カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2024年12月11日
ぱっくんちょ(*^▽^*)
【児童発達支援】 今日の午前中は、歩いて公園へ遊びに行きました🐾 曇り空だったお天気も、公園へ行く頃には太陽が顏を出してくれました🌞 公園ではみんなで氷鬼を楽しみました(^^♪ カチコチ氷になっちゃったお友だちにタッチをして溶かしてあげよう(*’▽’) たくさん走って暑くなったね💦 午後は、折り紙でぱっくんちょをつくりました(*^▽^*) 折り方をよ~くきいて、一生懸命取り組んだね! 今日は数字の練習もかねて、色鉛筆で1~8の数字をかいていきます(^^)/ 上手くかけなくてもお手本をみながら頑張ったね👏 数字を開くと、中に〇✕が書いてあって、おみくじ感覚🎶 完成したら、みんなで一緒に楽しみました( ^)o(^ ) お家に帰ったらパパやママともやってみてね✨» 続きを読む2024年12月09日
スライム☆色鬼👹
【児童発達支援】 こんにちは! 寒くて乾燥が気になる日が続きます💦 みんな元気いっぱいでフロンティアに来てくれました✨ 到着して準備をしておもちゃタイム ブロックやトミカでたくさん遊んだね✨ おもちゃをお片付けをして朝の会 お名前がよばれると大きな声でお返事(^O^)/ 午前中は「スライム遊び」 ひんやり冷たくって長ーく伸びるスライムはとっても楽しいね(((o(*゚▽゚*)o))) 活動が終わったらしっかり手洗いを行なって、お昼ご飯🍚 はみがきをした後はおもちゃタイム ブロックやプラレールでたくさん遊んだね✨ 午後は「輪っかで色鬼👹」 鬼に「いろいろなんのいろ~?」ときいて鬼が言った色の輪っかを探して輪っかで待つを繰り返し行いました。 みんなで協力して輪っかに入り、鬼に捕まらないようにしていたね(((o(*゚▽゚*)o))) 活動が終わったら帰る時間🚙 気を付けて帰ってね また遊ぼうね✨» 続きを読む2024年12月04日
公園で宝探しゲーム💎
【児童発達支援】 今日も12月とは思えない暖かさでしたね🌞 日中は上着がいらないくらいで、動くと汗ばみました(*’▽’) 今日はお散歩日和🎶 歩いて公園へ遊びに行きました! 滑り台やブランコなどの固定遊具を楽しんだり、鬼ごっこをしたり。。。☆ お友だちを誘い合って『一緒に遊ぶ』ことを楽しみました(*^▽^*) 「今誰が鬼?!」「こっちだよ~☆」「まてまてーーー!」 階段を往復したり塀を登ったりと大忙しの鬼ごっこだったね(*´Д`) さあ、最後はみんなで『宝探しゲーム』をしよう✨ こっそり公園のあちこちに緑のカラーボールを隠してあるよ! その中に1つだけ、黄色のカラーボールも隠されているよ(^_-)-☆ 黄色を見つけたらラッキー(^^♪ さあ、宝探しスタート!!! 一斉に走ってあちこち探すけど、なかなか見つからない! 緑のボールは、葉っぱに紛れちゃうからね( *´艸`) 「あったーーーー!」見つけた時は大喜び♡ そして、ラッキーボールはというと、、、イチョウの葉っぱに隠れていました(^^)/ もう一回やりたい!とリクエストが上がるほど盛り上がりましたとさ(#^.^#) 午後は、年間制作で絵具タンポをしたり、ひらがな練習をしたりとそれぞれ集中タイム(‘◇’)ゞ 今日も一日楽しく頑張りました👏» 続きを読む2024年11月30日
チョキチョキパズル✂✨
【児童発達支援】 今日は午後に公園へ行こう!ということになり、午前中は制作(*’▽’) ハサミを使ってパズルのパーツを切り分けよう♪ ハサミの持ち方はどうだったか、確認しました(#^.^#) 小さい穴に入れる指はど~れだ?? 「これ!」「お父さん指!」と実際に指をみせて教えてくれたね(^_-)-☆ 切ったパーツを台紙に貼り付けていこう! 絵だけで難しいお友だちは、数字のマッチングでチャレンジ( *´艸`) 台紙に数字、切り分けたパーツの裏にも数字! 絵だけではどこに貼るかわからない時は、数字を確認してみよう🌟 のりも適量ぬりぬりして、ペタペタ!(^^)! すべて貼り付けて完成~~😻 何の絵ができたのかな?お魚やクリスマスツリーなど様々🐠🎄 できた時の達成感でみんないい笑顔☺ 午後はお待ちかねの公園遊び(*^▽^*) 思った以上にぽかぽかで上着いらず! 鬼ごっこをしてさらに身体が温まりました♨ また来週も元気に来てね👋» 続きを読む2024年11月27日
よく見て動こう(^^♪
【児童発達支援】 今日は季節がまた逆戻り(*´Д`) 午後のなるとあったかくなりましたね🍠 さあ、今日の午前中は、協力ボール運びと動きの真似っこあそび🎶 まずは協力ボール運び! お腹や背中でボールを挟んで、真ん中に置かれたペットボトルを倒さないように、 ゴールまで運ぼう(*’▽’) お友だちと相談して、お腹と背中、どっちで挟むか相談してきめるよ☆ 「私、お腹がいいな」「僕は背中!」意見が割れることもあるけど、お互い納得してスタート! 挟む力加減が難しくて前後に動いてしまい、ペットボトルにぶつかっちゃう”(-“”-)” テープで床に線を引くと、その上を意識してカニさん歩きでうまくいってよ🦀 次は、指導員が持った2つ風船をよく見て、動くよ(#^.^#) それぞれ真似する風船の色を確認してから行ないました。 下におろしたら、しゃがむ!くるくる回したら、その場で回転! 上に上げたらジャンプ!二つの風船がくっついたら、向かいの子とハグ! 左右入れ替わったら、場所を交代! 風船の動きを見て、時に友だちに「しゃがむんだよ!」と小声で教えてあげながら 楽しく真似っこしたね😺 午後は、トランプで「いきゅうさん(1・9・3)」ゲームをしました(^^)/ 一枚ずつ順番にめくっていき、1・9・3が出たら、急いでトランプにタッチ!!! 一番先に手をのせられた人がそれまでのトランプゲット✨ 最後に一番多くトランプを持っていた人が勝ち( *´艸`) ハート(赤)をひいたらタッチのバージョンにも挑戦! 一喜一憂しながら大盛り上がりでした(*^-^*)» 続きを読む2024年11月25日
パラバルーン🎈絵具でどんぐり
【児童発達支援】 今日もいい天気🌞 空気は冷たいけどお日様のあたたかさも感じる一日でしたね☆ 今日は午前中にパラバルーンを楽しみました!(^^)! 広げたパラバルーンを見ておめめがキラキラ✨👀 みんなでマットの上に寝転んで、その上でバルーンをバッサー!!!と動かすと、、、(^^♪ ふわっと風がきてなんとも気持ちいい(*´ω`*) 思わず「わあ♡」と声が漏れちゃうね( ^)o(^ ) 1人ずつバルーンの上に座って、バサバサゆらしてみたり、 みんなでパラバルーンを持って動かしてみたり、 いろんな動きを楽しんだね🎶 午後は、絵具を使ってどんぐり制作です! どんぐりの帽子に色をつけよう(*’▽’) あお、あか、ピンク、黄色🌈 筆で絵具を適量とって、横にピーっと動かそう🖌 カラフルな縞々模様の帽子ができたね👒 お顔を描いたらかわいいどんぐりさんの完成です♬ 最後はおまけで自由に絵具遊び(*^^)v 筆を使わずダイナミックに手で感触を楽しむお友だちもいました✋ 手をきれいに洗ってお帰りの準備をしましょ☆彡 また遊ぼうね(^_-)-☆» 続きを読む2024年11月20日
信号ゲーム🚥
【児童発達支援】 こんにちは😃 今日はあいにくの雨です☂️ 到着後は朝の準備をしておもちゃの時間 ニューブロックで丸を作って転がして遊んだり、おままごとでたくさん遊んだね🎵 その後はお片付けをして朝の会 お名前が呼ばれると大きな声でお返事🙋♀️ 午前中は「信号ゲーム」 赤と言われたら止まる、青と言われたら一歩進む、黄色と言われたら一歩戻る オレンジと言われたら二歩進む、というルールで行いました♡ みんなよく聞いて進んだり戻ったりしました 何回かおこなったあとはお昼ご飯🍚 みんなで食べるとおいしいね💓 歯磨きをしっかり行いみんなでおもちゃタイム おままごとやブロックでたくさん遊んだね🎵 午後は鉛筆を持ってイラストと影の線繋ぎとぬりえを行いました みんな色鉛筆をしっかり持って集中して線繋ぎをしたね ぬりえも上手にに塗れました(⌒▽⌒) その後は活動をおしまいにしてお帰りの時間 気をつけて帰ってね また遊ぼうね✨» 続きを読む2024年11月18日
新幹線ボールプール🚄
【児童発達支援】 今日は、乗り物が大好きなお友だち集まりました!(^^)! そこで、今日の活動は新幹線テントでボールプールをしました! まずは1人1つずつ、カラーボールの入ったカゴを持って、テントの中に投げ入れよう🥎 ボールが全部テントに入ったら、新幹線ボールプールは完成☆ 運転手役のお友だちは、お客さん役のお友だちを後ろにのせて、 新幹線入口までご案内♬ 「乗ってくださーい!」「到着でーす(#^^#)」 入口に着いたら新幹線に乗車(*’▽’) 音楽が流れている間は、がたがた動くテントの中でボールプールを満喫✨ まだまだ乗っていたいけど、お迎えの車が来て再びお席に戻りましょう! 最後はおまけで一人ずつもう1回テント内を楽しみました( *´艸`) ♪またのご乗車お待ちしております♪ 午後は粘土遊びをしました(^^)/ 小さい丸を4つ作って、タイヤにして、、、 大きめの塊を四角にして、、、 タイヤをつけたら車の完成🚗♡ 自分で作ったくるまを走らせて楽しかったね(*^^)v» 続きを読む2024年11月14日
市川動植物園へ行きました🐎
【児童発達支援】 今日は、市川動植物園へ遠足へ行きました🐄 入口からみんなワクワク♡ Ⅱ番館のお友だちと合同の遠足で、みんなで一列にならんでさあ入園✨ さっそくアヒルやヤギを発見! おおきな牛やかわいいカピバラさんも(#^^#) ちょうど大きなリクガメのお散歩タイムに遭遇🐢! ちょっとびっくりしたけど近くで見られて嬉しかったね(^^♪ ミニ鉄道広場についたらお昼ご飯🥪 お日様の下で食べるお弁当はおいしくて、みんなピカピカ完食(*’▽’) 食後は遊具で遊んで、お待ちかねのミニ鉄道🚃 周囲に手を振りながら鉄道旅を楽しみました(^^)/ 最後は鳥のお部屋を通ってフラミンゴやトキなどを見ながら戻りました🐓 とっても楽しくてまだまだ動物をみたり遊んだりしたい!!! みんなそんな気持ちでした♡ お天気にも恵まれて、とっても楽しい遠足になりました🐵» 続きを読む2024年11月09日
お買い物ごっこ👛
【児童発達支援・放課後等デイサービス】 今日は児発・放デイ合同でお買い物ごっこを行ないました☆ おみせやさんとお客さんにわかれて、スタート🎶 の前に!!今日は、細かくルールを設定しました(‘◇’)ゞ ①セリフをいうこと! ②商品をお客さんは触らないこと!(ショーケースに入ってると思ってね♡) ③注文は商品名をいうこと!(「これ」じゃわかんないよ(*´Д`)) ④10枚のコインで買うこと!(商品によってコイン何枚必要かな?!) さあ、やってみよう(*’▽’) 字が読めるお友だちは、おみせやさんのセリフの紙をみて、 「いらっしゃいませ。」「何がほしいですか?」「(コイン)〇〇枚です」「ありがとうございました!」 とばっちり✨ みんな、何を買おうかワクワク(#^^#) 狙っていた商品が残っていてラッキー🎶 「こんにちは!パンください!」と、元気に注文できました👏 最後は、一人ずつなにを買ったかを発表しました! 「私は、〇〇と△△を買いました!」と絵カードをみせながら言っていくよ(*^^)v 声を出すのが苦手な子も、頑張って取り組めました(^_-)-☆ 午後はいい天気で公園でたくさん遊ぶこともできて、楽しい1日だったね🎶» 続きを読む