カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2025年01月15日
こんなときどうする?&ツイスター✨
【放課後等デイサービス】 今日は少し肌寒かったですがとってもいいお天気でしたね☀ 到着後は学校からの宿題に取り組んでいます♪ お勉強のあとは自由時間です。 お友達を誘って一緒に人生ゲームやUNO、トミカで遊ぶお友達がたくさん見られました👀 今日の活動は「こんなときどうする?」と「ツイスター」でした😉 「こんなときどうする?」では、 『お友達に急に蹴られてしまった、こんなときどうする?』 というお題では 1、蹴られたからやり返す 2、やめてよ!と怒る 3、近くの先生や指導員に伝える と選択肢がありました。 自分が思った選択肢で手を挙げていました✋ 最後には「お友達に伝えるだけでなく、近くの先生や指導員に伝えるといいね」と 指導員からお話がありました💭 2問SSTをみんなでしたあとは、「ツイスター」をしています🔴🟢🔵🟡 指導員から「右手赤!」 「左足青!」などの声を聴いて 膝やおしりをつかないように動いています😁 左右がわからなくなってしまうこともありましたが、 近くのお友達や指導員に声をかけてもらいながらバランスをとりながら体を動かしています😳 また次回もやってみようね😊» 続きを読む2025年01月14日
🌟椅子取りゲーム・爆弾ゲーム💥
放課後デイサービス 連休明けとなりましたが、元気にキッズに来てくれたお友だち♪ 準備を済ませて学習の時間です✎ 学習後は「椅子取りゲーム」を行いました☺️🎶 今日は椅子ではなく丸の枠を使って行いました! 今日はBGMを流す際普通の音と小さい音にし、きちんと聞くことができているか、その様子も見ながら行いました。 音楽が止まったと思って座っても、良く聞くとまだ流れていたり。 みんなでメリハリを持って、活動に参加しました。 活動後は、おやつの時間~♪ おやつ後は休憩の時間を挟み、集団活動「爆弾ゲーム」を行いました。 みんなでお友だちの事を思いやりながら、行うことができています。 インタビューも1人1人が自信を持って発表することができており、最後まで集中して取り組んでいたお友だちでした。 本日はお帰りの準備をして、終了です!» 続きを読む2025年01月11日
🌟サーキット・こんな時どうする🤔?
放課後デイサービス 元気いっぱいでキッズに到着してくれたお友だち!準備を済ませて 学習の時間です(^^)✎ 自由遊びでは、人生ゲームなどの複数名で行うゲームや、じっくりぬりえなどをして 過ごしています🌼✨数名で行うゲームでは、ルールを守ったり会話を楽しみながら 遊ぶ姿がみられました(*^^*) 午前中の活動は「サーキット」です! 内容はハードル・跳び箱・トランポリンです!跳び箱は4~5段を跳びました! 始め4段がいいというお友だちもいた為、4段から始めその後は5段にチャレンジ!!! 少し難しいと感じてもチャレンジする姿が見られ、できた時は素敵な笑顔を見せてくれました😁✨✨ 午後は「こんな時どうする?」です! ・ともだちの消しゴムを、なくしてしまった。 ・地震が来た。 ・授業中に、トイレにいきたくなった。 ・公園で遊んでいたら、知らないおじさんに「ついておいで」と言われた。 上記の4つを考え、全体の前で発表をしてもらいました⭐ 消しゴムをなくしたら「ごめんね」と言う、 地震が来たら「机の下に隠れる」、 トイレに行きたくなったら「先生に行ってもいいか聞く」、 知らないおじさんに声をかけられたら「すぐに逃げる」など 答えてくれるお友だちが多くいました🌼 まとめてみると同じ内容になる意見でも、発表の際は一人ひとりが違う言葉や表現で教えてくれたので、 自分と違う意見が出ても否定せず、違いがあることを知るきっかけになってくれればと思います🌟 次回も元気に来てくれるのを楽しみに待ってます(^^♪» 続きを読む2025年01月10日
💰お金&ブロック🌟
放課後デイサービス 週末となりましたが、笑顔を見せキッズに来てくれたお友だち! 到着後は準備を済ませて学習の時間です(^^)/ 自由遊びでは人生ゲームやウノ・最強王カードなど、数名で楽しむゲームを行うお友だちが 多く見られました☺️🌼ルールを守りながら数名で楽しんでいましたよ♪ 本日の活動「お金&ブロック」では、 🌟金額を見てお金を払う 🌟図を見て空間認識をし、同じものを作る を目標に行っております! 図形カードを見ながら見本通りに並べる際、カードをよく見て並べる姿や、こうかな?と 悩みながらも自分の力で最後まで完成させることができました✨✨ お金ではお菓子のカードに書いてある金額を見て、容器の中から正しい金額のお金をとり支払うという流れで行いました! どちらも一人ひとりに合わせたレベル設定にしていくことで、楽しく取り組むことができたのではないかと思います(*^^*) 次回も元気にキッズに来てくれるのを楽しみにしております☺️🎶» 続きを読む2025年01月09日
🌷お絵描きゲーム🌷
放課後デイサービス 今日もニコニコ笑顔を見せ来てくれたお友だち!準備を済ませお勉強の時間です✎勉強を終えたお友だちは、自由遊びで過ごしました(*^^*)自由遊び中に「今日一緒におやつ食べようよ」と誘い合う姿を見てほっこりする瞬間でした☺️🏵️ 今日のおやつはみんな大好きからあげ(^^♪!からあげ食べる人~?と聞くと、みんな声を大きくして「食べるー!!!」と返事が返ってきました😁🍴もりもり食べていました🌟 今日の活動は「お絵描きゲーム」です! 4グループに分かれて1チームごとに前に出て、お題のイラストを自分のホワイトボードに書いてもらいます!その後、描いた絵を他3チームに見てもらい答えてもらうという流れで行いました✎少人数のグループにすることで、一人ひとりがより活動に参加してくれたように思います🌟同じお題でも全く同じ絵にはならず、素敵な絵をたくさん描いてくれました✨ また、今日は言葉での発信はなしにして「絵」で表現してもらうことを目標にしました!その中でも相手が見やすいように描いてくれたり、相手が描いた絵をくみ取って答えを言ってくれる姿が見られました✨また違うお題や、難易度を上げて楽しんでいきたいと思います!» 続きを読む2025年01月08日
🌟折り紙メンコ作り🌟
放課後デイサービス 元気な笑顔を見せキッズに来てくれたお友だち!!! 新年初めて会うお友だちや先生に「あけまして おめでとうございます」と新年のご挨拶をしてくれたお友だちがたくさんいました(*^^*)♬今年もみんなでたくさん遊ぼうね♪ 準備を済ませたお友だちから学習の時間です✎✨積極的に自分で行うプリントを決めたり、課題に向かう姿が見られました!おやつを食べエネルギーチャージをしたら活動の時間です!(^^)! 本日は「折り紙でメンコ作り」をしました✨ 好きな色の折り紙を2色選び、職員の見本を見ながら折っていきます☺️‼️最初に折る三等分が難しく、苦戦するお友だちが多くいましたが、わからないときは自分から「教えてください」や「できない」と発信する姿が見られました✨途中から手裏剣を作る手順と似ていたため「手裏剣と一緒だ!」と気づき、その後の折り方をイメージしながら折るお友だちもいました(^^) 完成したら円形シールとマジックで柄などをつけました!その後みんなで作ったメンコで遊び、ひっくり返るか返らないか・・・を楽しみました(*^^*)» 続きを読む2025年01月07日
ドーンじゃんけんぽんっ✨
【放課後等デイサービス】 今日から学校が始まったお友達が元気にキッズフロンティアに来てくれました(*’▽’) キッズフロンティアで過ごしている間に「冬休み何をして過ごしてた?どこかに行った?」 と聞くとたくさんの声があがっていました🙌 「旅行に行ったよ🚅」 「おじいちゃん、おばあちゃんの家に行ったよ🚙」 「ゲームをして過ごした🎮」 「木で剣を作ったよ💭」 と各々充実した冬休みを過ごしていました😊 到着後はお勉強に取り組んでいます📚 お勉強の後はみんなでお弁当を食べています🍚 お弁当を食べている時には久しぶりとのこともあって色々なお話を少し楽しみながら食べ進めていました🍚 その後は自由時間でした🏃 人生ゲームや工作をするお友達、指導員と将棋の勝負をするお友達など個々に楽しむ様子が見られました👀 本日の活動は「ドーンじゃんけんぽんっ」でした✊✌✋ ハードルや飛び石など障害物を飛び越えたり渡りながら進んでいます🏃 お友達と対面になったら「じゃんけんぽんっ」をしています。 負けてしまったお友達は悔しそうな表情を見せつつ次のお友達に託す様子でした😁 勝ったお友達は嬉しそうに前へ前へと進んでいました😊 楽しく活動に参加できていました😉 また明日ねっ👋» 続きを読む2025年01月06日
🌟お買い物体験・かるた🌟
放課後デイサービス 新年を迎え、なんだか少し大人びた表情を見せつつも元気いっぱいニコニコな笑顔でキッズに来てくれたお友だち!お休み中の楽しかったことなどをたくさんお話ししてくれました(^^♪ 到着して準備を終えたら学習の時間です!一人ひとりに合わせた課題プリントを行いました✎✨その後は自由時間!(^^)!久しぶりに会ったお友だちと人生ゲームや、レゴなどでゆっくり遊びました🌟 午前中の活動は「ローソンお買い物体験」です!以前行ったことがあるお友だちが多かった為、自分で店員さんに注文することができていました😁✌️自分で買うことができると嬉しいようで、お店から出てくる表情はみんなニカッと笑顔を見せていました😁✨ キッズに帰って温かいうちに食べました🍴♬ ゆっくり自由遊びで過ごし、午後の活動「かるた」です!まずは絵札と読み札両方を作成しました🏵️振り分けられたひらがなから絵を考え、その後読み札の内容も考えてもらいました(^^♪大人が考え付かない素敵な読み札を何個も作ってくれました🥰⭐ 絵札と読み札が完成したら、今度はみんなで実際に遊びます♪以前カード取りゲームを行っていたため、同様のルールで行いました!枠の外に出ていないお友だちがいると、周囲のお友だちが「枠に入ってるよ!」と優しく伝えてくれる姿や、自分が作ったカードが読まれると一生懸命に探して取る姿も見られ、一人ひとりが笑顔を見せかるた遊びに参加していました(*^^*) 新しい年が始まり、明日から学校もスタートとなりますね! 今年も子どもたちとたくさん遊んで、お話もして楽しく過ごしていけたらと思っています(*^^*)🌼 今年もどうぞよろしくお願い致します🐍✨✨» 続きを読む2024年12月28日
🏪お買い物体験・サーキット✨
放課後デイサービス 今日も天気が良く日差しが暖かい一日でしたね🌞✨ 今日も元気いっぱいにキッズに来てくれたお友だち! 学習の時間を終え、お買い物体験へ出発です✊‼️ 少し緊張した面持ちで紙に書いてある注文を読み上げるお友だち・・・ 無事言うことができてホッとしていました🏵️みんな頑張ったね!! 店員さんに商品をもらうと「ありがとうございました」としっかり お礼を言う姿も見られました☺️✨ キッズに戻り温かいうちにいただきまーす🍴♬ みんな笑顔を見せながら食べていました(^^♪ その後はゆっくり自由遊びをして休憩🌼 今日の活動は「サーキット」です! 今年最後のサーキットとなり、お友だちもやる気いっぱいです😁✌️ 簡単からどんどん難しくしていったり、一人ひとりに合わせて難しさを変えていきながら 身体で様々な動きを体験していきました!(^^)!「難しい・・・」と諦めそうになった時は、 先生やお友だちが励ましてくれることで再度チャレンジする姿がみられました✨ 今年のキッズは今日で最後となります🌟 今年一年間たくさんの笑顔と保護者様のご協力等を 本当にありがとうございました!! お休み中会えなくなるのは寂しいですが、体調に気を付けて また来年元気な姿を見せてくれるのを職員一同楽しみにしております🥰✨ 来年もよろしくお願い致します🐍✨✨» 続きを読む2024年12月27日
🏪お買い物体験・カード取りゲーム✊✨
放課後デイサービス 今日も風は冷たいですが、日差しがあり暖かさを感じる瞬間もある一日でしたね🌞 元気いっぱいの笑顔を見せ、キッズに来てくれたお友だち!今日も楽しくいっぱい遊ぼうね(^^♪ 準備を終えたお友だちから学習の時間です✎📒一人ひとり自分のお勉強を頑張りました!! その後お買い物体験に向かう準備をし、いざローソンへ出発✊✨ 事前に決めていた注文内容を紙に書いてあるので、それを見ながら自分で注文します! ドキドキする姿も見られましたが、自分の言葉でしっかりと店員さんに伝えることができました!(^^)! 商品を受け取るとホッとした表情に☺️🏵️よかったね♬ キッズに帰ってきて温かいうちに食べました🍴✨ 午後の活動は「カード取りゲーム」です!!! 前回やったお友だちは今回もたくさんカードが取れるよう気合たっぷりで参加✊✨ 先生が言った瞬間に飛び出していく姿が見られました! 勢いよく取りに行くお友だちや、じっくり探してから取りに行くお友だちなど 一人ひとりプレイスタイルが違いますが、みんなカードを取ると笑顔を見せ自分のかごに 大事そうに入れていました🌼 いよいよ明日が今年最後のキッズとなります! 体調に気を付けて元気な姿を見せてくれるのを待っています☺️⭐» 続きを読む