カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2023年02月22日
新聞紙じゃんけん!!
【放課後デイサービス】 今日も少し風が冷たくて,天気予報では雪マークも出ていましたが,寒い一日でした! そんな中も元気いっぱいな小学生が元気に登園してきてくれました(^^) 登園後はいつものようにお荷物の整頓をしてお勉強✍ 自分から進んで取り組む姿も見られました。 難しくて中々お勉強が進まないお友だちもいましたが一生懸命頑張ることができました! そのあとはお楽しみのおやつタイム🤤 今日もお菓子を選んで嬉しそうに食べていました。中にはおかわりをしてくれるお友だちも。。。たくさん食べてくれてありがとう! 食後はおもちゃで自由遊び♡ 今日もラジコンやレゴブロックなどを使って楽しく遊ぶ姿が見られました🚙 「貸して」「いいよ」「〇分になったらね!」などやり取りも上手にできていました! お片付けの後は始まりの会。日直さんが上手に進行してくれました♬ そして今日の活動は「新聞紙じゃんけん」 初めは指導員とじゃんけんをして負けたら新聞紙を畳んでいきます。 段々小さくなる新聞紙に頑張って立ってふらふらしているお友だち。楽しくじゃんけんのルールを学びました。 そのあとは2人組になってじゃんけん!負けたお友だちは新聞紙を畳んでいきます。 負けると「あ~」「くっそ~」と悔しそう。2人組でも楽しく活動できました。 みんなで楽しく盛り上がってあっという間に今日もお帰りの時間。 楽しかったね!今夜は雪が降るかな~?» 続きを読む2023年02月21日
しっぽとりゲーム🐈
【放課後等デイサービス】 今日も元気に学校からキッズフロンティアに登所してきてくれました(*^-^*) 活動として しっぽとりゲームをしました♪ 洗濯ばさみを3つ服につけて… おしり歩きで自分のものがとられないように相手の洗濯ばさみを取ります。 途中取られてしまうと悔しい表情をしている子もいましたが、 みんなニコニコで活動参加してくれました✨ またみんなでやろうね~~~👋» 続きを読む2023年02月16日
整列ゲーム
【放課後デイサービス】 今日は到着順にお勉強をして、おやつを食べて過ごします。 お勉強、おやつが終わった後は自由遊びです。 跳び箱でお家を作ったり、ニューブロックで武器を作り、戦いごっこをして過ごしました。 武器同士当たらないように気を付けながら楽しく遊ぶことができました(´▽`*) 今日の活動は“整列ゲーム”です。 番号順、名前順、誕生日順、、、お題に合わせて1列に並びます。 名前が似ているとどっちが先かわからなくなってしまったり、順番が逆になってしまったりすることもありましたが お友だちや指導員と話し合い協力して正しい順番に並ぶことができました( *´艸`) 最後はみんなで確認して正しく並べていると拍手をしたりして盛り上がりながら活動に取り組めました☺» 続きを読む2023年02月14日
チーム対抗戦!
【放課後デイサービス】 今日は帰ってくる時間がバラバラで順番にお勉強をして遊び、皆でおやつを食べました! バレンタインデーということで、カステラにデコレーションをして楽しくおやつを作ったよ♪♪ ホイップクリーム、ハートのマシュマロ、チョコスプレーそれぞれ楽しくトッピング☆ ホイップクリーム増量でカステラの上に大量にのせているお友だちもいました( *´艸`) 見た目もちゃんと考えて、最後はおいしく食べました😋 おやつのあとは自由遊びをして、活動を行なっています。 今日はチーム対抗戦です。お題の書かれている紙を頼りに、ゴールまでたどり着くというもので 今日は3チームに分かれて行ないました。低学年から高学年のお友だちがチームになって協力して 活動に取り組むことができました。プリントの課題も学年ごとに違うもので、 できるものはチームでヒントを出しながら、1人で取り組むものは「頑張れ~」と近くで応援しながら取り組みました。 最後はチームで積み木タワーを作ります。学年関係なく協力して1つの大きなタワーを作ることができました(・ω・) 様々な場面でたくさん協力する姿が見られました(´▽`*)» 続きを読む2023年02月09日
マグネット作り☆
【放課後等デイサービス】 こんにちは! 今日も元気に帰ってきてくれました♬ 到着後はお勉強! しっかり気持ちを切り替えて、集中して取り組むことが出来ました☆ 「出来たよ!見て!」 と誇らしげに見せてくれた その後は本やパズルで静かにゆっくりと過ごしています(*’▽’*) 自由遊びでは、トミカやジスター、ニューブロックが大人気! ニコニコで楽しそうに遊んでいました(๑˃̵ᴗ˂̵) その後はおやつ🍭 たこ焼きやアイスなど、、美味しかったね! 食休みをしたあとは自由遊び♬ ニューブロックを使って戦いごっこを楽しみました! 上手に武器を作っていたね!! 楽しくなるとついつい声が大きくなってしまうこともあったけど、その都度声をかけながら楽しく遊んでいます! その後は製作! 今日は紙粘土を使ってマグネットを作りました! 様々な色の粘土を混ぜ合わせてオリジナルの色を作ったり、車の形やホットドックの形など思い思いの作品が出来ていました(*’ω’*) ビーズをつけて飾り付けをし、完成となっています! お家で使ってみてね!» 続きを読む2023年02月07日
公園☆
【放課後等デイサービス】 こんにちは! 少し寒さも和らぎ、春を感じる陽気でしたね☀️ 今日もみんな元気に来てくれました(๑˃̵ᴗ˂̵) 到着すると準備をしてお勉強!おやつ! 時間によっておやつが先のお友だちと勉強が先のお友だちと分かれて過ごしました。 お勉強では難しいところは指導員に質問をしながら、集中して取り組むことができました☆ おやつは新しいおやつに目をキラキラさせ、どれにしようかたくさん悩んでいましたがどれもおいしそうに食べてくれています☺ 自由遊びをして早めにお片づけをし、車に乗って公園へ遊びに行きました。 やまがある公園でくぼみのところで腰を下ろして休憩したり、やまをうまく利用しながら 鬼ごっこで身体を動かしました(^^)/ ブランコや滑り台もお友だちと順番に楽しむことができました☆ お友だちとたくさんお話をし、公園を散策したり今日は時間が短かったけど全力で楽しく過ごしています(*^^*)» 続きを読む2023年02月02日
お豆作り🫘
【放課後デイサービス】 今日も元気いっぱいフロンティアです。 到着後はすぐにお荷物の整頓やお勉強に取り掛かることが出来た小学生。さすがだね! お勉強の後はお楽しみのおやつタイム🍪 今日はたい焼きの形のお菓子が新登場で大人気🐟 みんな嬉しそうに食べていました☺️ お勉強の後の自由遊びでは、マットを使って体を動かして遊んでいるお友だちや プラレールやブロックで静かに遊ぶお友だちなど、 それぞれが遊びたい遊びを楽しんで過ごしていました♡ おもちゃのやりとりも行って仲良く遊べたね! 始まりの会ではしっかり日直さんが進行してくれました(╹◡╹) 日直さんも上手にできるようになってきたね♫ そして今日の活動は明日は節分なので、鬼さんがやってきた時に備えて「お豆作り」の製作🫘 新聞紙やチラシをギュッと丸めて綺麗な新聞紙で形を整えていきます。 新聞紙の柄によっては真っ黒い豆ができたり、平仮名が前面にかいてある不思議な豆もできました。 セロハンテープで修正し、きれいな丸い形の豆がたくさんできました😊 中にはたいらや四角い豆を作っているお友だちも( *´艸`) 時間目一杯まで鬼退治をするための豆を作ってくれたみんなでした(^_-)-☆ 明日は待ちに待った節分です。鬼来るかな~?😶» 続きを読む2023年01月31日
鬼の制作👹
【放課後デイサービス】 今日も元気なお友だち!今日は1月最終日です。 お勉強をしておやつでエネルギーをチャージした後は自由遊びです! 小さなレゴや跳び箱を使った鬼ごっこ、トミカで盛り上がりました(^^)/ 「貸して」「いいよ」「入れて」等、お友だち同士のやり取りがいろいろな場所からきこえてきました♪ 今日の活動は鬼の制作です!大きな模造紙にかいてある鬼を協力して完成させました。 つの、かお、きば、、各パーツごとに分かれて取り組みます。 キラキラな折り紙や赤い折り紙がどんどん貼られていきます✨ 最後はパーツを模造紙に貼っていきました。眉毛が下がってしまったので困った鬼みたいになったけど、 立派なきばとつので迫力満点の鬼が完成しました☆ 節分が楽しみだね( *´艸`)» 続きを読む2023年01月31日
毛糸かざりを作ろう
【放課後デイサービス】 月曜日から元気いっぱい小学生。 今日も「ただいま」と大きな声で挨拶をしてやってきてくれました😊 登園後は、お勉強をしっかり済ませて図鑑やパズルで静かに過ごしてくれました。 中には中々スイッチが入らず、「おやつの後にする」と約束をして過ごすお友だちもいました。 みんなが揃ってからお楽しみのおやつタイム♡ 今日はたこ焼きやアイス、プリンなどもあり、 みんなでワイワイ選んで食べました🤤美味しかったね。 おやつの後には、しっかりお約束のお勉強を始めたお友だち。えらいね! 高学年のお友だちは遅い登園だったので先におやつを食べてからお勉強。頑張りました✨ そして今日の活動は、制作。 今日は毛糸を使った制作です🧶 まず厚紙に好きなイラストを描いてハサミで切ります✂️ 厚紙切るのは少し大変だったけど頑張ったね! そして毛糸をぐるぐる巻いて… 可愛い飾り物ができました♡» 続きを読む2023年01月28日
鬼の製作☆ペア探しゲーム
【児童発達支援&放課後デイサービス】 こんにちは! 今日も元気よく登園してきてくれました(๑˃̵ᴗ˂̵) 準備をした後は自由遊び! 小さなレゴが人気なようで皆で遊んでいます♪ 細かいブロックでしたが説明書を見ながら組み立てたり、オリジナルで車を作ったりとそれぞれ楽しんでいる様子(*’ω’*) 朝の会の後は製作を行なっています! 今日はもうすぐ節分ということで、大きな鬼の絵に色付けをしました👹 顔を塗るチームと頭を塗るチームに分かれて取り組んでいます! 筆を持つととても嬉しそうにニコニコしていました(*´ω`*) 塗り足りないところをみんなで協力し、上手に塗り進めています♫ 線からはみ出さないように気をつけながら丁寧に塗ってくれていたね☺️ その後はお昼ご飯🍙 お弁当とっても美味しかったね(*’ω’*) 食休みをした後は「ペア探しゲーム」を行っています! お菓子のイラストが書かれたカードを指導員からもらい、同じイラストのカードをたくさんある中から探します🍭 カードを受け取ると一生懸命にペアのカードを探している姿が!✨ 見つけられると嬉しそうに指導員の元へ持って来てくれました☆ 児童発達のお友達が帰った後、小学生はお勉強を行っています! とても集中して取り組む姿が見られました(*^^*) その後少し自由遊びをし、Ⅰ番館へ遊びに行きました! 到着するとプラレールをして遊んでいます! お友達と大きな線路を作り、電車を走らせて楽しんでいました♪ おやつを食べた後は活動でペーパークラフトを行っています☆ 本日は紙とんぼを作りました♪ 少し難しい工程もありましたが、指導員の助けも借りながら完成させることが出来ました! 完成すると「タケコプターみたい!」と嬉しそう(*´ω`*) 何度も飛ばして楽しんでいました♬ 今日も楽しかったね!» 続きを読む