カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2024年12月12日
紙コップタワーを完成させよう!
【放課後等デイサービス】 今日もパワフル元気な子供たち! 「公園にいきたい!」とリクエストはありましたが、今日は難しい( ゚Д゚) すると、交換条件で、運動系の活動がいいとのこと($・・)/~~~ やろうと思っていた活動は、紙コップタワー、、、 よし、その後に筋トレボール運びをする、という約束で決着がつきました(^^♪ 紙コップタワーは、輪ゴムに紐が4本ついていて、1人2本、2人で持ちます✋ 協力して輪ゴムを伸び縮みさせて紙コップをつかみ、ピラミッド型に積み上げよう!!! しかも、数字の順番にね(*’▽’) 「ここにのせよう!」「引っ張って離そう!」と声を掛け合って積んでいきます(*^▽^*) これ、結構難しい! ペアを替えながら、2チームで競争で取り組んだけど、みんな最後まであきらめずに頑張った☆ その後はご希望の運動系、筋トレボール運びです🥎 クマの姿勢をとり、ボールをどんどん隣の人に渡していくゲーム✨ 全部で15個のボール、すべて運び終わるまで膝をつかないようにがんばるぞー💪 早く終わらせようと、転がしたり投げたりしがちだけど、しっかり丁寧に渡してね!! 後半、腕がプルプルしながらも楽しくみんなで挑戦できて楽しかったね(^_-)-☆ 今日は風があって寒かったけど、部屋の温度は上がった感じ( *´艸`) お疲れ様でした!(^^)!» 続きを読む2024年12月10日
紙コップ重ね(*^▽^*)
【放課後等デイサービス】 今日は紙コップを使っての活動を行ないました(*^^)v 紙コップに1~10の数字が書いてあり、ランダムに並べておき、、、 よーいスタートで、1から順番に重ねていくよ(‘◇’)ゞ お手本を見せて、上に重ねていくように伝えてから行ないました! 1の紙コップを持って、どんどんと下に入れていくスタイルの子もいましたが、 みんな上手に数字を探して順番に重ねていけました👏 2人で一斉に行い、相手より早く重ね終わろうと真剣👀!!! みんながあまりに上手なので、2回戦目は重ねるのではなく、並べ替えでチャレンジ✨ 左から右に並べる、という説明をしっかりきいて、こちらもとってもよく頑張りました( ^)o(^ ) その後は、紙コップでのボールキャッチです! ピンポン玉を転がし、机から落ちないように紙コップでキャッチ👐 転がす側とキャッチする側、両方に挑戦です(^^♪ ピンポン玉をまっすぐちょうどよい力加減で転がすのって結構難しい?! 相手の取りやすいようにコントロールしながら1人3球コロコロコロ…🥎 いろんなお友だちとペアになって取り組みました(^_-)-☆ 楽しかったね♡» 続きを読む2024年12月07日
トランプ♧靴下制作🧦
【放課後等デイサービス】 今日もお日さまが暖かく過ごしやすい一日でした🌞 午前中はトランプゲームを行ないました♠ 『753』『ババ抜き』『7並べ』の3つのゲームに挑戦(*^▽^*) 『753』は以前『193』をやったので、みんなルールはOK (^^♪ 手を出すのが遅れてとれなくて悔しがりながらも、最後まで大盛り上がり! 『7ならべ」 はみんな初めてだったようですが、やり方を説明しながら進めていくと 分かってきて、途中からは自分で探して出すことができるようになりました(^_-)-☆ 午後は公園で有り余ったパワーを発散💪✨ 大量のイチョウの落ち葉の上に寝転んで秋も満喫しました(‘◇’)ゞ その後、クリスマス制作第2弾として、靴下制作を行ないました🧦 毛糸をストローにテープで固定し、針のかわりにして縫い縫い(#^^#) 後ろから前に通していくのが難しかったけど、頑張りました!!! 最後にシールやペンで自由にデコレーションして、綿をつけて完成🎄 かざりがまた一つ増えたね(*^^)v また来週は何しようかな~~?🎶 お楽しみに🎁» 続きを読む2024年12月06日
文章クイズ(*´ω`*)
【放課後等デイサービス】 今日は早帰りの学校もあり、ゆったりとしたスタートでした☆彡 早帰りだったお友だちは、宿題を済ませて公園でひと遊び✨ 週末でも元気いっぱいでした(*^-^*) 全員揃ってからは、文章クイズを行ないました(*^▽^*) 指導員が、作文のよう文章を読み上げるからよ~く聴いててね👂! 「〇曜日に運動会がありました。最初の種目はかけっこでした。次に…」 結構長い文章だったけどみんな静かに聞いていたね( ^)o(^ ) 「クイズ!最初の競技は何だったでしょう?」というように、お話の内容をクイズにしていきます。 みんな、、、結構しっかり聞けててびっくり!!!! 指導員はみんなが簡単に答えちゃうので、ついついどんどん長い文章にしていきました( *´艸`) お友だちにも、文章を作る側をやってもらいました🎶 緊張したけど、自分で考えた文章で上手に問題を出してくれました👏 最後は、全員で爆弾ゲームを楽しみました💣 30秒経ってボールを持っていた人は、質問に1つ答えてもらいます(*’▽’) 「今日の給食は?」などなど(^_-)-☆ バタバタと帰る時間になってしまったね! 来週も元気に遊びに来てね♡» 続きを読む2024年12月05日
イラスト伝言ゲーム🖼
【放課後等デイサービス】 今日もパワフル元気な子どもたち☆ 自由時間にはボール遊びで盛り上がっていました(#^.^#) 今日の活動は『イラスト伝言ゲーム』を行ないました🎶 お題は、ヘビやネコ、ぞう、それからおにぎり! 「一番最初に描く人は、絵がうまい人がいいね」といい、みんなで順番決め(^^♪ 他の人が描いているときには、見ない、というお約束に、みんなきになるけど我慢我慢🌟 ホワイトボードに絵を描いて伝言していくよ(‘◇’)ゞ いい感じに伝言していくけれど、どれも途中で伝わらず、あれれ???👀?? 絵を描く時間に制限時間があることで、やり直す時間がなくなってしまうことが原因だったり( *´艸`) そんなことがありながらも、思いがけない伝言になることで笑いの絶えない伝言ゲームとなりました(*’▽’) 今日最大の盛り上がりは、ネコがアンパンマンになったことかな(*´ω`*) またやろうね!» 続きを読む2024年12月02日
✨なんじゃもんじゃ🌟
【放課後等デイサービス】 こんにちは😊 今日は小学生のみんなでカードゲームをしよう!ということで「なんじゃもんじゃ」を行いました!! 以前キッズのお友だちが作ったオリジナルの絵カードを使い、先ずはそれぞれのカードの絵にみんなで 1つずつ名前を考えて付けていきました✨ 色んな名前を考えて、決まったらいざゲームスタートです☆ 「指導員が出す絵カードの名前を一番早く手を挙げて答えられたらカードをゲットできるからね!」 「ちなみに手を挙げるときに『ハイ!』って言わなくていいからね」 とルール説明をし行うと最初は手上げずに答えてしまったり、「ハイっ!」と元気に手を挙げてしまい その間に他のお友だちに答えられてしまうといったこともありましたが、徐々に慣れてきて段々白熱したゲームが 繰り広げられていました😼 みんなしっかり名前覚えて素早く答えられたね👏» 続きを読む2024年11月29日
カラーボール争奪戦!!
【放課後等デイサービス】 今日もお日さまが顏を出していて、ホッとできるお天気でした(*^-^*) 今日は、みんなでカラーボール争奪戦を行ないました! 次々に転がってくるボールを、プラカップでゲットしよう☆ 2人で対戦スタート🎶 どんどんボールが来るからみんな大忙し( ゚Д゚) うまくカップの中に入るようにタイミング合わせるのは難しいけど、大盛り上がり(^^♪ 2人ともとれなくて後ろまでいっちゃうボールもちらほら( *´艸`) 後半は、全員で列になって指導員がボールを転がします🥎 さあ、みんなで力を合わせて1つも取りこぼさずにとれるかな?! 転がす側もやりたい、とリクエストがあったので交代でチャレンジ✨ モールを浮かさないように、場所を狙って転がすのって結構難しい👀! それでも笑顔で楽しみました♡ やり足りなくて、活動後の自由遊びでもお友だち同士でゲームの続きが行われていました(^^♪ またチャレンジしようね🌟» 続きを読む2024年11月26日
ナンバーチャレンジ①②③🎈
【放課後等デイサービス】 最近はずいぶんと寒くなってきて、お布団から出るのに一苦労な時期になってきましたね⛄ 寒暖差が激しく、体調を崩してしまっているお子様も増えておりますので、皆さん手洗いうがいをしっかりとしましょうね🥰 今日は”ナンバーチャレンジ🎈”を行いました! まずは壁に1~10までの数字を貼って、順番にタッチ✋ みんな上手に探してタッチすることが出来ました♪ 少し慣れてきてからは、風船を落とさないように気をつけながらなど集中力が必要なゲームにしてみるとあら大変💦 風船も気にしないといけないし、数字も探さなきゃで大忙しになりながら頑張って取り組みました🏋️ 何度か挑戦し、慣れてくると見事クリアできるお友達も出てきて楽しむことが出来ました♪ また遊ぼうね☆» 続きを読む2024年11月21日
タパタン(^^♪
【放課後等デイサービス】 今日は『タパタン』というフィリピンの算数ボードゲームに挑戦☆ 3×3の9マスに3個ずつコマを置き、たて・横・斜めいずれかに並んだら勝ち! ルール説明だけではまだちょっと頭に❔が浮かんでいたけど、まずはやってみよう♪ ということで、ペアを組んでスタート! 指導員が説明しながらやっていくと、だんだん理解できて、最後にはみんな真剣勝負🔥 動かせるマスが決まっているので、そこのルール理解が一番難しいポイント✋ でも、わかったら、相手の先の手をよんで、じっくり考察👀 勝ったり負けたりといい勝負(*’▽’) 最後は、みんながコマになって、人間タパタン(^^)/ リーダーを決めて、作戦練って白熱した戦いでした⚡ またチャレンジしよう!(^^)!» 続きを読む2024年11月16日
スライム作り(^^)
【放課後等デイサービス】 今日は、午後に未就学にのお友だちも一緒に公園でいっぱい遊びました! 友だちを誘い合ってブランコやシーソーなどの固定遊具で遊んだり、 鬼ごっこをしたりと汗をかくほど身体を動かしたね(*^^)v 最後はかけっこ競争👣 よーいどん!で全力で走りました!(^^)! 一位になれなくても、みんな頑張ったね♬ 公園遊びから戻ってからは、みんなでスライム作りをしました(#^^#) 何色のスライムを作ろうか??? みんなで相談して、オレンジに決定☆ ホウ砂と洗濯糊と食紅を入れてみんなで混ぜ混ぜ🎶 だんだんいい感じにドロドロに( ^)o(^ ) 完成したら、感触を楽しみました(*’▽’) 薄~く伸ばしてみたり上からドロ~ンと垂らし見てたり(>_<)☆ 固いような柔らかいような、不思議な感触のスライムを存分に楽しんだね♡» 続きを読む