カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2025年01月17日
☆前後左右ゲーム☆
【放課後等デイサービス】 雲はなく、よく晴れていましたが風の強い寒い1日でした( ゚Д゚) さてさて、子どもたちと会話をしていて、ずっと気になっていたことが、、、 左右の理解があいまいなこと!!! そこで、今日は「前後左右ゲーム」を行ないました(*’▽’) ウオーミングアップとして「アブラハムの七人の子」の歌映像をみました(*^-^*) 映像では、鏡合わせになっていなくて左右が更にパニック($・・)/~~~ ついつい映像の真似っこになってしまいました💦 それでも楽しくダンス🎶 身体も温まったところで本番です(^^)/ 前に立つ指導員が矢印の絵カードをみせながら指示を出し、みんなは前後左右にジャンプ! 足元にも矢印を置いて確認しながらやってみたり、指示だけで動いてみたり!(^^)! メトロノームの音に合わせて、指示通り動いたらすぐに真ん中に戻るというルールもあり、 結構ハードな動きになりましたが、みんなとっても頑張りました(^_-)-☆ スピードアップのテンポにも果敢にチャレンジし、最初左右を間違えていた子も、 だんだんスムーズに正しく動けていました✨ たくさん動いて寒さも吹っ飛んだね!!!» 続きを読む2025年01月15日
お手玉投げ🥎
【放課後等デイサービス】 暗くなるのが早くなって、子供たちが「もう夜!?」と質問することがあるのですが、「夏だとまだ明るい時間だしなぁ~」といつからが夜なのか質問の答えに悩んでしまう今日この頃です🌕 さて、今日の活動では「お手玉投げ」を行いました!🏋️ 床に1~10までの点数が書かれた的を用意し、お手玉を投げて的の中に収めることが出来たらポイントGET! 最後に自分で点数を足し算して計算まで頑張りました。 見ていると、狙う点数に個性があって、低い点数でも手前の狙いやすいところを確実にGETしていく子、遠いけど大きな点数を狙う子、点数はあまり気にせず、一つの的に一つずつお手玉を入れようとする子、さまざまで面白いなと感じました😋 負けて悔しい思いもしたけど「もう一回!」と楽しく遊ぶことが出来たね☆ また遊ぼうね♪» 続きを読む2025年01月11日
ユーカリ交通公園🚦
【放課後等デイサービス】 今日は午前中にお勉強を終わらせて、午後はめいっぱい遊びました(*^▽^*) 未就学児のお友だちも一緒に、まずは室内でゲームタイム🎶 『猛獣狩りに行こう!』のゲームを行ないました🦁 「♪猛獣狩りにいこうよ!鉄砲だって持ってるし🔫槍だってもってるし⚔♪ あ!ら・い・お・ん🦁」 生き物の名前の文字数の人数であつまれ~~~(^^♪ 「あと一人!」「こっちこっち!」猛獣に食べられないように急いで急いで( *´艸`)! みんな、声出しもばっちりでした👏 お次は、ボール転がしゲーム🥎 転がしていく先に点数の書かれた紙が置いてあり、高得点のところ目指してコロコロ…🚩 チーム戦で行ない、1人2回チャレンジできるから、全員で高得点狙おうね💪✨ 最後に大逆転の高得点連発で大盛り上がりでした(*^-^*) そして、本日最後のお楽しみイベント🎵 小学生だけで、ユーカリ交通公園へ遊びに行きました🚗 ゴーカートや自転車など、時間いっぱい好きな乗り物にたくさん乗ったね🚲 消防車や救急車も間近で見学しました🚒 交通ルールを守って、センターラインをはみ出さないように気をつけながら、 友だちとすれ違う時には手を伸ばし合って、ハイタッチ👐👐🥰 楽しい時間はあっという間👀!!! また遊ぼうね💛» 続きを読む2025年01月09日
自己紹介と粘土遊び☆
【放課後等デイサービス】 今日は比較的日中は暖かく過ごしやすい一日でしたね🌞 明日から三連休にかけてはかなり冷え込むそうなので皆様体調にはお気を付けくださいね🥶 さて、本日のキッズでは「自己紹介」と「粘土遊び」を行いました! 新しくキッズにやってきたお友達に向けて、①お名前、②学年、③好きな食べ物など、④ご挨拶の順番で各々が前に立ち発表形式で行ったのですが、「緊張する~><」とこわばっていた子も前に立つと、ハキハキととっても上手に発表していて驚いてしまいました☺ そのあとの粘土遊びでは、最初に「今年の干支、ヘビを作ってみよう!」とみんなでヘビづくりを行いました。 両手で粘土を挟んでスリスリ×2、段々と粘土が長くなると上手にとぐろを巻かせて「できたよー!」と完成したヘビを見せてくれました🐍 ヘビを作り終えると、その後は雪だるまやおにぎりなど、さまざまなものを想像力豊かに作り上げて楽しみました🥰 時間が過ぎるのがあっという間だったね! また遊ぼうね♪» 続きを読む2025年01月07日
二人三脚👣👣
【放課後等デイサービス】 今日はみんな始業式でした(*^▽^*) 久しぶりの学校でお疲れかと思ったけど、思いのほか元気な様子でした☆彡 まずは、紙皿を使ったゆきだるま制作を行ないました⛄ 折り紙をちぎったりシールを使ってかわいくデコレーション🎶 冬らしい作品ができました!(^^)! 後半は3つも活動をして盛沢山!!! 1つ目は『どれに入っているかな?』の当てっこゲーム✨ 紙コップ1つにカラーボールを入れて、3個ほどシャッフル🌀 よーく見て、どれに入っているか当ててね(^_-)-☆ 2つ目は、タワーチャレンジ! トイレットペーパーの芯2本と画用紙を交互に重ねていこう(*^。^*) 慎重にバランスとって最後の1個をのせられた子も☆彡 指導員は3段目で倒しちゃいました💦 そして最後は、二人三脚👣👣 バランス崩して転ぶこともあったけど、、、 友だちと手をつないだり、肩を組んだりして息を合わせて進もう(#^.^#) ペアを替え、競い合いながら楽しみました( *´艸`) 今日もたくさん遊んで楽しかったね🥰» 続きを読む2025年01月06日
初詣🎍
【放課後等デイサービス】 あけましておめでとうございます! 今年最初の営業日でしたが、外は生憎の天気☔ でも、子供たちは元気に登所してくれました(*^-^*) 子どもたちのとっては今日が冬休み最終日でしたね! 明日からの学校が楽しみか、まだ休んでいたいか、それぞれの気持ちがあるようです( *´艸`) 14時までは児童発達のお友だちと一緒に、マット遊びをしたり、塗り絵をして過ごしました♪ そして、午後に初詣に出発👣 雨がやんでいたので歩いて行きました(*’▽’) 1人1本、傘を持ってお散歩していこうね(^^♪ 神社でのお参りの仕方をよく聞いて、お賽銭してお願い事しようね👐 二礼二拍手一礼ばっちり(^_-)-☆ 手水舎の作法も興味津々で体験しました☆彡 神社散策も楽しんで帰ってきました。 帰りに雨も降りだして、傘が役立ちました☂ 「神様に、雨が降りませんようにってお願いしなかったから雨ふってきたね」なんてお話しながら歩きました( *´艸`) ✨今年一年が、みんなにとってよい年になりますように✨» 続きを読む2024年12月24日
クリスマスツリー⭐︎おやつ作り
【放課後等デイサービス】 こんにちは! 今日はクリスマスイブ!! みんな元気いっぱいでフロンティアに来てくれました✨ みんなサンタさんに何をお願いしたのかな? 到着した後はおもちゃタイム プラレールやニューブロックで遊んでいます お片付けをして朝の会 午前中はお名前が呼ばれたお友達からお勉強✍ ほかのお友達は本かパズルで静かに待っていました。 その後はお昼ご飯🍚 みんなでお話をしながら楽しく食べたね(((o(*゚▽゚*)o))) 午後はおもちゃタイムをして活動をしました 「クリスマスリース」作り🎄 真ん中がくりぬかれた紙皿に両面テープが貼ってあるので剝離紙をとって毛糸をつけ、 最後はボンドでビーズを付けて飾りつけ できた人はサンタさん帽子の自分の写真を付けて完成!! とても可愛いリースができました(((o(*゚▽゚*)o))) すこしゆっくりした後はおやつ作り(((o(*゚▽゚*)o))) 今日はワッフルにホイップやチョコソース、カラースプレーを順番にのせて完成! その後はおやつの時間🍪 自分たちで盛り付けしたケーキを食べています(((o(*゚▽゚*)o))) おやつ後は帰る準備をしてゆっくり過ごしているとキッズにサンタさんが来てくれました!! みんなもびっくり(((o(*゚▽゚*)o))) クリスマスプレゼントをもらって帰る時間 気を付けて帰ってね また遊ぼうね✨» 続きを読む2024年12月21日
公園にいったよ☺
【放課後等デイサービス】 今日もいい天気で、外遊び日和🌞 午前中にお勉強を終わらせて、午後一番に公園へ行きました!(^^)! お友だちと手をつないで歩いて行くよ👐 公園では、ブランコやすべり台など固定遊具で遊んだり、縄跳びやボール遊びも♬ 鉄棒でいろんな技にチャレンジ✨ 指導員もお友だちに教えてもらって宇宙回りに挑戦してみました(*^-^*) 鉄棒でのぶら下がりチャレンジも💪 手の力の続く限り鉄棒を握って頑張りました(*’▽’) 全員では、♬いろいろ何の色♬のゲームを行ないました(^^)/ 聞いた色を探してタッチしたら戻ってきてね☆彡 遠くにある色までみんな元気に走っていきました🌈 その後、お部屋に戻って、折り紙を使ったクリスマス制作🎅 折り方をみて、きいて、試行錯誤💦 「できなーい!」「どうやるの??」分からない時は聞いてOK😉 難しいけど、みんな一生懸命取り組めました(*^▽^*) そして、立体的なツリーができました🎄🌟 最後にお星さまのビーズをてっぺんにつけたら完成°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° いよいよ来週はクリスマス🎶 今日の制作で、お家のクリスマスの飾りも増えて、ワクワクも増したね🥰» 続きを読む2024年12月19日
リズム運動🎶おりがみ
【放課後等デイサービス】 今日は、今季初雪がふりました⛄ 暖かい日が続いていると思っていたのに急な天候の変化に身体がついていきませんね( ;∀;) それでも子供たちは今日も元気いっぱい(*^。^*) 冬休みが近くなり、早帰りの子も多かったので、今日は活動を2つ!!! まずは、リズム運動を行ないました(^^♪ 「🎶リズムに合わせて♪前🎵」などのテンポ感ある声と手拍子に合わせて動くよ(^_-)-☆ 輪っかの中に立ち、「前」で前にピョンととんで、輪っかに戻るよ☆ 「うしろ🎶み~ぎ🎶ひだり🎶」とよく聞いてジャンプ! テンポが速くなるとまちがえちゃうこともあるけど、楽しく身体を動かせたね(*^▽^*) その後は、折り紙をつかった雪の結晶制作です❄ 以前、児童発達のお友だちもやったのですが、小学生はさらに難易度高いものにチャレンジ✨ 説明をきいたり、手順の図をみて頑張って折りました!(^^)! 切り線も自分で描くことに悪戦苦闘しつつも、開いて模様が出てくるといい笑顔(#^.^#) 楽しかったね(*^-^*)» 続きを読む2024年12月16日
公園でおにごっこ☆
【放課後等デイサービス】 今日は、ずっとリクエストされていていた活動、、、「公園」に行きました!(^^)! 「今日は公園にいくよ!」と伝えるとみんな大喜び♡ 公園では、ボール組と遊具組に分かれて遊び始めました(*^▽^*) ボール組はサッカーをしました! ひろーーーい広場だったので、ゴールを壁に設定していてかなり走る必要がありました💦 それでも、常にダッシュ!!! 遊具組はブランコやロープのジャングルジムを楽しみました(^^♪ ロープのジャングルジムは一番上まで登るのはちょっと怖いね”(-“”-)” でも、自分たちのいけるとこまで何度もチャレンジしました(*^。^*) 最後はみんなで鬼ごっこをしました👹 範囲を決めずに行ったので、みんなかなりの距離を走り回ってお疲れ( *´艸`) 上着がいらなくなるほどいっぱい走って楽しかったね🎶 まだ真冬の寒さになっていない今のうちにまた公園遊びしようね✨» 続きを読む