カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2024年11月12日
お魚釣り屋さん🎣
【放課後等デイサービス】 今日はお魚釣り屋さん遊びを行ないました🐠 「これの名前知ってる?」まずは物の名称確認してみました(*^-^*) お魚を釣るための紐が付いたコレ! 思い出せそうで出てこない、、、「釣り竿!」思い出せてすっきり☆ たくさんのお魚さんの中から、指定された色のお魚さんしか釣ってはいけないよ☺ 1000円持って「おさかなつり、やります!」と魚屋さんへGO♪ 釣り竿とケースを受け取ったら、さあ、指定されたお魚さんはどこかな~❓👀 よーく狙って、違う色のお魚を釣ってしまっても自分でリリース👍 2回目は「5匹まで」という指定でもチャレンジ🌟 ついつい楽しくって釣りすぎちゃうこともあったけど、しっかり数えながらつれました(*^^)v 楽しかったね♡» 続きを読む2024年11月11日
9マス鬼ごっこ☆ツイスター
【放課後等デイサービス】 今日は自由時間には、飛行機づくりで盛り上がりました✈ 旋回する飛行機や遠くまでとぶ飛行機など、自分で作ってみました(*^-^*) 折り方の説明を真剣に聞いて、自分だけの飛行機完成だね🛩 さて、今日の活動は『9マス鬼ごっこ』を行ないました(^^)/ やったことのあるお友だちもいたけど、しっかりルール確認してスタート🌟 どこのマスに移動しようか、頭の中で考えて、せーのでジャンプ! 鬼と同じマスにならないように逃げ切れるかな?! 相手がどこに飛ぼうとしているか予想して、、、ジャンプ! 逃げ切れれたりつかまったりしながら、みんな楽しめたね(#^^#) 今日は更にもう1ゲーム✨ ツイスターゲームをやってみよう(*’▽’) 「右足、青。左足、緑」などの指示に従って身体を動かしていくよ! どの態勢にしたらバランス崩さずに身体を置けるか考えてみてね( *´艸`) 左右がわからなくなっちゃうこともあったけど、頑張って探して動いたね! ブリッジみたいな恰好になっちゃったり、「右足、お空!」なんていう指示もあって、 身体もプルプル💦 最後に10秒姿勢キープできればクリア!(^^)! よく耐えました👏 今日もみんなでたくさん遊んだね(*^-^*)» 続きを読む2024年11月09日
お買い物ごっこ👛
【児童発達支援・放課後等デイサービス】 今日は児発・放デイ合同でお買い物ごっこを行ないました☆ おみせやさんとお客さんにわかれて、スタート🎶 の前に!!今日は、細かくルールを設定しました(‘◇’)ゞ ①セリフをいうこと! ②商品をお客さんは触らないこと!(ショーケースに入ってると思ってね♡) ③注文は商品名をいうこと!(「これ」じゃわかんないよ(*´Д`)) ④10枚のコインで買うこと!(商品によってコイン何枚必要かな?!) さあ、やってみよう(*’▽’) 字が読めるお友だちは、おみせやさんのセリフの紙をみて、 「いらっしゃいませ。」「何がほしいですか?」「(コイン)〇〇枚です」「ありがとうございました!」 とばっちり✨ みんな、何を買おうかワクワク(#^^#) 狙っていた商品が残っていてラッキー🎶 「こんにちは!パンください!」と、元気に注文できました👏 最後は、一人ずつなにを買ったかを発表しました! 「私は、〇〇と△△を買いました!」と絵カードをみせながら言っていくよ(*^^)v 声を出すのが苦手な子も、頑張って取り組めました(^_-)-☆ 午後はいい天気で公園でたくさん遊ぶこともできて、楽しい1日だったね🎶» 続きを読む2024年11月02日
トランプ🍀くるくる糸巻き
【放課後等デイサービス】 今日は午前の活動で、トランプを使って『7・5・3ゲーム』を行ないました! 裏向きに丸く広げたトランプと1枚ずつ表にめくっていき、 7・5・3が出たら急いで手をのせるよ✋!! 一番遅い反応になった人がそれまでの重なったトランプをもらいます(*´ω`*) 最後に枚数の少なかった人が勝ち🌟 お友だちがひくのをよく見ていないと出遅れちゃうからね(^^♪ 2周ほどやったらルールも理解でき、楽しみました(#^^#) 午後は、未就学児のお友だちと合同でサーキット✨ 友だちと2人で協力し、タオルを持って進むよ(*’▽’) 難易度UPしていって、お手玉やボール、最後は風船をのせてチャレンジ!(^^)! 相手のペースを見て合わせて動くのがとっても上手でした☆彡 小学生だけになったら、お勉強をして、更にゲームを楽しみました! 糸巻き対決を行ないました⚡ 糸巻きは先にぬいぐるみがついている紐を、棒をクルクル回して先に全部巻き上げた方が勝ち! みんな上手なのでこちらのゲームも難易度UPでぬいぐるみを一つ追加(^^)/ 両手を使って一生懸命回しました(‘◇’)ゞ 時間のあるお友だちで追加のゲーム☆ 引っ張り遊びとポンポン運びをしました! 握力だけを頼りに棒にしがみついて振り落とされないように!!! 引っ張る方も捕まる方も大変だけど頑張りました(*^^)v 最後はポンポン運び! 練習箸やピンセットでつまんでお皿からお皿へ30秒間にいくつ移動させられるかな?! 今日も内容盛りだくさんの一日でした♡» 続きを読む2024年10月31日
ハッピーハロウィン🎃🎶
【放課後等デイサービス】 今日は10月31日ハロウィンでした🕷👻🎃 活動ではハロウィンイベントを行ないました! まずは、宝探しゲーム☆ いつもは玩具や積み木を隠しているけど、 今日はこの後の活動に向けて数字カードを探してね♠ どこになくしてあるか探していくと、、、 今日は壁面のカボチャの中にたくさん隠れていました(*^-^*) 数字が書いてあればあたりだけど、中にははずれもあるよ( *´艸`) 見つけた!と思ったらはずれで悔しい!!! 無事全員数字カードゲット✨ 次は、その数字の順番に「箱の中身はなんだろな??」を行ないました♪ 箱の中身は見ないで手を入れて、何が入っているか考えてみよう(*’▽’) おままごとの野菜やプラレール、中にはタイマーも! 意外と(?!)みんな正解することができました👀⚡すごい! さあ、最後は、ハロウィンといえば『トリックオアトリート!』🥰 1人ずつ呼ばれて、2つの箱のうち、どちらか片方選んで手を入れてみよう👐 『トリートオアトリート』なのでどっちかはいたずらだよ~~(*´ω`*) 手を入れてみて、、、これは何だ?!冷たくてベタベタする、、、”(-“”-)” そう、一つの箱にはスライムが入っているよ☆ もう一つの箱には、みんなが期待していたおやつが入っていました🍩 みんな、ハッピーハロウィン🎶🎃🎶» 続きを読む2024年10月25日
これなーんだ?🌟
【放課後等デイサービス】 こんにちは☁️ 今日の放課後等デイサービスのお友だちは『これなーんだ?』ゲームをみんなで行いました! 代表の1人が帽子に絵カードをつけて、他のお友だちがヒントを出します(*´ω`*) 絵の名前をいっちゃだめだよ~✖ カニの絵をつけていたら、「赤です」「はさみでチョッキンします」などなど、、、🦀 何個目のヒントでわかるかな(#^^#) 思わず絵の名前を言っちゃうこともあったけど、だんだん上手になって、 『ワニ』では、「みどり」「動物園にいます」「歯がギザギザしています」で見事正解!! 後半は、帽子をかぶった人が「これは食べ物ですか?」と質問して、他のみんなは 「はい」「いいえ」だけで答えます☆ 答えを導き出せる質問をしていけるかな?! 結構難しかったけど、盛り上がりました(^^♪ 自由時間には神経衰弱や手を重ねていって一番下の手の人が、手を抜いて叩く!という遊びも👐 今日はみんな一緒に楽しむ活動をいっぱいしたね🥰» 続きを読む2024年10月23日
擬声語ビンゴ✨
【放課後等デイサービス】 こんにちは! だんだんと寒くなってきて秋を感じますね🍁 みんな元気いっぱいでフロンティアに来てくれました✨ 到着して準備をした後はお勉強✍ 宿題やプリントを集中して取り組んでいたね✨ そのあとはおやつの時間まで自由遊び 今日はお友達が少なかったけどみんなで楽しく遊びました(((o(*゚▽゚*)o))) お片付けをして始まりの会✨ 今日の活動は「擬声語ビンゴ」 「ぱちぱち」や「いらいら」など日常で使う言葉を探して丸を付けてビンゴを作りました イラストと言葉が一致しづらいものもあったけど一生懸命探してビンゴを作っていたね(((o(*゚▽゚*)o))) そのあとは活動をおしまいにして帰る時間🚙 気を付けて帰ってね また遊ぼうね✨» 続きを読む2024年10月19日
新聞紙あそび📰風船いろいろゲーム🎈
【放課後等デイサービス】 思った以上に暑い日になりました🌞 午前中は公園で思いっきり身体を動かして遊びました(^_-)-☆ 暑かったけど、持て余してる体力を存分に使いました💪 食後の活動は新聞紙を使って未就学児のお友だちも一緒に楽しみました☆ 1人1枚新聞紙を持ち、ビリビリ破ったり、指導員が広げて持った新聞紙をパンチ👊! まっすぐ勢いよく出来たら真っ二つ(#^^#) パンチチャレンジに指導員の前には列ができました(‘◇’)ゞ みんなしっかり並べたね! 新聞紙まみれになったお部屋を掃除タイム🎶 音楽が鳴っている間に袋にお片付けして、音楽が止まったらお片付けをストップ! 急いで椅子に座るよ💺 音楽をよ~く音を聞いてね👂 みんなの力ですっかりお部屋はキレイになりました✨ おやつの後は風船を使ったゲームにチャレンジ(*’▽’) 天井からぶら下がった輪っかに風船をうちわで打ちながら通してみよう🎈 なるべく手を使わないでうちわを使ってね(^^♪ 思ったところに打てなくて風船があっちこっち行っちゃうね( *´艸`) 輪っかによって点数をつけ、時間内に何点とれるか競ってみたり!(^^)! 難しいけど楽しかったね🥰» 続きを読む2024年10月16日
ひらがなさがし&並べ替え
【放課後等デイサービス】 今日は、たくさんのひらがなの書かれた紙の中から。お題の物をみて ひらがなを探してみよう👀!! 『とうがらし』『たまごやき』『かぼちゃ』などなどにチャレンジ✨ 濁点や小文字も紛れていたけど、見極めながらさがすことができたね(#^^#) なかなか見つけられずあきらめかけることもあったけど、 見つけられたはとっても嬉しそうでした(^^♪ 次は、文字の並べ替えを行ないました! 「つどんぶえう」???さて、並び替えると、何になるかな??? 正解は「どうぶつえん🦁」! 友だちがやっている問題にも興味深々(*’▽’) 難易度マックスは「たんじょうびぷれぜんと」の並べ替えでした!(^^)! ちょっと難しかったけど、ヒントを頼りにわかった時は気分最高🎶 頭を使う遊びだったけど、楽しかったね(^_-)-☆» 続きを読む2024年10月12日
🌳公園🌳神経衰弱♦
【放課後等デイサービス】 今日はとってもいいお天気でしたね! こんなに気持ちのいいお天気なら行くしかない!!公園へっ🏃♂️ ということで午前中はⅡ番館近くの電車の見える公園へ遊びに出かけました🚙 公園ではブランコやアスレチック、シーソーなどで遊んだりして過ごしました。 少しすると偶然にもⅡ番館の小学生たちもやってきて交流を楽しみながら遊んで過ごすことが出来ました♪ いつもと違ったお友達とも仲良く遊べるととっても楽しいね☆ 特にブランコとシーソーが人気で順番に交代しながら遊んでいました。 高いところが苦手なお友達は「やさしくして~」とお兄さんたちにお願いして、思いやりながら楽しむことが出来ました。 またみんなで一緒に遊びたいね💖 午後の活動では、みんなで集中して神経衰弱を行いました。 それぞれが一喜一憂しながらカードをめくって枚数を競っています。 結果としては10ペア獲得したお友達が優勝で、2位が9ペアとかなりの接戦を繰り広げ、盛り上がることが出来ました! 今度はスタッフも参加しちゃおうかなぁ~😏 月曜日は祝日でお休みですね! 体調を崩されている方もちらほらとおりますので、たくさん遊んでたくさん休み、来週元気に会えるのを楽しみにしているね🔥 ではまた~👋» 続きを読む