カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2025年07月24日
🩷わたあめ作り🩷
【児童発達支援】 キッズのお友達は今日もプールで元気に遊びました😄‼️ これだけ気温が高いとプールの水もそこまで冷たくはなく 気持ちいい!お風呂みたい!とゆらゆらと水に体をゆだねながら遊んでいます🪼 午前中はめいっぱいプールで体を動かして遊び お弁当をモリモリ食べた後 午後の活動は〈わたあめ作り〉を行いました✨ まず、白い紙に自分の好きな色のクレパスで色を塗ります🎨 なるべく白いところがなくなるくらい頑張って塗ります💪 次に丸めたわたを塗ったところにこすります💪 するとわたにきれいな色がついて、おいしそうな綿あめに😆‼️ 割り箸をつけてビニールをかぶせ、モールで縛ったら綿あめの完成です✨ 赤はイチゴ味かな?黄色は何味だろう?などと楽しくお話をしながら おいしそうな綿あめを作ることが出来ました✨ 子ども達はすっかりお祭り気分🩷 今日はこれでおしまいです! また明日元気に来てくださいね😄» 続きを読む2025年07月23日
🏊プール&お魚作り🐟
【児童発達支援】 今日も気温の高い一日でしたね🤣 午前の活動はプール遊びを行いました🌞 手さげ付きのビニール袋に水を入れて遊んでいたお友達が プールの水をたっぷり入れて持ち上げてみるとその重さにびっくり😮 手さげの部分が伸びて切れそうになっていました💦 それを見ていたお友達が「かーしーて♪」と言って貸してもらうと その重さにまたまたびっくり😮😮 持ち切れずにプールにジャボーン💦💦 水ってこんなに重たいんだね😆! とみんなで驚いていました‼️ また、うつぶせになってカメさんだよと教えてくれながら進んだり 腰までつかってお水をジャバジャバしたり 今日もとっても楽しくプールで遊ぶことができました✨ 午後の活動は〈お魚さんを作ろう〉です 水色かピンクどちらの色のお魚さんが良いか自分で選んでから クレパスで模様を描いていき、最後に目を描いて完成✨ それぞれに工夫があってカラフルなかわいらしいお魚さんの出来上がりです🐟 今日も一日楽しかったですね😄 また明日元気に来てくださいね😆» 続きを読む2025年07月22日
夏休みの始まり🎆
【児童発達支援】 今日も暑い1日ですね…💦 午前中はプールに入り、みんなで涼みました🏊 ジョウロでお水を上から流し、「雨だー!」と言って楽しんでいるお友だちの姿が見られました😆 また、小さなおもちゃをたくさんバケツに入れて遊んだり、ペットボトルにお水を入れて遊んだりなど、 それぞれが自由にプール遊びを楽しんでいました✨ おしまいの時間になると、すぐに気持ちを切り替えてお片付けをすることができました👏 そして、お昼ご飯の時間です⏰ プールでたくさん遊びお腹がペコペコなお友だち🤤 お家の人が作ってくれたお弁当を、元気モリモリ食べていました🍙 午後の活動は、シールの活動。 今日は花火大会がありますね!🎆 花火のシール貼りを行いました💓 しっかり、丸の枠にシールを一枚一枚丁寧に貼っています😌 完成すると、「できた!」とニコニコ笑顔で持ってきてくれたお友だちです⭐ 最後まで集中して活動に取り組むことができました😄 そして、今日はおしまい!! まだまだ、暑い日が続くので水分補給をしっかり行いながら夏休みの思い出をたくさん作っていこうね🎵» 続きを読む2025年07月19日
ルールのある遊びに挑戦🌟
【児童発達支援】 こんにちは🌞 午前の活動は〈色鬼・高鬼〉を行いました👹 ルールのある活動です。 最初に色鬼から始めます💓 指導員が説明をしている際には、お椅子に座りお話をしっかり聞いていたお友だちです✨ 赤・青・緑・黄色の4色のマットを並べ、鬼役の指導員が言った色のマットのところまで走って逃げる活動です❤️💙💚💛 お友だちは指導員に「いろいろ何色?」と聞きます🎶 そして、鬼役の指導員が「あか!」と言うと、走って赤いマットのところまで逃げることができたお友だちです👏 鬼に捕まってしまったお友だちは、鬼役に挑戦です🌟 「いろいろ何色?」と聞かれると、「あお!」と色の名前を元気よく答えることができました💙 最後まで、楽しく取り組むことができました😁 次は、高鬼です👹 跳び箱やお椅子が置かれており、「鬼さん鬼さん、こっちまでおいで」と言った後、乗っている台からお引越しをする遊びです。 大きな跳び箱などは、お友だちと一緒乗ってもOK!! ただ、お友だちのことは押さない。と指導員とお約束をしてから始めました😄 そして、高鬼の始まりです❣❣ みんなで元気いっぱいに「鬼さん、鬼さんこっちまでおいで!」と、鬼に伝えることができました👏 伝え終わり、台のお引越し!! 鬼に捕まらないように走ってお引越しをしていました😖 「危なかった!」「ここなら安全だね。」と、お友だちともお話をしながら、楽しく取り組むことができました🎵 午後の活動は〈プール遊び〉🏊 お着替えを済ませ、最初に準備体操です💪 指導員のまねっこをしながら、上手に体操することができました👏 そして、プール遊びの始まり!! 水鉄砲やジョウロなどおもちゃを使って楽しく遊んでいました😆 「ワニさんできるんだよ!」と、両手をついてワニさんのまねっこをしているお友だちの姿も見られました🐊 また、バケツにたくさんお水をためて遊んだり、小さなアヒルのおもちゃを集めたりなど、それぞれが自由に楽しんでいます❤️ 「冷たい!」「気持ちい!」と悪さんお話をしてくれたお友だちです🥰 プールに入り、少しは涼しくなりましたか?? 今日も楽しく活動に取り組むことができました⭐ また、来週も待っているね👋» 続きを読む2025年07月18日
🌞プールあそび&積み木あそび🔺🔹🔸
【児童発達支援】 今日も良いお天気でしたね🌞 少し風が強かったのですが楽しくプール遊びを行いました👍 たくさんの水のおもちゃがある中で、今日は空のペットボトルが大人気✨ ペットボトルの中に水を入れるのを色々な方法で試しているようです✨ シャワーで入れてみてもなかなか入らない🤨 ジェットで入れてみたら水圧が強すぎて噴き出してしまう🤔 プールに沈めてみよう‼️ などなど、最後はキャップをしめて思いっきり振ったりして 炭酸水のようにシュワシュワを作って遊ぶお友達も😆 お弁当を食べた後は自由遊びの時間✨ 段ボールでお家を作りお家ごっこを楽しみました🏠 先生も入っていいよ!と優しいお友達が誘ってくれましたが 残念💦 小さなドアから入ることが出来ずあきらめました😭 今度はもう少し大きいドアを作ろうね👍 午後の活動は積み木遊びを行いました🔺🔹🔸 指導員が積んだ見本と同じになるように お友達も積んでいきます! みんな見本をとてもよく見て集中して取り組むことが出来ました‼️ 今日はこれでおしまい😆 また明日元気に来てくださいね🩷» 続きを読む2025年07月17日
🏊プール&ねんどあそび✨
【児童発達支援】 久しぶりに良いお天気でしたね🌞 朝登所するとお庭に準備した大きなプールを見てみんな大喜び😍 身支度をして、少しだけ好きな遊びを楽しんだ後、さっそくプールの時間です👍 着替えを済ませ準備体操をしてプールに入ります✨ 肩まで入ったり、ワニさんのように腹ばいで進んだり、時々ラッコのようになってみたり・・・ プール遊びもどんどんダイナミックになってきました😄 プール遊びをお休みのお友達はお部屋の中で大きな紙にお絵描きをして遊びました✨ お友達が描いた絵にお話をつけていき、どんどんお話が膨らんで あっという間に大きな紙が楽しい絵でいっぱいです😆 午後の活動はねんど遊びをおこないました✨ まずはおだんご作りからはじめます👍 両手でコロコロしたり机を使ってコロコロしたりと 色々な方法でまん丸になるように頑張ります😄 おだんごが出来上がると「できたー!」と嬉しそうにお友達や指導員に見せてくれました👏 その後はそれぞれに好きなものを作りました✨ マンスターボールやカービーなど様々なキャラクターを作るお友達も👏 たくさんお話をしながら楽しく活動できましたね‼️ また明日も元気に来てくださいね‼️» 続きを読む2025年07月16日
大きな紙にお絵描きしたよ🖍
【児童発達支援】 「おはよう!!」と元気いっぱいのお友だちです😁 午前の活動は〈サーキット〉💪 今日は二人ずつ、同時に行いました。 お名前が呼ばれたお友だちから、サークルの中に入ります😌 指導員が「どうぞ」と声を掛け、サーキットの始まりです! 最初に跳び箱の上に登り、ジャンプをして跳び箱から降ります🦘 ですが、二人のお友だちが同時に跳び箱の上に、乗ることはできません。 お友だちと譲り合いをしながら、行いました✨ 跳び箱が終わり、トンネルをくぐって最後に電車・バスに乗ってハードル・飛び石を渡っていきます🪨 電車・バスも一つずつしかないので、お友だちとお話をしたり譲り合いをしたりしながら取り組みました👏 いろいろな種目がありましたが、最後まで集中して取り組むことができました⭐ 午後の活動は〈クレヨン〉🖍 今日はいつもとは少し違く、大きな紙にみんなで好きな絵を描いて楽しみました😄 ロボットや果物、キャラクターなど、いろいろな絵を描くことができました💓 また、クレヨンを横向きにして、いつもとは少し違った使い方をして楽しむこともできました✨ 大きな紙に、いろいろな絵がたくさん描かれとても楽しそうな様子です😁 「これ僕が描いたんだよ!」「〇〇描いたんだ!」と、描いた絵を嬉しそうに教えてくれたお友だちです🥰 描いた絵は、キッズの壁に飾りました👏 とても楽しく活動に取り組むことができました🫧» 続きを読む2025年07月15日
⭐️サーキット•指先の活動⭐️
【児童発達支援】 今日も雨が降りましたね☔️ 午前の活動は、お部屋の中で〈サーキット〉を行ないました😁 最初に平均台・飛石を渡り、最後に跳び箱の上から大ジャンプ!!! お名前が呼ばれると、元気よくお返事をして楽しく取り組んでいました💫 平均台や飛石を渡るときは、落っこちないように両手でバランスをとりながら、集中して行っていました👏 最後の跳び箱では、自分の力で一生懸命登っていました⭐️ そして、大ジャンプ!!! 少し怖い😰と言っているお友だちもいましたが、指導員と手を繋ぎ、ゆっくりと降りることができました✨ また、お友だちが取り組んでいる際には、しっかりとお椅子に座り待つこともできたね💕 とても楽しく活動に取り組むことができました😌 午後の活動は〈指先の活動〉🤌 おはじき入れや、棒入れ、型はめなど色々なものに挑戦しました🌟 おしまいの時間になるまで、しっかりお椅子に座り集中して行うことができました😊 色や形など、しっかり確認をしながら一つひとつ丁寧に行うことができました🎶 そして、今日はここまでです! また明日も待っているね💕» 続きを読む2025年07月14日
🌟サーキット🐠シール🐟
【児童発達支援】 こんにちは! 今日はあいにくの天気でしたね☔ 雨でしたが、元気いっぱいな子供たち! Ⅰ番館からも4人のお友達が遊びに来ました🌟 午前中の活動は「サーキット」です! 本日は①わっかじゃんぷ②トランポリン③キャタピラの3つを行ないました!! お名前が呼ばれると、元気いっぱいでお返事して、楽しく取り組むことができました⭐ Ⅰ番館のお友だちが取り組んでいる際にも、静かにお椅子に座り待つこともできました👏 体をたくさん動かし、ポカポカ暖かくなりましたね😁 午後の活動はシール貼り! もうすぐ、海の日ですね🐟 今日は海の生き物のシール貼りを行いました! いつもとは少し違く、シールが半分になっている物を使いました✨ 少し小さく、難しそうにしている姿も見られましたが、最後まであきらめず集中して取り組むことができました😄 しっかりとお椅子に座り、おしまいの時間になるまで頑張りました💓 そして、今日の活動はこれでおしまいです。 今日も1日よく頑張りました💮» 続きを読む2025年07月12日
🐺トントントンなんの音? ⏯️ストップ&ゴー
【児童発達支援】 今日は過ごしやすい一日でしたね☁️ プールの用意を持ってきてくれて楽しみにしていたお友達は残念そう😭 しかし、お支度を済ませたらすぐに好きな遊びにお友達と夢中になりはじめました😄 今日はおもちゃを次から次へとたくさん出しすぎてしまい お片付けの時間になると片付けきれずに困っているお友達がいました💦 それを見て、私、手伝ってあげるよー!と一人の女の子が 自分から声をかけてくれました😍 すると、私もー!と次々にお手伝いしてくれるお友達が✨✨ 手伝ってもらったお友達は最後にみんなに ありがとう‼️としかっり気持ちを伝えることができ、 自分でお片付けができる分のおもちゃを出して楽しく遊ぶ というお約束ももう一度確認することができました👍 その後、始まりの会を行い 本日の活動は〈トントントンなんの音?とストップ&ゴーの集団遊び〉です✨ トントントンなんの音?ではオオカミが来たらもう片方のマットまで急いでお引越しをします! 時々、指導員がお、お、お、おかさん! などと言ったときにも思わずお引越ししてしまうお友達もいましたが 回数を重ねるごとに聞き分けることも上手になってきて こわいよー!と言いながらもドキドキを楽しみながら笑顔で楽しく取り組んでいたお友達です👏 次にストップ&ゴーを行いました✨ 音楽が聞こえている間はマットの周りを走り、音楽が止まったらすぐにマットの上に座ります⏯️ みんな猛スピードでしたが💦お友達とぶつからないように周りをよく見ながら走り 音楽もよく聞くことができていました👏 音楽が止まったのに気付かずに走っているお友達がいると 止まってー!などとお友達に教えてあげる姿も😄👏 みんなで楽しく活動できましたね👍 お昼ご飯を食べた後はゆっくりと過ごし 午後の活動は〈年間制作〉を行いました✨ 手形をとったりスポンジでスタンプを押したり くすぐったい!気持ちいい!と言いながら楽しく制作を行うことが出来ました👍 今日はこれでおしまい😄 また来週たくさん遊びましょうね‼️» 続きを読む