カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2025年02月08日
パパへプレゼント🎁
【放課後等デイサービス】 皆さんこんにちは🌞 今日は一日を通してとっても寒かったですね🥶 午前中は高跳びやハードル、ケンケンパなどたくさん体を使った遊びを行いました☆ 午後は来週の2月14日は、、、、。バレンタイン🍫ってことで今日はみんなお父さんに気持ちを伝えよう!! ってことでおとうさんに向けて手紙を作りました!! みんな一生懸命作ることができており、絵を描いている子もいれば字で感謝の気持ちを書いてる子もいました!! 手紙ってとても嬉しいんですよね(*^_^*)女の子たちはバレンタインチョコの準備はもうしてるかな?(*´ω`*) お手紙を書いた後は今日は2番館のお友だちが遊びに来てくれて皆でドッチボールやジェスチャーゲームを行いました♪ 5人も来てくれてにぎやかでした☆» 続きを読む2025年02月06日
▲タングラム◯
【放課後等デイサービス】 今日は天気は良かったですが、風がとっても冷たかったですね😄🥶 今日もみんな元気におはよう❗️と元気に挨拶しながらきてくれました😉 まず身支度を済ませて今日は勉強✏️✏️ みんな自分たちの宿題をよく頑張ってました💫 その後はおやつ🍭を食べて今日の活動になります❗️ 今日の活動はタングラムといったパズル🧩みたいな活動を行ないました❗️ みんな初めはタングラムと聞いてなんなのかさっぱりわかっていなかったですが、やっていくうちに『これパズルみたい』と言って楽しくやっている姿がみられました😉 三角▲の形したピースをくっつけたり、繋げたりしてお魚を作ったりします🐟 初めてやる子もいましたがみんな集中しながらやっており脳トレ感覚で楽しんでいました🚗 少し難しいところは、お友だちや指導員に相談をしながら楽しく取り組むことができたね✨ そして、今日はお帰りの時間です⏰ 今日も楽しく過ごすことができました😊» 続きを読む2025年02月04日
こんなときどうする?
【放課後等デイサービス】 皆さんこんにちは🌞 今日は風が冷たかった一日ですね💦 今日も皆元気に来てくれました✨ 今日の活動はこんなときどうする?を行いました。 色んなお題があるので自分だったらこんな時どうするかを考えて書く活動です😲 皆しっかりお題を読んで書くことができてました♪ 例えば道端で100円拾ったらどうする?に対して交番に届ける子が一番多かったですが、中には拾うと書いていた子もいたり、、、。 拾ったら犯罪になってしまう可能性もあるので拾わず交番に届けようね(*^_^*) 全部で4問ほど行い、皆発表もしました! 明日は雪の予報もありますよね☃☃ あたたかい服装で過ごすようにしてくださいね(*^_^*)» 続きを読む2025年01月31日
節分ビンゴ👹
【放課後デイサービス】 今日も元気いっぱいな小学生🎒 荷物の準備を済ませ、お勉強です。 今日の宿題は何かを確認してから、しっかりと取り組むことができました✏️ そして、自由遊び! おままごとセットのおもちゃを使って指導員と楽しく遊んでいます😊 賢人パズルに挑戦するお友だちもいました✨ いろいろな形をしている積み木を積み上げて、正方形を作るパズルです😄 参考書を見ながら、頭を使って一生懸命作っていました💖 そして、おやつを食べ活動です! 今日の活動は『節分ビンゴ』👹 最初にビンゴカード作りを行います! 自分のオリジナルのビンゴカードを作っていきます🌟 赤鬼や青鬼、大豆、柊の葉など節分にちなんだイラストがたくさん描いてある紙を切っていきます✂ 切った中から、ビンゴカードに貼れるのは9種類です…!! 好きなイラストを選び、どこに貼ろうか考えながらビンゴカードを作っていました👏 そして、カードが完成しビンゴのスタートです❣❣ 1人1枚ずつ紙を引いていきます。 何が引かれるかドキドキしているお友だち😄💕 引いたカードはお友だちにしっかりと伝えることができたね🥰 リーチになると、「リーチ!」「あと〇〇だ!!」と嬉しそうに教えてくれました✨ そして、「ビンゴ!!」という声が聞こえました!😲🌟 ビンゴになると、手を挙げて喜ぶ姿が見られました🥹 節分の事についても知りながら、楽しくビンゴに取り組むことができました👏 みんなはお家で豆まきはするのかな??🫘 次キッズに来た時に、お話聞かせてね😉⭐» 続きを読む2025年01月29日
覚えてられるかな❓🌀
【放課後デイサービス】 今日も元気いっぱいな小学生🌞 お勉強にも素早く取り組みます✏️ 宿題が終わると、自由遊び!! お友だちと一緒にマインクラフトごっこをして楽しく遊んでいました😆 水曜日のお友だちは、この遊びが気に入っているようで楽しく遊んでいます💚 お片付けの時間になると、すぐにお片付けをすることができました👏 次は、おやつの時間です🍭 食べた後は、始まりの会をして活動です! 今日の活動は『覚えてられるかな❓』 いちご🍓、りんご🍎、もも🍑、ばなな🍌、ぶどう🍇、などいろいろな果物のカードがあります。 指導員が最初に2つの果物のカードを並べ10秒間だけ見せます。 ①果物のカード ②果物のカードの位置 この2つを覚えるゲームです🌟 10秒経ち、自分のカードを並べていきます♪ 「あれ、ここだっけ?」「あっているかな?」と迷いながらも並べていました☺️ ですが、みんな大正解❗️ 2種類だと簡単なようだったので、4種類に増やします😼 すると、少し迷い始めるお友だち…。 りんごといちご、バナナとレモン、など色が似ている果物は間違いやすいみたいでした😅 ですが、最後まで集中して取り組むことができたね💫 今日も楽しく過ごすことができたね💕» 続きを読む2025年01月27日
間違い探し🔎
【放課後デイサービス】 今日も寒い1日ですね…🥶 ですが「ただいま!」と元気いっぱいで帰ってきてくれたお友だち💖 荷物の準備を済ませ、お勉強に取り掛かります✍ 集中して取り組んでいました✨ そして、自由遊びです。 ニューブロックなどのおもちゃを使って、お友だちや指導員と楽しく遊んでいました😊 次は、おやつの時間🍩 今日のおやつは何があるか楽しみにしているお友だちです🤤 お話をしながら、おやつの時間を楽しく過ごすことができたね🎵 そして、活動です! 今日の活動は『間違い探し』🔎 <かんたん>・<ふつう>・<むずかしい>の3種類を準備しました。 「好きな方に挑戦してね」と声を掛けています😌 すると、低学年のお友だちは「簡単な方からやってみる!」と取り組んでいました🌟 高学年のお友だちは「難しいのやってみようかな…?」「簡単な方からやって次に難しい方に挑戦しようかな…?」と、迷いながらも自分でしっかりと決めることができました😄 みんなとても集中して取り組んでいます🔥 <むずかしい>の中には、とあるお店の間違い探しもありました🍝💚 「なんかみたことある!」「これ挑戦してみる!」と、楽しく活動に取り組んでいます🥰 最後まで集中して、取り組むことができたね💕 何個、間違いを見つけられることができたかな??🤔 お家でも挑戦してみてね😉✨» 続きを読む2025年01月25日
風船🎈粘土👹数字タッチゲーム🔢
【児童発達支援・放課後等デイサービス】 今日も元気いっぱいのお友だち🌞 午前中の活動は、『風船』🎈 段ボールに紙皿がついている物を持ち、風船遊びを行いました😊 いつもと違う遊び方に、みんな楽しく取り組んでいます💓 指導員が投げた風船を、野球のようにして打ち返して遊ぶお友だちもいました✨ 「もう1回投げて!」、「もっとやりたい!」と楽しく取り組んでいます😆 また、音楽が鳴っていることに気づくと…? 音楽にノッてお歌を歌いながら、楽しく体を動かしていました👏 午後の活動は『粘土』👹 もうすぐ節分とのことで、お豆づくりを行いました❣❣ 粘土を小さくちぎった後はくるくると丸め、小さなお豆をたくさん作ることができたね🌟 お豆を入れるお皿を作っているお友だちもいました😲 「お皿を作ると、お豆がなくならないよ!」と、ほかのお友だちに教えています☺️ すると、お友だちのまねっこをしてお皿を作っている姿が見られました💖 また、鬼を作っている姿も見られました👹 「僕の鬼、怖いでしょ!」などと、お友だちや指導員にお話をしていました✨ お友だちや指導員とコニュニケーションを取りながら、楽しく活動に取り組んでいます😌 そして、小さなお友だちはお帰りの時間です⏰ 今日も楽しく過ごすことができたね💕 小学生は、お勉強に取り組みます✍ その後は自由遊びをして、おやつを食べ活動です!! 『記憶タッチゲーム』を行いました🔢 自分の周りに数字があり、指導員が言った数字を記憶して足で数字をタッチしていくゲームです。 指導員のお話をよく聞いて…。 すぐに言われた数字をタッチしていました😆 「あれ、間違えた!?」、「これであってる??」と、少し不安そうにしている姿も見られましたが、 自信をもって取り組むことができたね👏 集中力も鍛えられ、良い活動になりました🥰 そして、今日はお帰りの時間です。 小学生も最後まで楽しく過ごすことができたね🎵 また来週も、元気に過ごそうね👋» 続きを読む2025年01月24日
ボール🥎カード🍎
【児童発達支援】 こんにちは😊 今日は4人のお友達がきました! 身支度を終えると、おもちゃの時間! 車のおもちゃやお家ごっこが人気でしたね🎶 今日の活動は初めはボールを使って遊んでます!(*´ω`*) ボールの色で分けながらかごに入れていきます!赤、黄色、青、緑のかごがあり皆頑張って入れている姿が見られました☆ その後はお弁当🍱の時間です☆ 今日はリンゴ🍎を持ってきている子がいってとっても美味しそうでした💛 午後の活動はカードえおやっております! 一人一枚カードをもらうとそのカードに合った絵柄を探すといった内容です☆ 順番でやりましたが、皆順番を守って取り組むことが出来ていました(*^_^*)» 続きを読む2025年01月23日
☆宝探しゲーム☆
【放課後等デイサービス】 皆さんこんにちは🌞 今日は一日を通して寒くはなく暖かかったですね☆ 今日も皆元気に来てくれました😲 今日も皆まず来てからは勉強✍ 学校で疲れてる様子もありましたが、しっかりと皆頑張っておりました(+_+) その後はおやつ今日はチョコ🍫のおやつが人気で食べてる子が多かったです☆ それからは今日の活動です✨ 今日は宝さがしゲームを行いました! まず宝を隠すチーム、宝を見つけるチームに分かれます😲 1から10まで数字が書かれたカードを隠し、どちらがたくさん見つけることが出来るかで競います! 今日は女子👩チームと男子👨チームで分かれて行いました! 1回戦目は女子チームの勝利✨ とっても悔しそうでしたのでリベンジ!! 2回戦目は、、、。女子チームの勝ちーー♪女子チームがとっても強かったです! またやろうね🎶» 続きを読む2025年01月21日
ジェスチャーゲーム❣❣
【放課後デイサービス】 「ただいま!!」と元気いっぱいなお友だち🌞 学校から帰ってきて、すぐに宿題に取り組みます✍ 集中して取り組むことができ、すぐに終わらせることができました✨ そして、自由遊び! お絵描きをしたり、おもちゃを使って遊んだりなど、それぞれが自由な時間を過ごしています😊 お片付けの時間になると、みんなで協力をしてお片付けをしている姿が見られました👏 お片付けが終わり、次はおやつの時間です🍭 お友だちや指導員とお話をしながら、楽しくおやつを食べています😋 おやつを食べ終え、始まりの会をして活動です! 今日の活動は『ジェスチャーゲーム』❣❣ 「学校でやったことある!」、「知っているよ!」とお話してくれるお友だちがたくさんいました😄 では、ゲームのスタートです!!🤩 今日は全員同じチーム!みんなで答えを出していきます🌟 1人ずつ順番にジェスチャーをしていきました! 体などを上手に使って、一生懸命お友だちに表現しています😆 お友だちが答えを当ててくれると「正解!!」「当たり!!」と嬉しそうな笑顔が見られました🥰 中には少し難しいお友だちも…。 「何だろう…??」と必死に考えています😟 指導員などがヒントを少しずつ出していくと… 「わかった!〇〇!」と嬉しそうに答えを出していました😂 お友だちと関わりながら、楽しく活動することができたね💓 また、体などを使って表現する方法を学ぶことができました👏 そして、今日はここまでです! 今日楽しく元気に過ごすことができました✌» 続きを読む