カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2025年06月06日
ダンス💃🍩はさみ✂
【児童発達支援】 こんにちは! 暑い日が続きますね🌞 今日も暑さに負けないくらいの元気いっぱいな子供たちが来てくれました! 到着して、身支度をすませて、手洗いをします。 そこまで終わったら、おまちかねの自由遊びの時間です😊 おえかきをしたり、おままごと、ニューブロックなど様々なおもちゃで遊んでいました! 指導員がロケットと称して「たかいたかい」をすると、「僕もやって」と大人気でした🤣 マインクラフトのクリーパーに指導員がなりきって、戦いごっこも楽しみました! 自由遊びの後は、活動です。 午前中の活動は『ダンス』!忍者・ドーナツ・ブリンバンバンボンの計3曲を踊りました! 忍者ダンスは、忍者になりきって手を合わせるなどの忍者になりきるダンスでした! ドーナツダンスは、頭の上にドーナツの丸を作ったり、腰に手を当ててドーナツを作りました! 最後のブリンバンバンボンは、最初から最後まで大興奮で錆の動きは見事でした✨✨ 活動の後は、歯磨き、テレビを見ながら食休み、午後の自由遊びになりました。 午後の自由遊びでは、折り紙でいろいろなものを作りました! サクランボを作ってほしいとお願いをしていた子供に指導員が作ってあげると、とても嬉しそうでしたね! おもちゃを片付けて、午後の活動です。 午後の活動は、はさみを使ったものを行いました! 指導員が用意した人形の髪をはさみで切っていくという活動です。 始めに人形に顔をペンで書いていきました! 顔を描けたお友達から、はさみで切っていきます✂ すぐにすべての髪の毛を切ってツルツルになっていた子も!😲 お家にお持ち帰りとなりました。 今日はこれでおしまいです。 明日もいっぱい遊ぼうね!» 続きを読む2025年06月05日
サーキット🤩
【児童発達支援】 今日も良いお天気🌞 キッズのお友達はお部屋の中でたくさん体を動かして遊びました✨ 今日の活動はサーキットを行いました! まずはフープの上をグーパージャンプで進みます! 足を閉じたり開いたりしながら進むのはとっても難しい様子💦 指導員と一緒に頑張りました👏 次はトランポリンをたくさん跳びます! トランポリンはみんな得意で、中には空中で足を広げながら跳ぶことのできるお友達も👍 最後に飛び石です! 途中でおっとっととなりながらも頑張ってバランスをとって進みます😆 みんな最後まで頑張りました👍 最後にディズニー体操をしてたくさん汗をかいて今日の活動はおしまい👍 その後、お弁当をモリモリ食べて、たっぷり自由遊びも行いお帰りです😄 また次回元気に来てくださいね‼️» 続きを読む2025年06月04日
🎈風船遊び&あじさい・カエルの制作🐸
【児童発達支援】 今日はとても暑い1日でした💦 お部屋の中で体を動かしながら、楽しく過ごしています🌞 午前の活動は〈風船遊び〉🎈 なんと、今日の風船はいつもと違います…!! ピクミンのお顔が描いており、ピクミンの風船がたくさんありました👏 みんな風船を見ると、とても大喜び🥹‼️ 「赤ピクミンだ!」「青ピクミンだ!」と嬉しそうに教えてくれました💓 まずは指導員から遊び方のお話を聞きます😆 みんなしっかりとお話を聞くことができましたね👍 そして、フープの輪の中目掛けて投げてみよう‼️‼️ 指導員の声掛けとともに大好きな色のピクミンをめがけて走ります✨ ピクミン風船を思いっきり投げてもフワフワと違うところへ飛んで行ってしまったり なかなか輪っかに通すことは難しいようです💦 しかし、何度も挑戦するうちにコツをつかんでたくさん輪に入るようになりました👏 お友達と仲良く交換しながら、いろいろな色のピクミンを投げて遊ぶこともできましたね👍 お弁当をおいしく楽しくみんなで食べた後、ゆっくりと休み、自由遊びを終えてから 午後の活動は〈年間制作〉としてカエルとあじさいの制作を行いました✂️ まずは、お花紙を両手で丸めてあじさいを作ります。 まんまるに丸めるのって難しい!! みんな両方の手のひらや指先を上手に使って頑張りました👍 次にカエルの体を折り紙で折ります🐸 向きを間違えないように、よく指導員のお手本を見ながら折ります! そして、丸めたお花紙はでんぷんのりで色画用紙にくっつけます。 ムニュッとした感触が面白い!気持ちいい!とみんな大喜び✨ 感触を楽しみながらのりをのばしていき丸めたお花紙を上からくっつけました😀 最後にクレパスでカエルのお口や鼻、雨など思い思いに描いたら完成‼️ 見て見て!できたよ!と出来上がった作品についてたくさんお話もしてくれました😊 まだまだ遊び足りない様子の子ども達☺️ 次回も元気に来てくださいね✨» 続きを読む2025年06月02日
サーキット🍧かき氷製作
【児童発達支援】 6月になりましたね🍃 今日も元気いっぱいのお友だちです😊 午前の活動は〈サーキット〉💪 コーンの上にボールをのせ、大きなアイスクリームを作りました🍧 そのアイスを持ちながら、サーキットに取り組みます✨ アイスを落とさないように、しっかりと両手で持ちながらサーキットに取り組むお友だちです⭐ 平均台やハードル、飛び石などを渡っていきます😀 ゆっくりと自分のペースで手中して取り組むことができました👏 無事にアイスを落とさずにゴールができ、ホッとしている姿も見られました💓 お友だちが行っている際には、しっかりとお椅子に座り待つこともできたね🥰 最後まで、集中して取り組むことができました🎵 午後の活動はハサミ・のりを使ってかき氷を作りました🧊 お外もだんだん暑くなり、かき氷が食べたくなる季節ですね🥵 最初にハサミを使って、かき氷の具材を切っていきます✂ しっかりとお椅子に座り、丁寧に具材を切ることができました✨ さくらんぼやバナナなど上手に切ることができたね🍒🍌 切った具材を最後に糊付けをしていきます。 一つひとつ丁寧に、糊付けをすることができました😁 完成すると、「できたよ!」とニコニコ笑顔で見せてくれたお友だちです👏 冷たい物を食べながら、暑い日は乗り越えていこうね😅💦 そして、今日はここまで!! 今日も元気いっぱい過ごすことができました😌» 続きを読む2025年05月31日
かくれんぼ・似顔絵😍
【児童発達支援】 こんにちは! 今日は朝から雨が降り続いていますね☔ 子供たちは天気に負けないくらい元気いっぱいです😊✨ 到着したら、水筒やお弁当を出して、手洗いを済ませました✨✨ 身支度を終えると、自由遊びの時間です。 おりがみでリボンや羽を作っておりました🎀 箱の中に入ってひもを引っ張ってもらう遊びは大人気でしたね🤩 自由遊びを終えたら、活動の時間です。 本日の活動は、「かくれんぼ」です! 始めに指導員が10数える間にマットやタオルケット、トンネルの中に自分で隠れます。 「もういいかい?」の後に「ま~だだよ」や「もういいよ」と言いました! お友達と上手に隠れる姿が見られました! 指導員から見つかると、ニコニコで出てきてくれました! 次の鬼役は、子供たちです。鬼役も10秒数えて、「もういいかい?」と言えました✨✨ お友達を見つけると、お友達のお名前を言って「みーつけた!」と言うこともできました! 活動の後は、お弁当の時間です🍱 ピカピカになるまで最後までよく食べました😊 お弁当の後は、歯磨きをして食休み、午後の自由遊びです。 午後の自由遊びでは、おままごとのお店屋さんごっこが人気でした! その後は、午後の活動です。 午後の活動は、父の日にちなんで「似顔絵」を描きました!😍 真っ白の顔にクレヨンで色を塗っていきます。 「パパの顔の色は何色かな?」「メガネはかけてる?」などと指導員から質問をしながら描き進めていきました!👓✨ お家に帰ったらぜひお父さんに見せてね! 今日はこれでおしまいです。 また月曜日も待ってるね!» 続きを読む2025年05月30日
サーキット🥇カレンダー制作🖍️
【児童発達支援】 今日は雨降り模様☔ そんな天気にも負けずみんな元気に来てくれました😀 朝の身支度を自分で行ったらおもちゃの時間🎵 今日もお気に入りのおもちゃでたくさん遊んだり お絵描きもたくさん楽しみました✨ 今日の活動はサーキットをおこないました! スタートしたら飛び石を飛んでトランポリンで10回ジャンプ! その後手形のついたシートに手を置き、雑巾がけのように進みゴール😆 たくさん体を動かして楽しむことも大切ですが 指導員の説明をよく聞いたり順番を待つことも大事👍 みんなとても上手にお話を聞いたり 順番を待つことやお友達の応援もできていましたね👏 トランポリンは得意なお友達が多く 10回から20回に途中から回数も増えました✨ 雑巾がけも初めは膝をつきながら進んでいたお友達も しっかりとおしりをあげて膝をつかずにスピードをあげて進めるようになりました👏 飛び石を平均台に変えたりしながら3周頑張ったらお腹もペコペコ! その後お弁当をみんなで楽しくいただきました🍙 午後の自由遊びを挟み午後の活動は 6月のカレンダーの色塗りを行いました🐌 カタツムリや長靴、あじさいなどを思い思いに好きな色で塗りました🎨 お友達ともたくさんお話をしながらも楽しく取り組むことができました👍 今日も一日楽しかったですね✨ 次回も元気に来てくださいね😊» 続きを読む2025年05月29日
ミッキー体操・縄跳び🐍
【児童発達支援】 こんにちは! 曇りの日が続きますが、蒸し暑くなってきましたね。 今日も元気いっぱいな子供たちがフロンティアに来てくれました! 身支度をすませて、楽しみなおもちゃの時間です😊 恐竜の人形で遊んだり、お絵描きをしたりして遊んでいました🌟🦖 遊んだ後は、始まりの会! 始まりの会で手遊びをしたら、おはようの歌を歌って、元気良く挨拶をしました!🌞 お名前を呼ぶと元気に返事もできましたね✨✨ 本日の活動は『ミッキー体操と縄跳び』です! ミッキー体操は、ミッキーマウスの歌に合わせて、指導員のお手本を見ながらみんなでダンスをしていきました!! 上手にまねすることができましたね👏 たくさん踊った後は、お茶を飲んで水分補給💧 次は縄跳びをしました! 指導員が持っている縄跳びを飛び越えます。 子供たちは、マットに座って合図が出るまで待ちました😣 スタートと言われると、みんな一斉に走り出し、縄跳びをジャンプ!! 最初は止まっていた縄跳びは実はへびさんで、次は動き出しました!🐍 動いているへびさんをジャンプして乗り越えました! 最後は、上にいるへびさんの下をくぐります! へびさんを噛んでしまうお友達がいたので、へびさんもびっくりして帰ってしまいました😲 残念がっていましたが、へびさんがまた来てくれるといいね💓 活動の後は、お弁当の時間!🍱🍙 時計を見ながら、お弁当箱の中がきれいになるまで頑張りました✨✨ お弁当を食べたら、みんなで歯磨きをします。 歯磨きをしたら、テレビを見て食休み、その後は、おもちゃの時間になりました! マーブルレースのおもちゃでボールを転がす遊びが人気でしたね😊 ピアノのおもちゃも子供たちから人気でした🎹 たくさん絵を描いて指導員に見せて説明してくれた子もいました✨✨ 今日はこれでおしまいです。 明日も待ってるね!» 続きを読む2025年05月28日
ボール遊び⚽✨
【児童発達支援】 今日もみんな朝から「おはよー!!」と元気いっぱいに来てくれました😉👌 準備を済ませて自由遊び!!プラレールのレールを長く繋げて電車を走らせてそれをじっくり見て 楽しんでいる子やお絵描きを楽しむ子、折り紙をする子など自分の好きな遊びを見つけて 楽しく過ごすことが出来ていました😁✌️ その後、始まりの会をして活動に参加しました✨ 本日の活動は「ボール遊び」です!ボールを使った様々な遊びをしています⚽👌 まず初めに長い紐がついたボールを指導員が持ち、横に揺らしたり、ぐるぐる回したりしてそのボールに 当たらないように走っていくという遊びでした🎵 みんなボールに当たらないようにタイミングを計って走り抜けることが出来ていました🏃💨 次は指導員がボールをぐるぐる回し当らないように指導員の近くにある小さいボールを 取りに行くという遊びでした🏃この遊びもしっかりと当たらないように上手にボールを取りに行くことが出来ていました👍👍 最後の遊びは指導員にお腹と背中に貼ってあるバイキンマンめがけて小さいボールを投げて当てるという遊びでした💨 逃げ回る指導員をみんなで追いかけながらしっかりと狙ってボールを投げることが出来ていました⚽💨 みんな体を動かすことをとても楽しんでいました👍 その後ご飯を食べて、食休みをして午後の活動をしました! 今日は「指先の活動」でした✌️みんなパズルや紐通しなどきちんと座って 最後まで集中して取り組んでいました✨✨ そしてお帰りの時間です🎵 今日も一日楽しかったね!!また次も元気に来てね👌✨» 続きを読む2025年05月27日
サーキット⭐ネックレス作り
【児童発達支援】 今日もみんな元気に来てくれました! まずは何をして遊ぼうかな?お気に入りのおもちゃは今日もあるかな? と頑張ってお支度を終わらせます! 午前の活動は〈サーキット〉💪 最初にコーンの周りをジグザグに歩き、次に平気台、飛び石を渡るサーキットです🌟 最初に指導員がお手本を見せましたが、集中してお話を聞いていたお友だちです😊 そして、自分のお名前が呼ばれると、元気よく「はーい!」とお返事をしてからサーキットに取り組んでいました👏 コーンの周りをジグザグと歩くことは少し難しいお友だちが多く、指導員と一緒に手をつなぎながら、取り組むことができました✨ お友だちが行っている時には、しっかりとお椅子に座り順番を待つこともできたね😌 最後は、車に乗りサーキットに取り組みます🚙 両手でしっかり、車の段ボールを持って取り組むことができました😁 車に乗れて、ニコニコ笑顔のお友だちです💖 最後まで楽しく活動に取り組むことができました🎵 午後の活動は〈ネックレス製作〉💓 紐に小さなストローをたくさん通し、ネックレスを作りました🌟 指先を上手に使いながら、一つ一つ丁寧にストローうを通していきます🙂 少し難しい時には、指導員がお手伝いをしながら、取り組むことができました✨ 完成すると、「できた!」と嬉しそうに見せてくれたお友だちです🤩 最後まで、しっかりとお椅子に座り集中して取り組むことができました⭐ そして、今日はこれでおしまい。 今日も一日よく頑張りました💫 明日も、元気いっぱいで過ごそうね🥰» 続きを読む2025年05月26日
バランスボールに挑戦⭐
【児童発達支援】 今日は曇り空で涼しいお天気ですね🌥 キッズに到着後は、身支度を済ませ自由遊びです😊 おもちゃを使って遊んだり、お絵描きをしたりなど、それぞれが自由な時間を楽しく過ごしていました✨ プラレールやブロック、アンパンのおもちゃを使ってお友だちと仲良く遊ぶことができたね💓 お絵描きをしているお友だちは、指導員が「何描いているの?」と聞くと、 「〇〇だよ!」「お手紙だよ!」と描いているものを教えてくれる姿も見られました😁 そして、お片付け・朝の会をして活動です❣❣ 今日の活動は、〈バランスボール〉💗 バランスボールを見たお友だちは「大きなボール!」と、とても大喜び🤩 最初はバランスボールに10秒間座る練習⭐ ゆらゆら動き、バランスを取るのは少し難しかったですが、指導員がお手伝いをしながらしっかり10秒間座ることができました👏 待っているお友だちも、指導員と一緒に10秒数えます😌 10秒経つと、すぐにお友だちに交換することもできました✨ 次に、お腹や背中を使ってバランスボールの上に乗る練習も行いました🙂 こちらも、少し難しそうにしている姿も見られましたが、最後までしっかりバランスを取りながら取り組むことができたね😉 そして、最後は大玉転がしに挑戦です🌟 大きなボールでしたが、両手を使って一所懸命転がすことができました👍 最後まで楽しく取り組む子ことができたね🎵 活動も終わり、お腹がペコペコなお友だち🤤 お弁当の時間です🍙 その後は、歯磨き・食休みを済ませ、自由遊び!! 午前中と同じく、おもちゃを使って遊んだり、お絵描きをしたりなど楽しい時間を過ごしています🥰 午後の活動は、〈指先の活動〉🤌 おはじき入れや、キャップ入れ、パズルなどいろいろな物に挑戦しました💫 しっかりお椅子に座り、最後まで集中して取り組むことができたね👏 一つの物が終わると、指導員のところまで持っていき、新しいものを受け取ることもできました😁 一つひとつ、丁寧に行うことができました🫧 そして、活動が終わりお帰りの時間です⏰ 今日も一日楽しく過ごすことができました🍀 また明日も、待っているね😘» 続きを読む