カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2025年06月20日
七夕製作🎋
【放課後等デイサービス】 こんにちは🌞 今日も元気いっぱいの小学生です✨ お荷物の準備を済ませ、お勉強に取り掛かります✍ 自ら準備を始め、集中して取り組むことができました👏 その後は、自由遊び🎈 おもちゃを使って遊んだり、野球をして遊んだりなど、それぞれが自由な時間を楽しく過ごしています⚾ 次は、おやつの時間🍪 みんなで仲良くおやつを食べることができたね😋 そして、始まりの会をして活動です!! 今日の活動は〈七夕製作〉🎋 最初に短冊にお願い事を書きました✍ 「どうしよう…!」「なんて書こうかな…?」と迷っている姿も見られましたが、綺麗な字で集中してお願い事を書いていたお友だちです😁 書き終えると、大きな模造紙に飾りつけをしました🎋 みんなの願い事、叶いますように…🥺 次は、ハサミと糊を使って七夕製作を行いました✂ 細かい作業もありましたが、とても集中して取り組むことができました⭐ 完成すると、「できたよ!」と嬉しそうに見せてくれる姿も見られました😌 そして、今日はこれでおしまい。お帰りの時間です! 今日も楽しく過ごすことができました🫧» 続きを読む2025年06月19日
サーキット🏃✨
【放課後デイサービス】 今日も暑い一日でしたね☀️💦 それでもみんなは暑さに負けず「ただいま!」と元気に来てくれました😁✨ 到着し、勉強をして自由遊び! みんな自分の好きな遊びを見つけとても楽しそうに遊ぶ姿が見られました🎵 その後、おやつを食べて活動です! 今日の活動は「サーキット」です! まずサーキットをやる順番をくじ引きで決めました!何番になるかみんなドキドキ💓 順番が決まったらスタート! まずはけんけんぱをしてトランポリンゾーン バランスボールゾーン、最後に手押し車ゾーンです😁✨ 前のお友だちがトランポリン後のコーンまで行ったら 次のお友だちがスタートです!! みんなお約束を守って体をたくさん動かして楽しむことが出来ていました🏃✨ 終わった後は「楽しかった!」という声がたくさん聞こえてきました🎵🎵 サーキットが終わって帰りの準備をしました✌️ 今日も楽しい一日だったね✨ また元気なみんなに会えるのを楽しみにしています👍👍» 続きを読む2025年06月18日
高得点を狙え✨
【放課後デイサービス】 今日の活動はボールを使った活動でした♪ チーム戦で競っていきます👀 各チーム最年長のお友だちがリーダーです✨ お約束としてマットから足が出ないようにカゴを狙ってボールを投げていきます。よーく狙ってね( *´艸`)足がはみ出てしまうと…「イエローカード!!!!!」減点対象になることも…お約束を守りながら頑張ります。 始めは全然入らなかったのですが、だんだんとコツがつかめたようで連続で入れれるようになっている子もいました👏 最後得点では10点が〇個・30点が〇個・50点が〇個…全部で???リーダーに計算してもらいます✏ 負けてしまうと悔しくて涙が流れてしまう子もいました( ノД`)シクシク… 一緒に気持ちの切り替えを行いお帰りの時間です⏰ 暑い日が続いています。熱中症に気を付けてね👋» 続きを読む2025年06月17日
見て動く!!🏃💨
【放課後デイサービス】 今日はとても暑い一日でしたね☀️☀️ 暑かったのですが、みんな元気にキッズに来てくれました😁 今日はみんなで「見て、動く!」ゲームをしました✨ 床に赤、青、黄色、緑の画用紙を貼り、テレビに映った色のところにジャンプして 移動するというゲームでした🏃🎵 初めはゆっくりと一色の色が出るだけでみんな「簡単じゃん!!」という感じでしたが・・・ 段々と早くなり、一気に二色出るなど難易度が上がっていき いつの間にかにみんな必死な顔になっていました😁🎵 少し間違ってしまうこともありましたがしっかりと最後まで集中して楽しむことが出来ていました👍 終わった後も「楽しかったね」などの声が聞こえ満足そうにする姿が見られました✨ 今日も一日楽しかったね!また元気にきてねー✌️✌️» 続きを読む2025年06月17日
シルエットクイズ?
【放課後デイサービス】 今日は夏のような暑さでしたね🌞 キッズのお友だちは暑さに負けず元気に登所してくれました♪ 今日の活動は「シルエットクイズ」 5番館のお友だちは元気いっぱいなので発表の時などは 「はい!はい!はい!」と元気に手を挙げてくれます。 また、立ってアピールをする子も… 学校での発表の時にそれはカッコいいかな…?? カッコよく発表する練習も込めて、 ・「はい」と一回言ったら腕を耳の横でピンと伸ばす ・姿勢よく背中を伸ばして座る。立たない 上記をお約束として楽しみながらクイズを行いました(*^^*) 初めの方はどうしても「はい!はい!」と言ってしまう子も 繰り返し伝えていくことでお約束が身についてきました👏 始めは果物や乗り物など…簡単な物からスタートしました🍎 小学生なので大正解✨ 後半になってくると、難易度アップ~ 普段使っているものだとシルエットだけだとなかなか難しいね💦 答えが分かった時には「あぁぁぁぁ!!」となったね❤❤ 今日も楽しかったねヽ(^o^)丿» 続きを読む2025年06月14日
筋トレ💪七夕製作🎋☆
【放課後デイサービス】 今日土曜日なのでは朝から「おはよー!」と元気よく来てくれました😁✨ 今日も元気いっぱいなお友だちです✌️✌️ 準備をしてみんなで自由遊び!!それぞれ好きな玩具でとても楽しく遊んでいました✨ 今日の午前中の活動は「筋トレ」💪🎵お手本をみんなで見ながら様々な体の部位を動かして楽しみました👍 疲れて寝ころんじゃう子もいましたが最後まで頑張りました✨みんなでマッチョになるぞ~!!! 筋トレの後はみんなでジャンボリミッキー🐭を踊りました!みんな上手に踊れました。 その後はお昼ご飯!!お弁当美味しかったね😁 お弁当の後は食休み、自由遊びをして午後の活動です。 午後の活動では「七夕製作」をしました🎋✨ みんなは短冊に自分の願い事を書き、笹の葉や飾りをハサミで切りました🎵 一人ひとり様々な願い事がありとても可愛かったです✨ 最後は大きな手作りの竹に短冊や飾りをのりで貼って完成!!かわいくできました✌️ みんなの願い事が叶いますように・・・」 そしておやつを食べて帰りの時間です。 今日も一日元気に過ごせました🎵また元気にきてねー!!» 続きを読む2025年06月13日
👫ペアサーキット👯
こんにちは!今日もみんな「ただいま!!」と元気に来てくれました🎵 今日の活動はみんなで「ペアサーキット」を行いました👯 お友だちと手を繋いでハードルを跳んだり、マットの上をクルクル回ったり、 風船でバレーをしたり手押し車をしたりと様々な体の部位を動かし楽しむ姿が見られました😁✌️ 1回目より2回目のほうがみんな息が合っていたね👍👍 色んなお友だちと協力しながら一つ一つ上手に種目をクリアしながらゴールへ進めていました🌟 ゴールした後はペアのお友だちとニコニコ嬉しそうに席へ戻っては別のお友だちを応援したり、 次の順番が来るのをワクワクしながら待っていてくれました(#^^#) いっぱいお友だちと身体を動かした後はお帰りの時間☆ またみんなで楽しく遊ぼうねっ!👋👋» 続きを読む2025年06月09日
公園🍀ドッチボール🏐
【放課後デイサービス】 今日は振替休校で学校がお休みになっているお友達いました おはよう!と朝から元気に来てくれています 到着するとすぐに準備をしてみんなで公園へ出発 二台の車で向かったのは「柏の葉公園」です とても広い公園ですが今日はみんな大好きなアスレチックや遊具があるゾーンで遊んできました。 「怖いよ~」と少し慎重にゆらゆらする橋を渡っていたお友達も諦めずに最後まで進むことができていました 最後は数人が一緒に滑れる滑り台で手をつなぎながら滑ったり仲良く何度も繰り返し滑って楽しんでいました 日差しが強かったので水分補給を挟みながら公園遊びを満喫して帰ってきました お腹ペコペコで戻ってきたらすぐにみんなでお弁当タイム 美味しそうなお弁当☆みんなもりもり食べていました その後は少し休憩した後に順番にお勉強 お勉強が終わったらみんなでドッチボールをして遊びました 今回のドッチボールはバランスボールまで登場してとっても盛り上がりました 大きなバランスボールを全身で止めに行く姿はかっこいいね! ちゃんとルールも守ってみんなが最後まで楽しく活動に参加できました。 今日は沢山体を動かして太陽の下で遊んで楽しい一日だったね みんな大好きな公園遊び!また行こうね» 続きを読む2025年06月07日
2番館と交流💓
【放課後デイサービス】 今日は3校ほど土曜参観があり、お休みのお友達が沢山いて 人数が少ない1日でした(´;ω;`)ウゥゥ 荷物の準備をしてお勉強✍自由遊びです♪ 沢山の玩具がある中、なぜか全員レゴブロックで遊んでいました((笑)) 11時頃から2番館放課後デイサービスの 男子たちが交流に来てくれました(((o(*゚▽゚*)o))) いっきに療育室の中が騒がしくなり、久しぶりに会うお友達・指導員にお互い大喜び✨ 2番館のお友達は5番館の玩具にも興味津々☆ 一緒にお昼ご飯の時には、「学年上がってどう??」 「○○君元気!?」などお互いの近況報告をしました(*^-^*) 昼食後食休みをして…始まりの会! 知っている子も多いですが、改めて自己紹介を簡単にしました。 名前・学年・一言 言いました。 緊張している様子の子もいましたが、みんな頑張って発表できました👏 その後、活動としてドッチボール🥎 王様ドッチボール・コーンを守りながら行うドッチボールをしました。 沢山身体を動かして汗びっしょり💦 14時前になると2番館のお友達が帰る時間(^^)/~~~ 楽しかったようで別れるのが寂しく泣いている子たちが…(´;ω;`) 「また来てね。」と最後ハグをしてお別れしました👋 周りのお友達ももらい泣きしている姿も💓 残った5番館メンバーはまだまだ元気♪公園に遊びに行っています。 40分間遊具でたくさん遊んだ後キッズに戻りおやつを食べて🍪 少しみんなで休憩がてらお歌を歌ったりブロックをしたりして、おしまい!» 続きを読む2025年06月06日
聖徳太子ゲーム👂✨
【放課後デイサービス】 こんにちは!今日もいい天気でしたね🌞 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、いつものようにお勉強に取り組んでいます📝 学校の宿題を中心に、最後まで真剣に取り組むことができました。 お勉強が終わったお友だちから、自由遊びの時間😊 野球に魚釣りゲーム、レゴ、ボールなどそれぞれ好きな遊びをして楽しく過ごしています⚾ お片づけをした後はみんなでおやつ🍘🍪🍬 時間内に食べきれたらおかわり✨ その後はご馳走様まで座っておしゃべりしながら待ちます🤲🏻 おやつの後は始まりの会。 一年生のお友達が初めて日直をしてみんなの前で今日の活動や送迎の時間など発表をしてくれました👏 人前に立つのは少し緊張するけど上手にできました😄 そして今日の活動『聖徳太子ゲーム』のスタート!! 聞いたことのないゲームにみんなわくわくしながらも 指導員のお話をよく聞いて集中してゲームをスタートすることができました🤗 10人の話を一度に理解したというエピソードで知られる聖徳太子! その言い伝えにちなだゲームで、指導員が一斉に違う言葉を言い子どもたちに聞き取ってもらうゲームです🙋🏻♀️🙋🏻♂️🙋🏻👂 今日は三人の指導員が「スイカ」「イチゴ」「バナナ」などせーので言葉をいいます。 『え~?わからない!』とはじめは難しそうにしていたお友達も次は聞き取ろうと真剣に耳をすまして頑張っていました! 最後は三文字から四文字に増やしてみたり、聞き取りづらい単語にしたり難易度アップ↑ とっても集中して夢中で活動できました😄 ほとんど正解したお友達は第二の聖徳太子の称号をもらっていました😁 今日もみんな元気に楽しく過ごせたね🎶» 続きを読む