カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2024年09月03日
粘土遊び♡
【児童発達支援】 だんだん冷たい風が吹いてきましたね🍃 朝の自由遊びでは、アンパンマンの音楽を鳴らすとニコニコと嬉しそうな笑顔が😁💗 一緒にお歌を歌ったり、手拍子をして踊ったりと楽しく過ごしていました🎶 そして、朝の会をして活動です。 今日の活動は、『粘土』♡ おもちゃを使って、粘土を切ったり伸ばしたり楽しく遊んでいました🌟 手を使ってちぎったり、丸めたりすることもできたね👏 どんな形ができたかな?🤔 前までは粘土を触るのも嫌がっていたお友だちでしたが、今では全然平気👍 たくさん触って、感触遊びを楽しんでいます💕 次はお昼ご飯の時間🍚 歯磨きと食休みを済ませたら、自由遊び!! マーブルレースを作ると、楽しそうにボールを転がして遊んでいました💙 マットですべり台を作ると、とっても大人気✨ しっかり順番を守りながら、楽しく遊ぶことができたね❣️❣️ そして、お帰りの時間です。 今日も楽しく過ごすことができました🥰» 続きを読む2024年08月31日
まねっこゲーム🍧折り紙アイス
【児童発達支援】 こんにちは😃 今日の午前は放課後等デイサービスのお友だちも一緒にみんなで「まねっこゲーム」をしました! みんなで手を繋ぎ、指導員やお友だちが「前!」と言いながら進んだらみんなもマネをして前へ✨ 後ろや右、左だったり、歩くに寝るもあったりしてみんな上手にマネをして動いていました😁 「えぇ!寝っ転がるの〜?!」と言いながらも、しっかりまねっこすることができたね🌟 指示を出すお友だちも、周りのお友だちに聞こえる声の大きさで伝えることができたね😆 楽しく体を動かすことができました👏 午後の活動は折り紙を使ってアイス作り🍧💗 放課後等デイサービスも一緒に活動を行いました。 最初はコーンの色を選びます。 「白がいい人?」「黒がいい人?」と指導員が声を掛けていきました😌 自分の欲しい色が言われた時には「はーい!🙋」と手を挙げて教えてくれました☆ 三角に折って…と指導員が説明をすると、しっかりお手本を見ながら上手に折り紙を折っていました🥹 そして、コーンの完成!! 次はアイスです。 何味のアイスにしようかな?と楽しそうに考えているお友だち😊 「リンゴ味にしたいから赤の折り紙にする!🍎」「ぶどう味は紫だ!🍇」と楽しく色を決めていました😋 色を決め終え、さっそく折っていきます。 先ほどと同じく、指導員の説明をしっかりと聞きながら丁寧に折り進めていきます❣❣ 少し難しいお友だちは近くにいる指導員に「手伝って!」と言葉で伝えることができました✨ そして、アイスが完成し先ほど折ったコーンと合体!!! …アイスの完成!!🍧💖 「できた!」「おいしそうでしょ!」と、とっても嬉しそうにお話してくれました🤭 そして、今日はここまで!お帰りの時間です。 今日も楽しく過ごすことができたね♡» 続きを読む2024年08月27日
水遊び・指先の活動
【児童発達支援】 今日も1番館の児発と合同療育でした。 午前の活動では水遊び! 男の子・女の子分かれて水遊びをしました。 桶の中にお風呂のように入って水の感触を楽しみました♪ 水遊びが好きなお友達は 指導員に上からホースで水をかけてもらうとニコニコ笑顔✨ 「もっとかけて~」と手を広げていました。 おしまいの時間の前には「あと少しでおしまいだよ。」「あと20秒でおしまいにしよう」など… 前もって予告してあげることで上手に気持ちを切り替えておしまいにすることもできました👏 午後の活動では指先の活動☝ 今日は1番館の教材を使わせてもらいました。 いつもと違う教材にみんな興味深々💗 パズルやジスターの色分けなどいつもよりも集中して活動に取組むことができました(*^^*) 活動終了後お帰りの支度をして今日はおしまい。また明日ね👋» 続きを読む2024年08月24日
元気いっぱいな1日🌟
【児童発達支援・放課後デイサービス】 まだまだ暑い日が続きますね…🥵💦 ですが、暑くても元気いっぱいのお友だち! 「おはよう!」とニコニコ笑顔で登所してくれました😁 お荷物の準備を済ませ、自由遊びです! ニューブロックで鉄砲や剣を作って…モンスター役の先生を倒そう!!🧟 お友だちと協力をして倒すお友だちもいれば、「きゃー!」と逃げて楽しむお友だちもいました☆ とても楽しい時間を過ごしています😌 お片付けの時間になると、素早くお片付けをすることもできました✨ そして、朝の会をして活動です。 小さなお友だちはお水遊び、小学生はお勉強で分かれて取り組みました😊 お水遊びでは、大きな水鉄砲が大人気\(◎o◎)/! お友だちと順番を守って、仲良く使うことができたね💙 おけの中に入ってお風呂のようにして遊ぶお友だちもいました🌟 それぞれが楽しい時間を過ごしています💧 小学生のお勉強では、しっかり集中して取り組むことができました✍ 活動が終わりお昼ご飯の時間🍙 歯磨き・食休みを済ませ、少しだけ自由遊びです! お片付けの時間になると、もう少し遊びたい気持ちがあり、なかなかお片付けに切り替えることが難しい姿も見られましたが…。 次の活動は、『縁日』お祭りです🏮 そのことを伝えると、気持ちを切り替えることができお片付けをすることができました👏 縁日では小学生がお店の人役を行ってくれています。 「いらっしゃいませ~!」と大きな声で小さなお友だちを迎えることができたね😆 小さなお友だちはスーパーボールすくいやヨーヨーつり、缶倒しなどいろいろなことに挑戦!! 難しい時には、小学生のお兄さん・お姉さんに聞いて取り組むことができました✨ 小学生も優しく教えてあげることができました👏 スーパーボールやヨーヨーをゲットすることができて大満足なお友だち🤭💓 そして、小さなお友だちはお帰りの時間です🚙今日も楽しく過ごすことができました💗 小学生は始まりの会をして、小学生の縁日の時間です🏮 スーパーボールすくいでは、小さなお友だちとは違って『ポイ』で挑戦します。 破けないように…そーっと…😲 ほしいスーパーボールをゲットできると嬉しそうな笑顔が見られました✌️✌️ 他にもヨーヨーつりや缶倒し、千本引きにもチャレンジ!☆彡 楽しく縁日をすることができたね😄 そして、少し時間があったのでお水遊びもしました💧 「久しぶりのお水遊び~!」と嬉しそうな姿🏊♀️ おもちゃを使ったり、お友だちと水をかけ合ったりと楽しく遊んでいました💖 そして活動が終わり、おやつを食べて今日はここまで!! また来週、元気に遊ぼうね(^^)/~~~♡» 続きを読む2024年08月23日
🪀縁日遊び🔫
【児童発達支援】 こんにちは⛅ 蒸し蒸しした夏の暑さはまだ残りますが、厳しすぎる暑さはそろそろ落ち着きそうな気温になってきましたね✨ 今日のキッズでは午前中は水遊びを行いました💦 桶が2つしかなかったですが喧嘩せずに仲良く使うことが出来、座って涼んでいたり、水鉄砲やジョウロ、玩具用の短いホースを 使って楽しそうに遊んだり、虫退治をして遊んでいました🔫 他にも桶をお風呂に例えて「熱いからお水を出そう!」とホースに水を入れて外に出す遊びをしているお友だちもいました😊 お水遊びを楽しんだ後はみんなでご飯を食べて食休みをしたら今度は午後の活動です! 午後は縁日遊びの活動をしました🌟 放デイのお兄さんお姉さんが店員さんをしてくれており、付き添いのお兄さんお姉さんに手伝ってもらいながら順番に ヨーヨー釣りやスーパーボールすくい、缶たおしの3つのお店を回りました(≧▽≦) 各お店では好きな色のヨーヨーやスーパーボールを取りやすいようにお兄さんお姉さんがアシストしてくれながら ゲットできると嬉しそうにニコニコ笑顔で取れたものを見つめていたり、席に戻ってヨーヨーで遊んだりしていました 缶たおしでもよーく狙って「えいっ!」としっかりボールを缶に当てることが出来ていました🎶 今日も一日楽しかったね(*^-^*)» 続きを読む2024年08月21日
お水遊び💧💖
【児童発達支援】 今日も暑い一日ですが、元気いっぱいで登所してくれたお友だち☀ お荷物の準備を済ませ、自由遊びです! ぬいぐるみを持ち、小学生やお友だちと一緒に楽しく遊んでいる姿が見られました😊 「ぼくはトリッピーにする!」「私はカービィにしようかな!」とお気に入りのぬいぐるみを持って楽しく遊んでいます🧸♡ また、ニューブロックのおもちゃを使って鉄砲を作り、指導員を倒して楽しく遊んでいました🔫 そして、お片付けの時間になるとみんなで協力してお片付けをしている姿が…🥹 とても早くお部屋をピカピカにすることができたね✨ そして、朝の会をして活動です! 今日の活動は『お水遊び』💧 「水着にお着替えをするよ」と声を掛けると、素早く自分でお着替えをしている姿が見られました👏 また、脱いだ洋服はしっかりプールバッグの中へしまうこともできたね(#^^#) 「お兄さんだね。すごいね!」と声を掛けると、とてもうれしそうな笑顔が見られました😊💖 準備体操をして、お水遊びです!! 水鉄砲やジョウロ、アヒルのおもちゃなどを使って楽しく遊んでいます😆 アヒルのおもちゃを並べ、水鉄砲でお水をかけて射的のようにして楽しく遊んでいました(*’▽’) 虫を見つけたお友だちも…Σ(゚Д゚) 「虫さんも暑いかな?」「お水が欲しいのかな?」と虫とお話をして過ごす姿も見られました😁 それぞれが色々な遊びをして楽しく活動することができたね🌟 おしまいの時間になると、すぐに気持ちを切り替えてお片付けやお着替えをすることができました✌️ たくさん遊んでお腹がペコペコなお友だち🤤 お昼ご飯の時間です🍙 食べた後は、歯磨き・食休みを済ませ、自由遊び!! 小学生のお友だちも一緒に自由遊びをして過ごしました。 おもちゃの箱の中へ小さなお友だちが入り「おして!」「ひっぱって!」と小学生に頼んでいます(^^♪ 小学生が箱を押したり、ひっぱったりするとニコニコと嬉しそうな笑顔が🤭 小学生のまねっこをして、箱を一緒に押したりして遊ぶお友だちもいました☆彡 お兄さん・お姉さんと一緒に遊ぶことができてよかったね🎈 そしてあっという間にお帰りの時間です。 今日も楽しかったね💗また明日元気に遊ぼうね(^^)/~~~» 続きを読む2024年08月19日
🌟水遊び💦縁日🏮
【児童発達支援】 こんにちは😊 今日の午前中はみんなで水遊びをしました💦 桶の水にたっぷり浸かっているお友だちもいれば、水鉄砲やジョウロを使って 草木や窓に向かってピュッピュッと楽しそうに水を飛ばしているお友だちも✨ 他のお友だちが使っている水鉄砲が欲しい時には「貸して!」と上手に言葉で伝えて 貸し借りも出来ていました🔫🌟 その後はご飯を食べておもちゃ遊びをしたら今度は午後の活動です! 今週は縁日週間ということで午後は縁日遊びを行いました🏮 小学生のお兄さんお姉さんがお店屋さんをしてくれたり、誘導をしてもらったりしながら ヨーヨー釣りやスーパーボールすくい、そして缶たおしの3つの遊びをしました🪀 お兄さんお姉さんに教えてもらいながら楽しそうに頑張ってお玉でスーパーボールを取ったり、 ヨーヨーを釣ったり、ボールを投げて缶を倒してニコニコ嬉しそうでした☺️ 取れたヨーヨーとスーパーボールはお家の人にも見せてあげてねo(^▽^)o» 続きを読む2024年08月17日
くるくるレインボー🌈っ・ω・。)っ🌈
【児童発達支援・放課後デイサービス】 8/14~8/16まで夏季休業を頂いておりましたm(__)m みんな久しぶり! 午前の活動では【ボールわたしゲーム】 ボールをもらう→輪の中に入る→お友達にボールを渡す 上記を繰り返していき、ゴールまで進むゲームです🥎 高学年のお友達は「簡単!」とすぐにルールの理解をして取り組むことができました。 繰り返し行うことで少しずつ分かってくるお友達も👏 理解が難しいお友達には高学年のお友達が声をかけて教えてくれました。 声のかけ方も悪気はないのですが少し強くなってしまうこともあったので指導員が都度、 間に入りながら言葉の伝え方についてやり取りをしました(⌒∇⌒) 午後の活動では放デイはお勉強✍ 児発は【くるくるレインボー】を作りました🌈 放デイもお勉強が終わった後同じものを作ったよ💗 児発と放デイ作るものは同じでも作り始めのスタートを変えることで難易度が変わりました✨ とても細かくて難しいところもありましたが…最後まで諦めず取り組むことができました。 難しい時には「先生手伝って」と自分からヘルプサインを出すこともできたよ( *´艸`) 完成すると「わぁ!!!!シャボン玉みたい」👀✨ みんなとても嬉しそう!お家でもぜひ遊んでみてね☆ また来週(^^)/~~~» 続きを読む2024年08月10日
分かれて過ごしたよ(♡˙︶˙♡)
【児童発達支援・放課後デイサービス】 今日は自由遊びの時間以外は児発と放デイ分かれて過ごしました! いつも一緒なのでレアな1日です♪ 午前の活動で児発は水遊びをしました。 2チームに分かれて洋服の着脱の練習・荷物の整理も着替えの際に一緒に練習しました(*^^*) 外は暑いけどお水が冷たくて気持ちよかったね💦 水鉄砲で遊んだり、指導員にシャワーを上かけてもらったり… みんなニコニコでした😝 放デイのお友達はお買い物です🛍 買い物に行く前に買うものの確認! 指導員が準備したイラストや写真を見て○○を○○個どこのお店で買うのかを伝えました。 お店につくと、走ってしまったり、大きな声でしゃべってしまうお友達も… お店での過ごし方の確認を一緒にしました☆ 買う物はみんな覚えていたようで、一生懸命どこかなぁ…と探してくれました👀 お目当てのものがお店になく急遽車で他のお店に行くというスケジュール変更もありましたが、 自分の中でもできちんとスケジュールを修正して一緒にお買い物に来てくれました✨ 5番館のお友達はとっても優しい子が多くて、 「先生!荷物もつよ!」「入れるの手伝うね!」など指導員は大助かり!ありがとう♡。.+:❀ キッズに戻ってからは児発のお友達と一緒にお昼ご飯🍴 その後、歯磨き・食休めをして自由遊びです。 午後の活動では児発は粘土での感触遊びです😇 粘土を丸める→伸ばす→切る 練習を一緒にしました。 力の入れ方や手のひらをどのように使うのか伝えながら一緒に行いました。 課題を一通り全体で行った後は自由に遊んでいいよの時間! 好きなキャラクターを作ったり、 粘土用の玩具を使って「先生みて!」と嬉しそうに見せてくれました💗 放デイのお友達はお勉強ですᝰ✍︎꙳⋆ キッズの課題プリントを行ったり、持参した物を取り組みました。 事前におしまいの時間を伝えることにより、 途中でおしまいになってしまっても上手に気持ちを切り替えることができました👏 30分間集中してお勉強頑張りました! 14:00になり児発のお友達はお帰りの時間(^^)/~~~ その後、少しすると1番館のお友達が5番館にやってきました!!! 今日は合同でおやつ作りです🥞 〈ホットケーキ〉を作ります°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° まずは手洗いをして、トッピングの準備! バナナを切りました🍌ナイフを持つ手は猫の手にして慎重に切っていたよ(=^・・^=) 生地作りも行いました。 卵を割る係、水を入れる係 お互いに話し合って決めてもらいました🎶 その後順番に混ぜ混ぜ、どうやって交換するのかも 自分たちで決めてもらいました。 10秒経ったら・20回したらなど…チームによって違いがあったよ🤭 自分のホットケーキを焼いていきます🔥 焼き色を確認しながら真剣に焼いている姿が見られました💖 上手に焼くことができると、美味しそう…🤤と楽しみにしているお友だち(o^^o) 最後にトッピングをして、完成です✨ 切ったバナナや生クリーム、チョコなど色々なトッピングの材料があります。 どれにしようかな〜?と迷いながらも、オリジナルのホットケーキを作ることができたね🥞💕 みんなとっても美味しそう!!ニコニコ笑顔で食べていました🥰 そして、食べ終わったら小学生もお帰りの時間です。 今日も楽しい1日を過ごすことができたね🍀» 続きを読む2024年08月08日
楽しい1日☀️💖
【児童発達支援】 今日も暑い一日ですね😵💦 でもキッズのお友だちは元気いっぱい(o^^o) 自由遊びでは、かくれんぼをして遊ぶお友だちや、おもちゃを使って遊ぶお友だちも😳 それそれが自由な時間を楽しく過ごしていました♪♪ そして、朝の会をして活動です! プール遊びを行いました💧 2つのグループに分かれて行います。 早くお水遊びがしたく、泣いてしまうお友だちもいました…😢 ですが、順番になるまで頑張って待つことができたね✨ 水鉄砲を使ったり、貝殻のおもちゃで遊んだりと楽しそうな姿が見られました🔫🐚 お水遊びをして少しは涼しくなったかな??😁 楽しく遊ぶことができたね(*^▽^*) たくさん遊び、お腹がペコペコなお友だち🤤 お昼ごはんの時間です🍙 元気モリモリ、食べていました👅 歯磨き・食休みを済ませたら、自由遊び!! 小学生のお友だちも一緒に過ごしましたが、仲良く一緒に遊んでいました☆ 野球をしたり、マーブルレースやブロックを使って遊んだりと楽しく過ごしています😊 他のお友だちと一緒に遊びたい時は、「いれて!」「一緒に遊ぼう!」と、 しっかり言葉で伝えることもできました👏 楽しい時間を過ごすことができたね🫧♡ そして、今日はお帰りの時間です。 今日も1日、楽しかったね💖» 続きを読む