カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2025年02月22日
元気いっぱいな1日🌟
【児童発達支援・放課後デイサービス】 午前の活動は、新聞紙を使った活動📰 最初に新聞紙を丸めます。 そして、丸めた新聞紙をみんなで同時に投げていきます😊 誰が1番遠くに飛ばせたかな?? 指導員の「せーの!」の声に合わせて、遠くに丸めた新聞紙を投げることができました👏 次は、新聞紙を破いたり、丸めたりなど自由時間! 細かい新聞紙を頭の上から雨のように降らせて、楽しく遊んでいる姿が見られました😄 最後、お片付けの時間ではバラバラになった新聞紙をみんなで協力してお片付けすることができたね🌟 午後の活動は、折り紙です💓 今日はパックンチョを作りました❣❣ 「かわいい!」「早く作りたい!」と楽しく取り組んでいます😌 指導員の説明を聞きながら、しっかりと折り進めることができました✨ わからなくなってしまったときには、「こうですか?」と指導員に聞き直すこともできたね☺️ 最後に目のシールを貼って完成!! ニコニコ笑顔で指導員に見せてくれたお友だちです👏 お家の人にも見せてあげてね💖 小学生の活動は、公園です🫧 お友だちと手をつなぎ、歩いていきました🚶 公園に到着すると、みんなで鬼ごっこのスタートです👹 「鬼から逃げろ~!」と楽しく体を動かすことができたね⭐ 帰る時間になるとすぐに気持ちを切り替えてお帰りの準備をしていました👏 再びお友だちと手をつなぎ、歩いて帰ります。 そして、今日はここまで!! 今日も楽しく過ごすことができたね🎵 また来週、元気に会おうね~👋» 続きを読む2025年02月20日
とんとん相撲🔥
【放課後デイサービス】 今日も元気いっぱいな小学生🌞 お勉強を済ませ、自由遊び!! トミカのおもちゃを使って遊んだり、折り紙をしたりなど楽しい時間を過ごしていました😁 そして、おやつを食べて活動🌟 今日の活動は〈とんとん相撲〉✨ 最初に自分のお相撲さんを作っていきます。 「強そうなお相撲さんにする!」と、お友だちや指導員とお話をしながら楽しく作っていました😊 自分のお相撲さんが完成すると、とんとん相撲大会の開始です‼️ リーグ戦で行います🔥 トントンと叩きながらお相撲さんを動かしていきます💪 強く叩きすぎてしまうと、お相撲さんが倒れてしまうので力加減をしながら取り組んでいきます😌 勝った時には、ガッツポーズをして喜んでいました🥰 誰のお相撲さんが1番強かったかな?? 今日も楽しく活動することできたね🎈» 続きを読む2025年02月18日
良いタッチ〇悪いタッチ×
【放課後デイサービス】 「ただいま!」と、今日も元気いっぱいな小学生です😁 荷物の準備を済ませ、お勉強に取り掛かります。 「今日の宿題はこれです。」と、集中して取り組んでいました✏️ お勉強が終わり、自由遊び! お絵描きをしたり、おもちゃを使ったりなど、お友だちや指導員と関わりながら楽しく過ごしていました✨ 次はおやつの時間です🍭 食べた後は、活動!! 今日の活動は〈おちたおちた〉〈良いタッチ悪いタッチ〉 〈おちたおちた〉では、指導員が「落ちた落ちた」といった後、「何が落ちた」と答えます。 指導員が「壁!」や「ゾウ!」と言ったら頭を守ります。 「パン!」「ラーメン!」と食べ物の名前を言ったら、食べる真似をするゲームです! しっかり指導員が何を言ったのか聞きながら、ゲームに取り組めました🌟 次は順番に何が落ちたのか言っていきます。 「カバ!」や「おじさん!」などいろいろなものが落ちてきて、楽しく取り組むことができました👏 〈良いタッチ悪いタッチ〉では、9つのイラストを見て良いものには〇を悪いものには×をします。 お友だち同士が殴り合っているイラストや、元気にハイタッチしているイラストなどいろいろなイラストがあります。 「これはダメでしょ!」と「これは大丈夫!」と自分で考えながら取り組んでいました✨ 最後に答え合わせ!!全て正解することはできたかな??🤔 お友だちや指導員との関わり方をみんなで確認することができました👏 そして、今日はお帰りの時間です⏰ 今日の活動を生かして、お友だちや指導員と関わっていこうね💓» 続きを読む2025年02月15日
ペアサーキット🤝塗り絵✿
【児童発達支援・放課後デイサービス】 「おはよう!!」とニコニコ笑顔で登所してくれたお友だち🌞 今日もお友だちと仲良く、自由遊びの時間を過ごしていました😌 お絵描きや折り紙をして遊んだり、ブロックなどのおもちゃを使って遊んだりなど、楽しい時間を過ごしています💓 午前の活動は『ペアサーキット』‼️ 2人でタオルを1枚持ち、その上にボールを乗せます。 ボールを落とさないように、お友だちと協力をしながらサーキットに取り組む活動です。 しっかりとタオルを持ち、集中して取り組んでいました😄 ボールが落ちそうになると、お友だちに「もっとこっちを持ってほしい!」「ゆっくりがいい!」など自分の気持ちをしっかりと伝えることができたね✨ タオルは簡単だったかな?? 次は、棒でチャレンジです🔥 2本の棒を2人で持ち、ボールを挟んだり乗せたりしながらサーキットに取り組みます。 さっきよりも難しくなったようで少し苦戦していました😅 ですが、小学生のお友だちは相手のペースに合わせながら取り組んでおり、とてもお兄さん・お姉さんな姿が見られました👏 お友だちとコニュニケーションを取りながら、楽しく取り組むことができたね☺️ 午後の活動は『塗り絵』‼️ 小さなお友だちは〈うぐいすの塗り絵〉、小学生は〈数字パズル〉を行いました。 塗り絵ではうぐいすは黄緑色・お花は赤かピンクで色を塗るということを伝えています。 すると、しっかりと指定された色のクレヨンで丁寧に色を塗っていました💐 数字パズルでは数字ごとに色が指定されており、その色通りに塗っていくものです。 小学生も、とてもスムーズに取り組むことができすぐに終わらせることができました🎵 完成すると指導員に「できたよ!」「見てみて!」と笑顔で見せてくれたお友だち🥰 とても上手に塗り絵をすることができね💖 小学生の活動は『フリースロー・カラオケ』🏀🎤 マットを丸めてゴールに見立て、距離は三つの難易度にしてまずは一番近いところからフリースローをしてみます! 順番も公平にじゃんけんで決めて、いざゲームスタート🌟 最初はボールが入らなかったお友達も次は投げ方を変えたり工夫しながら一番遠くの場所まで進むことができていました👌🏻 真剣にゴールを狙って入らなかったときはとても悔しそうにして何度も挑戦していました。 フリースローが終わると子どもたちのリクエストでカラオケを行いました🎤✨ しかしいざカラオケが始まると『やりたいやりたい!』とお話していたお友達も恥ずかしくなり聴き手になっている姿も見られました。 みんなの前で歌を披露するのは少し勇気がいるよね😊 そんな中、恥ずかしがりながらも立派に最後まで『愛は勝つ』を歌ってくれたお友達もいましたよ👏🏻 またみんなでカラオケ練習できたらいいね🎵🎈 今日も1日楽しく過ごすことができたね😻 では、また来週(^^)/~~~♪» 続きを読む2025年02月14日
魚釣りを作ろう🐟
【放課後デイサービス】 昨日に比べて風も止み、少し暖かくなった気がします🌞 「ただいま!」と元気いっぱいで帰って来てくれたキッズのお友だちです☺️ 今日の活動は、『魚釣りゲームを作ろう!』🐟 最初に魚の塗り絵をしていきます⭐️ 魚だけでなく、タコやイカ、カメなど色々な海の生き物の塗り絵をします🐙 また、塗り絵以外にもオリジナルの生き物を作ってもいいよと伝えています。 みんなとても集中して取り組んでいました😁 オリジナルの生き物を描いているお友だちには、「これどんな生き物なの?」と聞く姿が見られました❣️❣️ また、『爆弾』や『空き缶』を描いているお友だちも…!💣🥫 「これ釣ったらハズレなんだ!」と嬉しそうにお話してくれました😊 お友だちや指導員とコニュニケーションを取りながら、楽しく取り組むことができました👏 そして、今日はここまで…!! 次回は釣り竿を作って、魚釣りゲームをしてみましょう✨» 続きを読む2025年02月12日
ハンカチ落とし🧣フェイント鬼ごっこ👹
【放課後等デイサービス】 皆さんこんにちは🌞 今日も元気に8人のお友だちが来てくれました☆ まずは皆宿題✍✍ しっかり集中して取り組めていました!その後は各児自由遊びしておやつの時間です🍩 おやつを食べた後は今日の活動に入ります! 本日の活動ですが、本日は一つ目はハンカチ落としを行いました! みんなルールもよくわかっており楽しく行うことが出来ておりました☆ その後はフェイント鬼ごっこです♪ 輪っかが四角形に4つ用意してあります!子ども3人で鬼が一人です♪ 鬼が輪っかに入ったら負けです!自分たちはタッチされないので輪っかに鬼が入らないように守るゲームです! 初めてやってみる子たちが多く、皆どうしたら良いか分からない様子も見られましたがやっていくうちに「こうすればいいのか!」など閃いており楽しめている姿が見られました(*´ω`*)» 続きを読む2025年02月08日
パパへプレゼント🎁
【放課後等デイサービス】 皆さんこんにちは🌞 今日は一日を通してとっても寒かったですね🥶 午前中は高跳びやハードル、ケンケンパなどたくさん体を使った遊びを行いました☆ 午後は来週の2月14日は、、、、。バレンタイン🍫ってことで今日はみんなお父さんに気持ちを伝えよう!! ってことでおとうさんに向けて手紙を作りました!! みんな一生懸命作ることができており、絵を描いている子もいれば字で感謝の気持ちを書いてる子もいました!! 手紙ってとても嬉しいんですよね(*^_^*)女の子たちはバレンタインチョコの準備はもうしてるかな?(*´ω`*) お手紙を書いた後は今日は2番館のお友だちが遊びに来てくれて皆でドッチボールやジェスチャーゲームを行いました♪ 5人も来てくれてにぎやかでした☆» 続きを読む2025年02月06日
▲タングラム◯
【放課後等デイサービス】 今日は天気は良かったですが、風がとっても冷たかったですね😄🥶 今日もみんな元気におはよう❗️と元気に挨拶しながらきてくれました😉 まず身支度を済ませて今日は勉強✏️✏️ みんな自分たちの宿題をよく頑張ってました💫 その後はおやつ🍭を食べて今日の活動になります❗️ 今日の活動はタングラムといったパズル🧩みたいな活動を行ないました❗️ みんな初めはタングラムと聞いてなんなのかさっぱりわかっていなかったですが、やっていくうちに『これパズルみたい』と言って楽しくやっている姿がみられました😉 三角▲の形したピースをくっつけたり、繋げたりしてお魚を作ったりします🐟 初めてやる子もいましたがみんな集中しながらやっており脳トレ感覚で楽しんでいました🚗 少し難しいところは、お友だちや指導員に相談をしながら楽しく取り組むことができたね✨ そして、今日はお帰りの時間です⏰ 今日も楽しく過ごすことができました😊» 続きを読む2025年02月04日
こんなときどうする?
【放課後等デイサービス】 皆さんこんにちは🌞 今日は風が冷たかった一日ですね💦 今日も皆元気に来てくれました✨ 今日の活動はこんなときどうする?を行いました。 色んなお題があるので自分だったらこんな時どうするかを考えて書く活動です😲 皆しっかりお題を読んで書くことができてました♪ 例えば道端で100円拾ったらどうする?に対して交番に届ける子が一番多かったですが、中には拾うと書いていた子もいたり、、、。 拾ったら犯罪になってしまう可能性もあるので拾わず交番に届けようね(*^_^*) 全部で4問ほど行い、皆発表もしました! 明日は雪の予報もありますよね☃☃ あたたかい服装で過ごすようにしてくださいね(*^_^*)» 続きを読む2025年01月31日
節分ビンゴ👹
【放課後デイサービス】 今日も元気いっぱいな小学生🎒 荷物の準備を済ませ、お勉強です。 今日の宿題は何かを確認してから、しっかりと取り組むことができました✏️ そして、自由遊び! おままごとセットのおもちゃを使って指導員と楽しく遊んでいます😊 賢人パズルに挑戦するお友だちもいました✨ いろいろな形をしている積み木を積み上げて、正方形を作るパズルです😄 参考書を見ながら、頭を使って一生懸命作っていました💖 そして、おやつを食べ活動です! 今日の活動は『節分ビンゴ』👹 最初にビンゴカード作りを行います! 自分のオリジナルのビンゴカードを作っていきます🌟 赤鬼や青鬼、大豆、柊の葉など節分にちなんだイラストがたくさん描いてある紙を切っていきます✂ 切った中から、ビンゴカードに貼れるのは9種類です…!! 好きなイラストを選び、どこに貼ろうか考えながらビンゴカードを作っていました👏 そして、カードが完成しビンゴのスタートです❣❣ 1人1枚ずつ紙を引いていきます。 何が引かれるかドキドキしているお友だち😄💕 引いたカードはお友だちにしっかりと伝えることができたね🥰 リーチになると、「リーチ!」「あと〇〇だ!!」と嬉しそうに教えてくれました✨ そして、「ビンゴ!!」という声が聞こえました!😲🌟 ビンゴになると、手を挙げて喜ぶ姿が見られました🥹 節分の事についても知りながら、楽しくビンゴに取り組むことができました👏 みんなはお家で豆まきはするのかな??🫘 次キッズに来た時に、お話聞かせてね😉⭐» 続きを読む