カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2024年06月20日
公園に遊びに行ったよ♬
【放課後等デイサービス】 今日も元気いっぱいな小学生たち!! 天気も良かったので今日はみんなで車に乗って公園に遊びに行きました😊 みんなが大好きな回るジャングルジムのある公園です♪ 到着すると真っ先にジャングルジムの方へ駆けていくお友だち🤭 順番こでぐるぐると回しあいっこをして楽しんでいました♬ また、「ブランコ乗ろう!」「シーソーやろう!」などお友だちを誘う声もたくさん飛び交っていました🤗 一緒に隣同士でブランコに乗っておしゃべりをしたり、みんなでシーソーに乗ったり お友だちと関わりながら楽しく過ごしました😄 最後にみんなでサッカーをしました!⚽ 得意なお友だちがお友だちみんながボールを蹴られるように上手にボールを回してくれました♪ 「ボールが高くて難しい!」と言っているお友だちもいましたが、 諦めずに一生懸命ボールを追いかけていました😊 「リレーもやりたい!」との声もありましたが、今日はもうお帰りの時間😔 次は公園でリレーやろうね!!» 続きを読む2024年06月18日
あじさい制作❀
【放課後等デイサービス】 今日は久しぶりの雨☔ そろそろ梅雨入りかな~👀? ということで、今日はあじさい制作を行ないました!(^^)! 紫の画用紙と緑の画用紙、それぞれ線に沿ってハサミでチョキチョキ✂ あじさいの花と葉っぱが完成☆ 画用紙に貼り付けたら、スタンプであじさいに花を付けていこう🎶 うす紫やオレンジで、きれいなあじさいにしてね(*^-^*) あじさいは雨の時期に咲く、ということで雨も指で描いていきます☔ ザーザー降る雨やポツポツ降る雨、いろんな雨を表現したよ(^^)/ 絵具の感触を思いっきり楽しみました(*´ω`*)» 続きを読む2024年06月15日
公園☆父の日制作👔
【放課後等デイサービス】 今日の午前中は、公園へあそびにいきました(*^^)v みんなでグルグルジャングルジムを楽しんだりブランコに乗ったり、おもいおもいに楽しみました🎶 今日はみんなで、ドンじゃんけんをして遊びました(^^♪ よーいどん!でお互い走っていき、出会ったところでじゃんけん✋ チーム戦で戦います🔥 負けたら急いで次の友だちがスタート!!! 勝ったら急いで相手陣地までダッシュ!!! 勝っても負けてもたくさん走って汗をかくほど楽しみました(#^^#) 午後は製作☆彡 「明日は何の日でしょう?!」の質問にみんないろいろ考えてくれました(*´ω`*) 正解は、、、父の日♡ 『お父さん、いつもありがとう』の気持ちを込めて、ネクタイ制作を行ないました(#^^#) 画用紙を折り紙のように折っていこう! 指導員の教えてくれる手順を真剣にきいて折々・・・!(^^)! だんだん複雑で、画用紙もおるのが固くなっていくけど頑張ってぎゅっぎゅ! ネクタイの形が出来たら、マスキングテープやシールでデコレーションしよう(*^-^*) 大好きなお父さんをイメージしたネクタイの完成👔 帰ったら、「いつもありがとう😻」って渡してあげてね✨» 続きを読む2024年06月13日
変足ジャンプ👣ボールキャッチ🥎
【放課後等デイサービス】 今日は2つの活動を行ないました(^^)/ 1つ目は『変足ジャンプ』です! その名の通り、足の動きを変えながらジャンプしていく運動です(‘◇’)ゞ 丸の中に1本線が入っているからその線を踏まないように、体を左右に動かしながらジャンプ🎶 足元の線の向きを確認しながらも前にピョンピョン跳んでいこう(*^^)v 2つ目は『ボールキャッチ』! とはいっても、ただボールをとるのではありません✖ 2つのカラーボールを上にポーン(^^♪ 指導員が、「あか」っていったら赤いボールだけキャッチしてみよう✨ 落ちてくるまでの間に色を識別そしてキャッチ! 単純なルールだけどこれがなかなか難しい>< 「高く投げると落ちてくるまでに余裕が出来て取りやすいよ!」 とアドバイスを受けて工夫してみたらキャッチできたお友達もいたね♪ かっこよかったよ👍☆ また遊ぼうね!!» 続きを読む2024年06月08日
公園☆9マス鬼ごっこ
【放課後等デイサービス】 今日はとっても暑い🌞 それでも暑さに負けず、午前は公園へ遊びに行きました(*^^)v ブランコやシーソーなどの固定遊具の満喫してみんな汗だく💦 最後はみんなで『だるまさんが転んだ』と『だるまさんの1日』を行ないました! 「それ知ってる!」とノリノリで楽しんだお友だち☆彡 細かく振り返って、動いていないかチェック👀!! 遊び足りないくらいだけどお腹もすいたしキッズにもどりました🚗 午後は、お勉強をしてから『9マス鬼ごっこ』を行ないました👹 前後左右斜めに「せーの!」で1マスだけジャンプで移動しよう(*’▽’) 鬼と同じマスにとまっちゃったら、、、残念!捕まっちゃうよ( *´艸`) 鬼の動きをみながらうまく回避できるかな~(#^.^#) 最後まで残れたお友だちは名前を発表させて大喜び🎶 楽しいとあっという間に1日が終わっちゃったね(*´ω`*)» 続きを読む2024年06月06日
じゃんけんビンゴ(#^.^#)
【放課後等デイサービス】 今日は、3チームで争う、『じゃんけんビンゴ』を行ないました! 各チームに野菜や果物の絵が描かれた紙を1枚渡します🥕 順番に1人ずつ指導員とじゃんけんポン✋✊ 勝ったら自分のチームのカゴから紙を1枚ひこう(^^♪ 引いた紙にはひらがなで野菜や果物の名前が書いてあって。。。 ビンゴカードと同じ絵はあるかな?? 同じのがあったらシールを貼れるよ☆ なんと、指導員がじゃんけん強すぎ?! なかなか勝てなくて悔しがるみんな( *´艸`) 勝てた時には、全身で喜びを表してカードを引きにきたね🎶 「だいこん、ある?」「ここにシール貼れるよ!」声かけあって見つけていったね✨ 「ビンゴ!」横一列揃って大きな声で「あがり」の合言葉を叫んでくれました(*’▽’) 大盛り上がりのビンゴとなりました♡» 続きを読む2024年06月04日
協力ボール運びサーキット☆
【放課後等デイサービス】 今日は友だちを協力して行なうボールを使ったサーキットを行ないました(^^♪ 1人2本ずつ棒を持って、間にボールをはさむよ☆ 息を合わせて慎重にカニさん歩きで運んで…🦀 ハードルも越えてみよう! 動くタイミングを合わせて、ボールを落とさないように意識もして、尚且つ足元よく見て足上げる👣 いろんなところに注意を向けなきゃいけなくて難しい💦 と思いきや、みんなとっても上手にのりこえていきました(#^.^#) お次はカラーコーンをジグザグに進むスラローム🐍 後ろ向きに進む子は、コーンにぶつからないように足元も気を付けつつ、友だちとペースも合わせていくよ💞 「こっちこっち!」「曲がるよ~」声を掛け合って進んだら。。。 最後はどちらか1人が後ろ向きになってハードルを乗り越えてみよう🎶 友だちとコミュニケーションをとりながらとってもかっこよくできました👍✨ レベルアップして、複数人でボールを押さえながら進んだり、 1人2本持ってフワフワのボールを落とさないように運んだり(^_-)-☆ 難しいのもあったけど、協力して楽しめました🥰» 続きを読む2024年06月01日
新聞紙あそび📰
【児童発達支援】 今日は午前の活動で新聞紙遊びを行ないました(*^_^*) まずは2人1組になって、新聞紙をパンチ!!! 新聞紙を持つ人は、新聞紙の両端の真ん中を持って、ピンっと張ってね☺️ 真ん中めがけて、まっすぐパンチ👊 なかなか破れないでもあきらめずに何度もチャレンジしたね✨ 次は、新聞紙ボール運び☆ 協力してカラーコーンをぐるっと回ってマットまで戻ってこよう(^^♪ 持つ高さや歩くスピードをお互いに息を合わせて落とさないように…💮 最後は思いっきりびりびりタイム⚡ 数枚一気に破ったり、細かく細かくちぎったり(*’▽’) お部屋が新聞紙のプールみたいになったね⛲ かき集めて思いっきり上に投げて、新聞紙シャワー🐳 終わった後はお片付け(^^)/音楽が鳴っている間に小さな破片も見逃さないように 袋に集めて回ったよ♪ みんなでやるとあっという間にお部屋はきれいになりました✨ 午後はお散歩に行きました! 電車をみながら雨上がりのお外を楽しんだね🚃 帰りにドラッグストアへお買い物体験へ(*´ω`*) 指導員が指定した商品をみんなで探して歩いたね🐾 荷物を持ってくれるなど頼もしいお友だちでした🥰 【放課後等デイサービス】 幼児さんたちが帰宅後、小学生のお友達は学習タイム✏ それぞれの課題や宿題を一生懸命取り組みました😊 学習が終わった後は自由遊びでリフレッシュをして、身体を動かす活動へ、今日は足でボールを挟んで運ぶ動きを行いました。 みんな足先に意識を集中して横へ、前へ目標の位置に運ぶことが出来ました☆ 身体を動かした後、少し簡単な制作活動として折り紙でイモムシを作り、息を吹きかけて動かして遊びました! 本物のイモムシは苦手でも、頑張って作ったイモムシはちょっとかわいかったね🥰 今日もたくさんのお友達と遊べて楽しかったよ! また来週っ✋» 続きを読む2024年05月28日
ボールを使って遊ぼう🥎
【放課後等デイサービス】 今日はボールを使った活動を行ないました!(^^)! まずは2人1組になってキャッチボール☆ 相手に取りやすいように、正面に優しく投げてみよう(^^♪ 両手を伸ばして、ボールをよくみて・・・キャッチ!!!! 投げるのが難しいお友だちは、お互い座ってコロコロ転がしてみました😄 次のステップ!次は、1人は箱を持って箱でキャッチしてみよう(‘◇’)ゞ 入ったと思ったら飛び跳ねて出てしまったりボールの動きはおもしろいね(^^)/ 「いくよ~!」と声を掛けてから投げてあげれば、受け取る側もキャッチしやすいかも?! 外はあいにくの雨だったけど、たくさん身体を動かして楽しい1日でした✨» 続きを読む2024年05月25日
公園あそび☆風船鉄砲つくり🔫
【児童発達支援・放課後等デイサービス】 今日は児発と放デイのお友だち全員で公園へ遊びに行きました(^^♪ 小学生と未就学児のお友だちでペアをつくって、手をつないでいきました☆ 小学生は、未就学児のお友だちの手を優しく握り、歩道側を歩かせてあげるなど お兄さんお姉さんでした💓 公園では鬼ごっこやかけっこをさいてたくさん走って汗だくに💦 最後は、2人ずつサーキットのようなこコース設定でかけっこです🐾 階段を上って、スロープを下って、鉄棒に3秒ぶら下がり🐵 最後に木にタッチしたら次の友だちにタッチ交代♬ 鉄棒にぶら下がる時は自分たちでしっかり数えて、落ちないように我慢我慢💪 たくさん遊んでキッズに戻るとご飯をもりもり食べて、あっという間にパワーチャージ✨ 午後は、粘土遊びを行ないました(#^.^#) こねこねくるくる・・・細長くしてハサミでチョキチョキしたり、丸をたくさん作ってお団子作ったり(*’▽’) お片付けもきれいにして最後まで楽しく遊べたね(^_-)-☆ 小学生は午後の活動で、風船鉄砲つくりをしました(*’▽’) トイレットペーパーの芯に風船を付けて、周りは折り紙でデコレーション🎶 ティッシュと折り紙で鉄砲の弾をつくって完成(‘ω’)ノ 紙コップを的にして射的ごっこ 1人3発で何個倒せるかな?! お祭りみたいで楽しかったね😄 お家でもよかったら遊んでみてねっ☆» 続きを読む