カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2024年09月04日
ものしりとり
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 今週から学校もまた始まり、元気な声がお部屋に響くキッズフロンティアです。 到着後は準備を済ませて、お勉強を取り組んでいます。 宿題も再開されたようで、あれこれ悩みながらも一生懸命取り組む姿が見られました。 そしてお勉強の後は、みんなでおやつの時間♪ 楽しくおしゃべりもしながら、おやつを食べました。 おやつ後は休憩と自由遊びの時間を挟んで、集団活動「ものしりとり」を行っています。 こちらは普通のしりとりに、お部屋の中にある物だけでしりとりを重ねる制限付きのものとなっていました。 全員で1周するのに目標時間5分で設定もしながら、お友だちと協力して行うことができています。 お友だちのサポートOK、同じものもOKということで、みんなで助け合いながら活動を行うことができました(*^_^*) また次回も待ってるね!» 続きを読む2024年09月03日
人間すごろく🎲
【放課後等デイサービス】 今日も学校終わりのお友達がたくさんきてくれました(^▽^)/ 到着後は給食がまだないお友達もいたのでお弁当を持参して食べています(#^.^#) その後続々とお友達が来ています♪ 自由時間では人生ゲームを楽しむお友達がいましたよ☆ その後はお勉強に取り組んでいます! 集中してみんな取り組んでいました♪ おいしいおやつを食べて始まりの会をしています!(^^)! 今日の活動は「人間すごろく」!! キッズのお友達に「1マス進む」や「ワープする」など色々書いてもらって実践しています! 書いた内容は色々な升目がありました(*’▽’) サイコロを振って出た数だけ升目を進んでいます♪ みんな楽しくすごろくに取り組めました(*^-^*)» 続きを読む2024年09月02日
引っ張りゲーム🎮
【放課後等デイサービス】 本日は始業式を終えた小学生がたくさん来てくれました(^▽^)/ 12時からはお昼ご飯🍱みんなで食べる🍚っていいよね♪ それから少し休憩してお勉強✍もう今日から宿題が出てる人もいました♪ それからグループ活動で1つ目は引っ張りゲームを行いました♪ チームに分かれて代表者1名が新聞紙を引っ張り新聞を破る量が多かったチームに1点入ります☆ 皆楽しんでやっており負けてしまったチームは悔しがる姿も見られました(´;ω;`) その後はおやつを食べてグループ活動2つ目としてワークシートで夏休みの思い出を話しました! 皆字で色々書いたり絵を描いたりと分かってもらえるように工夫している姿が見られました! その後は発表もしました!発表が恥ずかしい子もいましたが、皆から励まされて頑張っておりととても素晴らしかったです☆» 続きを読む2024年08月31日
大繩、夏休みの思いで
放課後デイサービス 夏休みもだいぶ終わりに近づいた、今日も元気なキッズフロンティアです! 到着後は準備を済ませて、自由遊びの時間♪ ブロック遊びをしたり、カラオケなどをして仲良く過ごしました(*^_^*) そして始まりの会をして、本日の集団活動は「大繩」を行いました。 まず「いろはにこんぺいとう」です。 いろんな高さに変わる大繩をくぐったり、ジャンプしたりしました☺ 最近は学校でもあまりやってないと教えてくれていたのですが、少しずつ縄に慣れながら行っています。 得意なお友だち、苦手なお友だちもいる中で、上手に息を合わせながら身体を動かして楽しみました! 活動後はお昼ご飯を食べて、ゆっくり休憩時間~(^^)/ その後は本日も張り切って、お勉強も頑張りました。 夏休みの宿題はだいぶ終わったようなので、キッズのプリントを頑張って行っています! お勉強の後は集団活動で、「夏休みの思い出」を描きました。 今回の夏休みを振り返りながら、楽しかった出来事を絵や文にして行っています♪ みんなとても上手にプールや花火など、楽しそうに絵に描き起こしながら集中して取組むことができました。 最後はみんなで大好きなおやつを食べて、本日は終了です!» 続きを読む2024年08月30日
けんぱゲーム🎮動詞ビンゴ👐
【放課後等デイサービス】 皆さんこんにちは!深夜から大雨でしたよね💦今朝も大雨でどうなることかと思いましたが、無事に止んでよかったですね♪ 本日も雨のなか皆元気に来てくれました(#^.^#) 午前中は「けんぱゲーム」という初めての遊びを行いました! みなさんケンケンパは知っていますか?ふつうは足を使ってケンケンパは行いますが、今回は手を使って行いました👍 輪っかの中に紙コップを置き、ケンだっだら手で紙コップを2つくっつける!パだったら2つの紙コップを広げるといった内容です! 初めは練習としてやりましたが、皆訳がわからずといった感じでしたがやっていくうちに理解してきたようで楽しんでいる姿がありました! その後は応用編としてケンケンパをやったあと積み木で指導員が指示した形通りに組み立てるのですが、皆難しいと言いながらもよくやってくれている姿がありました♪ その後はお弁当🍱を食べて午後は動詞ビンゴを行いました♪ まだ1年生は動詞といった言葉が分からないようで「なに?」と聞いてくる子が多かったですが、指導員が「絵を見て言われたものと同じものを 丸付けるんだよ!」と伝えると皆「今のこれ?」と確認しながらちゃんとやっている姿がありました☆» 続きを読む2024年08月29日
スライム作り
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 夏休みもだいぶ終わりが見えてきましたが、お友だちはみんな相変わらず元気です(^^♪ 到着後は準備を済ませて、自由遊びを行いました。 ウノやトランプなどのカード遊び、ミニカーを走らせたりしながら、仲良く楽しむことができています。 そして始まりの会をして、集団活動でドッジボールと9マス鬼ごっこを行いました! ドッジボールはみんな大好きなので、チームのお友だちと協力しながらボールの投げっこを上手に楽しんでいます✨ 9マス鬼ごっこも、床にテープで準備した9マスの枠を1マスずつ移動して、鬼から上手に逃げているお友だちでした! ルールを守りながら、楽しく活動に参加することができました。 活動後はお昼ご飯を食べています! お昼ご飯の後は、休憩を挟んでお勉強を上手に頑張っていました。 その後は集団活動で「スライム」を作っています(*^_^*) 久しぶりのスライム作りということで、みんなとても楽しんで行うことができました。 緩くなってしまうお友だちもいましたが、改めてやり直しすることで全員が上手に完成させることができています。 しばらく自分で一生懸命作ったスライムで遊びました。 活動後はおやつを食べて、お帰りの準備をすると本日は終了です♪» 続きを読む2024年08月28日
ワニ鬼👹つみきタワー✨
【放課後等デイサービス】 本日もたくさんのお友達がキッズフロンティアに来てくれましたよ🎶 今日は到着後にお勉強に取り組んでいました☘️ お勉強中はみんな集中して取り組めていました💪 今日の一つ目の活動はワニ鬼とダンスをしています🚶 ワニ鬼では真ん中にワニ役の人がいてそのワニに捕まらないように反対側の陣地に逃げる という内容でした。 みんな捕まらないよう張り切って反対側の陣地に逃げる様子が見られています🤩 捕まってしまうと悔しそうな表情を見せていましたが、 ワニ役に回り逃げるお友達を捕まえていました☺️ その後はダンスをしています🚶 ☆ピカピカの一年生 ☆ジャンボリミッキー ☆エボルタダンス ☆パプリカ を踊っています😄 元気よくダンスをしてくれるお友達がいましたよ💪 そして、お昼ご飯を食べて、 二つ目の活動は積み木タワーをしています😊 2グループに分かれて順番に積み木を積み重ねていますが、 集中して取り組んでいました☺️ グループ内で話し合う時には「順番変えよう」や「何番がいい?」 等とお友達同士で声を上げて話し合う様子が見られています✨✨ その後はおやつを食べて本日は終了です😯 明日も元気に待ってるね~😉» 続きを読む2024年08月27日
🥎ボール運び、駄菓子屋さん最終日☆
【放課後等デイサービス】 皆さんこんにちは🌞 今日も皆元気に朝から来てくれました☆ まず午前中はお勉強をしています!もう夏休みもほぼ終わりだけどまだ宿題が残ってる人いてビックリ😲あと一週間もないけど終えられるように頑張りましょうね☆ お勉強の後は午前中の活動として今日はボール運びリレーを行いました! チームに分かれてボールを運ぶという内容です☆二人一組で一生懸命ボールを運んでいる姿がありました☆ そのあとはお弁当🍱を食べて午後の活動は駄菓子屋さんごっこを行いました今日は6日目!最終日ってこともあり、手つきも慣れており指導員に指示されなくても自分たちでスラスラとやれている姿がありました! お買い物係と会計係で分けましたが、150円になるまで買えるのですがなかなか150円になるまでに合わせて買うってなかなか難しいですよね💦 買うのに苦労している子が多々いましたが、生きていく中で買い物やお金の数え方は覚えた方が良いので頑張ろうね☆» 続きを読む2024年08月26日
サーキット
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、張り切ってお勉強を行っています。 もうだいぶ学校の宿題が終わっているお友だちが多く見られ、キッズのプリントを頑張って行いました! お勉強後は少し自由遊びの時間♪ 人生ゲームをしたり、ウノをしたりと、仲の良いお友だちと集まって楽しく過ごすことができました。 そして始まりの会をして、午前中の集団活動は「サーキット」を行っています(*^_^*) ハードルや平均台、飛び石などのいつものメニューが並びます✨ 久しぶりのサーキット活動だったのですが、みんなとても楽しんで順番を守りながら行うことができました! お手玉投げが、中でも一番盛り上がっています。 活動後は、お昼ご飯を食べました。 お昼ご飯後は、少し休憩を挟みながら集団活動でドミノと駄菓子屋さんを行っています。 ドミノは1回ずつ5分と時間を設定しながら、だいたいの男の子と女の子のチームに分かれて行いました。 やはり長時間は難しいお友だちも、時間の区切りを設定をすることで、集中して取組むことができています。 その後の駄菓子屋さんも、2つのグループに分かれて上手にお買い物と店員さんを楽しんで行うことができました♪ 人気な駄菓子の売り切れで少し残念そうにするお友だちはいましたが、「じゃあ、これにしよう」と特にトラブルもなく行うことができています。 全員の駄菓子屋さんが済むと、そのままおやつの時間となりました。 おやつ後はお片付けをして、本日もお帰りの時間となっています(^^♪» 続きを読む2024年08月24日
🎮命令ゲーム🎮駄菓子屋さん🍩
【放課後等デイサービス】 皆さんこんにちは! 残すところ夏休みも残り一週間ですね♪ 今日の午前中の活動は命令ゲームを行いました!命令されたことと同じことを行うという内容です! 皆ジャンプしたり片足立ち立ちをしたりとたくさん体を動かして遊んでいる姿が見られました!(*´ω`*) その後はお昼ご飯を食べ終えたあとは少し休憩して午後の活動は駄菓子屋さんごっこ4日目を行いました🍪 今日はⅠ番館の小学生も来て皆でワイワイ行いました( *´艸`) グループに分かれてお店屋さんや会計係を決めて行いました!! 皆とてもよくやれており時間がなくなるほど熱中しておりなかよく活動を行うことが出来ておりました(#^.^#)» 続きを読む