カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2025年03月29日
走れ!走れ!🚅/花束づくり💐
【放課後等デイサービス】 夏のように暑くなったかと思えば、今日は上着が手放せない寒さでしたね🥶 明日はいいお天気で桜祭りに行けたらいいなぁ🙄🌸 さて本日の活動では、子どもたちからリクエストがあった「走れ!走れ!」と、今日でⅠ番館の利用が最後になってしまうお友達へお互いが送りあうための「花束づくり」を行いました! 走れ走れ!では、いつもより走るコースを長めにとり、こちらもリクエストでZARDの「負けないで」を流しながら走りました!(選曲が渋いw」 子どもたちは時には歌いながらたくさん走って身体を動かし、汗ばむほどでした! 止まったり走ったり上手だったね♪ その後の花束づくりでは花紙を使って花飾りを作り、最後に折り紙でラッピングをして完成させました! 蛇腹折り(交互に折る)や、花びらを一枚ずつ破かないように立ち上げる動きなど、指先に集中して制作を行い、頑張って取り組んでおりました! 上手にできると「お父さんとお母さんにあげる~!」と嬉しそうにしている子もいました😍 しっかりとお友達にあげる分も作って、最後にお手紙と一緒に渡して「また会えたら遊ぼうね☆」とお約束、微笑ましい一場面でした😊 また来週~✋» 続きを読む2025年03月26日
🍙ピクニック🌸
【放課後等デイサービス】 春休み2日目の今日もとってもいい天気🌤 暖かいを通り越して暑い💦 今日はお楽しみのピクニックに行きました(^^♪ 歩いて21世紀の森と広場で遊びに行ったよ(^_-)-☆ 広場はたくさんの子どもや家族連れが遊びに来ていて大賑わい✨ 自由時間がスタートすると、友だちを誘い合って遊具へまっしぐら(*’▽’) 長い滑り台を連なって滑ったり、アスレチックを楽しんだり🎶 お弁当タイムではみんないつもの室内とは違う開放的な気分(#^.^#) お弁当の中身をお友だちと見せ合いっこも楽しいよね🍓🥪 モリモリ食べて元気のチャージ完了💪 アスレチックも楽しいけど、暑い日にはやっぱり水辺が魅力的🥰 最初は手をつける程度だったのに、だんだん物足りなくなって、 最終的には裸足になって水に入って水遊びタイムとなりました(^_-)-☆ 子どもたちで遊びを考え始め、水の流れをせき止めるために試行錯誤(*^。^*) ズボンや靴が濡れちゃったりもしたけど、「たのしい!!」とはじける笑顔💕 石を集めて並べるなど、みんなで話し合ってワイワイ盛り上がりました!(^^)! 満足するまで遊んで足をきれいに洗ったら帰りましょ🐾 帰りはお疲れモードで足取り重くなったけど、片道30分をしっかり歩ききりました!!! また遊びに行きたいね(*^^)v» 続きを読む2025年03月25日
春休みスタート!🌸
【放課後デイサービス】 今日から春休みの始まりですね🌸 朝から、元気いっぱいでキッズに登所してきてくれました✨ 午前の活動は、ひっくり返し競争🔥 白と黒の紙があり、自分のチームの色に時間内にたくさんひっくり返していくゲームです!! 小さいお友だちも一緒に活動に参加しましたが、とてもお兄さん・お姉さんらしい姿が見られました😊 自分のチームは何色にするのか、チームのお友だちと確認をしながら取り組むことができたね✨ 終了すると、小学生は自分たちで何枚あるかを数えていきます。 一枚ずつ丁寧に数えていました😄 どちらのチームが勝ったかな?? お友だちと協力しながら、楽しく取り組むことができました🎵 午後の活動は、おやつ作り🤤 今日は、フルーツパンチ☆を作りました🍑🍊 みんなとっても楽しみにしていたようで、楽しく取り組んでいます😆 最初にフルーツを切っていきます🔪 包丁を使うので、みんな慎重に切っていました✨ 左手はネコの手にしながら、ゆっくりゆっくり切っていきます😌 上手に切ることができ、次は盛り付けです。 みかんと桃、フルーツのゼリーを盛り付け、最後にサイダーやカルピスをかけて完成!!✨ 完成すると、ニコニコと嬉しそうな笑顔が見られました🥰 お友だちと、仲良く楽しく食べることができたね😋 おかわりもあり、みんなたくさん食べていました💞 たくさん食べて、お腹がいっぱいなお友だちです🌝 そして、今日はお帰りの時間…!! 春休み1日目、楽しく過ごすことができたね🌸 明日も楽しく、過ごしていこうね🍀» 続きを読む2025年03月18日
🌟ドミノ倒し🌟
【放課後等デイサービス】 こんにちは😊 今日は朝から来ているお友だち、学校が終わってから来るお友だちと当所はバラバラでしたが 早く来ていたお友だちは、色鉛筆を使って「4月カレンダーの塗り絵」を行いました📅 枠からはみ出さないように丁寧に集中して頑張って塗りつつ、色分けもバッチリだったね(o^―^o)ニコ その後、みんなが揃ってからの活動では「ドミノ倒し」をしました! 最初は1人でちょっとずつドミノを立てつつ、時折みんなで協力して長く並べたりすることも。。。 みんなで力を合わせて頑張ったね☆彡 最後は〇や△、▢、☆といった絵カードの上で図形の枠に沿って並べるチャレンジもやってみました! 途中で倒れちゃったりしてイライラしたりあきらめかけたりすることもあったけれど、諦めずに頑張って 完成させるとにっこりポーズを見せてくれてはドキドキしながら倒していました💓 最後まで諦めずに頑張って凄かったねヾ(*´∀`*)ノ» 続きを読む2025年03月15日
かくれんぼ🌟勝ったら逃げろ💨神経衰弱♣ユーカリ交通公園🚙
【放課後等デイサービス】 こんにちは😊 今日は色々な活動を行いました! 午前中には2種類のゲームを行い、最初は「セルフィかくれんぼ」をしました。 10秒タイマーのカメラに写らないようにお部屋のどこかに隠れるというもので、みんな急いでテーブルの壁や マットに潜ったりしながら隠れる場所を見つけて隠れていました✨ 間に合わずに見つかっちゃったお友だちもいたけど諦めずに何度もトライして頑張ったね(o^―^o) 2つ目は「勝ったら逃げろ!」というもので、ジャンケンで勝ったらセーフゾーンまで走って逃げて、 負けたらスポンジの棒で逃げる相手を優しく叩くというルールで行いました! 時折間違えて負けちゃったのに逃げてしまうお友だちもいたけれど、勝ったお友だちは必死に逃げて 負けたお友だちも頑張って追いかけては力加減を意識しながら優しく叩いてくれていました🌟 午後はお勉強をしてから「神経衰弱」を行いました♣♢♠♡ お友だちのめくったカードをよーく記憶していたお友だちはなんと10ペアのカードをゲットしていました!😲 上手く揃わなかった時も数字をしっかりみんなに教えてくれながらニッコリ笑顔を見せてくれていました(*´▽`*) その後はおやつを食べてから最後は「ユーカリ交通公園」へ!🚙 それぞれゴーカートや自転車を貸してもらっては公園の中を楽しそうに漕いで時間いっぱいまで遊んでいました🚲 交通ルールもバッチリだね👍 今日はいっぱい活動をして楽しかったね!(^_^)/~» 続きを読む2025年03月12日
弓矢で的当て😋
【放課後等デイサービス】 今日は暖かい一日でしたが残念ながら外遊びはできないお天気でしたね~(´;ω;`) ということでお部屋で工作をして楽しみました! 今回作成したのは「弓矢」!放デイの小学生さんたちはよくニューブロックで武器づくりをしていたりするので、「好きそうだなぁ~😏」と思い活動を設定すると、狙い通りに夢中で制作を頑張っていました😍 無事完成させた後は、的をめがけてピューーン! 見事命中すると大喜びで楽しそうでした。 また、弓で遊ぶ時のお約束【人には絶対に向けない】をしっかりと守れたのも偉いね👍» 続きを読む2025年03月08日
スパイチャレンジ🦹
【放課後等デイサービス・児童発達支援】 数日晴れが続きましたが、今日からまたなんだか怪しい天気になってきましたね⛄ 寒暖差激しいので皆様体調を崩されないようにお気をつけてくださいね! 今日は、合同の活動でスパイチャレンジを行いました😎 療育室に赤のスズランテープを張り巡らせていくと、子供たちは興味津々に「なにこれ~?」と質問していました。 「内緒~」とスタッフが答えて用意を進めていると、「あっ!これ避けなきゃいけないやつじゃない?!」と閃いたお友達もおりました💡 準備が終わって活動が始まると、「君たちは今からスパイキッズです!センサーに当たらないように6つのお宝を集めてください。」とミッションの説明がされ、一人ずつ順番で、そろりそろりと背中や腕がセンサーに当たらないように自分の身体を隅々まで意識しながら取り組み、見事お宝を集めることに成功していました🌟 なかには「もっと難しくしてみてもいいよ」とリクエストをしているスーパースパイキッズもいてみんなで楽しむことが出来ました! 本当に泥棒しちゃだめだからねっ💦 また遊ぼうね🥰» 続きを読む2025年03月07日
ボール落とし🥎
【放課後等デイサービス】 お鼻や目がムズムズする季節がやってきてしまいましたね(´;ω;`) 鼻の下が赤くなって痛くならないように保湿に忙しい今日この頃です。 今日は活動の前に準備運動として、ラジオ体操をしました(^^)/ 「学校でやってるよ!」「知ってる!」と意欲バッチリ☆ 足を曲げたり腰をしっかり曲げたり、かっこいいラジオ体操にうっとりです(*´ω`*) さあ、活動の本番! いろんな道具を使って、紙コップの上のボールを落としてみよう(*’▽’) 距離感をつかんだり手先のコントロールが大事です✨ 今日はスリーステップで難易度があがっていくよ👆 まず最初は、ラップの芯でチャレンジ1⃣ 両手で握ってスイングしてみよう(^^♪ お次は。プールスティックで挑戦! 長くて柔らかいから狙うのが難しい💦 かと思いきや、みんな結構なフルスイングでかっ飛ばしました🥎 さてさて、最後は、紐のついたカラーボールをクルクル回して当ててみて(^^)/ ポイントは肩から回さないで手首のスナップをきかせること! やっぱりこれが一番難易度高く、苦戦したけど、当たると嬉しかったね(#^.^#) 友だちとの協力も取り入れて、ボールをセッティングする係もつくりました。 セッティングしたら、「いいよ」の声掛けをしようね! 打つ人は、友だちの合図を聞くまで待ってからやるんだよ~~~。 フライングで打とうとして、おっと危ない、お友だちに当たっちゃう($・・)/~~~ コミュニケーションも欠かせません(*^。^*) もっとやりたい!の声が上がるほど盛り上がりました(*^^)v またやってみよう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°» 続きを読む2025年03月04日
輪っかをつくってくぐろう(^^♪
【放課後等デイサービス】 子どもたちが到着したときは曇り空だったのが、帰るころには雪が舞っていました⛄ 寒ーい!でも、動くと暑い💦 暖房がいらないくらいみんなポカポカになったのは、身体を動かしたから♪ 今日は、身体で輪っかをつくってくぐるゲームをしました(^^)/ まずは足を大きく開いて、その下をくぐろう(*^。^*) みんな列になって足を開いて~~🐾 一番後ろの人は、六つ這いや腹ばいでくぐっていくよ☆ 全員の下を潜り抜けたら、一番前で足を開いて次の子が来るのを待とう(*’▽’) どんどん繰り返して、ゴールまで繋げていきました🎶 身体の小さい子の下を大きい子がくぐる時には、小さい子は少し背伸びをしたり足をあげてみたり(*´ω`*) 下を通る子は、六つ這いで通れない時は、ワニさんみたいに腹ばいになれば進めたね!!! 後半は、2人で両手をつないでアーチのようにして、くぐっていくよ🌟 2人の距離は近すぎたり、正座したりして、通る隙間がなくなっちゃう💦 真ん中にひかれた線を踏まない!膝をついてお尻は上げる!両手をつないで上にあげる! このお約束を再確認した後は、とっても上手になりました(#^.^#) 「次、〇〇くんだよ」「こっちこっち!」声を掛けられてお友だちとたくさん触れ合いながら楽しみました😻» 続きを読む2025年02月25日
ボールを持ってサーキット✨
【放課後等デイサービス】 冬の寒さと春の暖かさの入り混じったお天気が続いていますね🌞 今日は室内でサーキット運動を行ないました! 平均台を渡ったら、プールスティックの上を歩くよ👣 まっすぐ歩こうとするとグラグラ( ゚Д゚)! おっとっと!どうやったら渡れるかなぁ?? 身体を横にしてカニのように横歩きしたら結構いけるかも(*^▽^*) 渡りきると、飛び石を渡るのだけど、、、 歩いて渡るお手本を見せていたけど、みんなジャンプで移動!(^^)! 難易度がアップしていました☆ 後半は、ボールを持ってのサーキットにチャレンジ✨ グーにした手の上にボールを載せて歩けるかな?? 難しい時が軽く反対の手を添えたり、手をパーにして手のひらに載せて挑戦(^^♪ みんな、自分のできる範囲の難易度で頑張ったね🎶 自分の番が終わったら、次のお友だちにボールを渡そうね! その時、「はい、どうぞ」と声を掛けて渡す、ということを意識することも忘れずに(*’▽’) 今日もあっという間にお帰りの時間⏰ また遊ぼうね~~~(#^.^#)» 続きを読む