カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2024年10月04日
パラバルーン🎪
【児童発達支援】 最近は寒暖差が激しく、服装に悩んでしまいますね🌀 とはいえお天気だと気持ち晴れ晴れ🌞 今日もみんな元気に遊んで過ごしました!!! さて、今日は午前中に「パラバルーン」、午後に「スライム遊び」を行いました☆ 〇パラバルーンでは、久々の活動ということもあってか子供たちは大喜び! しっかりと端っこをもってバサバサと動かしてみたり、大きく空気を送り込むように動かして膨らましてみたり、最後には一人ずつ上に乗ってみんなにバサバサしてもらったり中に入ってみたりして動きやパラバルーンのカラフルな色を楽しんで活動を行いました🏋️ 〇スライム遊びでは、みんなで仲良くスライムを分け合ってニギニギしたり、ヘビさんを作ってみたり、、、 ひんやりぷにぷにの感触を楽しみました💧✋ 明日もお天気だといいなぁ😏» 続きを読む2024年09月25日
避難訓練(‘◇’)ゞ
【児童発達支援】 秋の気配を感じるお天気になってきました(*^_^*) 涼しくなって、半袖から長袖になるお友だちが多かったね♪ 午前中はマット遊びを行ないました(^^♪ 指導員VS子どもたち! マットの押し合いをして、壁側に押し込もう💪 遠くから助走をつけておしたり頭で押したり、、、 足でしっかり踏ん張って一生懸命押しました!!! 応援にも熱が入ったね(^_-)-☆ 午後は、避難訓練を行ないました(^^)/ 地震の設定で、お約束や避難の方法をよーーーく聞いていました👂 防災頭巾をかぶる練習は楽しかったね☆ そして実際緊急地震速報が!!! みんなは声掛けですぐに机の下に隠れ、指導員の指示に従って両手で頭を押さえて移動。 防災頭巾をかぶって靴を履いて、、、ここ大事!みんなとっても静かに避難できました💮 走ったり大きな声を出すことなく、落ち着いてできたよ☺ 「怖かった」とお話してくれるお友だちもいたけど、それだけ真剣に訓練することができて、 とってもかっこよかったです✨» 続きを読む2024年09月20日
すごろくあそび(^^)/
【児童発達支援】 天気予報では今日が最後の真夏日でしょうか🌞💦 今日の午前中は、すごろく遊びをしました☆ マス目に「なまえをいう」「じゃんぷ5かい」「うしろの人とじゃんけんしてかったら2つすすむ」などなど 指令がかかれています!(^^)! マスは、輪っかだけじゃなく、跳び箱や平均台などもあるので落ちないように!! さいころの目の数をかぞえて上手にすすむことができました(#^.^#) 午後は年間制作グループとプリントグループに分かれて活動しました☆ 年間制作は糊やシール、クレヨンを使ってかわいいお弁当バスのブロッコリーのページを🥦 ブロッコリー自体は午前中に緑で手形をとっていたものを使用しました(*^-^*) 糊の塗り方が上手になってきたね✨ プリントは、間違え探しや数字点つなぎなど、指導員と一緒に探しながら楽しく行なえました(^^♪ また遊ぼうねーー👋» 続きを読む2024年09月18日
ドミノ倒し🌟
【児童発達支援】 今日は身体を動かすのと違って、とーーーっても集中しなければいけない活動に挑戦してみました! それはなんと「ドミノ倒し!」😯 少しだけ自分のところで練習した後は、みんなで協力プレイ✨ 他のお友達が並べたドミノを倒さないようにそ~っと並べていって連結! ドキドキしたね! みんなとても上手に並べて、長いドミノ倒しが完成しました♪ 「3・2・1・せーの!!」の掛け声で倒すと、きれいにバタバタバタ~と倒れるドミノに子供たちは大喜び🌟💃 今日も楽しかったね♪» 続きを読む2024年09月14日
大きいお絵描き😺新聞紙ジャンプ!
【児童発達支援】【放課後等デイサービス】 今日はみんな一緒に一日過ごしました(^^)/ 午前は、大きい紙にお絵描きです☆ 「生き物を2つ描こう!!」というと、ネコやライオン、深海生物まで?! みんな自分の好きなものを自由に楽しく描きました♪ 午後は、全員でサーキット(^_-)-☆ 跳び箱からジャンプするときにはそれぞれ好きな決めポーズ✨ お互い見せ合いっこで盛り上がりました!(^^)! 小学生だけになってから、2つゲームをしました(‘◇’)ゞ 新聞紙ジャンプ! 2枚の紙を用紙して、1枚を自分の前においてジャンプ! 後ろに残った紙をとって、また前に、、、の繰り返し(*’▽’) 足がはみ出たらワニにたべられちゃうぞ~~って設定でワクワク( *´艸`) 何回でゴールまでいけるかな?! 最後はすごろくをしました🎲 マスに食べ物の絵が描いてあって、毎回、好きか嫌いかの発表をしながら進めていったよ🎶 「彼女より大好きです!」なんていいながら楽しく行ない、なんと最後はみんなぴったりの目でゴール🚩 また来週もたくさん遊ぼうね(*^-^*)» 続きを読む2024年09月10日
いろ☆かたち♡
【児童発達支援】 今日から新しいお友だちも加わってますますにぎやかになった火曜日☆ すぐに打ち解けて遊ぶす姿が見られて、微笑ましかったです(#^.^#) 午前の活動は、『いろ・かたち探しゲーム』を行ないました! 赤いまる・青い四角・黄色の三角・緑のほしの4種類がお部屋の中にあります(^^)/ 指導員が言った色あるいは形をみつけて、そこに移動するよ(^_-)-☆ 「あか!」と言われたらお部屋をキョロキョロ見渡して…見つけた! 笑顔で移動したね✨ かたちの方が難しいお友だちもいたけど、色も言ってあげると上手に見つけられたね🎶 最初は1人ずつ、最後はみんな一緒にやってみたよ💞 楽しくなっちゃって走り回ることもあったけど、「こっちにあるよ!」と声を掛けられて 移動することもできたね👍とっても頑張りました👏 午後は指先の活動を行ないました(*’▽’) 紐通しやおはじき入れ、玉すくいなどなど、いろんな教材の中からやりたい物を 「貸して」と指導員に声を掛けてから借りてから取り組みました☆ 他の子がやっている教材にも興味津々👀 真剣にたくさんの教材に取り組めたね💮» 続きを読む2024年09月07日
ブドウ壁面制作🍇爆弾ゲーム💣
【児童発達支援】 今日の午前中はみんなで大きな紙で壁面制作です(#^.^#) トイレットペーパーの芯を筆を使って丸をたくさん描くよ〇〇〇 どうやったらブドウの形になるかな??? お手本は3.2.1の数にしてみたけど、とってもたくさんの丸を作ったり、 おおきーーーーい丸を描いて巨大ブドウを作ったり( *´艸`) 紫と青の絵具があったので、お友だちに「そっち貸して」「交換して」と お話しながら共有しました☆ お部屋の中がブドウでいっぱいになりました!(^^)! 午後は、爆弾ゲームを行ないました●~* まずはボール1個!ノリノリ大流行の曲にあわせて隣の友だちに渡していくよ(^^♪ 音楽がとまった時にボールを持っていたら爆発しちゃうぞ~~~(^^)/ 最大ボール(爆弾)3個まで増えちゃった! 回すスピードもどんどん速くなったね🎶 最後はフルーツバスケットも楽しみました🍌 真ん中で指示を出す人をやりたくてなかなか座らないお友だち続出! 1人1回ずつ指示係をやって大満足でした♡ また遊ぼうね✨» 続きを読む2024年08月29日
あわあわ遊び.。o○
【児童発達支援】 台風がせまっているおかげか、少しすごしやすい気温の一日でしたね!(これからが心配ですが、、、) 今日はⅤ番館で”あわあそび”をしました.。o○ 泡風呂のもとを使ってたらいにできたたくさんの泡を興味津々な様子で触ってみたり、すくってみたり、足をつけてみたり、思い思いに楽しんで遊びました! なかにはスタッフにパシャーっ!とかけてみて、「ぎゃー!」と反応すると、ニヤリ😏としていたお友達もいました(笑) 泡遊びの後はご飯を食べて室内でたくさん遊んだね♪ 他館のお友達とも一緒に遊ぶことが出来たり、Ⅰ番館には無いおもちゃで遊べてとってもたのしかったね☆ また遊ぼうね! 台風がどこかへ行ってしまいますように~~~~🌀» 続きを読む2024年08月26日
コースター制作(*^-^*)
【児童発達支援】 今日も暑い一日でしたね🌞 水遊びは夏休み後半でみんな慣れっこ☆ お着替えまでの流れもばっちりでスムーズに行なえていました(^^♪ 自分で水着を着るのがとっても上手になったよね♡ 今日はシャワーで雨を降らせて、それを浴びる遊びで盛り上がりました☔ 午後は特別制作で『コースター』を作りました(*’▽’) 木のコースターの真ん中の所に、紙粘土を平らにのせていきます✨ こねこねして、指や手のひらを使ってできるだけ平らにね🎶 そしてタイルをつけていくよ( *´艸`) ピンクや緑、水色にオレンジ🌈 どれもきれいで、つけられるだけたくさんつけて、ステキなコースターが完成しました💎 どんな物をのせるのかな?🌟» 続きを読む2024年08月24日
縁日最終日☆プール遊び
【児童発達支援】 今日は縁日最終日🎶 いつもはⅤ番館のお友だちと一緒に行なっていましたが、今日はⅠ番館メンバーだけで行ないました(^^♪ 今日のゲームは、ヨーヨーとスーパーボールすくいと消しゴムくじ✨ 順番に並んで、それぞれ楽しみました(*^-^*) 今日のボールすくいには海の生き物さんも追加されていてみんな嬉しそう♡ 「特別な海の生き物は、一人一個ね」とい言われ、みんな悩む、、、(*´Д`)💦 お気に入り1つを大切に袋に入れました(*’▽’) 午後は、Ⅱ番館のプールに入りに行きました⛲ いつもと違う場所でのプール遊びでしたが、Ⅱ番館のお友だちや指導員に元気にご挨拶(^^)/ プールではお友だちと一緒に水鉄砲を撃ったり、追いかけっこをして存分に楽しみました(^_-)-☆ お着替えも1人で頑張るお友だちでした👏 また来週もいっぱい遊ぼうね💛» 続きを読む