カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2025年09月06日
夏休みの思い出⛱
【放課後等デイサービス】 台風が過ぎ去り、夏が戻ってきましたね🌞 今日の午前中は『夏休みの思い出』を日記と絵でかいてもらいました( *´艸`) プールに行ったことや、動物園に行ったこと、日常の学童での思い出など自分で考えて描いていきます♪ 絵が苦手だと感じているお友だちもいたし、文章を考えて書くことが苦手な子と様々。 それでも、考えたことばを繋げて集中して書きました💮 最後はみんなの前で発表してもらいました! 照れながらも自分で書いた文章を読み上げてくれました🥰 午後は、お勉強を済ませて、この夏最後のプール遊びに行きました✨ 朝から楽しみにしていたので、水着に着替えるスピードが自然と早まっていました(#^.^#) みんなで水鉄砲を使って的あてしたり、全身水に浸かったりと、最後のプール遊びを存分に 楽しみました(*’▽’) また来年のお楽しみ🎶» 続きを読む2025年09月04日
✋チャレンジすごろく💪
【放課後等デイサービス】 今日は日中雨も降って蒸し暑いような涼しいような。。。 台風がひどくならないことを願うばかりですね( ;∀;) 今日は、プレ活動でババ抜き大会を行ないました! ババがいろんな人の元に回ってとっても盛り上がりました(*´ω`*) 最後、ペアが揃わなくなり、最初の段階で誰か間違ったペアでカードを捨てていたことが判明!! ルール理解を今後も深めていこうね(^^♪ そして、メイン活動は『チャレンジすごろく』です☆ サイコロは使わず、1人1マスずつ進んでいきます(*^。^*) 進むごとに箱から1枚ミッションカードを引いてお題に挑戦✨ 『全員とじゃんけんして3回以上勝ったら1マスすすむ』 『お友だちに足を支えてもらって腹筋10回』 『輪っかを投げてお友だちに棒でキャッチしてもらう。3回連続成功で1マスすすむ』 『夏休みの一番楽しかったことを発表してね』 などなど🎶 友だちと協力して行なう運動系や、気持ちを伝える言語系が混ざっています(#^^#) それぞれの子どもたちの理解度や体力に合わせてお題の箱が分かれており、 活動参加が苦手なお友だちとのペアも、積極的に行なってくれたお兄さんがたくさんいました♡ 『友だちに手を支えてもらってジャンプ10回』では、一緒に数えながら目を合わせてピョンピョン笑顔で ジャンプしているお友だちの顔がとっても印象的でした( *´艸`) 全員5つくらいのミッションをこなして無事ゴール°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 全部のお題をやってみたかったね!!!» 続きを読む2025年09月02日
プラバンづくり
【放課後等デイサービス】 こんにちは! とうとう夏休みが終わって二学期が始まりましたね✨ 夏休みの疲れが少しあるのかな? みんな元気いっぱいでフロンティアに来てくれました✨ 早く着いたお友達は幼児クラスお友達と一緒にお弁当を食べたり、午後の活動はシール貼りを集中して取り組んでいます✨ 幼児クラスのお友達が帰った後は、順番にお勉強✍ 学校のプリントやキッズのプリントに集中して取り組んでいます✨ そのあとは始まりの会を行なって、おやつを食べてから始まりの会を行ない、今日の活動です。 きょうは「プラバンづくり」をしました みんなで好きなキャラやお絵描きをしてできたお友達からトースターに入れます。 待ってる間、どんどん小さくなるプラバンを見てみんな目がキラキラしていたね✨ できた作品は持ち帰り(((o(*゚▽゚*)o))) そのあとは帰る時間🚙 気を付けて帰ってね また遊ぼうね✨» 続きを読む2025年08月29日
じゃぶじゃぶ池&おやつ作り🍚
【放課後等デイサービス】 暑さが戻り、今日も水遊び日和🎶 ということで、Ⅰ番館とⅤ番館の未就学児のお友だちと合同で、じゃぶじゃぶ池に遊びに行きました☆ 池の中でお友だちとかけっこ遊びをしたり、源水の水を頭から修行のようにかぶったり(*´ω`*) 虫取りも人気で、バッタやトンボを捕まえるため原っぱを駆け回っているお友だちも🐛 浅い水でしたが、寝っ転がってお風呂状態を満喫していました(^^♪ 存分に楽しんで、帰りにはスーパーでお買い物☆彡 午後に行なうおやつ作りの材料を買うよ! 今日のメニューは『チャーハン!』です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° ご飯パックをレンジでチンして、鉄板でジュージュー🔥 叉焼味の粉をパラパラパラ~~~🎶 味見してOK! おやつというより軽食となりましたが、もりもり食べておいしかったね(*’▽’) 来週は始業式🏫 最後の最後まで夏休みを楽しもう💕» 続きを読む2025年08月27日
玉入れ&パンケーキ作り
【放課後等デイサービス】 今日も一日暑い日でしたね🌞 到着後は「おはよう!」と元気に挨拶が聞こえてきたⅠ番館です(*’▽’) 午前中の活動は、玉入れをしました✨ 最初は2チームに分かれて箱へ玉入れをしています🌟 足元にあるボールをたくさん手に取り、箱にめがけて投げていました🥎 箱に入ると喜びながらも次々とボールを入れていました♪ 次は、6色に分かれた袋の中に制限時間内に多くのボールを入れています♪ しっかりと色の袋を見て色分けすることができていました👏 最後は音楽が鳴っている間にすべてのボールを全員で協力して入れています(#^^#) 午後はおやつ作りのパンケーキ作りました🥞 ボウルに粉・牛乳・卵を順番に入れました! その後は10回ずつ順番にかきまぜています(*´ω`*) 完成した生地をホットプレートに一人ずつのせて、焼きあがるのを待ちました✨ 焼きあがったパンケーキにトッピングっ(*’▽’) ・黄桃 ・バナナ ・みかん ・生クリーム ・バニラアイス ・チョコ🎶 たくさんトッピングしてとてもおいしいパンケーキができました♡ 明日のおやつづくりは何かな~?» 続きを読む2025年08月26日
じゃぶじゃぶ池で遊んだよ⛲
【放課後等デイサービス】 今日は未就学児さんと合同で、じゃぶじゃぶ池に遊びに行きました(#^.^#) 朝の自由遊びを早めに切り替えて、水着を持っている子はルンルンでお着替え🎶 20分ほど車を走らせて『坂川親水公園』に到着です🚙 ・離れたところには1人で行かないこと。 ・トイレに行くときには職員に声をかけてから行くこと。 お約束を確認して、裸足になると一斉にお水の中へ🐳 冷たい水が出ている上流に行って、頭から水をあびたり、浅瀬に寝転んだり、 暑さが吹き飛ぶくらい存分に水遊びを楽しみました♡ そして、蝶々やトンボが飛んでいて、子どもたちはそちらにも興味津々!👀! 指導員がトンボを捕まえると、「持ちたい!」という声はたくさん飛んできました🌟 チョキの指の間に羽を挟んで上手に持てました(^^♪ 夏休みも残りわずかですが、まだまだ暑い日が続いていたので、涼を感じる楽しい1日だったね(*’▽’)» 続きを読む2025年08月23日
お買い物に行こう💼
【放課後等デイサービス】 今日の午前中は、昨日の虹制作の続きをおこないました🌈 今日はオレンジと青☆彡 1人3枚くらいの折り紙を一生懸命ちぎって、糊でペタペタッ🎶 だんだん完成が近づきてきました! また次回、他のお友だちに取り組んでもらうね(*^。^*) 午後は、未就学児と合同でⅤ番館にて縁日あそび°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 今日は小学生はお店屋さんからスタート! 「いらっしゃいませ☆」「スタンプおしますね」張り切って接客してくれました(*’▽’) 交代でお客さんにもなります。 今日はスーパーボールすくい、ボール転がし、ヨーヨー釣り、輪投げの4演目です(#^.^#) どこからまわろうかなーーーー♪ ボール転がしで『あたり』に入れば景品がもらえるため、一喜一憂して盛り上がっていました! ヨーヨーやボールすくいも、水に濡れるとヒモや網が破れてしまうタイプのものを使用していて、 本物のお祭り気分が味わえたね(*´ω`*) 今年の縁日は今日でおしまい。また来年楽しもうね🥰 その後、車でショッピングモールにいき、駄菓子屋さんでお買い物体験です👛 150円以内に収まるように真剣に計算・吟味していきます👀 今日はモール内のテーブルでおやつを食べて帰りました(^_-)-☆ いつもとちがう雰囲気でのおやつタイムだったけど、公共マナーを守って楽しく過ごしたね🌟 夏休みも残り1週間!最後まで元気に楽しもうね💕» 続きを読む2025年08月22日
虹をつくろう🌈
【児童発達支援・放課後等デイサービス】 残暑厳しい夏休み後半🌞 自由遊びの時間は年齢関係なく、みんなでひしめき合っておままごとを楽しんでいました(*^^)v とても仲良しな子供たち🎶 今日の午前の活動は『虹』の制作を全員で行ないました🌟 未就学児は赤、小学生は紫と色分けをして、折り紙を適度な大きさにちぎります(*’▽’) 指先を使って集中してちぎちぎ、、、たくさんの四角い小さめ折り紙が完成! 鉛筆で下書きされたところに色ごとに糊で貼り付けていこう(*^▽^*) はみ出さないように、そして白い部分が残らないようにみんなで協力してペタペタッ🎶 単調な作業にだんだんお疲れモードになっていたけど、「ここもう少し!」と声を掛けると 作業に向き直って頑張りました👏 今日は2色だけでおしまい。今度続きは他のお友だちに取り組んでもらって、 いつかきれいな虹が完成するかな🌈♡ 午後はⅤ番館に縁日遊びに行きました! 小学生と未就学児がペアになり、小学生はエスコート役だよ✨ 「こっちがすいてるよ!」「どれやる?」と優しく声掛けしてあげていたね🥰 未就学児のお友だちは、お兄さんお姉さんとしっかり手をつないで、各おみせやさんで 『ボール転がし』『缶倒し』『スーパーボールすくい』を楽しみました(*´ω`*) スタンプカードをお店屋さんに渡したり、道具の受け渡しをしたりと、やりとりの練習も 楽しく行なえていました(^^♪ 小学生はお店屋さんをしたり、『千本引き』も追加され、おやつの足しをゲット°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 未就学児のお友だちは縁日後にⅤ番館のお友だちと一緒に粘土遊びもして、 今日は盛沢山な1日だったね! 縁日週間も明日でおしまい!最後まで夏祭り気分を存分に楽しもうね(#^.^#)» 続きを読む2025年08月20日
縁日!(^^)!トランプ遊び♠
【放課後等デイサービス】 今日の午前中はそれぞれの学習に加えて、数字塗り絵等のプリントに取り組みました(^^♪ 夏休みの宿題がすでに終わっていて、キッズでの課題プリントに取り組んだり、 自宅から持ってきた自主学習を行なうお友だちが増えてきました🌟 午後は、縁日週間でま今日もⅤ番館に行ってきました(*^-^*) 今日は「スーパーボールすくい」「缶倒し」「ボール転がし」「型抜き」の4つのゲームを楽しみます🎶 型抜きは、好きな絵柄を選んで、短めの竹串で少しずつ削り落としていくよ(#^.^#) ギリギリをせめて竹串を押し当てると、パキッと真ん中から割れちゃった💦 それでも珍しい体験で、集中して取り組んでいたね(*^^)v 縁日の後、Ⅴ番館のお友だち数人を交えて、トランプ遊びを行ないました! 「ババ抜き」に挑戦✨ 8人でのババ抜きはなかなかペアがそろわない”(-“”-)” 長期戦になり活動への集中が途切れがちではあったけど、最後まで参加することができて、 よってもよく頑張りました👏 最後はみんなで一緒におやつを食べてお帰りの時間⌚ Ⅴ番館のお友だちとの交流も楽しんだ1日でした♡» 続きを読む2025年08月12日
公園遊び🌟輪投げ作り
【放課後等デイサービス】 こんにちは😊 今日は曇っていたのもあって暑さの少し落ち着いていたので午前中は児童発達支援のお友だちと一緒に みんなで公園に遊びに行きました🏞 水分補給を取りながら公園でのお約束を確認したらいざ公園遊びスタート! 順番に滑り台をしてみたり、ブランコやうさぎのスプリング遊具で遊びつつ、 小さいお友だちとシャボン玉をしたり、虫探しもするなどみんな楽しそうに公園遊びを満喫していました✨ 最後に指定遊具や隠れている指導員を探してタッチ♪というゲームも行ってみるとみんな一生懸命 走ってタッチ出来ていましたヾ(*´∀`*)ノ 公園遊びを楽しんだ後は、お部屋に戻ってお弁当の時間🍱 午後はみんなで「輪投げ作り」を行いました🌟 来週に縁日遊びをするからそのための輪投げの輪っかをみんなで作ってみよう♪ということでやってみると 上手にテープを使っていたり新聞紙を丸めて好きな画用紙やシールを付けてオリジナルの輪を作ってくれました! みんなキレイな輪っかが出来たね(o^―^o) 作った輪っかは帰る前にみんなで試し投げもしてみました! 集中して狙いを定めて...えいっ!と力のコントロールをしながら上手にコーンに輪っかを通していました🎵 来週の縁日遊びがより楽しみになったね✨» 続きを読む