カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2025年07月31日
石鹸つくり.。o○
【放課後等デイサービス】 今日はⅡ番館と合同で過ごしました(^^♪ 最初はいつもとはちがうお部屋、ちがうお友だちで緊張!!! 自己紹介では不安な気持ちになることもありましたが、気が付くと馴染んでいました(#^.^#) 今日の午前中は、特別制作で石鹸をつくりました(*’▽’) 作り方はとっても簡単♪ グリセリンソープを紙コップに適量入れて、700Wのレンジで15秒くらい温めます。 塊だったグリセリンソープはドロドロの液体に!(^^)! そこに好きな色の食紅を少しいれてしっかり混ぜます☆ ダマが残らないようにしっかりと! そして香りづけのオイルをポトン☆彡 石鹸らしい香りになってきたね(*^-^*) 最後にたくさんある種類のラメから好きなものを1種類選んでこれも混ぜ混ぜ🎶 冷蔵庫で1時間ほど冷やして固めたら完成です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 紙コップをビリビリ破って石鹸だけ取り出して、自分だけのビニールに入れました♡ お家で使ってみてねー(*’▽’) 午後は学習を終わらせてⅠ番館に戻る途中で公園に寄り道( *´艸`) セミの抜け殻をとったり石の発掘してのんびり過ごしました☆ そして、今日は、夏休み後半に行なうおやつ作りの内容決めをしました🍩 最初は「アイスクリーム」で意見が一致していましたが、固めるまでの時間を考えると難しいということに、、、 そこからは、ゼリーやハンバーガー、パフェなどたくさんの意見がでてなかなかまとまらず”(-“”-)” それでも最後にはそれぞれが少しずつ自分の主張を譲り合って、『クレープ』に決定!!! 夏休みの楽しみがまた一つ増えたね(^^)/ 今日で7月は終わり。明日から8月! 楽しい思い出いっぱい作ろうね(*^▽^*)» 続きを読む2025年07月30日
動物真似っこ遊び🐻風船バレー🎈
【児童発達支援/放課後等デイサービス】 今日はⅢ番館の未就学児のお友だちも合流して過ごしました(*’▽’) 午前は、未就学児と小学生合同で、ゲームを2つ行ないました! まずは、動物真似っこ🐶 ワニやウサギ、ヘビ、クマ、イヌなどなど言われた動物さんに変身☆彡 ワニはお腹をつけお尻は下げて、腹ばいですすんでいくよ🐊 腕や両足を床につけてズリズリ、、、 ウサギは手を耳に見立てて両足そろえてピョンピョン🐰 おまけで『人間』もやってみたら、、、しっかり歩いてすすめました( *´艸`)👣 その後は、風船バレーにも挑戦です✨ チームに分かれて、相手の陣地に入るまで、ポンポン!!! キャッチしないというルールを守りながら楽しみました(^^♪ お弁当を食べて体力回復!! 元気にプール遊びに行きました🐳 今日も暑かったので、水分補給はこまめにね⛲ パラソルの日影が丁度良かったね⛱ 首元までお水につかってとっても気持ちよさそうでした(#^.^#) すでにみんな日焼けしてきたような?!👀👀 明日で7月も終わり📅楽しい月末にしようね♡» 続きを読む2025年07月28日
特別制作✨パート②✨
【放課後等デイサービス】 今日も子供たちの元気な声が響き渡るキッズフロンティアⅠ番館です(*^。^*) 未就学児のお友だちと一緒に遊んであげているお兄さんたちです♪ 午前の活動は小麦粉粘土を行ないました(*´▽`*) 最初は、『粘土が苦手』という気持ちから、なかなか手が伸びない子もいましたが、 いつもの粘土とは違ってモチモチサラサラな感触だとわかると、積極的にムニムニ触ります(^^♪ ちぎったり道具を使って型はめしたりと楽しみました♡ 午後は、体操をしてから、全員で走れ走れを行ないました! 体操は最近のキッズではやっている、ポケモン体操です♪ ストレッチのポーズでいろんなポケモンに変身してみよう☆彡 楽しみながら身体を動かせました(*’▽’) パワーの有り余っている子供たちも、存分に発散できたかな?! さあ、その後は夏休み特別制作パート②として『宇宙ボトル』をつくりました🌎 お水と綿を交互に入れて、スパンコールを隙間に入れ、更に好きな色の絵具を混ぜ混ぜしたら、、、 キレイな宇宙空間が出来上がり(^_-)-☆ どこに入れるか、何色を入れるかで完成が全く違って面白いね✨ お家のどこに飾るのかな( *´艸`)» 続きを読む2025年07月26日
風船遊びと氷の色水でお絵かき!!
【児童発達支援・放課後等デイサービス】 こんにちは! 非常に暑い日が続いています^^; みんな元気いっぱいにキッズに来てくれました! 到着すると「おはよー」とあいさつ! 準備が終わった、自由遊び お友達と楽しく遊んだね お片付けをして朝の会 お名前が呼ばれたら大きな声でお返事!! 午前中は「風船遊び」 最初に新聞紙をもらって丸くし、長い棒を作りました! 最初がみんな難しかったね💦 次はテープがついた風船でキャッチボール みんなで声を掛け合いながらキャッチボールをしました! 最後は宇宙人のイラストがついた風船をさっき作った棒を使って風船をたくさん叩きました! その後はお昼ごはん みんなで食べると美味しいね! 午後は少しゆっくりしたあと午後の活動で「氷の色水でお絵かき」 画用紙に色水でたくさんお絵かきをしたり、丸い氷の中におもちゃが入っているので氷を溶かして救出などして楽しんだね 児童発達支援のお友達はお帰りの時間🏎️ 放課後のお兄さんたちはお勉強の時間✏️ 順番に集中して勉強に取り組みました! 放課後のお兄さんたちの活動は「花火づくり」🎆 黒い画用紙にストローやお花紙、ポンポンなどをつけてきれいな花火を作りました😝 その後はおやつを食べてお帰りの時間🚗 気をつけて帰ってね また遊ぼうね🌟» 続きを読む2025年07月23日
コースターを作ろう♪
【放課後等デイサービス】 今日もとても蒸し暑い日でしたね☀ 特別制作1日目✨ ということで、「コースター」を作りました♪ コースターの土台に石粉粘土を付けて、 そのあとにガラスタイルやビーズを使って模様をつけました(*’▽’) コースターの土台に粘土をつけるのが少し難しかったようです。 平らにならなかったり、穴が開いてしまったりしましたが、 補強をしながら土台を完成させることができています✨ ビーズの花柄を使って粘土に模様を付けるお友達や、 タイルやビーズを並べてコースターを完成させるお友達でした(*^-^*) 完成したら持ち帰って使おうね🎵» 続きを読む2025年07月17日
協力サーキット☆プール遊び🐳
【放課後等デイサービス】 今日はもうすぐ夏休みで早帰りのお友だちが多くいました(^^♪ 未就学児のお友だちは小学生のお兄さんお姉さんと一緒で大喜び☆ 自由遊びでは小学生の元にみんな集まっていました(*´▽`*) 食後の活動では、、未就学児と一緒にサーキット運動を行ないました! ボールを落とさないように一緒に持ちながら平均台を進み、 手をつないでハードルジャンプ🎶交互に飛ぶので、 小学生は未就学児さんに優しく声をかけてあげます♡ ポックリで進んだ後は、未就学児さんがのった段ボールをぴっぱり運び(#^.^#) 力持ちもみんな、猛スピードでゴールまで運んであげました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° バランスや体幹を鍛えることも目的ですが、小さい子への年上としての思いやりも育みます(*^-^*) 相手のことを意識して、スピードに合わせてあげたり先に行かせてあげたりと、 とっても優しいお兄さんお姉さんでした(*^_^*) お勉強やおやつを済ませて、さあ、お待ちかねのプール遊びです⛲ 準備運動をしっかり行なって、いざ入水!!!! 小学生には少々サイズが小さめではありますが、蒸し暑い天気の日には最高🌟 肩まで使っていい気持ち♡ ダイナミックにお友だちとバケツで水を掛け合いました!(^^)! みんなで冷たい水の感触を存分に楽しみました(*´▽`*) 最後は水抜きのお手伝いもしてくれたね、ありがとう🌺 明日は終業式(^^)/ あと1日頑張ろう💪✨» 続きを読む2025年07月15日
マス鬼ごっこ👹
【放課後等デイサービス】 こんにちは! 今日はあいにくの天気でしたが、キッズには学校終わったお友だちが元気にやってきてくれました😊 自由時間ではおままごとをしたり、お友だちと段ボールで乗り物ごっこをして楽しそうに過ごしていました🚌 そして、グループ活動ではみんなで「マス鬼ごっこ」を行いました👹 バランスも鍛えられるようにバランスストーンや柔らかい跳び箱をマス目にして、 落ちないように上手にジャンプしてしっかり立っていられるように体幹も意識して行って行きます✨ 指導員の「いち、にのっ、さん!」の合図でみんな上手に隣のマスへ上手にジャンプ! 鬼と同じマスにならないよう頑張って逃げ、鬼もみんなが進むマスをよーく考えながらジャンプしていました! みんな上手にバランスよく次のマスへジャンプしつつ、鬼に捕まらないよう頑張っていたねヾ(*´∀`*)ノ また明日もみんなで楽しい活動しようね☆彡» 続きを読む2025年07月12日
スリーヒントクイズ?
【放課後等デイサービス】 今日は曇り空でしたが少し暑かったですね💦 キッズフロンティアには元気なお友達がたくさん来てくれました♪ 到着後は元気に遊びを楽しんでいます(#^.^#) 1つ目の活動は「サーキット」でした。 ・けんけんぱ ・ハードルジャンプ ・飛び石 ・トランポリン ・跳び箱からジャンプ の内容をしました(*’▽’) ハードルジャンプでは両足でジャンプしています✨ 飛び石は大股で落ちないように渡りました! 跳び箱からジャンプは大の字でジャンプすることができました(*’▽’) ご飯を食べた後は2つ目の活動をしました。 「アイスクリーム」の制作をしました🍦 アイスクリームにクレヨンでソースを描いて、シールでトッピングをしました🎶 みんなおいしそうなアイスクリームができました😊 その後はお勉強が終わったあと、3つ目の活動をしました!(^^)! 「スリーヒントゲーム」をしています💭 最初は動物の名前を覚えるために動物かるたで肩ならし(#^.^#) みんな集中してかるたをとっています😉 その後は動物のヒントを3つ聞いて、、、、ゲット!! ヒントをじっくり聞いてからとることができています♪ 活動を頑張った後はおやつを食べて、 今日の一日はおしまいです🌱 また来週ね🎵» 続きを読む2025年07月10日
💪筋トレ💪
【放課後等デイサービス】 毎日暑い日が続き、登所すると涼しい室内でのんびり休憩モードの子どもたち(*^-^*) この暑い季節を乗り切るのに、必要なこと!!! そう、それは体力!!!! ということで、今日の活動は筋トレに決定🎶 まずは、地味にインナーマッスルに効果的な筋トレから(*´▽`*) キツイ体勢でそのままキープ! プランクでは腕も足もお腹もプルプル”(-“”-)” 片足立ちでは何秒キープできるかチャレンジ✨ 10秒こえるとだんだんふらふらしてくるけど、、、、最高記録は35秒?! さあ、お次は脳トレもプラスします(^^♪ 指示の反対の動きを考えて動くよ(^_-)-☆ 「前」→後ろにジャンプ! 「右」→左にジャンプ! ジャンプ→しゃがむ! 筋トレと脳トレの融合です( *´艸`) 難易度アップ! ボードにかかれた指示の通りに動いてね🌟 前→右、左→ジャンプ、後ろ→左、、、などなど、こんがらがっちゃいそうだけど、 動く前にしっかりボードの指示を確認して体を動かしました!(^^)! 最後は、手押し相撲大会です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° お互い向かい合って輪っかの中に立ち、合図を待って、、、 「レディー、ゴー!!!」 押されても後ろに倒れないように!前につんのめりそうになっても耐えて! お互い、相手を指名して勝負に挑みました💪💪 中学生は職員と勝負です🔥 結果は、、、中学生の圧勝でした🎊 最初は「疲れてるから筋トレなんていやだよー。」と言っていた子も気がつけばノリノリで筋トレに励んでいました🎶 今日は体幹トレーニングをとっても頑張りました(*^▽^*)♪ 今夜はぐっずり眠れるかもね(*´ω`*)» 続きを読む2025年07月05日
七夕飾り🎋
【放課後等デイサービス】 今日も子供たちは元気いっぱいで、登所してすぐ「今日は水遊びする?!」と きいてきてくれました(*´▽`*) リクエストに応えて、午前中は公園で水鉄砲や水風船を楽しみました♪ 暑い季節に濡れるの最高☆ 水をかけられると嬉しそうな叫び声が響いていました(#^^#) さて、来週月曜日は7月7日、七夕です🌟🌟🌟 折り紙で飾りをつくります(^^♪ ちょうちんや輪かざりをつくったら、短冊も書こう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 『どうぶつえんでカバをみれますように』『まいにちあそびにいきたい』などなど、 みんなの願い事、かなうといいね♡ その他にも、今日は数字ぬりえやマス目のお題を自分たちで考えて作った人間すごろくも 楽しんだよ(^^)/ 来週からはプール遊びも始まります(*^▽^*) いいお天気が続くといいね🌞» 続きを読む