カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2025年04月21日
オリジナルサーキット✨
【放課後デイデービス】 今日は千教研でみんな早帰り♪ 13:30頃には全員集合していました(*^^*) 帰ってきてお勉強✍ 自由遊びです!いつもより時間が長く、 片付けをするときにはみんな満足していたようで 「まだ遊びたい」という子はいなかったよ((笑)) おやつを食べて始まりの会です。 始まりの会ではメリハリがつけるのが難しくふざけていたり、 走り回っている子も… 指導員が個別で声をかけて今は何をする時間なのか?一緒に考えました👀 今日の活動はサーキット✨ 道具を自由に組み合わせてオリジナルのサーキットをみんなで作りました。 指導員が作るものとはまた違う発想のサーキットを完成させてくれました(●´ω`●) マットを二つ使ってまるでテレビのサスケのように大ジャンプをして渡る箇所もありました☆ バランスを取りながら渡ったり、ジャンプをしたり… いつもと違うコースで今日の活動も楽しかったね♪» 続きを読む2025年04月18日
🏞公園💪✨
【放課後デイサービス】 昨日に引き続き、いい天気ですね(^-^)☀ 今週も今日でラスト!学校よく頑張りました👏👏 登所後は荷物を片付け・連絡帳を出す・名札をロッカーにつける 1年生も覚えてくれたようで、 指導員が何も言わなくても自分で行うことが出来ました! 手洗い後はお勉強✍ 音読・漢字練習・プリント… 高学年はやっぱり宿題が多い💦 「土日楽するためにがんばる!」と一生懸命取り組む子も👏 自由遊びでは、野球をしたり⚾お絵描きボードで遊んだり、ウノをしたり… お友達に嫌なことをされた時には言葉で気持ちを伝える練習もしました👀 おやつの準備では大好きなポテコのために、 一生懸命誰よりも早く片付け・おやつの準備をしている子もいたよ💗 残り少ないポテコ今日もゲットできてよかったね🥔☆ 始まりの会を行い、活動です♪ 今日は皆で歩いて公園に行きました♪ 歩くときに高学年さんと低学年さんが手を繋いでいたのですが、高学年さんがリードしてくれておりとてもお兄さんらしい一面が見られました✨ 公園では鬼ごっこや球技をやっていることが多く、野球⚾やサッカー⚽など楽しんでいます💛 今週も一日お疲れさまでした☆ゆっくり休んでね♪» 続きを読む2025年04月17日
公園に遊びに行ったよ🌞
【放課後デイサービス】 今日もポカポカいい天気🌞 キッズ登所後お勉強に取組みました。 漢字の宿題が多くて途中気持ちが崩れてしまう子も…( ;∀;) でも宿題なのでやらなければいけない。 でもやりたくない… その気持ちわかるよ!!!!!葛藤している姿が見られました。 自由遊びでは新しい玩具が大人気💮 野球のボードゲームをみんなでしたり、 ニューブロックで武器を作って戦いごっこをしたりして過ごしました☆ おやつを食べて、始まりの会を行い活動です。 今日は公園に遊びに行きました(((o(*゚▽゚*)o))) 公園につくと、昨日キッズに来ていたお友達がいました♪ 一緒に鬼ごっこをして遊びました👹 他にも野球をしたり、遊具にチャレンジしたり、 約30分たくさん身体を動かしました♪ 帰る支度をした後は、本日お誕生日のお友達がいたのでみんなでお祝い🎂🎊 この後お家に帰ったらパーティするんだって♪楽しみだね!» 続きを読む2025年04月14日
すごろく・こいのぼり制作🎏
【放課後デイサービス】 「だだいま!」今日も元気に学校終わりに登所してくれました♪ 1年生は給食がまだ始まっていないのでキッズで昼食🍱 まだまだ新しい環境に慣れないようで疲れているお友達も…👀 2年生以上のお兄さん・お姉さんたちは給食を食べてからの登所です♪ キッズについたらお勉強✍ 宿題がもう出ているクラスと出ていないクラスがあり、 出ているクラスは宿題を…出ていないクラスはキッズで用意したプリントに取組みました。 自由遊びをしておやつタイム☆ 今日はカプリコが大人気💗💓 おやつの後は活動です!金曜日に引き続き、こいのぼりの製作です🎏 こいのぼりはいつ・何の日に飾るのか…など由来の確認をしてからスタート! 好きな色のお花紙をねじって貼り付けていきます🌸 子どもたちもワクワクした気持ちで集中して取り組んでくれました(●´ω`●) 指先は第二の脳とも言われていて脳の活性化や発達を促すともいわれています。 指先を使って「ひねる」を意識して制作に取り組みました☆🎏 金曜日に、こいのぼり制作をやったお友達はすごろくゲーム🎲 ルールや課題に沿って活動すること。 集団活動の楽しさや勝敗での悔しい気持ちの整理をつけることを目的として行いました💮 順番にさいころを振り、進む。 分かりやすいルールであるのですぐに理解してゲームを進めることが出来ました✨ すごろくのお題の中には、ダジャレを三ついう。みんなで酸っぱい顔をするなど… 面白い内容が沢山でした(≧▽≦)» 続きを読む2025年04月12日
🥎ドッチボール🏞二十一世紀の公園🏞
【放課後等デイサービス】 皆さんこんにちは🌞 昨日は雨が降っていましたが、今日は一日を通して良い天気でしたね🌸 今日も皆元気に「おはよう!」と挨拶しながら来てくれました♪ 各自で自由時間で好きなことをやっていましたが、最近Ⅴ番館では人狼ゲームが流行っており皆でやりました☆ 人狼🐺だと表情に出ちゃう子もいたりうまく騙そうとしている子もいたりとても面白かったです♪ そのあとはお勉強✍ 今日はいつもより人数が少なかったので一斉にやりましたが、集中して行なうことができてました! それからお昼ご飯を食べてから今日は皆で車🚙に乗って二十一世紀の公園に行きました! アスレチックやローラー滑り台などたくさん体を動かして遊び、少し休憩した後は芝でフリスビーやキャッチボールや野球などやりました⚾ そのあとキッズに戻っておやつを食べてお帰りの時間です☆ 新1年生は今週入学式があって学校が始まったりで疲れた一週間だったかな? 他の子も新学期が始まって疲れがたまっていると思います💦ゆっくり休んでくださいね✨» 続きを読む2025年04月11日
筋トレダンス🎵こいのぼり製作🎏
【放課後デイサービス】 今日から新一年生も学校でした✨ 早帰りだったのでキッズでお弁当を食べ玩具で遊びました👍 その後「ただいまー!」次々と他の学年のお友だちが帰ってきて 一気ににぎやかな雰囲気になりました😉!! 今日は筋トレダンスをしました💪大きいテレビに映像を映し みんなで真似をしながら踊りました👌 みんな知っている曲だったのでとても嬉しそうに歌いながら 元気よく踊り体をたくさん動かすことができておりました💪 少し恥ずかしそうにしている子もみんなの楽しく踊る姿を見て 一緒に楽しく踊ることができていました💕 本日の活動はこいのぼり製作です🎏 こどもの日も近いということで興味を持ちながら活動に参加する子が多く見られました🎵 こいのぼりの形に切った画用紙に様々な色の花紙を貼って模様をつけるというものでした✨ どうすれば綺麗な模様になるかなどを考えながら集中して製作を楽しむ姿が見られました。完成するとお友だちや指導員に作品を見せ、気持ちを共有し満足する姿も見られました😉👍 今日も元気いっぱいな小学生たちでした💪💪 また元気に来てねー💕💕» 続きを読む2025年04月10日
公園🌿シャトルラン🏃🏻➡️ギリギリゲーム✨
【放課後デイサービス】 今日は小学校の入学式でお休みのお友達が朝から沢山キッズに来てくれました💕 早速元気なお友だちを乗せて車で近くの公園へレッツゴー🚗🚗 公園ではブランコ、滑り台、野球⚾みんな好きなことをして過ごしました! 指導員が「鬼ごっこやる人~!」と声をかけると「やる~!!」とやる気満々の お友達👋🏻✨ 指導員もお友達も真剣本気の追いかけっこで沢山汗をかいておなかをすかせ て帰りました🤗 キッズに戻ってもりもりお弁当を食べた後はお勉強タイム📚🖊️ みんなしっかり切り替えてお勉強も頑張りました。 その後の午後の活動はミニシャトルラン! 療育室のはじからはじまでを行ったり来たり🏃🏻➡️🏃🏻♂️🏃🏻➡️ 三人お友達は20分以上走り続けて245回を達成しました👏🏻🎈 素晴らしい根気と体力でした✨ 次はテーブルに1・2・3・4・5の印をつけて「ギリギリゲーム」🚄 いつもみんなが使って遊んでいるプラレールを走らせてギリギリ落ちないところで 電車を停められて高い点数が取れたら勝ちのゲームです🤗 はじめは力加減が難しい様子でほとんどのお友達が電車をテーブルの下に落し てしまいましたが、 二回目三回目をなるとだんだんと上手になって高い点数を出すとみんなで盛り 上がりました💕 その後みんなでおやつを食べて今日はおしまい😊 今日も1日楽しかったね💗» 続きを読む2025年04月08日
爆弾ゲーム💣公園✨
【放課後デイサービス】 今日は新一年生が朝から来てくれました😁 登園し、荷物の準備ができたら早速公園に行きました🏃 天気が良く暖かく、とても公園日和で「いい天気だね」とお話ししながら歩く姿が見られました☀️ 公園に着くとそれぞれ自分の好きな遊びを楽しみました😉 野球をしたりシャボン玉をしたり遊具で遊んだりと友だちや指導員ととても楽しそうに遊んでいました👍 帰りは咲いているお花を見て「お花が咲いているよ!」「きれいだね」などの会話が聞こえ春を感じる姿が見られました🌸 新一年生以外のお友だちも帰ってきてみんなでお昼ご飯を食べました🍚 その後は自由遊びをしてお勉強をして爆弾ゲームをしました💣 円になって音楽が流れている間はボールを隣の人に渡していって音楽が止まった時にボールを持っていた人が爆発してしまうというゲームです👍音楽がなっている間は素早く隣のひとに渡すことができており楽しく参加する姿が見られました💣✨ 爆発してしまった人は今日初めての子もいたので自己紹介をしました。名前や好きな色、好きなキャラクターなどを堂々とかっこよくみんな前で発表することができていました👌 その後おやつを食べて新一年生は帰りの時間です✨ 一年生以外の子たちは公園に行きました。公園ではシャボン玉、野球、サッカー、遊具などで思い切り体を動かしながら遊ぶ姿が見られました👍帰り道も元気でみんなの体力に驚きました😮 キッズに到着し、すぐに帰りの準備をして帰りました✨ またみんなでたくさん遊ぼうね~待ってるよ~💕» 続きを読む2025年04月05日
公園🌞自己紹介
【放課後デイサービス】 春休みがもうすぐ、おしまいですね🌸 「次は〇年生になるんだよ♪」 嬉しそうに教えてくれるお友達!! 新学期楽しみだね(*^^*)✨ 初めて会うお友達には「ねぇ何年生??」と 自分からお友達に話しかけている子もいたよ☆ 午前の活動では少し遠くの公園まで 歩いて遊びに行きました(^^♪ 公園には筋トレする器具があるのでチャレンジしてみたり… 野球をみんなでしたり、 公園の筋トレ器具をバイクに見立てて遊ぶ姿も🏍🏍 みんなで野球もしたよ⚾✨ 30分ほどお外で過ごしました~ 天気も良く暖かくて良い天気だったね🌞 たくさん身体を動かしたのでお腹もペコペコ🍚 みんなで一緒にお弁当を食べました(o^―^o) 午後はお勉強と活動で自己紹介👄 お勉強では新一年生は難しい姿もありましたが、 まずは簡単な物から少しづつ座って取り組む練習をしました。 お兄さん・お姉さんのお友達は苦手な課題に苦戦しながらも 指導員と一緒に頑張りました✏ 自己紹介では曜日としては初なので今日も行いました☆ はずかしいようでモジモジしている子も(*ノωノ) 勇気を振り絞つて頑張ってお名前・好きな季節など発表することが出来ました👏 自己紹介シートを記入している間、もう書き終わっている子たちは矢印ゲームをしました😁 マスが書いてある紙と小さなコマを用意し、指導員が矢印のカードをみんなに見せて指定した数コマを進める遊びでした👍 しっかりと指導員の話を聞き、最後まで取り組む姿が見られました。 正解すると「やったー!」とお友だちと喜びを共有し合っていました✨ 最後におやつを食べて今日はおしまい🍪 今日は数人お休みの子もいたので来週は全員揃うといいな💓 待っているね(^.^)/~~~» 続きを読む2025年04月03日
下投げドッジボール✨
【放課後デイサービス】 今日は朝から雨が降っていましたが、「おはよー!!」みんな元気にキッズへ来てくれました😊 元気いっぱいな小学生たちです😁✨ 今日も初めての子がいましたが変わらずとても楽しそうに一日過ごしています👍 午前中は自由遊びをしてお勉強をしました。お勉強は少人数ずつ行いました🙌 待っているお友だちは塗り絵をしたり、自己紹介カードを書いて静かに待つことができていました✌️ お勉強も塗り絵もみんな集中して取り組んでいました😉 午後の活動は自己紹介と下投げドッチボールをしました👍 みんなの前で自分で書いた自己紹介カードを見ながら自己紹介をしました✨ 少し恥ずかしがっている子もいましたが堂々とお話しする姿が見られました。 最後は「よろしくお願いします」といえる子もいました👌 その後は下投げドッジボールです🏐 みんなしっかりと指導員のお話を聞き、下から投げる、2回連続で投げないでお友だちに譲るなどのルールを守って参加できました✊ ボールをよく見て避けたり、キャッチをしたりし、とても盛り上がり、みんなで楽しく体を動かすことができていました🏃 勝つと「やったー!」と喜び、お友だちや指導員と喜びを共有する姿が見られました😉 今日もみんなで楽しく過ごせたね!! また元気に来てねー😁💕» 続きを読む