カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2025年08月19日
相手を意識して取り組もう☆縁日🎶
【児童発達支援】 お盆休みが明けてまだまだお疲れモードが残っているかと思いきや。。。!!! 子どもたちは今日も元気いっぱい♡ 午前中は、未就学児と小学生合同でサーキット運動を行ないました。 今日のサーキットは、運動+社会性を学べるようにということで、お約束1つ☆ 『2人でスタートし、各ポイントでは相手と揃ってスタートすること!』 平均台か飛び石、好きな方を進み、ハードルジャンプ!!! トランポリンはお互い譲り合って、どっちが先に飛ぶかな?? 小学生は未就学児さんに優先的に先に飛ばせてあげていました(*´ω`*) それを見て、未就学児同士でも「どうぞ」「先いいよ」と譲り合う姿が見られました(^^♪ 最後に、一緒に雑巾がけしてゴール🌟 お弁当でパワーチャージして、午後はⅤ番館に行って縁日でした✨ 「りんごあめ制作」「スーパーボールすくい」「わなげ」を行っています(*’▽’) りんごあめ制作では新聞紙ぐしゃぐしゃ丸めて、好きな色を選んで飴を表現しました! みんな上手に作ることできました😊 スーパーボールすくいでは、おたまを使って頑張ってすくいました! わなげでは3投投げています!なかなか入らず難しかったね💦 楽しく縁日過ごせました(*’▽’) またあした😉» 続きを読む2025年08月13日
☆輪投げとサーキット☆
【児童発達支援】 こんにちは😃 暑かったり涼しかったりと天気が変わる日ですね🌞🌥 みんなげんきいっぱいにキッズフロンティアに来てくれました🌟 到着するとげんきに「おはよー」🎶 準備をしたらあちこちで遊びが展開されました! 恐竜のフィギアで戦いごっこをしていて、ケガをして病院行きというストーリー展開🚑 お友だちとのやりとりがとっても上手になってきたね🥰 午前は、みんなでサーキット運動を行ないました👣 ハードル、平均台、トランポリンとすすんだら、最後は輪投げ(^^♪ 手首のスナップをきかせて、えい!!! 入っても入らなくても、1人2投というお約束を守って頑張りました👏 午後は、久しぶりにプール遊び🐳 ダイナミックに水の掛け合いをして、頭までびしょ濡れ( *´艸`) 「まだ終わりにしたくない~~」と最後は仰向けにプカーンと浮いて、 ぎりぎりまで涼を楽しみました🎐 明日からお盆休み(*’▽’) 休みが明けたら夏休みも後半戦だね(^_-)-☆» 続きを読む2025年08月08日
せっけんづくり
【児童発達支援・放課後等デイサービス】 今日はとってもいいお天気☀かと思ったら、お昼過ぎに大雨・・・☔ ですが、天気にも負けずに元気なお友達が来てくれました♪ 午前の活動では、「せっけんづくり」をしました(*’▽’) 最初、紙コップにグリセリンソープをレンジで溶かして、 食紅で色を付けています かきまぜた後は、冷蔵庫で固めました(*^-^*) 固まったせっけんを見て、うれしそうな子供たちでした♪ 児童発達支援のお友達は型抜きも行いました 今日作ったせっけんは、持ち帰って使ってみてね» 続きを読む2025年08月05日
お買い物にいったよ👜
【児童発達支援】 今日も関東地方は記録的な暑さでした🌞 今日はプールが使えなかったため、せっかくなので、お買い物体験に行きました!(^^)! お店の中は指導員と手をつなぐこと、買わない商品に手を触れないことなど、 お約束をしっかりきいてからスタート✨ 目的のお店まで歩く間、お菓子屋さんやゲームセンター、おもちゃ屋さんの前を通っても、 手をつないだまま、「ここ、ママと来たことあるよ」なんてお話しながら公共マナーを守って ゆっくり歩くことができていました👣🎶 目的のお店に到着すると、2グループに分かれて伝えられた商品を探してカゴに入れていきます♪ 1つのチームは、割りばしと糊などを探しまわってキョロキョロ👀👀 『わりばし』と聞いてもわからない様子だったので、『コンビニでお弁当買ったときにもらうお箸』と伝えると、 どれが『割りばし』なのかしっかり見つけられました☆ 最後はみんなでセルフレジのバーコードスキャンにも挑戦(#^.^#) 普段、お父さんやお母さんとのお買い物で体験したことのあるお友だちもいたね! バーコードを見つけて『ピッ!』と上手にスキャンできると、みんなとっても満足げな表情をしていました( *´艸`) 午後は、小学生と合同でサーキット運動を行ないました(^^♪ ハードル、トランポリン、跳び箱3段、ケンケンパと進んでいきます! ハードルはだんだん高さが高くなっていき、ジャンプを躊躇することもあったけど、 膝を曲げてタイミングよくジャンプ!!! 跳び箱もカッコよく立ち上がって上からジャンプするのがとっても上手になっています👏 トランポリンは10回、跳びながら自分で数えられるかな?! 名前が呼ばれるまで待つ、お友だちを抜かさないで並んで待つ、も頑張りました(*’▽’) 今日も楽しかったね🥰» 続きを読む2025年08月04日
シール貼り&ボールの色分け🌟
【児童発達支援】 今日もとても暑かったですね😆 今日の午前中の活動は、シール貼りをしました😉 8mmのシール貼りや15mmのシール貼りなど、サイズ様々なシールを 印に合わせて貼っています🟡🔵 数字の数だけ貼るのは少し難しい様子もありましたが、 指導員と確認することで、その後は1人で取り組むことができていました👏 また、丸の大きさに合わせてシールを、貼ることがてきました🎶 午後の活動は、ボールの色分け🌟をしました😤 最初は赤と青のボールを2人1組色分けしています👍🏻 かごの色を見ながら、色分けを上手にできていました👏 次は4色を3人1組、最後は7色を全員で分けています🎶 最後まで諦めずに色を分けることができました(*^^*) また明日も遊ぼうね🔥» 続きを読む2025年08月01日
カウボーイゲーム(*^▽^*)
【児童発達支援】 台風が接近している影響で不安定な空模様⛈ 朝は肌寒いくらいでしたが、午後には蒸し暑さを感じましたね💦 今日の午前中は、投げ縄遊びを行ないました☆ プールスティックを丸くしたものに紐をつけて、大きな投げ縄にしています(*’▽’) 指定された輪っかの中に立ち、離れた目標物に向けます!(^^)! 距離感や方向を定めるのがとても難しく、苦戦していたけれど、何度もチャレンジ✨ ペットボトルやボールが輪の中の中に入ったら、紐を手繰って手元までもってくるよ(^^♪ 紐の先にはラップの芯があるので、それをクルクル巻いていくのですが、 どっちに回すのかが分からなくなったり、左右差が出て紐が芯から外れてしまったりと 操作が難しいこともありましたが、みんなとっても頑張りました! お友だちのことも大きな声で応援してくれ、順番やルールを守って楽しくできました♡ 午後は、みんなで協力してつくる花火制作です🎇 折り紙をたーーーくさんちぎったら、長方形の紙に隙間なく糊で貼っていくよ🎶 カラフルな大きな短冊みたいなものがたくさんできました🌈 乾いたら1つの大きな花火になるけど、完成品は次回までのお楽しみ( *´艸`) 8月初日もみんな元気に過ごせてよかったね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 明日は晴れますように🌞🌞🌞» 続きを読む2025年07月30日
動物真似っこ遊び🐻風船バレー🎈
【児童発達支援/放課後等デイサービス】 今日はⅢ番館の未就学児のお友だちも合流して過ごしました(*’▽’) 午前は、未就学児と小学生合同で、ゲームを2つ行ないました! まずは、動物真似っこ🐶 ワニやウサギ、ヘビ、クマ、イヌなどなど言われた動物さんに変身☆彡 ワニはお腹をつけお尻は下げて、腹ばいですすんでいくよ🐊 腕や両足を床につけてズリズリ、、、 ウサギは手を耳に見立てて両足そろえてピョンピョン🐰 おまけで『人間』もやってみたら、、、しっかり歩いてすすめました( *´艸`)👣 その後は、風船バレーにも挑戦です✨ チームに分かれて、相手の陣地に入るまで、ポンポン!!! キャッチしないというルールを守りながら楽しみました(^^♪ お弁当を食べて体力回復!! 元気にプール遊びに行きました🐳 今日も暑かったので、水分補給はこまめにね⛲ パラソルの日影が丁度良かったね⛱ 首元までお水につかってとっても気持ちよさそうでした(#^.^#) すでにみんな日焼けしてきたような?!👀👀 明日で7月も終わり📅楽しい月末にしようね♡» 続きを読む2025年07月26日
風船遊びと氷の色水でお絵かき!!
【児童発達支援・放課後等デイサービス】 こんにちは! 非常に暑い日が続いています^^; みんな元気いっぱいにキッズに来てくれました! 到着すると「おはよー」とあいさつ! 準備が終わった、自由遊び お友達と楽しく遊んだね お片付けをして朝の会 お名前が呼ばれたら大きな声でお返事!! 午前中は「風船遊び」 最初に新聞紙をもらって丸くし、長い棒を作りました! 最初がみんな難しかったね💦 次はテープがついた風船でキャッチボール みんなで声を掛け合いながらキャッチボールをしました! 最後は宇宙人のイラストがついた風船をさっき作った棒を使って風船をたくさん叩きました! その後はお昼ごはん みんなで食べると美味しいね! 午後は少しゆっくりしたあと午後の活動で「氷の色水でお絵かき」 画用紙に色水でたくさんお絵かきをしたり、丸い氷の中におもちゃが入っているので氷を溶かして救出などして楽しんだね 児童発達支援のお友達はお帰りの時間🏎️ 放課後のお兄さんたちはお勉強の時間✏️ 順番に集中して勉強に取り組みました! 放課後のお兄さんたちの活動は「花火づくり」🎆 黒い画用紙にストローやお花紙、ポンポンなどをつけてきれいな花火を作りました😝 その後はおやつを食べてお帰りの時間🚗 気をつけて帰ってね また遊ぼうね🌟» 続きを読む2025年07月24日
小麦粉粘土で遊ぼう🎶
【児童発達支援】 今日も立っているだけで汗が噴き出るような暑い1日でしたね🌞 子どもたちも登所した時点で汗をいっぱいかいていました( ゚Д゚) 汗を拭いたり水分補給をこまめにしたり、熱中症対策をしながら楽しみます♪ 今日の午前中は、小麦粉粘土を楽しみました(*´▽`*) まずはただの小麦粉を触ってみよう! 真っ白でサラサラして気持ちいいね✨ お水を足して、みんなでこねこね✋✋🎶 最後にはオレンジの絵具を混ぜて色をつけていくよ(*’▽’) 始めは触ることを躊躇していたお友だちも、触ってみたら、、、気持ちいいね♡ 両手でこねたりちぎったりして、いつもとは違う感触の粘土を存分に楽しみました!(^^)! お弁当を食べて、食休みした後は、お着替えをしてプールにGO!!! 準備体操や水分補給もしっかり行なって、プールではお互い水の掛け合いっこで大はしゃぎ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 両手をプールの底に着けて両足はぷか~~んと浮かせてのんびりタイムも🎶 全身水につかって気持ちよさそうでした( *´艸`) 夏休みは始まったばかり! またプールに入ろうね🥰» 続きを読む2025年07月19日
粘土でアイス🍦
【児童発達支援】 梅雨が明けて夏本番がやってきました🌞 自由時間はのんびりゴロゴロしているお友だちもいましたが、 活動が始まるとシャキッと参加してくれています✨ 今日は午前中に粘土遊びをしました(*^-^*) アイスかヘビをつくってみよう🍨🐍 アイスはソフトクリームをつくるかと思いきや、イメージはやっぱり半月のアイスみたい(*´▽`*) 2個重ねてダブルアイスの完成🎶 何味をイメージしてつくったのかなー?(^^♪ その後は好きなものをつくっていきます🌟 たくさん細い形をつくってお皿に盛れば、スパゲッティの出来上がり🍝 粘土のパン屋さんも開店です🍞 こねてのばして形をつくって、、、アンパンを大量生産していました(*’▽’) 午後はみんながとっても楽しみにしていたプール遊び🐳 ダイナミックに水をまいたり、頭からシャワーを浴びて涼みます🎐 タライを頭にのせて、水をよけるなど遊び方も自分たちで考えて楽しみました🥰 またいいお天気の日はプールを楽しもうね(#^.^#)» 続きを読む