カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2025年07月05日
七夕飾り🎋
【放課後等デイサービス】 今日も子供たちは元気いっぱいで、登所してすぐ「今日は水遊びする?!」と きいてきてくれました(*´▽`*) リクエストに応えて、午前中は公園で水鉄砲や水風船を楽しみました♪ 暑い季節に濡れるの最高☆ 水をかけられると嬉しそうな叫び声が響いていました(#^^#) さて、来週月曜日は7月7日、七夕です🌟🌟🌟 折り紙で飾りをつくります(^^♪ ちょうちんや輪かざりをつくったら、短冊も書こう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 『どうぶつえんでカバをみれますように』『まいにちあそびにいきたい』などなど、 みんなの願い事、かなうといいね♡ その他にも、今日は数字ぬりえやマス目のお題を自分たちで考えて作った人間すごろくも 楽しんだよ(^^)/ 来週からはプール遊びも始まります(*^▽^*) いいお天気が続くといいね🌞» 続きを読む2025年07月03日
!水爆弾 VS 水鉄砲!
【放課後等デイサービス】 連日のうだるような暑さでお疲れ気味、、、かと思いきや、 「公園に行って水遊びしようかな、と思っているんだけど、どうかな?」 と伝えると、元気に大喜び(#^^#) 今日は早めにおやつを済ませて、車に乗って公園に出発🚗! 公園は思ったよりも日影も多く、風も通って水遊び日和🎶 最初は水風船(繰り返し使える素材のもの)が人気(*’▽’) 自分たちでお水を入れて、投げてみて、、、 一個ずつじゃなくて大量に投げるのが面白い!となったようです( *´艸`) 両手いっぱいの持って、一斉に投げつけ、相手に確実に水をかけていきます⛲ 遠くからでも対抗できるように、途中から水鉄砲で遠くから相手を狙い撃ち!! 水鉄砲を向けられると「ちょっと待って!!!!」と降参のポーズをして相手を油断させて、 ピュンピュン💦💦💦! 走って逃げたり帽子でガードしたりしても、やっぱり濡れちゃったね(*´ω`*) でも、それが気持ちよくて楽しい♡ 暑さと風のおかげで濡れてもすぐに乾いて存分に楽しめました(*^▽^*) 今度はもっともっとびしょ濡れになるくらい遊ぼうね(^^♪» 続きを読む2025年06月28日
じゃんけん遊び✊✌✋UNO!
【放課後等デイサービス】 梅雨はどこへいったのでしょう??? というくらいギラギラと暑い日差しの降り注ぐお天気でした🌞 午前中は未就学児のお友だちと一緒に『じゃんけん遊び』をしました(*^-^*) まずは、1対1のドンじゃんけん🎶 バーの枠をジャンプで進んでいき、相手と出会ったらじゃんけんポン! 負けた人はスタートからやり直し☆2回じゃんけんに勝った方の勝ちです✨ ジャンケンと負けたら戻る、のルール理解を確認したところで団体戦です(*^▽^*) 負けたら急いで仲間のところに戻ってタッチ!交代!👐 先に相手の陣地に入ったチームの勝ちだよ( *´艸`) ギリギリのところで巻き返す、いい勝負でした(^^♪ 最後はじゃんけん列車🚃 音楽が鳴っている間はガタンゴトン🎶動きまわって、音楽が止まったら、近くのお友だちとじゃんけん✋ 負けた人は勝った人の後ろに肩や洋服の裾を持って連結🚅🚅 最後はながーい連結電車になりました!(^^)! 午後は、小学生だけで『UNO』に挑戦(^^)/ 山札から一枚めくり、順番にカードを重ねていくよ♣ とりあえずやってみよう♪ ≪同じ数字か同じ色、あるいは色変えのカードを出せる≫というルールはだいたいOKだね! どのタイミングで出せるか、指示マークの意味(スキップやリバースなど)はわかりにくかったけど、 みんな真剣にカードとにらめっこ👀👀! 全員が残り1枚の『ウノ』の状態までいくのになかなか勝敗がつかない💦💦 何度も山札から追加補充になったけど、みんな楽しんでくれました♡ 最後は公園で思いっきり水鉄砲と水風船で大はしゃぎ(*´▽`*) びしょ濡れになっても、暑くてあっという間に乾いてしまいました(*´ω`*) 今週も楽しかったね♪♪» 続きを読む2025年06月26日
人間すごろく🎲
【放課後等デイサービス】 激しい雨の後でとても高い湿度でしたが、「今日は学校でプールあったよ💞」など 元気な声が響いていました!(^^)! 今日の活動は『人間すごろく』です☆ 1人2,3枚、マスの指示を考えていきます(#^^#) 止まった人が嫌な気持ちになる指示は✖、おもしろい指示は💮だよ(^_-)-☆ 「何を書けばいいかわかんないよ、、、」と自信なさげな子もいましたが、 ヒントやアドバイスを受けて一生懸命考え、自分の字で書いていきます(*’▽’) ≪スタートからやりなおし≫ ≪アニメキャラのものまねをする≫ ≪ラーメンやさんにいっておかいけい、おまけに200えんもらった。1かいすすんでいいよ≫ なんて、とってもいいアイデアのマスがたくさん☆彡 小学生らしく九九の問題を出して、正解したら7マスすすむ、なんていうのもありました( *´艸`) みんなが考えたマスを置いてスタート✨ 仲良しの子が良くないマスにとまったら、そのマスの指示を書いたお友だちは「ごめんね💦」と 必死に謝っていました(*´ω`*) 優しいね🥰 無事全員ゴールまでいくことができて、大いに盛り上がりました(^^♪ 「またやりたい!」とのことで、マスの指示は大事に今度やる時まで取っておくね☆» 続きを読む2025年06月24日
💪🏻サーキットで体幹と力加減を鍛えよう🏃♂️
【放課後等デイサービス】 こんにちは⛅ 今日は一日怪しい天気でしたが、キッズには学校が終わったお友達が元気にやってきてくれました! 今日の活動はみんなで「サーキット」を行いました🏃♂️ 落ちないようにバランスよく平均台やバランスストーン、トゲトゲの半球バランスボールを歩いて渡り、 今度はパカポコを手足を上手に動かして進む、その後はボールを投げたり蹴ったりしながら輪っかにシュート!! 最後にミニハードルを両足でしっかりジャンプして進んだらゴール✨ おっとっと…!と時折バランスを崩してしまうことがあってもみんなしっかりコースを進んでいきました😲 ボールを投げる場面では力を入れすぎて輪っかの上を飛んで行ってしまったり、逆に輪っかまで届かなかったりと 力加減やコントロールが難しそうにしながらも頑張って輪っかの中にカッコよくシュートを決めていました😎 最後のミニハードルはみんなスイスイジャンプしてゴール‼ヾ(*´∀`*)ノ 待ってる間もしっかり座って待てていたね🌟 楽しかったからまたやろうね(`・ω・´)b» 続きを読む2025年06月21日
室内で水遊び💦
【放課後等デイサービス】 こんにちは! 今日も暑い日です💦 みんな元気いっぱいでフロンティアに来てくれました✨ 到着後は準備をして少しゆっくりした後、Ⅲ番館へ遊びに行きました(((o(*゚▽゚*)o))) 3番館についたら「こんにちは!」と元気に挨拶をして、自由遊び プラレールでみんなで遊んだね(((o(*゚▽゚*)o))) 始まりの会では自己紹介をしました 自分の名前と学年、好きなものを前に出て発表したね お友達の発表もしっかり聞くことができました(((o(*゚▽゚*)o))) 午前中は「室内で水遊び」 水風船やビニール袋に水をいれて水の感触を楽しんでいます たくさん遊んだ後はお昼ご飯 みんなで食べると楽しいね(((o(*゚▽゚*)o))) 午後は自由遊びをしてからお勉強 宿題やプリントを集中して取り組んでいます✨ 午後の活動では「七夕の制作」をしました 銀・金の折り紙を星型に切り、天の川に貼り付けるものです みんな上手にハサミを使って星を切り、きれいな天の川を作りました(((o(*゚▽゚*)o))) そのあとは1番館へ戻ってきて、おやつの時間 アイスがおいしいね(((o(*゚▽゚*)o))) おやつ後は手洗い等して帰る時間🚙 気を付けて帰ってね また遊ぼうね✨» 続きを読む2025年06月19日
協力筋トレ💪色ジャンプ🎶
【放課後等デイサービス】 今日もじりじり焼けるような暑い日差しの降り注ぐ一日でしたね☀ 暑すぎてプールが中止の学校もあったそうですよ👀!! そんな暑い季節に体力は必要!!! ということで、まずは筋トレから行ないました💪 みんなで横一列にクマポーズで並び、「せーの!」の声掛けに合わせてボールを お隣へ渡していくよ(*^。^*) ボールを運ぶときに床から片手が離れるので、結構きつい💦💦 膝をついてしまうお友だちも続出でしたが、頑張りました(^^♪ 追加の筋トレとして、壁倒立に挑戦✨ 足を壁に沿ってあげていってキープ!!! あちこちから「むり~(;_:)」と悲鳴がきこえました( ゚Д゚) さあ、準備運動がてらの筋トレの後はジャンプ祭り👣 リズムに合わせて色の指示がでるので、それに従って前後左右の色輪っかへジャンプ🎶 「あか」と「あお」は最初に「あ」を聞いて身体が見切り発車していて間違えてしまうこともあったけど、 自分たちで気が付いて素早く修正!(^^)! 指示を出す側もやってみました(^_-)-☆ 「スピードアップしていくよ~♪」なんて言いながらリズムよく色を伝えていました(^^)/ 最後は手を使って旗上げゲーム☆ 右手上げて、左上げないで、右下げない、、、右手が上がってたらバッチリ💮 左右の理解もかなりしっかりしてきて、みんなよく聞いて身体が反応できていました(*^▽^*) 今日も一日お疲れさま♡» 続きを読む2025年06月17日
おおかみさん今何時?🐺
【放課後等デイサービス】 こんにちは! 急に暑くなってきました みんな元気いっぱいでフロンティアに来てくれました✨ 到着後準備をして順番にお勉強✏️ おやつの時間まで自由遊びをして過ごしています おやつではみんな大好きアイスや好きなおやつを選んで食べたね✨ 活動は【おおかみさん今何時?】と【信号ゲーム】 【おおかみさん今何時?】は輪っかを自分の家に見立てて「お父さん」や「お母さん」だったらセーフ! でも「おばけ」や「おおかみ」だったらお家からでてマットに急いでお引越し💨 よく先生のお話をきいて動きました✨ 【信号ゲーム】はみんな何度もやったことがあるのでルールをしっかり理解して進んだり、止まったり戻ったりを繰り返し行いながら、 ゴールすることができたね そのあとは帰りの時間🚙 暑くなってきたのでたくさん水分をとってね また遊ぼうね✨» 続きを読む2025年06月14日
父の日制作👔タオルでソリ遊び🛷
【放課後等デイサービス】 じめじめ蒸し暑いお天気で、子どもたちは室内でたくさん遊んで汗だくです(*´▽`*) 自由遊ではお友だちとボール投げを楽しんだり、段ボールそりで引っ張り合いっこをして パワフルに遊んでいました(*’▽’)! 明日は『父の日』ということで、お花制作をしました❀ 他の日にも似たようなものをつくったのですが、今日は花紙を丸めるのではなく、 片手で花紙を押さえて反対の指でつまんで、くるくる回していくとお花ができるよ!(^^)! 台紙に貼り付けて、ペンでメッセージを書こう🎶 『いつもありがとう♡」「だいすき♡」などなど( *´艸`) お家に帰ったらお父さんに感謝のことばと一緒に渡してあげてね(^^)/ 午後は、未就学児のお友だちと一緒に協力サーキットを行ないました☆ おおきなハンドルのようにした輪っかを持って、上にのせた風船を落とさないように、 平均台を進んで、風船を5回バレーしよう✨ 手をつないでハードルを飛び越えたら、トランポリンと跳んで、最後はそり!! タオルの上に未就学児のお友だちをのせて、小学生が引っ張るよ(#^.^#) さすが小学生!力持ちだね♡ 小学生は未就学児の子を優しくエスコート♪ トランポリンも先にやらせてあげて、10秒も数えてあげました(*^▽^*) 頑張ってくれたけど、小学生だってソリに乗る側やりたかった!! ということで、小学生だけになってからもう一度ソリ遊び🛷 お互いをのせ合ってダイナミックに引っ張り合ってあげました💮 今日も楽しかったね🌟 また来週もたくさん遊ぼうね🌞» 続きを読む2025年06月12日
花束制作🌸引っ張り遊び🛷
【放課後等デイサービス】 来週の父の日に向けて、花束制作を行ないました(*´▽`*) 「いつもありがとう😻」の気持ちを込めてつくろう☆ モールを貼ったら、花紙を丸めて糊つけし、画用紙を丸めて、リボンをペタッ🎀 シールでデコレーションして完成です🎶 モールや花紙は自分で何色にするか選びます(^^♪ お父さんは何色が好きか、何色だと喜ぶか、大好きな相手のことをかんがえながら作りました♡ 「ありがとう!」や「だいすき!」の気持ちを伝えて渡してね(#^.^#) 体力の有り余っている子供たちのために、引っ張り遊びも行ないました(^_-)-☆ 段ボールソリに乗る人、引っ張る人両方をやってもらうよ! 自分より身体の大きなお友だちを引っ張るのにはパワーが必要だーーー💦 乗っているお友だちはひっくり返らないようにバランスとってしっかり捕まってね!(^^)! どっちの役割も楽しいね🎶 最後はご褒美で、指導員がスピードアップで走らせるよ🛷🎶🎶 風を感じて楽しかったね(*^▽^*)» 続きを読む