カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2025年09月01日
9月の始まり🌞
【児童発達支援】 今日から9月ですね🎶 ですが、まだまだ気温は高く暑い1日😵💦 午前の活動では、プール遊びを行いました👙 今日は氷を入れて楽しみました🧊 氷を触ると「冷たい!!」と嬉しそうに教えてくれたお友だちです😆 氷が溶けていく様子を見たりしながら楽しんでいました✨ また、指導員に抱っこをしてもらい、水の中でゆらゆら揺れて遊んでいるお友だちもいました😁 「私もやって!」と、自分の気持ちを教えてくれたお友だちです💖 お友だちと順番を守りながら、お水の中でゆらゆら遊びを楽しんでいました🫶 プールで楽しく遊ぶことができました😄 午後の活動は指先の活動です🤌 パズルやおはじき入れ、棒入れなどいろいろな物に挑戦しました🌟 活動中はお椅子に座り、集中して取り組むことができました😌 一つのものが終わると指導員に「終わりました。」と渡すこともできました💕 少し細かいところもありましたが、指先を使いながら行うことができました✨ 最後まで集中して活動に取り組むことができ、とても素敵なお友だちです😍 そして、今日はおかえりの時間⏰ また明日も、楽しく過ごそうね😉» 続きを読む2025年08月30日
🌈プール遊び&カレンダー塗り絵🎨
【児童発達支援】 8月最後のキッズの日🌞 午前中の活動はプール遊びです🌈 泡の桶と大きなプールとを自由に行ったり来たりしながら遊びました✨ 今日は潜れるお友達がいっぱい👏 少しずつ潜れる時間も長くなっているようです👏👏 午後は9月のカレンダーの塗り絵を行いました🎨 何色にしようかな?とお友達と相談したり 見て見て!とお友達と見せ合いっこをしながら 楽しく行うことが出来ました🤩 最後まで終わらなかったお友達はお家で続きをしてみてね😄 是非お家に飾ってみてください🩷» 続きを読む2025年08月29日
✨もちもちねんど遊び&プール遊び✨
【児童発達支援】 8月の終わりももうすぐそこまで来ていますが 今日もジリジリと暑い一日でしたね🌞 午前中はプールや泡遊びでたくさん遊んだ後 お弁当をモリモリ食べて、好きな遊びをたっぷり楽しみ 午後の活動は〈もちもちねんど遊び〉を行いました✨ 真っ白な不思議な感触に 「なんかやさしいきもちになるな~」「つめたくてきもちいい~」などと言いながら のばしたり、上から垂らしたり、丸めたり、つぶしたりと 夢中になっている子ども達🤩 お友達が手に巻き付けているのを見て 「それどうやってやったの?」と聞いて真似をしてみたりと どんどん遊びが膨らんでいきます👏 お帰りの時に靴を履きながら 「ぼく、キッズだいすき!だってたのしいことたくさんできるから✨‼️」 と教えてくれたお友達がいました😍 今日もたくさん笑ったね😆 明日も元気に来てくださいね🌈» 続きを読む2025年08月28日
黒い紙にお絵描きしたよ!🖤
【児童発達支援】 今日も元気いっぱいなお友だちです🌞 午前の活動では、プール遊びを行いました🏊 プールに入ると、おもちゃを使って楽しく遊んでいたお友だちです😊 「顔つけられるよ!」とお話をしてくれたお友だちもいました👏 お水に顔をつけ、「すごいでしょ!!」と、嬉しそうに見せてくれたお友だちです✨ また、ワニ🐊や、さかな🐟になりきって遊んでいるお友だちもいました😁 午後の活動は、クレヨンです🖍 今日はいつもとは少し違く、黒い紙にお絵描きをしました🖤 「いつもは白い紙だよね!」と、教えてくれる姿も見られましたが、いつもと違うことをしてみるのはワクワクですね⭐ 最初に指導員がお手本を見せます。 その際には、しっかりとお椅子に座り、指導員のお話を聞くことができました☺️ お手本では、白色のクレヨンを使ってオバケを描きました👻 目は小さな丸のシールを使い、オバケを完成させると…? 「こわい!!」「可愛いオバケだ!!」と、大興奮なお友だちです😆🩷 指導員はオバケを描きましたが、「いろいろな色のクレヨンを使って好きな絵を描いていいよ。」と伝えています😌 そして、お友だちが描く時間です🎵 大きなロボットを描いたり、恐竜や白いネコを描いたりなど、自分の好きなように絵を描いて楽しんでいました😍 丸いシールを使って、目を表したり、恐竜の背中のゴツゴツを表したりなどそれぞれが自由に楽しんでいます👏 完成すると、描いた絵を嬉しそうに説明してくれる姿が見られました✨ そして、おしまいの時間になってしまいましたが、お家のクレヨンを使って続きを描いてみてね😉 お家の人にも、描いた絵を教えてあげてね~🌟» 続きを読む2025年08月27日
プール🌊スライム🤩
【児童発達支援】 こんにちは! 今日もプールに入りました🌊 自分でお着替えを頑張りました👏✨ プールに入ると、水鉄砲やじょうろなどのおもちゃでいっぱい遊びました!🤣 ビニール袋にお水を入れて遊ぶのが人気でした😁 プールに入れないお友達は、風船遊びを行ないました🎈🎈 プールに入ったら、お弁当の時間です。 みんなで楽しくお弁当を食べました🍱 歯磨きをして、テレビを見て食休みをしたら、自由遊びの時間です。 丸めたマットの中に入ってお家ごっこをしたり、ニューブロックやレゴブロックなどのおもちゃが人気でした😊 たくさん遊んだ後は、お片づけをして活動の時間です。 午後の活動は『スライム』遊び! 緑・オレンジ・ピンクの3色のスライムを使って遊びました! 好きな色のスライムがもらえるまで手を膝の上に置いて、待ちました✨✨ 細長く伸ばしたり、丸めたりして夢中になって遊びました! 細長くして顎におひげを付けているお友達も!😲 あっという間にお片付けの時間です。 また明日も待ってるね👋» 続きを読む2025年08月26日
🤩プール&もちもちねんどあそび🤩
【児童発達支援】 今日も午前中はお庭のプールで思いっきり遊んだ後 お部屋の中でもたくさん好きな遊びを行いました✨ ブロックで○○ワールドといって自分のテーマパークを作ったり お友達と一冊の絵本を読みながら絵本のまねっこをしてみたり お友達とお部屋の中をオリジナルの歌を歌いながらぐるぐる回ったり・・・ 一人の時間もお友達と関わって遊ぶ時間もとても楽しそう😄 午後の活動は〈もちもちねんど遊び〉を行いました✨ 触り方によって ビヨーン・モチモチ・ネバネバー・ムギュッ・ムワ~などなど 色々な感触を感じることができ 子ども達はもちろん、指導員もその不思議な感触に長い間夢中になってしまいました😆 見て見て!ほら!なんの匂いだろう?アイスクリームみたい!ネバネバだー!などなど お友達に自分の思いを伝えながら お友達と共感しあいながら楽しく遊ぶことが出来ましたね👏 お片付けの時間になると、またやりたい!と教えてくれたお友達も✨ またもちもちねんどで遊べるのを楽しみにしていてね😄» 続きを読む2025年08月25日
プール🌊塗り絵🍎🍇
【児童発達支援】 こんにちは! 元気にフロンティアに到着すると、身支度をしています!😊 身支度を済ませたら、自由遊びの時間です。 お絵描きやレゴブロックのおもちゃで遊びました!🤩 そのあとは活動です。本日はプール遊びを行ないました! みんな上手にお着替えできました✨✨ プールに入ると、水鉄砲やじょうろ、バケツなどのおもちゃで遊んでいます🌊 また、泡遊びもしています!泡の入った桶の中に入って遊んでいます!🌊🤣 プールの後はお弁当の時間です。 お弁当をみんなで食べて、歯磨き、食休みをしています!😋 その後は、自由遊びの時間です。 かくれんぼをしたり、マーブルレースのおもちゃで遊んだりしていました! おすもうごっこも人気で指導員に何度も挑戦していました!✋✋ 自由遊びの後は、活動です。午後は塗り絵をしています🖍 果物の名前と色を確認しています。 「これなに?」と指導員が聞くと、「りんご」や「ぶどう」などとすぐにお名前を答えてくれています✨🍎🍇 今日は見本の色と同じように塗るように説明しています。 塗り絵が始まると、見本を見ながら上手に塗り絵を進めていました!👏👏 「できた!」と指導員に渡してくれています✨✨ 今日はこれでおしまい!明日も待ってるね👋» 続きを読む2025年08月23日
🌈プール&縁日最終日🌈
【児童発達支援】 今日もプール日和🌞‼️ 「おはようございます!」のすぐに後に「早くプールやりたい!!」と 待ちきれない様子です😆 朝の身支度を済ませて始まりの会の後、すぐにプール遊びを行いました✨ ホースのシャワーを頭から浴びたり、大好きなキャラクターに変身しながら泳いだりと 今日も笑顔がたくさん😄😄😄 そして、午後の活動は〈縁日〉です✨ 開始時間の少し前から、隣の小学生クラスのお部屋から 「いらっしゃいませー!」と何度も練習する声や、お祭りの楽し気な音楽が聞こえてきます👂 ワクワクしながら指導員のお話を聞き、スタンプカードを首からかけて 袋を腕に通し、小学生クラスのお部屋へ、さあ!出発‼️ はじめは少し緊張気味のお友達もいましたが、お兄さんお姉さんが優しく教えてくれて 楽しく4つのコーナーを回ることが出来ました👏 本日は縁日最終日でした😄 小学生クラスのお兄さん、お姉さん、とっても楽しかったよ😆‼️ ありがとうございました‼️ また来年も楽しみにしています🩷» 続きを読む2025年08月22日
🏊プール&縁日🏮
【児童発達支援】 「おはよう!」と今日も元気いっぱいなお友だちです🌞 午前中、少しだけおもちゃを使って遊びすぐに朝の会をして活動を行いました😁 今日もプールに入ります🏊 水着にお着替えをし、準備体操をしてプールに入りました✨ 水鉄砲やジョウロ、バケツなど、いろいろなおもちゃを使って楽しく遊んでいます👏 今日は泡遊びも行いましたが、手で泡を触ったり泡風呂のようにして遊んだりなど、 それぞれが自由に楽しんでいます☺️ そして、プール遊びが終わりお昼ご飯の時間です🍙 お弁当箱をピカピカにするために、一生懸命食べていたお友だちです✨ ピカピカにすることができると、ニコニコ笑顔で指導員に見せてくれました✌ 次は、歯磨き・食休みを済ませ自由遊びです❣❣ お友だちと協力をして、マーブルレースを高くつなげて遊んだり、ブロックでバスや家を作って遊んだりなど、 お友だちと関わりながら過ごすことができました😍 午後の活動は、縁日です🏮 小学生のお兄さん・お姉さんと手をつなぎ、縁日を回っていきます🧑🤝🧑 今日は〈スーパーボール〉・〈缶倒し〉・〈ボール転がし〉の3つがありました🩷 小学生のお兄さん・お姉さんにやり方を教わりながら、楽しく取り組んでいました⭐ スーパーボールやボール転がしの景品など、嬉しそうに見せてくれたお友だちです😆 縁日も、楽しく取り組むことができました🎵 最後に少しだけ時間が余ったため、粘土遊びを楽しんでいます🐍 長いヘビを作ったり、キャラクターを作ったりなど、粘土遊びを楽しんでいました☺️ そして、今日はお帰りの時間です⏰ 今日も楽しく過ごすことができました💖 また明日も待っているね~👋» 続きを読む2025年08月21日
プール・縁日🍎🍬
【児童発達支援】 こんにちは! 今日も暑さを吹き飛ばすためにプールに入りました! 冷たいお水につかって、涼みましたね😊 プールの隣で泡遊びもやりましたよ! 「あわあわ~」と言いながら、楽しそうでした! いつのまにか泡の桶の中に入って泡風呂のようにして遊びました! お弁当を食べて、歯磨きをしてテレビを見て食休みをしたら、 午後の活動は「縁日」! 小学生のお兄さんお姉さんが手を引っ張ってくれて、案内やお手伝いをしてくれました✨✨ 本日は「スーパーボールすくい・わなげ・りんごあめ」の3つでした! スーパーボールすくいはおたまでじょうずにすくえていましたね! わなげは難しかったお友達もいたけど、わっかが入ると楽しかったね! りんごあめは1つ1つ丁寧に教えてくれたので、完成すると本物みたいなりんごあめができました🍎 優しく小学生が教えてくれたので、とっても楽しく縁日をまわることができた子供たちでした! 今日はこれでおしまい!明日も待ってるね👋» 続きを読む