カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2023年12月27日
マクドナルドへ行ったよ☆
【放課後デイサービス】 今日はみんなで外食体験☆彡 「今日マック行くんでしょ?」「楽しみだね!」みんなでお店で食べるのは初めてなのでみんなウキウキ♪ 先に頑張ってお勉強を済ませてからメニューの確認です(*^^*) 「何を頼むか覚えている?」「なんと言ったらいいかな?」 お店で自分が頼むものを確認し、練習しました( *´艸`) 練習と分かっていても少し緊張、、自分が頼むメニュー表を見ながら頑張って覚えていたみんな☆ 練習の後は、外食体験が終わってから行く公園を相談して決めます(^^)/ 行きたい公園の意見を出して多数決(*’▽’)!! 全て終わったところで、外食体験に出発!!♡ お店に入るとみんな笑顔に🌸 緊張しながらも店員さんにしっかりと注文を伝えることができました♪ 品物が届くと、さらに笑顔になりみんなで口にほおばりながら楽しい時間を過ごしました♡ お昼を食べてからは公園へ☆彡 公園に到着すると遊具を使って楽しく遊びました♡ 冬ですが、体を動かすと体もポカポカに❁ 身体を沢山動かして遊ぶことができました!(^^)! キッズフロンティアに戻ってきてからは、おやつを食べました♡ 今日も一日楽しかったね(*^-^*)» 続きを読む2023年12月25日
メリークリスマス🎄
【児童発達支援】【放課後等デイサービス】 今日はクリスマス☆☆ 昨夜お家にやってきたサンタクロースの話を嬉しそうに話してくれました🎅 キッズも朝からクリスマスソングが流れてウキウキクリスマスモード🥰 小さいお友だちは午前の活動でダンスを踊ったあとは そしてなんと…!!!キッズにもサンタクロースが遊びに来てくれました(#^.^#) サンタさんの登場に嬉しビックリのお友だち👀!💓 プレゼントをもらって一緒に写真も撮ってもらっちゃった✨ そのころ、小学生は午後のおやつ作りのための材料を買いにお買い物へ行っていました♪ スーパーに到着すると、牛乳チームとたまごチームに分かれてお買い物スタート! かごを持ったりレジで「お願いします」といったり、袋詰めをしたり(^^♪ みんなテキパキ役割を果たしてくれました! 買い物の後は公園で遊びました(*’▽’) みんなで鬼ごっこをして元気に遊んだら、コートを脱ぎたくなるほど暑くなったね💦 午後は未就学のお友だちも小学生もみんな一緒にツリー作り🎄 木の棒でできた三角の枠に、かわいいポンポンやビーズを飾り付けてオリジナルのツリーの完成(^_-)-☆ 小学生はその後お勉強を済ませ、お待ちかねのおやつ作りのために3番館へ出発🚗🎶 きょうのおやつはタコ焼き器で作る『ベビーカステラ(☆Xmasバージョン☆)』です!(^^)! 自己紹介をしたら、おやつ作りスタート💕 卵を割って吸入入れて、粉を入れて、みんなで順番に10秒ずつ混ぜ混ぜ🎶 おたまでとろ~んとタコ焼き器に入れたら出来上がりまでワクワク✨ チョコレートが入ったベビーカステラの完成です!!!! みんな揃って、いただきまーす(*´ω`*) ホイップクリームつけて食べたりチョコを追加したり、オリジナルの味変(^_-)-☆ あまりのみんなの食欲に、焼くのが間に合わないよ~~~💦💦 急遽ソーセージ入りのタコ焼きも作ってみんな大満足のおやつ作りになりました(*’▽’) 3番館のみんなにお礼を言ってさようなら👋「ありがとうございました☆」 🎶ステキなクリスマスになりました🎶» 続きを読む2023年12月23日
寒さに負けず公園へ(*’▽’)
【児童発達支援】 今日は車の乗って少し離れた公園に「遊びに行きました🌟 公園には滑り台やブランコのほかに、木の平均台もあっていつもと違うのでみんなワクワク(^^♪ 滑り台を滑るときは、途中手でトンネルをつくったり踏切にして、すり抜けました☆ 固定遊具を満喫したら、みんなで『だるまさんが転んだ』を楽しみました(^^)/ 「こ・ろ・ん・だ!?」で指導員が振り向くとみんな、 ピキーーン✨ 上手に固まってたよ🎶 最後は砂場で泥水遊びもして大満足🥰 お腹がすいたからキッズに戻ってお弁当タイム🍙 午後はベル制作を行いました! 紙コップにアルミホイルをつけ、かわいいシールでデコレーション🔔 明日はクリスマスイブ🎄楽しみだね🎅 【放課後等デイサービス】 小学生チームは午前中はまずはお勉強! そのあとは、1月に3番館と合同で行うおやつ作りに向け話し合いを行いました(*´ω`*) みんなが喜んで楽しく作れるものは何か、意見を出し合って考えます☺️ メニューを決めたら、3番館のお友だちへの招待状を書きました💌 年明けが楽しみだね😍 その後は、午後にどこの公園に行くかの話し合い👀 話し合い三昧だったけどワクワクがいっぱいでした(#^^#) お弁当を食べたら公園へ出発! 流山運動公園に到着すると、ブランコやターザンロープ、ぐるぐる回る乗り物など 何をしようか迷っちゃうほど( *´艸`) いいお天気でたくさんお友だちがいたけど、順番に並んだり譲り合って遊べていました😻 広い公園にきたらやっぱり鬼ごっこはしなくちゃね♪ 転んでしまうこともあったけど、泥だらけになりながら全力で楽しみました(*^-^*) 帰りたくないよ~~~!と後ろ髪をひかれながらキッズに戻っておやつタイム🍰 帰る時間まではのんびり自由時間(^_-)-☆ 電車ごっこを友だちと楽しんでいたらあっという間にお帰りの時間⏰ 小学生のお友だちも明日のクリスマスイブが楽しみだね💓» 続きを読む2023年12月21日
人間すごろく🎲
【放課後等デイサービス】 冬休みが近づき、下校の早いお友だちも多くいました⭐︎ 児童発達支援の小さいお友だちと一緒にお弁当タイム🍙 食後は小さい子のお世話で大忙し パズルを手伝ってあげたり、一緒にマリオカートごっこをしたり 優しい姿がたくさん見られて、冬休みが楽しみだよ😆 宿題やお勉強が終わったら公園に遊びに行きました*\(^o^)/* お日さまが出ていたら寒くなんかなかったね お部屋に戻ったらおやつを食べて、今日のメイン活動 『人間すごろく』の始まりです! まずは1人2枚、お題を書いていきます☆ 『なんて書こうかな?』『いいこと思いついた!』 自分ですごろくのマスを考えて書くことができました♪ 自分のマスが貼られると嬉しそうにしていました( *´艸`) サイコロをふってマスにすすんでいき、お友だちが自分のマスにとまったりお友だちの書いたマスにとまったり、、、 色々な内容に大盛り上がり☆ とても楽しいすごろくが完成ました♪ 人数が多くサイコロを回すまで待つ時間もありましたが、お友だちの様子を見ながらしっかり待つことができていましたよ☆» 続きを読む2023年12月16日
公園☆ダンス☆
【児童発達支援】 季節外れのぽかぽか陽気🌞 午前中は公園に遊びに行きました(*^_^*) お散歩ロープを持って並んで歩きます♪ 道路を横断するときは、右・左・右!車は来てないかな?! 車が来ていることを教えてくれるお友だち、手を挙げて渡るお友だち…😻 みんな交通マナーを守ってぐんぐん歩けたね🌟 公園では友だちを誘い合って、塀を登ったり階段を駆け下りたり、たくさん走ったよ(^_-)-☆ 塀を登るときに上のお友だちが手を差し伸べてあげるなんてステキな光景も💕 転んでも柵にぶつかっても泣かないですぐに遊びに戻るたくましい子供たちです! 最後はみんなでサーキットリレーを行いました🐶 階段を上って、スロープを下り、鉄棒をくぐって、木にタッチ! そうしたら次のお友だちにタッチで交代です🐰 2チームに分かれ、走順を確認して、よーいスタート♬ 仲間を応援したり、相手を思いやって「こっちだよ!」と待ってあげる姿もありました( *´艸`) 勝っても負けても一生懸命走って、いい汗かいて、笑顔で公園遊びは終了☆ お腹がすいていたのでみんなモリモリ箸が止まりません(*´ω`*) 午後の活動は年間制作の『手袋』をつくりました。 糊で手袋と雪の結晶を貼り付け、手袋の部分にはボンドを指でぬりぬり👆 そこに毛糸をぺたぺたはりつけ、最後はクレヨンでひもを描いたら出来上がり(^^♪ 糊やボンドで手がベタベタになりながらも、みんな好きな色の毛糸を分け合って 楽しく作っていきました(*’▽’)作りながら自分の持っている手袋のことをお話ししたりしながら…🥰 あっという間の1日だったね!(^^)! 【放課後等デイサービス】 小学生組は、午前中にお勉強を済ませて、ダンスタイム🎵 1人1曲リクエストして踊ります(*’▽’) 曲は…ジャンボリミッキー、私は最強!、人マニア!!!!!! 自分の選曲した曲が流れるとテンションも最高♬楽しいダンスタイムでした(^^♪ お弁当を食べて休憩した後は、公園へ出発!!! 今日は車に乗って流山運動公園に行ってきました(^^)/ いつも行く公園とは違う遊具がたくさんでSLもあり、存分に楽しみました(^_-)-☆ 公園で遊んだ後は5番館に遊びに行きました🌟 いつもは会わないお友だちと一緒におやつをたべたり遊んで、ちょっと緊張もしたけど 楽しい交流になったね💓» 続きを読む2023年12月14日
ボール遊び&こおりおに👹
【放課後等デイサービス】 今日も学校から元気に「ただいま!」と笑顔で帰って来たお友だち☆彡 宿題を終わらせ、お友だちとのんびりおしゃべりしたり、おもちゃで遊んだり🎶 おやつの時間は「一緒に食べよう(*’▽’)」と誘いあって楽しく食べました🍩 今日はみんなのリクエストに応えて公園へ遊びに行きました! 公園には他の小学生もたくさん遊びに来ていましたが、場所を譲り合って楽しみました(#^.^#) 「ボールで遊ぼう!」と誰からともなく誘い合い、まずはサッカーから☆ 2チームわかれ、蹴りあいです(^^)/あちこちに飛んでいくボールを一生懸命追いかけて、みんなゼーハー😵 サッカーのあとはドッジボールも楽しみました! そして、最後は全員で『こおりおに』を行いました👹 鬼をやりたい人!ときくと元気に立候補が2人(^_-)-☆ 2分間チャレンジでスタートです(*^_^*) タッチされた子は両手を上にしたり、腕を組んで氷になってカキーーン❄️ 仲間に助けられたり、また鬼にタッチされたりと白熱したいい勝負( *´艸`) 2回目は指導員も鬼になって本気で捕まえに行きました😮 が、2回戦とも逃げるチームの勝ち🌟 寒かったはずなのに帰るころにはみんな汗だくになりました💦 あーいい運動だったね🥰» 続きを読む2023年12月12日
はないちもんめ🎶
【放課後等デイサービス】 今日は活動で「はないちもんめ」を行いました🎶 最初にやり方と歌い方を説明してから2つのチームに分かれて、レッツ!チャレンジ!!(≧▽≦) 指導員の歌や動きに合わせて小学生のお友だちも上手に歌っていたり、体を動かしてくれていました🌟 相手チームの誰を取りに行くか相談するときにも楽しそうにお話をして決めている様子😊 決まった後には「〇〇くんがほしい!」「〇〇ちゃんがほしい!」とお友だちの名前をしっかりと呼んでは 負けないように一生懸命ジャンケンをしていました! 1回、2回と繰り返していくと段々と歌詞も覚えてきてくれた様子で元気よく「あの子がほしい!」と 歌ってくれていました😄 最後は小学生のお友だち対指導員1人の勝負となりましたが、小学生のお友だちが見事ジャンケンに勝って とても嬉しそうでした! みんな上手に歌えたり、ジャンケンも強かったね!ヾ(*´∀`*)ノ» 続きを読む2023年12月08日
公園で鬼ごっこ!!
【放課後等デイサービス】 今日の活動はみんなで公園に遊びに行きました! 公園に到着するとまずは自由に遊びます♪ ブランコや滑り台、ジャングルジムなどの遊具でたくさん遊びました! ブランコに乗ってお友だちに背中を押してもらい、とっても高いところまで行くと 「たか~い!!」と嬉しそうなお友だち😊 「次は滑り台行こう!」とお友だちを誘いながら一緒に楽しく遊んでいます♬ 最後にみんなで『線鬼』を行いました! 普通の鬼ごっことは違い、地面に書いてある線の上しか走れません! 行き止まりに行ってしまわないように気を付けながら鬼から逃げていきます🙌 交差している線を上手に利用しながら逃げていました🤗 とっても楽しかったね♬» 続きを読む2023年12月06日
🎄折り紙で星を作って壁画ツリーに飾ったよ🌟
【放課後等デイサービス】 こんにちは! 今日も元気に学校が終わった小学生たちがキッズにやってきてくれました😊 勉強して自由遊び、おやつを食べてから活動を行いました! 今日の活動は「折り紙で星を作って壁画のクリスマスツリーに飾ろう」というものを行いました🌟 折り紙で星を折るチームと作った星を壁画のクリスマスツリーの周りに貼っていくチームに分かれて行いました🎄 星を折るチームには折り方の説明書の紙を渡して始めてみると、「ここはこう折るんだよ!」など友達同士で 教えあったり、お互いに分からないところは指導員に教えてもらいながら上手に星の形に折り紙を折ることが 出来ていました★☆彡 壁画に飾るチームも、作った星を受け取ると上手に糊を使いながら集中して星をクリスマスツリーの周りに 貼ってくれていました(≧▽≦) みんなでお星さまいっぱい飾って奇麗なクリスマスツリーになってきたね✨✨» 続きを読む2023年11月30日
転がし玉入れ(^^♪
【放課後等デイサービス】 今日は活動で『転がし玉入れ』を行いました🥎 みんな輪になって椅子に座り、真ん中に置かれた自分のチームの色の輪に向かって転がします(*^^)v 1人5球!3チームに分かれて、2チームずつの対戦です🔥 どっちのチームが輪の中にたくさんボールを入れられるかな???!!!! やってみると…力加減が難しい!!!! 輪っかの枠に当たってはね返されたり、友達の転がしたボールに当たって奇跡の停止をしたり✨ 相手のボールに当てて押し出す作戦を実行したり… 相手のボールが全部なくなるのを待って転がす場所を考えたり… あの手この手をみんなで考えながら大盛り上がりでした(*^_^*) 「行け~~~、入れ入れ!」「〇〇くん、うまい!」 チームの結束は回数を重ねるごとに強くなってたね🎶 活動の後は、今日でキッズを卒業する先生へプレゼントの贈呈式です🌺 お手紙や花束、お菓子を、みんなを代表して数人のお友だちが渡してくれました🥰 渡すときに添える言葉が…こう言ってね、なんて何も伝えていないのに、 自分たちの言葉で、感謝の気持ち、寂しい気持ちを伝えていました(*´ω`*) 日々かっこよく成長している子供たちに感動させられるすてきなお別れ会になりました💞 汗と涙の1日だったね🌟» 続きを読む