カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2022年11月08日
鬼ごっこ
【放課後等デイサービス】 今日もとても天気の良い1日でした☀️ 到着すると、早速お勉強! とても集中して宿題に取り組んでいました☆ お勉強が終わると自由遊び! 折り紙やボール遊びをして遊びました♪ 新しい折り紙の本が入ったので、指導員と一緒に本を見ながら一生懸命折っていました☆ その後はおやつ(*’ω’*) お友達とのお話を楽しみながら、美味しそうに食べていたね♬ おやつを食べた後は本やパズルをしてゆっくりと静かに過ごしています! みんなのおやつが終わると、はじまりの会をしています(*^^*) 指導員の話をしっかりと聞くことが出来ていたね(^^)/ その後はみんなで公園に遊びに行っています! 公園に着くと、声を掛け合いみんなで鬼ごっこをしています(*´ω`*) フロンティアのお友達ではないお友達も誘い、とても楽しそうにしている姿が見られました♪ ブランコもお友達が来ると譲り合いながら仲良く楽しむことができています! 他にもどんぐりや葉っぱを集め、秋を感じているお友達もいました🍁» 続きを読む2022年11月01日
物知り博士
【放課後デイサービス】 「ただいま!」今日も元気いっぱいです。 おやつやお勉強を済ませたお友だちから自由遊びです! 今日は何時もより自由遊びの時間を多くとれ、プラレールやブロック、アイスクリーム屋さん、ボール遊び それぞれ楽しく過ごすことができました( *´艸`) 活動は“物知り博士”です。2チームに分かれてお題に沿った言葉をたくさん出していきます。 1回戦目は“くだもの”です。りんご、もも、みかん、、たくさんの果物を出しました。 チームのメンバーは1つ必ず言葉を出します。難しいお友だちは指導員にヒントをもらいながら チームのみんなと協力してたくさんの言葉を出しました。1回戦目は接戦で1点差でした😶 2回戦目は“いろ”です。あお、あか等メジャーな色からターコイズグリーン、あかむらさき等マイナーな色まで 沢山の種類の色を出すことができました♪ 発表の時は相手チームの答えをみて「それもあったか~」と悔しそうに話しているお友だちもいました。 チームで協力し、たくさんの言葉を思い出しながら楽しく言葉遊びの活動をすることができました(^^)/» 続きを読む2022年10月31日
ハロウィン🎃
【放課後デイサービス】 10月最後の日!今日はハロウィンです‼ 元気よく登園してきてくれたお友だち。お勉強におやつに済ませてから自由遊びです。 しっかり指導員とお約束をし、楽しく遊ぶことができました! 基地を作ったり、ニューブロックをしたり、バラバラでしたがお友だちを誘い合って楽しく遊ぶ姿が見られています(^^♪ 今日の活動は3ミッションゲームです。間違い探し、積み木タワー、ボーリング 各ミッションをこなします。1番苦戦していたのは間違い探しで、なかなか見つからないようでしたが、 ヒントをもらいながら全部の間違いを見つけることができました(;´・ω・) 積み木タワーはこれまでもやったことはありますが10段、15段はあまりやらないのでみんな慎重に積み上げていました(^^) 途中で倒れて悔しそうにしているお友だちもいたけど、あきらめないで最後まで頑張り、クリアをすることができていました♪ ボーリングも2回の投球、みんな集中して沢山のピンを倒していました! すべてのミッションをクリアしたお友だち。最後はハロウィンの合言葉“トリックオアトリート”を 笑顔で指導員に伝え、お菓子をもらうことができました😊» 続きを読む2022年10月25日
折り紙で風車♪
【放課後デイサービス】 今日も元気に登園です! 早帰りのお友だちもいて、先にお勉強を頑張りました! 15時頃からおやつを食べて、お勉強したり、絵本やパズルで過ごした後は自由遊びです! ボール遊びやおままごと、ブロック遊びで楽しく過ごしました☆ 今日の活動は折り紙です!風車を作りました。 好きな色の折り紙を選ぶところから始め、指導員の説明を聴きながら一生懸命折っていきました(*´▽`*) 難しいところは指導員やお友だちにききながら上手に折ることができています。 最後90度にまげて開くところは苦戦しているお友だちがたくさんいました(;´・ω・) できたら「みてみて~」と嬉しそうなお友だち。みんなで上からおちる様子を観察です😶 手を上に目一杯伸ばして落とします。回転がすごくかかるお友だちとあまりかからなかったお友だちがいましたが 折り直してくれたことでみんなくるくるきれいに回転しながら落ちていきました! 「一番くるくる回った!」「私だよ~」等のやり取りもきこえ、お帰りの時間まで回転勝負をして楽しく過ごしました(^^♪» 続きを読む2022年10月20日
公園!
【放課後デイサービス】 秋晴れで、気持ちの良い一日でしたね☀ 小学生は遠足や修学旅行シーズンで、お友達と遠足トークで盛り上がっていました(*’ω’*) キッズに到着するとお勉強! 宿題をすぐに準備し、早速とりかかります☆ 集中して頑張ることが出来ました(*^^*) 終わったお友達は自由遊び♬ プラレールやトミカを出して楽しんでいました🚙 その後はおやつ! おしゃべりをしてしまうこともありましたが、切り替えて食べ進めることが出来ました(^^)/ おやつの後は少し自由遊びをして、はじまりの会☆ 日直さんや指導員の話をかっこよく聞くことが出来ていたね(*´ω`*) 公園に行く準備もとてもスムーズに行うことが出来ました! お友達とペアを作り、手を繋いで公園まで歩いて向かっています! 公園に着くと、「鬼ごっこする人ー!」と声を掛け合い、氷おにやドロケイを楽しみました(*’ω’*) 指導員も交えて一生懸命に公園内を走り回っていました! 帰りも車に気を付けながら帰ってくることが出来ました(*´ω`*) 今日も楽しかったね♬» 続きを読む2022年10月15日
みさと公園♪
【児童発達支援&放課後デイサービス】 週末も元気いっぱいのお友だち♪ 今日は車に乗ってみさと公園へ遊びに行きました(*´▽`*) 公園に到着後、すぐにでも遊びたいとかけだしてしまいそうなお友だち。 先に水分補給をしてお約束事を決めました。 それからみんなで同じ遊具の場所へ移動し、遊び始めます。 様々な種類の滑り台を比べてみたり、難しい遊具にも挑戦してみたり みんなで「あれやろう!」「あっちいこう!」と声を掛けながら楽しく遊びました♪ たくさん遊んだ後は公園内でシートを敷いてお昼ご飯を食べました☆ 外で食べる機会があまりなかったのでわくわく楽しそうでした(^^♪ お昼休憩をはさみ、しばらくした後はまた遊びます。 お昼休みの間も「まだ~?」と遊びたそうなお友だち。 食べた後にたくさん動くとどうなっちゃうかみんなで考え、ゆっくり過ごしました。 その後は再び遊びます。お昼前に遊べなかった遊具の方へ行き、身体を沢山動かして最後まで楽しく遊びました♡ 児童発達のお友だちはここでお帰りです。 小学生のお友だちはお勉強を頑張りました。目いっぱい遊んだ後も集中力ばっちりです◎ その後は塗り絵をして過ごし、おやつは近くのスーパーへ買いに行きました。 決められた金額内でのおやつ選び、ばっちりでした(^^)» 続きを読む2022年10月14日
ハロウィン制作🎃
【放課後デイサービス】 こんにちは!最近寒かったり、雨だったりが続き少し過ごしにくく感じますが 小学校でお勉強してきたお友だちは元気にキッズに来てくれました! おやつ、お勉強はバラバラにきたチームから済ませます。 集中してお勉強したり、楽しくおやつを食べたりして過ごしました♪ 自由遊びでは玩具を出さず、パズルをしたり、折り紙をしたり、好きなように過ごしました。 自作の紙飛行機はなかなか前に飛ばなかったけど、指導員が少し手を加えるとまっすぐきれいに飛ぶように✈ お友だちにぶつからないように気を付けて遊びました(*^^*) 今日の活動はハロウィン制作の続きです。 おばけから作りました👻 はさみでおばけの形に切ってペンで顔をかいていきます。 ベースはみんな一緒だけど、つくってみたらみんな違ってどれもとても可愛くできていました♡ 飴を持たせたり、周りに飾りをつけてとても可愛い作品が出来上がりました(^^♪ ハロウィン楽しみだね(*´▽`*)» 続きを読む2022年10月07日
ビンゴゲーム
【放課後デイサービス】 大雨の中でも元気に挨拶して学校から帰ってきました(^^♪ 今日は帰ってくる時間がバラバラだったのでおやつ、お勉強、絵本やパズル・塗り絵それぞれで行なっています! 自由遊びの時間ではニューブロックを使って戦いごっこをしたり、マットや跳び箱でベッドを作って休息したり、 プラレールで楽しく遊びました(*´▽`*) 夢中になると室内のお約束がなくなってしまうので都度確認し、気を付けながら遊びます! お友だちを誘い合って楽しく過ごしました♪ 活動はビンゴ大会です!今日は小学生のお友だちが一緒に活動を考えてくれました♪ ビンゴの用紙を出して、数字のカードを切ったり、準備もばっちりです😊 大きな声で説明をしてくれて、わからないお友だちのところに回って説明してくれたので みんなも楽しく参加することができました♪ 数字を聴いて丸を付けていきます。聞き逃さないように真剣にきいています。 「リーチ!」「ビンゴ!」大きな声があちこちから聞こえてきます。 多いお友だちは8個もビンゴをつくることができ嬉しそうでした(*^^*) またやろうね♪» 続きを読む2022年10月05日
玉入れ!
【放課後等デイサービス】 今日は雨が降り、肌寒かったですね(T_T) それでも小学生は元気いっぱい! まずは到着した子からお勉強! 集中して頑張っていたね☆ その後はおやつ(*^^*) 今日はアイスがあったのでみんな大喜び!笑顔があふれていました(^^) 少し休憩をしたら自由遊び! 難しい折り紙に挑戦したり、ブロックで遊んだり、ボールで遊んだりとそれぞれとっても楽しんでいる様子♪ 始まりの会をした後は活動! 今日は玉入れを行いました(^^)/ まずはチーム決め! リーダーがじゃんけんをし、ドラフト制で決めていきました! 決まったあとはチーム名を考えます☆ 「何がいい?」「〇〇くんが考えたのでいいよ!」 譲り合いながら名前を決めることが出来ていたね! 玉入れが始まると、相手チームに負けじと、一生懸命にボールを投げていました!! 制限時間が来ると、みんなでボールを数えています(‘ω’) その数、なんと100個以上! 負けてしまったチームは少し悔しそうだったけれど、チームのみんなと協力してたくさんボールを集めて楽しかったね(*´ω`*) また楽しく遊ぼうね~♬» 続きを読む2022年09月22日
サーキット
本日も元気いっぱいのお友だち! 今日はいつもより少し早く学校が終わったので、順番にゆっくりとお勉強を行っています。 普段少し難しいところだったり、苦手なところを重点的に行うことができて、お友だちの理解に繋がっている節が見られました(*’▽’) そしてお勉強の後は、みんな大好きおやつの時間☆彡 甘いもの、しょっぱいものなど、バランスよく選ぶことができています。 そしておやつの後は、自由遊びの時間(*^^)v プラレールが大人気で、みんなで協力して線路を繋げたり、少しずつ大きな線路にしていきながら、楽しく過ごすことができたお友だちです。 そしてお片づけをした後は、始まりの会をして集団活動の時間! 本日は室内で、サーキットを行っています。 逆さにした紙コップの底にボールを乗せて、平均台を渡りながら平衡感覚を養ったり☺ ハードルをたくさんジャンプして、最後に3段の跳び箱もみんなで飛びました! やはり跳び箱が苦手なお友だちが多く、少し苦戦してしまうところもありましたが、ほかのお友だちを応援してくれる姿が見られたり♪ みんなで楽しく順番を守りながら、身体を動かすことができました。» 続きを読む