カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2024年08月24日
元気いっぱいな1日🌟
【児童発達支援・放課後デイサービス】 まだまだ暑い日が続きますね…🥵💦 ですが、暑くても元気いっぱいのお友だち! 「おはよう!」とニコニコ笑顔で登所してくれました😁 お荷物の準備を済ませ、自由遊びです! ニューブロックで鉄砲や剣を作って…モンスター役の先生を倒そう!!🧟 お友だちと協力をして倒すお友だちもいれば、「きゃー!」と逃げて楽しむお友だちもいました☆ とても楽しい時間を過ごしています😌 お片付けの時間になると、素早くお片付けをすることもできました✨ そして、朝の会をして活動です。 小さなお友だちはお水遊び、小学生はお勉強で分かれて取り組みました😊 お水遊びでは、大きな水鉄砲が大人気\(◎o◎)/! お友だちと順番を守って、仲良く使うことができたね💙 おけの中に入ってお風呂のようにして遊ぶお友だちもいました🌟 それぞれが楽しい時間を過ごしています💧 小学生のお勉強では、しっかり集中して取り組むことができました✍ 活動が終わりお昼ご飯の時間🍙 歯磨き・食休みを済ませ、少しだけ自由遊びです! お片付けの時間になると、もう少し遊びたい気持ちがあり、なかなかお片付けに切り替えることが難しい姿も見られましたが…。 次の活動は、『縁日』お祭りです🏮 そのことを伝えると、気持ちを切り替えることができお片付けをすることができました👏 縁日では小学生がお店の人役を行ってくれています。 「いらっしゃいませ~!」と大きな声で小さなお友だちを迎えることができたね😆 小さなお友だちはスーパーボールすくいやヨーヨーつり、缶倒しなどいろいろなことに挑戦!! 難しい時には、小学生のお兄さん・お姉さんに聞いて取り組むことができました✨ 小学生も優しく教えてあげることができました👏 スーパーボールやヨーヨーをゲットすることができて大満足なお友だち🤭💓 そして、小さなお友だちはお帰りの時間です🚙今日も楽しく過ごすことができました💗 小学生は始まりの会をして、小学生の縁日の時間です🏮 スーパーボールすくいでは、小さなお友だちとは違って『ポイ』で挑戦します。 破けないように…そーっと…😲 ほしいスーパーボールをゲットできると嬉しそうな笑顔が見られました✌️✌️ 他にもヨーヨーつりや缶倒し、千本引きにもチャレンジ!☆彡 楽しく縁日をすることができたね😄 そして、少し時間があったのでお水遊びもしました💧 「久しぶりのお水遊び~!」と嬉しそうな姿🏊♀️ おもちゃを使ったり、お友だちと水をかけ合ったりと楽しく遊んでいました💖 そして活動が終わり、おやつを食べて今日はここまで!! また来週、元気に遊ぼうね(^^)/~~~♡» 続きを読む2024年08月22日
夏休みも残り少し…💕
【放課後デイサービス】 夏休みも残り少し…☀️ 今日も楽しい夏休みの思い出を作りましょう☺️ キッズに登所した後は、荷物の準備を済ませて自由遊び! 今日は何をして遊ぼうかな…?? 小さなお友だちとも関わりながら、楽しく遊んでいます❣️❣ ニューブロックを使ったり、ボウリングをしたりなど楽しく過ごしていました💖 お片付けの時間になると、小学生が率先してお片付けをしてくれました✨ 始まりの会をしたら、活動です。 今日の活動は、『縁日』!🏮 小学生は最初にお店の人役です😄 大きな声で「いらっしゃいませ〜」と声をかけていました🎶 小さなお友だちと手を繋ぎ、一緒に縁日を回ってあげる小学生もいます💕 「こうやってやるんだよ。」「〇個選んでね。」などと、 とても優しく声をかけているお兄さん・お姉さんの姿が見られました👏 次は、お客さん役です。 スーパーボールすくいやヨーヨー釣り、カン倒しがあります☆ 「〇〇やります!」「〇〇ください!」とお店の人にしっかり言葉で伝えることができました🥰 スーパーボールやヨーヨーをゲットすることができるとニコニコと嬉しそうな笑顔が😁❤️ 楽しく縁日をして過ごすことができたね✌ 次はお昼ご飯の時間🍚 食べた後、食休みを済ませ、自由遊び! 午前中と同じく、小さなお友だちと関わって遊んだり、ボウリングをしたり、楽しい時間を過ごしています🎳 お片付けをして小さなお友だちがお帰りになると、小学生はお勉強です。 気持ちをしっかりと切り替え、集中して取り組むことができました✏️ そして、自由遊びをしたらおやつの時間🤤 千本引きに挑戦です✊ どんなおやつが引けるかな?と、わくわくしているお友だち💓 好きなお菓子を引くことができて、喜ぶお友だちもいれば、初めて食べるお菓子を引き少し不安そうにしているお友だもいました🤭 ですが、食べてみると…!美味しい!!食べられる!と笑顔に🌟 食べられるお菓子が増えてよかったね💗 食べた後は、お帰りの時間です。 また1つ、みんなで楽しい夏休みの思い出を作ることができました🍀» 続きを読む2024年08月20日
🍧縁日🍨
【放課後等デイサービス】 皆さんこんにちは🌞 今日も一日暑かったですね♪ 今日も元気に皆来てくれました♪皆の到着してからの一言「おはよう!」や「こんにちは!」の一言がとても気持ちいですね♪ 今日の活動は昨日から始まっている縁日を行いました☆ まずは行う前に児発の子たちの縁日のお手伝いを放デイの皆で行いました☆ 皆児発の子たちの目線に合わせて手を繋いでくれていたり、まだおしゃべりも拙い子が多いので苦戦しながらも どうコミュニケーションを取ろうか考えている姿はとても素敵でした🙂 児発のお友だちが帰って14時30分ごろからⅠ番館の放デイも合流して縁日スタート😲 指導員が缶倒し、ヨーヨー釣り、スーパーボール、千本釣り、すくいの係員になりきりました♪ 皆終始笑顔で楽しそうに参加してくれていたので、指導員も準備した甲斐があったなと嬉しく思いました☆ 昨日から一週間縁日は続きますので皆がより楽しめるように指導員一同工夫していきたいと思います! 夏休みももうあとわずかですよね😢宿題は終わったかな? 遊ぶのも良いけどお勉強も計画的に進めるようにね♪ ではまたね🌊🌊» 続きを読む2024年08月17日
くるくるレインボー🌈っ・ω・。)っ🌈
【児童発達支援・放課後デイサービス】 8/14~8/16まで夏季休業を頂いておりましたm(__)m みんな久しぶり! 午前の活動では【ボールわたしゲーム】 ボールをもらう→輪の中に入る→お友達にボールを渡す 上記を繰り返していき、ゴールまで進むゲームです🥎 高学年のお友達は「簡単!」とすぐにルールの理解をして取り組むことができました。 繰り返し行うことで少しずつ分かってくるお友達も👏 理解が難しいお友達には高学年のお友達が声をかけて教えてくれました。 声のかけ方も悪気はないのですが少し強くなってしまうこともあったので指導員が都度、 間に入りながら言葉の伝え方についてやり取りをしました(⌒∇⌒) 午後の活動では放デイはお勉強✍ 児発は【くるくるレインボー】を作りました🌈 放デイもお勉強が終わった後同じものを作ったよ💗 児発と放デイ作るものは同じでも作り始めのスタートを変えることで難易度が変わりました✨ とても細かくて難しいところもありましたが…最後まで諦めず取り組むことができました。 難しい時には「先生手伝って」と自分からヘルプサインを出すこともできたよ( *´艸`) 完成すると「わぁ!!!!シャボン玉みたい」👀✨ みんなとても嬉しそう!お家でもぜひ遊んでみてね☆ また来週(^^)/~~~» 続きを読む2024年08月10日
分かれて過ごしたよ(♡˙︶˙♡)
【児童発達支援・放課後デイサービス】 今日は自由遊びの時間以外は児発と放デイ分かれて過ごしました! いつも一緒なのでレアな1日です♪ 午前の活動で児発は水遊びをしました。 2チームに分かれて洋服の着脱の練習・荷物の整理も着替えの際に一緒に練習しました(*^^*) 外は暑いけどお水が冷たくて気持ちよかったね💦 水鉄砲で遊んだり、指導員にシャワーを上かけてもらったり… みんなニコニコでした😝 放デイのお友達はお買い物です🛍 買い物に行く前に買うものの確認! 指導員が準備したイラストや写真を見て○○を○○個どこのお店で買うのかを伝えました。 お店につくと、走ってしまったり、大きな声でしゃべってしまうお友達も… お店での過ごし方の確認を一緒にしました☆ 買う物はみんな覚えていたようで、一生懸命どこかなぁ…と探してくれました👀 お目当てのものがお店になく急遽車で他のお店に行くというスケジュール変更もありましたが、 自分の中でもできちんとスケジュールを修正して一緒にお買い物に来てくれました✨ 5番館のお友達はとっても優しい子が多くて、 「先生!荷物もつよ!」「入れるの手伝うね!」など指導員は大助かり!ありがとう♡。.+:❀ キッズに戻ってからは児発のお友達と一緒にお昼ご飯🍴 その後、歯磨き・食休めをして自由遊びです。 午後の活動では児発は粘土での感触遊びです😇 粘土を丸める→伸ばす→切る 練習を一緒にしました。 力の入れ方や手のひらをどのように使うのか伝えながら一緒に行いました。 課題を一通り全体で行った後は自由に遊んでいいよの時間! 好きなキャラクターを作ったり、 粘土用の玩具を使って「先生みて!」と嬉しそうに見せてくれました💗 放デイのお友達はお勉強ですᝰ✍︎꙳⋆ キッズの課題プリントを行ったり、持参した物を取り組みました。 事前におしまいの時間を伝えることにより、 途中でおしまいになってしまっても上手に気持ちを切り替えることができました👏 30分間集中してお勉強頑張りました! 14:00になり児発のお友達はお帰りの時間(^^)/~~~ その後、少しすると1番館のお友達が5番館にやってきました!!! 今日は合同でおやつ作りです🥞 〈ホットケーキ〉を作ります°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° まずは手洗いをして、トッピングの準備! バナナを切りました🍌ナイフを持つ手は猫の手にして慎重に切っていたよ(=^・・^=) 生地作りも行いました。 卵を割る係、水を入れる係 お互いに話し合って決めてもらいました🎶 その後順番に混ぜ混ぜ、どうやって交換するのかも 自分たちで決めてもらいました。 10秒経ったら・20回したらなど…チームによって違いがあったよ🤭 自分のホットケーキを焼いていきます🔥 焼き色を確認しながら真剣に焼いている姿が見られました💖 上手に焼くことができると、美味しそう…🤤と楽しみにしているお友だち(o^^o) 最後にトッピングをして、完成です✨ 切ったバナナや生クリーム、チョコなど色々なトッピングの材料があります。 どれにしようかな〜?と迷いながらも、オリジナルのホットケーキを作ることができたね🥞💕 みんなとっても美味しそう!!ニコニコ笑顔で食べていました🥰 そして、食べ終わったら小学生もお帰りの時間です。 今日も楽しい1日を過ごすことができたね🍀» 続きを読む2024年08月09日
イベント☆ベビーカステラ作り😝
【放課後デイサービス】 今日もとてもいい天気☀ 午前の活動ではお勉強です✍ もう学校の宿題が終わったお友達も\(◎o◎)/!ビックリ~ 宿題が終わったお友達はキッズのプリントを行いました。 個々のレベルに合わせて指導員がプリントを提供しております✨ とても集中して取り組むことができました。 午後の活動では水遊び💦 桶にたくさん水を入れて男女チーム分かれて入りました。 低学年のお友達がお着替えの時などに困っていると 自分の着替えが終わると自らお手伝いをしてあげる高学年のお友達💗 5番館の高学年は優しい(´;ω;`)❤❤ 水遊びした後は1番館に遊びに行きました🚙🚙合同でおやつ作りです✨✨ ベビーカステラの生地つくりをしました。 粉を入れる係・水を軽量する係・卵を割る係などなど… 各自役割を付けておこないました。 初めて卵を割るお友達も🥚 ドキドキでいたが、指導員と一緒に練習したよ😝 包丁を使ってトッピングも切りました🍌 みんなで、一緒にいただきます☆ 久しぶりに会うお友達もいたのでお話が楽しそう❤ 新しいお友達もできて良かったね( *´艸`)» 続きを読む2024年08月07日
一番館のお友だちとかき氷を作ったよ🍧💗
【放課後等デイサービス】 おはようございます☀ 今日も元気いっぱいなお友だち(*^ω^*) 幼児クラスのお友だちと一緒に自由遊びの時間を過ごします🎶 お部屋の中で追いかけっこをしたり、 マーブルレースで遊んでいました🌟 その後はお片付け、朝の会をしてお勉強の時間です✏️ それぞれ学校の宿題や、フロンティアのプリントに取り組みます❣️ みんな集中してあっという間に終えました✊ その後はお昼ご飯です🍚 幼児クラスのお友だちと一緒に食べました🥳 「ご馳走様でした!」 食後は食休み、自由遊びの時間です⏰ 電車の図鑑をお友だちと一緒に読んでいたり、 指導員に肩のマッサージをしてくれたりと、 それぞれ楽しく過ごしました🎶 その後は、三つのチームに分かれて言葉探しの課題に取り組みました。 プリントの中からひらがなと、イラストを見つけます🌸 みんなで協力しながら取り組みます👌 1番に見つけることができたお友だちはとっても嬉しそう( ^∀^) みんな最後まで頑張りました! その後は、今日のイベント❣️ 一番館のお友だちと「かき氷作り」です🍧💗 早速一番館と五番館のお友だちとで分かれて行いました! 少し力が必要ですが、 みんなガリガリ上手に回して美味しそうなカキ氷を作ってくれました🌟 その後は好きなシロップをかけます。 いちご、めろん、ブルーハワイ、カルピスどれにしようかな💗 全部かけてレインボーにしているお友だちもいました🌈 冷たくて美味しいね😻🤍 おかわりしているお友だちもいて、みんなお腹いっぱい🙏 今日も楽しかったね♡» 続きを読む2024年08月05日
🌟みんなで焼きそばを作ったよ🍳
【放課後等デイサービス】 こんにちは🌟 今日はおやつ作りということでみんなで焼きそばを作りました! 午前中はみんなで近くのスーパーに材料の買い出しです🧺 みんなでメモを確認しながら油や野菜、麺にお肉をしっかり買うことが出来ました👏👏👏 お部屋に戻ってお弁当を食べ、お勉強をしたら焼きそば作りの時間🍳 今日はⅠ番館のお友だちも合流しての合同活動だったので一緒に楽しそうに作っていました! お友だちと役割分担しながらトングやお箸を使って上手にお肉や野菜を入れて炒めたり、 麺や調味料を混ぜたりしながら美味しい焼きそばが完成しました✨ みんなでいただきますをしてからは楽しそうにおやつの焼そばを食べ、 美味しかったようでみんなしておかわりもしていました(* ´艸`) その後はお帰りの時間☆*+ 今日も楽しかったね(^^)/~~» 続きを読む2024年08月03日
花火🎇テイクアウト体験🍰
【児童発達支援・放課後デイサービス】 今日もとてもいい天気☀ 午前の活動ではプールに入りました。 男の子・女の子チームで分かれて入っています。 タライの中に一人ずつ入り 一寸法師のように浮く遊びが今日も大人気でした😝 お友達がバタ足をしていると… 同じように動きを真似っこしてみたりなどして楽しく過ごしました💦 午後の活動では児童発達支援のお友達は絵具の活動です。 絵具では今日松戸花火大会があるとのことで指や綿棒を使って黒画用紙に花火を描きました🎇 「今日パパ・ママと花火夜に見に行くんだ(^-^)」と嬉しそうに教えてくれる子もいました💗 夜、楽しみだね✨ 放課後デイサービスのお友達はお勉強です。✏ 自主勉強ノートや力試しプリントなどを黙々と取り組んでいました👀 言語療育のあるお友達はお勉強後、言語聴覚士と別室で言葉のお勉強をしたよ! 14:00頃児童発達支援のお友達はおしまい。 放課後デイサービスのお友達はテイクアウト体験です🍰 今日はシャトレーゼに行きました。 2回目のお友達も!! 2回目のお友達は前回と違うメニューを買うお約束をしました。 土曜日なのでお店の中はお客さんが沢山いました♪ ケーキを注文するには周りに人がたくさんいて少し緊張したけれど… 店員さんに上手に伝えることができました👏👏 キッズに帰りおやつタイム🍰 今日は先生たちも一緒に食べたよ♪ みんなで食べるとおいしいね( *´艸`)💗 その後お帰りの支度をして今日はおしまい(^_^)/~ 今夜みんな花火見に行くのかな???🎇また来週(^^)/~~~» 続きを読む2024年08月01日
テイクアウト体験🍰✨
【放課後デイサービス】 おはよう🌞 午前の活動ではプール遊び👙 男子・女子チームに分かれてプール遊びをしました。 遊びの中でお友達の体を触ってしまう子も… 関わり方・他者の体を安易に触ってはいけないことをお話ししました👀 水遊びではお友達と一緒にバタ足をしてみたり、 水鉄砲で水を飛ばしたり、桶をプールの中に入れて、 一寸法師のように浮いてみたりなどして遊びました☆ 昼食を食べて、お勉強の時間⏰ 気持ちを切り替えて持参した宿題を行いました✏ なかなか気持ちが切り替わらない子もいましたが、 この後の活動を楽しみに頑張って行うことができました! お勉強後はテイクアウト体験✨°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°✨ 今日のメイン活動です!!!!! シャトレーゼに行きました🍰🍰 お店に行く前に過ごし方の確認と今日は¥400以内の商品を一人1つ選ぶことを伝えました。 キッズの車に乗ってレッツゴー🚙 お店についてからはみんなショーケースの中をどれにしようかなぁ…???? 悩んでいる様子も(o^―^o) 大人気は「かわいいくまちゃん🐻」のケーキ みんなチョコケーキ好きなんだね! 中にはケーキではなく、どら焼きやプリンを選ぶ子も(`・ω・´)b 少し恥ずかしかったけど、上手に店員さんに 「○○○○一つください」と伝えることができたよ💗💗 キッズに戻りおやつタイム(((o(*゚▽゚*)o))) 「おいしい!」「また行きたいな♪」みんなニコニコ笑顔で大満足☆ お買い物よく頑張りました👏 今日はこれでおしまい。また明日(@^^)/~~~» 続きを読む