カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2025年08月05日
少し違った一日🌞
【児童発達支援】 今日はいつもと少し違った一日です😊 午前中は、小学生とお部屋を交換して過ごしました🎵 いつもと違うおもちゃに、みんな大興奮😁 お友だちとも、仲良く遊ぶことができました✨ そして、活動です。 午前は提灯の塗り絵を行いました🏮 キッズでも、もうすぐお祭り習慣ですね💓 とても、楽しみにしているお友だちです😆 提灯の塗り絵では、一色で塗ったり、キャラクターを描いたりなど、それぞれが自由に提灯に色を付けました👏 完成し、お祭り習慣になったらキッズに飾りましょう❣❣ 午後の活動でプールに入りました🏊 今日もお外が暑いですね💦 みんなでお水を浴びて、少しは涼しくなったかな?? 「気持ちい!」「冷たい!」と、ニコニコ笑顔でとても楽しそうでした✨ 水鉄砲やジョウロなど、いろいろなおもちゃを使って、楽しく遊んでいました👏 そして、今日はこれでおしまい!! 今日も楽しく過ごせました😄 熱中症に気を付けて、これからも過ごしていこうね🚰» 続きを読む2025年08月04日
😄プール&バランスボール&指先の活動👍
【児童発達支援】 今日もプール日和🌞 指導員がホースからシャワーで水を出していると虹を発見🌈! 虹を触りたくて手を伸ばしてみたり 虹がきれいで思わず踊りだしてしまうお友達も😄 とってもきれいでしたね✨ プールをお休みのお友達はバランスボールの活動です✨ うつ伏せになったり仰向けになったり、座ったり立ったりと なるべく長くボールの上にいられるようにバランスをとります🎶 何度も何度も転げながら挑戦していくうちに ほどよく脱力もできるようになり、だんだん上手になってきました👏 午後は椅子に座って指先の活動を行いました✨ たくさんの種類がある中で、おはじきを小さい穴から箱の中に入れていく活動は大人気🩷 しかし遊び方は様々です‼️ おはじきを一つずつ指先でつまみ、色ごとに順番に入れていったり 片手に握れるだけ握り、ランダムにいれていったりと それぞれに工夫をしながら楽しんでいるようです👍 みんな最後まで集中して取り組むことができていましたね👏 今日もたくさん遊びました!! また明日元気に来てくださいね😆» 続きを読む2025年08月02日
🪼プール&ねんど遊び🍡
【児童発達支援】 台風の影響で心配されたプール遊びでしたが、今日も楽しく行うことが出来ました‼️ お友達が、「見て見て!顔をつけられるんだよ!」とお友達や指導員に見せてくれると 他のお友達もまねっこをして挑戦する姿が👏👏👏 🔫水鉄砲に自分で水を入れるのもみんな上手になってきて かなり遠くの的にも命中するようになって、日々腕に磨きをかけております💪✨ また、タオルで体を拭いたり、お着替えも自分で上手にできるお友達が増えています👍 午後の活動はねんど遊びです✨ 今日は好きなものを作ってみよう!ということで 型抜きやねんどべら、串などを使って思い思いにねんどで色々なものを作りました🎶 お団子を作って串にさしていき、だんご三兄弟を作っていたら どんどんお団子が増えてだんご八兄弟くらいに😆! また上手に型抜きできたものを串にさしてキャンデーを作ったり 大好きなキャラクターを集中して細かいところまで頑張って作ってみたり・・・ 出来上がるとお友達に見せ合ったりしながら、楽しくねんど遊びを行うことができました👍 今週も楽しかったですね😄 また来週元気に来てください🩷» 続きを読む2025年08月01日
⭐バランスボール・ハサミ⭐
【児童発達支援】 朝から少し涼しく、雨も降りましたね☔ 今日はお部屋の中で一日過ごしました😌 午前の活動は、〈バランスボール〉を使った活動です💪 バランスボールに座ったり、寝っ転がったり、飛行機のように乗ってみたり、たくさん挑戦しました😊✈ お名前が呼ばれたお友だちから、順番に10秒ずつ行います🎵 両手を広げながらバランスをしっかりとっていたお友だちです😁 10秒経つと、すぐに次のお友だちに譲ることができました👏 また、待っているお友だちはしっかりお椅子に座って待つこともできました✨ 最後に、バランスボールを両手で転がし、遠くに置いてある大きなカゴにバランスボールを入れる活動も行いました😆 「できるかな?」「入るかな?」と、少し不安にしている姿も見られましたが、成功すると、「やったー!!」と嬉しそうに喜んでいました😁✨ 最後まで順番を守りながら、楽しく活動に取り組むことができました💓 午後の活動は〈ハサミ〉を使った活動です✂ バラバラに描かれているライオンのお顔を切る作業を行いました🦁✂ 指導員と一緒にハサミの持ち方や注意することなどの確認をしてから取り組んでいます😌 静かに、集中して取り組んでいたお友だちです👍 全て切り終わり、最後はパズルです!! 「これは耳の部分だ!」「しっぽがある!」など、特徴を見ながら、パズルを完成させることができました⭐ 完成すると「できたよ!」とニコニコ笑顔で見せてくれたお友だちです🦁💓 そして、今日はこれでおしまい⏰ 明日は晴れたら、プール遊びを行いましょう!!🏊» 続きを読む2025年07月31日
🏊プール・水族館製作🐟
【児童発達支援】 今日も暑いですね🥵💦 午前はプール遊びを行いました🏊 水鉄砲や、ジョウロなど、いろいろなおもちゃを使って楽しく遊んでいます✨ また、お水にお顔をつけることができたお友だちもいました👏 「見ててね!!」と指導員にニコニコで伝えてくれたお友だちです😁 お水で全身びしょぬれになり、楽しく遊んでいました🌞 そして、午後の活動は特別製作です⭐ 今日は〈水族館〉を作りました🐟 最初に、画用紙に貼ってある両面テープを取る作業を行いました😌 指先を使いながら、一枚一枚丁寧に両面テープを剥がしていきます🤏 少し難しい時には指導員に「手伝って!」と言葉で伝えることができました💓 そして、紙コップと画用紙を貼りつけ、水族館の完成です✨ 中に泳いでいるお魚が、ゆらゆら揺れている様子を見て楽しんでいました😄 最後に、小さなお魚のシールを周りに貼っていきます🐠 水族館にたくさんのお魚が泳いでいて、とても可愛らしいものが完成しました💖 「できた!」「きれいだね!」と、とても嬉しそうな笑顔でお話してくれたお友だちです😆🩷 お家に帰ったら、パパやママにお話してみてね🎵» 続きを読む2025年07月30日
うちわ作り🐟❤️
【児童発達支援】 今日は特別製作の日です🌞 みんなで〈金魚のうちわ作り〉を行いました🐟❤️ 最初に和紙を5回好きなように折っていきます! 指導員と一緒に回数を数えながら、5回自分の好きなように折ることができました👏 次に、折って小さくなった和紙に絵具をつけていきます😁 赤・黄色・ピンク、3色の絵の具を使って、色を付けていきます❤️💛🩷 絵具が入っているコップに、折った和紙をちょんちょんとつけ、3色の色を付けていきます✨ 色を付け、そーっと和紙を広げていきます😀 破れないように、そーっとそーっと和紙を広げていきました…😆 少し難しい時には、指導員がお手伝いをしながら、和紙を広げることができました✨ 広げると、3色の色がマーブル模様のようにとてもきれいに色が染まっていました🎵 そして、和紙を乾かします。 「お洗濯みたい!」と、乾かしている様子も楽しんでいたお友だちです💓 そして、乾いた和紙を指導員がうちわに貼りつけ、お友だちは仕上げを行いました!! 金魚のうちわにするため、金魚の目と口の貼り付けを行いました👀👄 糊で上手に目と口を貼ることができ、可愛い金魚の完成です!!🐟❤️ 完成すると、パタパタとうちわで自分を仰ぎ、風が来る様子を楽しんでいました👏 とても嬉しそうなニコニコ笑顔を見せてくれたお友だちです🥰 大事そうに両手でしっかりと持って、お家にお持ち帰りしました✨ パパやママに作ったお話をしてみてね😉⭐» 続きを読む2025年07月29日
プール遊び🐟指先の活動⭐️
【児童発達支援】 おはようございます🌞 今日もとってもいい天気ですね♪ お友達も太陽に負けないぐらいのきらきらの笑顔を見せてキッズに来てくれました🙌🏻❤️ キッズについたら今日はすぐにプールです🏊🏻♀️! プールに入る前は指導員からのお話がありましたがみんなしっかりと指導員のお話を聞いて準備をすることができました👏✨ さすがだね⭐️ プールに入水したらすぐにおもちゃで遊んでいます🎶 水鉄砲のおもちゃや霧吹きのおもちゃが人気でみんなで楽しく遊ぶことができました✨ その後は自由遊びをしています🧸 お人形を積み重ねたり、おままごとのおもちゃを使って指導員とおもちゃを食べるふりをしたり、折り紙でカービーなどを作っているお友達もいましたよ👍🙌🏻 楽しい自由遊びの時間はあっという間!その後はお昼ご飯の時間🍚 みんなで食べるお昼ご飯はおいしいね🍙! 食べ終わった後はみんなで歯磨き🪥✨ 映像を見ながら一生懸命に磨いています👀⭐️バイキンさんやっつけるぞ〜!! はみがきが終わったら自由遊び!みんなで楽しく遊んでその後は協力しながらお方付け! その後は午後の活動です🎶 今日は「指先の活動」をしました😚 みんなしっかりとお椅子に座り集中して活動に取り組んでいます⭐️ 中でもパズルやマッチングの指先活動が人気! 楽しく、かつ集中して行なえました🙌🏻🙌🏻 終わりの時間になりましたが楽しくってなかなか終わらせたくないお友だちもいましたが気持ちを切り替えて終わらせられたお友達! 楽しかったね☺️また今度やろうね!! 次はどんな活動をするのかなあ?お楽しみに🎶🎶» 続きを読む2025年07月28日
プール遊び💦粘土🍦
【児童発達支援】 こんにちは! 今日も溶けそうな暑さですね🥵 午前中の活動は「プール遊び」です! お着替えはなるべく自分でお洋服を脱いだり、水着を着たりしました! プールに入ると、冷たいお水に大興奮! 水鉄砲やじょうろのおもちゃで遊びました!!😊 プールに入れないメンバーは「ダンス」をしましたよ! 「ブリンバンバンボン」や「ジャンボリミッキー」の曲をテレビの見本をみながら踊っています🎶 その後はお弁当の時間です。 お弁当を食べて、食休みをして、自由遊びをしたら午後の活動です。 午後の活動は「粘土」をしました! 本日はソフトクリームを作りました! 手のひらでコネコネして、へびのように細長くしました。 指導員が作ったコーンの上に先ほどの細長い粘土を巻いたら、完成です🍦🍦 今日はこれでおしまいです。 明日もいっぱい遊ぼうね!» 続きを読む2025年07月26日
🧊プール&ミニミニ水族館制作🐟
【児童発達支援】 今日も午前中にプールでたくさん遊んだ後、お弁当をモリモリ食べて 午後の活動は、夏休み期間特別制作として〈ミニミニ水族館の制作〉です🐟 指導員の作った見本を見ると 「うわー!かわいい!」「今日持って帰ってもいいの?」 と、みんな早く作りたくて待ちきれない様子🩷 しかし、しっかりと最後まで作り方の説明を聞いてから作り始めることが出来ました👏 まずはプラスチックコップの中を青マジックで塗って水槽を作ります🎨 次に中で泳ぐお魚の両側にシールで目を貼ります🐟 そして上の穴から糸を垂らし魚をセロテープでつけて 周りに海藻を貼ったり、底の部分に色画用紙を貼ったら完成👏✨ 難しいところは指導員と一緒に行い、みんなとてもかわいらしい水族館ができあがりました‼️ 出来上がると、「泳いでるー!」「かわいいー!」と言いながら 中のお魚さんをユラユラ揺らしてみて、お友達や指導員にみせてくれていました💕 とても涼しげな水族館 是非お家に飾ってくださいね✨ つぶれないように大切にリュックに自分でしまって今日はお帰りです🚗 また来週元気に来てくださいね😄» 続きを読む2025年07月25日
#プールに氷を入れてみた&スイカの色塗り🍉
【児童発達支援】 今日も燃えるような暑さの中、子ども達はプールで元気いっぱいです🏊♀️ 今日はプールの中にたくさんの氷を入れて遊んでみました🧊🧊🧊 氷を触ると「きゃー!冷たい!!」「気持ちいい!!」と大喜びの子ども達😆 「どんどん溶けちゃうよー!どうしよう💦」 などと、この暑さでみるみる溶けていく氷を小さなバケツにいれて、 最後に「氷さんバイバーイ😢」とお別れをしているお友達もいました。 また氷で遊ぼうね😄✨ 午後はクレパスを使ってスイカの色塗りの活動です✨ 指導員に 「みんなはスイカを食べたことがあるかな?どんな色のスイカがおいしいかな?」と聞かれると 「赤ー!」と元気よく答えてくれたお友達😆 「黄色もおいしいんだよ!」と教えてくれたお友達もいました👍 今日はおいしそうなスイカの色で色塗りをしてみよう! ということでクレパスを選んでからはじめました✨ 赤や黄色、そして皮は緑や黄緑を使っておいしそうなスイカの出来上がり‼️ 中には 「本物みたいでしょ~🩷」 とお友達や指導員に上手に塗れたスイカを見せてくれているお友達もいました✌️ この夏、たくさんおいしいスイカが食べられるといいですね💕 それではまた明日✨✨✨» 続きを読む