と大きな声で言うことが出来ました☆彡 今日も楽しかったね☺» 続きを読む2023年10月14日
公園☆クレヨン☆スイートポテト作り
【児童発達支援&放課後デイサービス】 こんにちは! 秋晴れで気持ちの良い一日でしたね(^^)/ 到着すると準備を行い、自由遊び♬ マーブルレースでボールを転がして遊んだり、おままごとを使ってピクニックごっこをしました🍱 お片付けの後は朝の会をし、公園に遊びに行っています(*’ω’*) お友だちと手を繋いで、車に気を付けながら向かうことができたね✨ 公園ではブランコやすべり台をして遊んだり、大きな土管の中でお友だちと一緒に遊びました♬ 土管の中で声を出してみると、自分の声が響いて楽しかったね(‘ω’) 葉っぱを踏んでカサカサとした音を楽しんでいるお友だちも居ました🍁 気温もちょうどよく、秋を感じることが出来ました(*^^*) キッズに戻った後はお昼ご飯! たくさん遊んだ後だからお腹が空いていたようでたくさん食べていたね!! 午後の自由遊びを終えた後は活動の時間です! クレヨンや色鉛筆、シールを使ってオリジナルのちょうちょを作っていきます🦋 カラフルな色で可愛らしく仕上げていたね💛 シールも上手に貼ることが出来ました(*´ω`*) 小さいお友だちが帰った後、小学生はお勉強をしています☆ 集中して頑張っていたね!! その後自由遊びをした後はおやつ作り♪ この間児童発達のお友だちがお芋堀りをした際のさつまいもを使って、スイートポテトを作っています🍠 ふかしたおいもを潰し、アイスクリームを入れて混ぜ、成型していきます! 綺麗に丸めたら、オーブンで焼いて完成✨ 良い香りがしてとっても美味しそう(*^^*) 嬉しそうな笑顔が溢れていました! 今日も楽しかったね❤» 続きを読む2023年10月12日
サツマイモ掘り🍠☆指先
【児童発達支援】 今日は以前から連絡していて、みんなが楽しみにしていた『さつまいも掘り』です🍠 しっかりと長靴や手袋を準備して、みんなでえっさほいさ💪 少し掘っただけでも紫色が見えてきて、うれしそうな歓声が上がりました! その後も周りをシャベルで掘って、 さつまいもの形が見えてきたら、手で掘っていきます! 何個も繋がっていたりしてびっくりしましたね( *´艸`) その後キッズに戻り、手を洗ってお昼ご飯🍚 たくさん頑張った後のご飯は格別ですね! 午後は長めに自由遊びで楽しんだ後、指先の活動を軽く行いました! 疲れを感じさせず、かなり集中できていました◎ 帰りはさつまいもをもってさようなら! お家でどんな料理になるのかな? おいしく召し上がってください!» 続きを読む2023年10月11日
サーキット☆折り紙
【児童発達支援】 おはようございます! 今日も元気に登園してきてくれました(^^)/ 到着し、準備をした後は自由遊び♬ プラレールやお寿司屋さんのおもちゃで遊んでいたね(*’ω’*) お友だちと一緒に線路を繋げて楽しんでいました! 朝の会を行い、午前中はサーキットを行っています💛 平均台を越えてわっかに向かってジャンプ!→すべり台→跳び箱を渡り→ボールをかごに入れてゴールです✨ お名前が呼ばれるまでかっこよく待つことが出来ました☆ 平均台を越えたジャンプは少し苦戦しているお友だちも居ましたが、一生懸命がんばっていたね(*´ω`*) 身体を動かした後はお昼ご飯です♪ お弁当美味しかったね! 午後の自由遊びでは、みんなでお寿司屋さんごっこをしましたね🍣 おいしそうで、お昼ご飯の後なのにお腹が空いてきました☆ お片付けをし、午後の活動は「おりがみ」です(*‘ω‘ *) 今日は猫を折りました! しっかりと指導員の説明を聞いて、それぞれの猫さんが誕生しました! 最後にシールで目をつけて、色鉛筆で口やひげを描きました✏ 味がある可愛い猫さんができてうれしそうなお友だちでした(*^-^*) また次回よろしくね!» 続きを読む2023年10月07日
リレー☆ぶどう製作or指先☆ユーカリ交通公園
【児童発達支援&放課後デイサービス】 こんにちは! 土曜日も元気いっぱい登園してきてくれました(*’ω’*) 登園し、準備を済ませた後は自由遊びです♬ 線路を長くつなげて電車を走らせたり、アンパンマンブロックでダダンダンのロボットを作って遊んでいました! もくもくとパズルに取り組んでいるお友だちも居たね☆ お片付けをした後は朝の会をし、午前中の活動です(*^^*) 今日はリレーを行いました! 児童発達支援のお友だちVS放課後デイサービスのお友だちで対決しています✨ 「よーいどん!」と指導員が言うと、室内を1周一生懸命走っていたね!! お友だちへのパスも上手に行えました☆彡 お昼ご飯を美味しく食べて、午後は製作グループと指先グループに分かれます! 製作グループは『ぶどう🍇』を作ります! 長細く切ってある折り紙を輪っかにして、紫の画用紙に貼り付けます! 指先グループも集中して取り組んでいたようです✨ 最後に少し自由遊びをしてさようなら! その後16時まで残ったお友だちは少なかったため、 ユーカリ交通公園に遊びに行きました🚙 最後まで楽しく過ごしていました☆ 来週も元気にたくさん遊ぼうね♪» 続きを読む2023年10月06日
お散歩🚶♀️
【児童発達支援】 だんだんと寒くなってきました みんな元気いっぱいにフロンティアに来てくれました 午前中はみんなで消防署の方までみんなでお散歩をしました🚶♀️ 車に気を付けたり、ペアのお友達と足並みをそろえながらたくさん歩きました 消防署につくと消防車と一緒に写真を撮ったり、見学したりしました✨ みんな「大きいね」などとても楽しそうだったね✨ そのあとはフロンティアについた後、手洗いをしてお昼ご飯🍚 たくさん歩いたからご飯がおいしいね(((o(*゚▽゚*)o))) ご飯を食べてゆっくりした後は自由遊び プラレールやおままごとをお友達と一緒に楽しく遊んでいます✨ 午後は月間制作で「秋のぶどう」を作りました🍇 折り紙でわっかを作り、ブドウの実を作って、紫の台紙に貼りつけて最後にへたを付けて完成!! みんな上手にわっかを作っていたね(((o(*゚▽゚*)o))) そのあとはお帰りの時間🚙 また遊ぼうね✨» 続きを読む2023年10月03日
運筆&サーキット!
児童発達支援 こんにちは! 今日も元気に登園してきてくれました😊 到着後は自由遊び♬ プラレールやトミカ、パズルをして遊んでいました! お友だちと一緒に電車を走らせて、楽しかったね☆ 朝の会を行い、午前中は運筆の活動です✏️ 好きな色の色鉛筆を選び、まっすぐの線や波線をなぞっていきます! 時折指導員に手を添えてもらいながら、集中して取り組むことができました😆✨ 1枚完成するととっても嬉しそう! 「出来ました!」と指導員に見せてくれました(*’▽’*) その後はお昼ご飯です♪ お弁当おいしかったね🍙 歯磨きをした後は自由遊びの時間です(*´-`) みんなでマーブルレースを行っていたね! 「入れて!」「いいよ!」のやりとりも上手に行えました☆ 午後の活動はサーキットです!! マットの上でピョンピョンとうさぎジャンプをした後、すべり台をすべり、トランポリンを10回跳びます! 最後にぞうきんがけをしてゴールです✨ お名前が呼ばれるまで、かっこよく待つことが出来ました(^ν^) うさぎジャンプも指導員のお手本を見ながら上手に行えていたね♡ まるで本物のうさぎでビックリしました! みんなで元気に活動できてよかったです◎ また次回もよろしくね!» 続きを読む2023年09月29日
風船遊び🎈☆シール貼り
【児童発達支援】 本日も元気なお友だちが帰ってきてくれました(*^-^*) 少し新しいおもちゃが増えたこともあり、増えたおもちゃに興味津々なお友だちでした! 人気のアンパンマンブロックに追加されたこともあり、作るもののレパートリーも増えそうです(#^^#) 午前中の活動は風船遊びです🎈 1人1つ風船を受け取り、好きに遊んでもらいました! 上にポーンと上げたり、キックをしたり、軽く抱きかかえるようにしたり、、、 各々ニコニコしながら取り組んでいました(^^♪ 自然発生的にお友だち同士でコロコロとキャッチボールのようなやり取りが生まれていました! お昼ご飯を食べて、ゆっくりした後は、シール貼りの活動です! 『かえるの目』『花火』を完成させました! 合計して50か所ほどシールを貼る場所があったのですが、 最後まで集中して取り組むことができました! 台紙からはがす、貼る場所を見定める、はみ出ないように貼る 1つ1つの段階で難しさがあるのですが、とても良い集中力でした◎ 帰りの準備をしてさようなら! また来週もよろしくね~☆» 続きを読む2023年09月28日
交通公園
児童発達支援 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、自由遊びの時間です(*^_^*) こちらではプラレールで電車遊びを楽しんだり、お寿司屋さんのおもちゃなどでみんなで仲良く過ごしました。 そして始まりの会をした後は、車に乗って交通公園に遊びの出かけています♪ みんな素早く準備を済ませることができ、スムーズに向かうことができました。 こちらでは受付をして、1枚ずつコインをもらいながらバッテリーカーで遊んでいます✨ 消防車、パトカー、馬、白バイの4種類から、順番で乗りました! また1回1回、受付の人に「コインください!」も上手にいうことができていたお友だちです。 最後までルールを守りながら、楽しく過ごすことができました。 その後事業所に帰ってからは、お弁当、食休みの時間を過ごしています(^^)/ そして午後からは、好きな折り紙の色とクレヨンを使って、お絵描きを行っています。 ゆっくりと考えながら、折り紙の四角い形をバスやロケットに見立てながら、足りない部分をクレヨンで書き足したり、色を塗ったりしています。 みんな楽しく行う姿が見られ、最後まで集中して活動に取り組むことができました!» 続きを読む2023年09月26日
サーキット☆きのこ🍄
【児童発達支援】 今日も元気に集まってくれたお友だちです(#^^#) 今日はプラレールやマーブルレースを楽しむお友だちが多かったです! 片付けと朝の会をしてから、午前中の活動はサーキットです! いつもと違う動きを取り入れてみました! 平均台の左右に輪っかを置いてジャンプして進んだり、 跳び箱に両手をついて横にジャンプして手で支える感覚を養ったりしました💪 慣れない動きでも、何回かやっていくとパーフェクト◎ とても上手にできたお友だちでした(*^-^*) 午後はきのこ🍄です! きのこの帽子の部分に、切り絵のように折り紙を貼っていきます! カラフルな可愛いきのこさんが完成しました☆ その後帰りの準備もすばやく終わらせて、さようなら! インフルエンザが流行っているようなので、しっかり手洗いうがいをして また次回、元気にお会いしましょう~♬» 続きを読む