カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2024年10月10日
椅子取りゲーム
【放課後等デイサービス】 こんにちは! 急に気温がさがり、肌寒い季節になってきました 秋の訪れを感じますね(((o(*゚▽゚*)o))) みんな元気いっぱいでフロンティアに来てくれました✨ 到着して準備をした後はお勉強✍ 学校の宿題やプリントを集中して取り組んでいたね✨ そのあとはおやつの時間までおもちゃタイム キャッチボールをしたり、プラレールで遊んだり、先生とゆっくりお話をしたりしました お片付けをしておやつの時間 みんなで食べるとおいしいね😋 手洗い等した後は始まりの会 日直のお友達のお話をよーく聞いていました✨ 今日は「椅子取りゲーム」 ゲームをする前にルールをしっかり確認して行いました。 音楽をよーく聞いて止まったら空いている椅子に座って椅子が空いてなかったら脱落💦 曲もみんなが知っている曲で行ったので歌いたい気持ちを抑えつつ楽しく行いました(((o(*゚▽゚*)o))) 何度か行った後は帰りの時間🚙 楽しかったね また遊ぼうね✨» 続きを読む2024年10月08日
紙コップおばけをつくったよ👻
【放課後等デイサービス】 こんにちは! 今日は昨日と比べてだいぶ気温が下がりあいにくの雨模様でしたね☔ そんな一日でしたが学校を終わらせて小学生は元気にキッズにきてくれました🎶 今日の活動では「紙コップおばけを作って遊ぼう」ということでみんなで制作を行いました! 最初にコップから飛び出すオバケをビニール袋に描きました👻 みんな集中して自分の考えたオバケだったり、好きな絵を描いているお友だちも。。。 描き終わったら今度は紙コップの飾り付けです! いろんな色のシールを貼ったり、好きな文字や絵を描いたりしながら楽しそうに行っていました(#^^#) それが終わったらあとはストローを紙コップに通してオバケのビニール袋をテープで隙間なくくっつけたら完成✨ みんな頑張って大きく息吹いてオバケを紙コップから飛び出させてたね!» 続きを読む2024年10月05日
お買い物👜なりきり動物🐻
【放課後等デイサービス】 肌寒い小雨の降る日でした☔ 今日は小学生メンバーは買い出しのお手伝い♪ 「何買うの?」「僕がカゴ持つよ!」とワクワクした様子(#^.^#) キッズで使う教材などを選んでいきました☆ 商品をかごに入れたり、お会計のあとの袋詰めをしたりとお手伝いをしてくれました(^^♪ お店でもマナーやルールを確認しながらしっかりお買い物を完了することができました👏 午後は、マットを使ってなりきり動物🐰♪ クマ、アシカ、アヒル、うさぎなどなどいろんな動きを行ないました(*’▽’) マットを往復するのですが、戻るときには後ろ向きでのどうぶつ歩きにチャレンジ✨ 難しい動きもあったけどみんなとっても意欲的に頑張っていました!(^^)! 今週も楽しかったね🥰» 続きを読む2024年10月01日
乗り物ごっこ🚃
【放課後等デイサービス】 こんにちは! 朝と夜が肌寒くなってきました💦 みんな元気いっぱいでフロンティアに来てくれました✨ 到着して準備をして順番にお勉強✍ プリントや宿題に集中して取り組んでいたね✨ そのあとおもちゃタイム🤖 ブロックやプラレールで楽しく遊んでいます(((o(*゚▽゚*)o))) そのあとお片付けをしてボールの活動をしました🥎 2組でキャッチボールをしたりたくさん遊んだ後みんなでおやつ🍰 今日の活動は「乗り物ごっこ」🚅 お名前が呼ばれるとバスに乗って駅まで行き、できるお友達はお金を払って乗車! みんなで楽しく遊んだね(((o(*゚▽゚*)o))) そのあと帰りの時間🚙 また遊ぼうね✨» 続きを読む2024年09月17日
ボウリング大会💣
【放課後等デイサービス】 まだまだ暑い日が続きますね~(´;ω;`) みんなは三連休でお出かけしたのかな? キッズに来たら楽しかったお話をたくさん聞かせてね♪ 今日のキッズではチームに分かれてボウリング大会を行いました! 最初は中くらいのボールで「エイッ!」ピンをたくさん倒せた子や、なかなか当たらなかった子もいましたがみんな一生懸命に狙って転がしていました☆ 2回目からは、びっくり!デカデカボール(バランスボール)の登場💣 大きなボールを「とりゃーーーー!🔥」 ピンがバタバタ倒れて高得点がたくさん生まれましたw たくさん倒すことが出来て気持ち良かったのか「もういっかい!」という声もありました😋 リクエストに応えて何試合か行い、お帰りの時間になってしまったので今日はここまでっ! また一緒に遊ぼうね♪» 続きを読む2024年09月14日
大きいお絵描き😺新聞紙ジャンプ!
【児童発達支援】【放課後等デイサービス】 今日はみんな一緒に一日過ごしました(^^)/ 午前は、大きい紙にお絵描きです☆ 「生き物を2つ描こう!!」というと、ネコやライオン、深海生物まで?! みんな自分の好きなものを自由に楽しく描きました♪ 午後は、全員でサーキット(^_-)-☆ 跳び箱からジャンプするときにはそれぞれ好きな決めポーズ✨ お互い見せ合いっこで盛り上がりました!(^^)! 小学生だけになってから、2つゲームをしました(‘◇’)ゞ 新聞紙ジャンプ! 2枚の紙を用紙して、1枚を自分の前においてジャンプ! 後ろに残った紙をとって、また前に、、、の繰り返し(*’▽’) 足がはみ出たらワニにたべられちゃうぞ~~って設定でワクワク( *´艸`) 何回でゴールまでいけるかな?! 最後はすごろくをしました🎲 マスに食べ物の絵が描いてあって、毎回、好きか嫌いかの発表をしながら進めていったよ🎶 「彼女より大好きです!」なんていいながら楽しく行ない、なんと最後はみんなぴったりの目でゴール🚩 また来週もたくさん遊ぼうね(*^-^*)» 続きを読む2024年09月12日
色あげゲーム☆爆弾ゲーム
【放課後等デイサービス】 今日の活動は2つ行ないました! まずは、色あげゲーム✨ 旗揚げゲームと同じ要領で、2色の棒や札を指示通り上げ下げ🚩 指導員だけでなく、お友だち同士で指示係を行ないました(^^)/ 「あかあげないで、あおさげない」 「あか下げないで、赤あげない」など、頭がこんがらがっちゃう指令も💦 それでも、ちょっと考えて。。。正しく札を動かせました💮 指令出す側もよく考えていたね♪ その後は、爆弾ゲーム●~* 今日は、音楽がとまった時にボールを持っていた人は、『右となりの人のいいところを言う』こと! ボールを持っていた人は、少し照れながらもいいところを相手に伝えてあげました(#^.^#) 伝えられた方もテレテレ♡ でも、一回やったらみんな言葉があるれ出して、右となり関係なくお互いのいいところを伝え合う、 褒め合戦に( *´艸`) ゲーム自体も、ノリノリの音楽に合わせて楽しかったね(^_-)-☆» 続きを読む2024年09月09日
ジェンガ🐧アイスクラッシュゲーム
【放課後等デイサービス】 こんにちは🌟 今日は急なお休みもありお友だち2人だけでしたが楽しくニコニコ過ごしました😊 今日の活動ではジェンガとアイスクラッシュゲームという2つのゲームを行いました! 最初にジェンガを行い、負けたら好きな勉強と嫌いな勉強を聞かせてねと罰ゲームも追加して行うと、、、 指導員も交えて行ってみましたが、2人ともちゃんとルールを理解していて、ジェンガを倒さないように 上手に取れそうなブロックを慎重に抜き取って上に積み重ねていきました😲 何往復化した後、ジェンガを倒してしまったお友だちからは「足し算は好き」、「引き算は嫌い」と しっかりと発表してくれる様子も(#^^#) その後はアイスクラッシュゲームをしました🐧 ペンギンを落とさないようにルーレットで指定された分だけ氷をピッケルで落としていくというゲームで あまりやったことがないお友だちも1度説明しただけでしっかりルールを理解して上手に氷を落としていました! 慎重に行いつつ、勝つとニコニコ、負けると悔しそうにしながらも楽しく取り組んでくれていました✨ また遊ぼうね(^^)/~~~» 続きを読む2024年08月30日
ひも通しリレー☆じゃんけん列車☆トランプ・UNO
【放課後デイサービス】 朝から大雨のお天気でしたが、元気いっぱいで登所してくれたお友だち️☔️ 午前の活動は『ひも通しリレー』と『じゃんけん列車』です!(^^)! 児童発達支援のお友だちも一緒に活動に取り組みます♪ ひも通しリレーでは、2つのチームに分かれて行いました。 「ぐっとぱーでわかれましょ!」と声を掛け合いながら分かれています✊✋ チームに分かれたら、全員でひもを持ち、わっかをひもに通していきます。 どうしたら上手に通せるかな?チームで考えながら工夫して行っていました(^^♪ 次は『じゃんけん列車』です 音楽が止まったら、近くにいるお友だちとじゃんけんをして列車を長くしていくゲームです。 しっかり音楽を聴いて… 音楽が止まると、近くにいるお友だちに「じゃんけんしよう!」と声を掛けている姿が見られました(*^^)v 小さなお友だちとじゃんけんをする時には、優しく声を掛けてあげることができたね(^▽^) とっても長ーい列車を作ることができたお友だち❣❣ 楽しく活動することができました✨ そして、午後の活動は『トランプとUNO』です(*’▽’) 2つに分かれて行います。 トランプチームではリーダーを1人決め、ババ抜きを行っていました。 リーダーがカードを配り、ババ抜きの始まり! ババ抜きのルールはみんなわかっていたようで楽しく取り組んでいました♠♥♠♦ 誰が1番になったかな…??指導員も交えて、もう一回戦!! ニコニコ笑顔で楽しく行っていました(#^^#) UNOチームでも、リーダーを1人決めて行いました。 ルールが少し難しいお友だちは、指導員が少しだけ教えて取り組んでいます☆彡 ですが、だんだん行っているうちに一緒にUNOをやっているお友だちから、 「赤だよ!」「黄色か数字の〇なら出せるよ!」と優しい声が聞こえてきました✿ 周りのお友だちと助け合いながら楽しく活動することができたね✨ そして、活動が終わり今日はここまで! 夏休みもあと少しで終了!楽しい思い出を作ることができました(^^)/» 続きを読む2024年08月28日
いす取りゲーム💺
【放課後等デイサービス】 今日の午前の活動は椅子取りゲームをしました(^^♪ 話題曲に合わせてノリノリで椅子の周りをクルクル🎶 いつ音楽がとまるか耳は指導員の方に意識が集まっています(#^.^#) 二回戦行ないました(*’▽’) 一回戦目で最後まで残れたお友だちは、「初めて一番になれた!!」と大喜び😻 二回戦目も白熱した戦いが・・・🔥 勝っても負けても、最後は笑顔で終えることができました(#^.^#) 午後は、Ⅱ番館にプールへ🐳 2チームに分かれて順番に入りましたが、待っている間も早く入りたくてソワソワ( *´艸`) ゴーグルを着用しサメ泳ぎをしたり、友だちと水の掛け合いをして、 残り少ないプール遊びの機会を存分に楽しみました!( *´艸`) おやつにはアイスも食べて、身体の中からひんやりしたね🍨» 続きを読む