カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2024年06月04日
コーナー遊びをしたよ!
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、張り切ってお勉強を頑張っています(*^_^*) お勉強後は、みんな楽しみおやつの時間♪ 本日はドーナツも出され、みんな美味しそうに頬張る姿が見られています。 おやつ後は少し休憩をしながら、自由遊びの時間を過ごしました(^^♪ 静かに本やカード遊びをするお友だちや、ミニカーを走らせて楽しむお友だちなど、多種様々☆ 自由遊びを過ごした後は、集団活動で「コーナー遊び」を行っています。 本日のメニューは、「カルタ」、「塗り絵」、「積み木」の計3種です! みんな自分の好きなもの、得意なものであったり、ちょっと苦手だけど挑戦して頑張るお友だちの姿が見られました。 大きな集団だとちょっと落ち着かないお友だちも、小集団にすることで落ち着いて楽しく参加できています。 最後まで仲良く、楽しんで活動に参加することができました! また次回も、みんなのこと待ってるね!» 続きを読む2024年06月03日
震源地ゲーム、お絵描き伝言ゲーム♪
【放課後等デイサービス】 皆さんこんにちは🌞 週末運動会だった子もたくさんいたようですね♪運動会だった子たちはどうでしたか?(*´ω`*) 練習した成果をお母さんお父さんにみせられましたか?( *´艸`) 今日も週明けで疲れてる子もいたと思いますが、皆元気にキッズに来てくれました! 今日の活動は震源地ゲーム🎮とお絵描き伝言ゲームを行いました♪ 震源地ゲームはみんな探偵ゲーム🕵という遊びと同じルールだから分かるって子たちが多くスムーズに始められました! 今日は探偵の人が探す時間を15秒にしましたが、探偵がとっても優秀であり震源地に人が何回もみつけられちゃっており 震源地側の演技が下手だったのかな?とも思いました((+_+)) その次はまだ時間があったのでお絵描き伝言ゲームをしました! 先頭の子はモンシロチョウを描いてたのですが、最終的には伝言でガイコツになっておりとっても面白かったです(*´ω`*) 今日はこれからゲリラ豪雨らしいです☔☔ 明日は空晴れますように☀» 続きを読む2024年06月01日
人間すごろく
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、自由遊びの時間♪ 先生にドミノを出してもらって、集中して楽しんでいるお友だちもいたりと、みんなで仲良く過ごすことができました。 そして始まりの会をして、午前中の集団活動で人間すごろくを行っています! キッズのお友だちは、基本すごろくが好きなお友だちが多いので、楽しんで行うことができました。 初めにまず紙とペンを使いながら、すごろくのマス目を協力して作っています(^^♪ お友だちによって何枚もたくさん作ってくれて、最後まで大変盛り上がる活動となりました✨ 活動後は、みんなでお昼ご飯を食べています。 お昼ご飯の後は休憩を挟みながら、順番にお勉強を頑張りました。 全員のお勉強が済むと、活動で気持ちビンゴを行っています。 渡されたプリントのマス目を確認しながら、順番にくじを引きながらビンゴを目指します。 くじの内容をお互いで伝えあい、チェックをつけながら、楽しく行うことができました。 活動の後はみんなでおやつを仲良く食べて、本日は終了です! また次回もみんなが元気に来てくれるのを、楽しみに待ってるね(*^_^*)» 続きを読む2024年05月31日
ドミノチーム戦
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、張り切ってお勉強の時間♫ みんな真剣に行うことができました! お勉強後は、おやつの時間!(^^)! 楽しくおしゃべりを楽しみながら、仲良く食べることができました。 おやつ後は、ホッケーやビリヤードなどのおもちゃを使って、自由遊びの時間を過ごしています。 そして始まりの会をして、本日の集団活動は「ドミノチーム戦」を行いました。 2つのチームに分かれて、制限時間を設けながら各チームで協力して頑張っています! やはりどうしてもふっと気を抜いた瞬間で、ドミノが倒れてしまうことはありましたが、何度も何度もあきらめないで行うことができました! 活動後はお帰りの準備をして、本日は終了です!» 続きを読む2024年05月30日
猛獣狩りに行こうよ
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、お勉強を頑張っています♪ みんな、とても意欲的に取り組むことができました(*^_^*) お勉強が終わると、みんな大好きおやつの時間✨ 終始楽しそうに、おやつを食べることができています。 おやつの後は、少し休憩と自由遊びの時間を挟んだ後は、本日の活動で「猛獣狩りに行こうよ」を行いました。 みんなもう何度か行っていて、良く知っているということもあって、スムーズに行うことができています(^^♪ 順番にお友だちが好きな言葉、ものなどを言い合いながら、指折り上手に数えてその人数で集まって座るの繰り返し✨ 1人1人が上手にコミュニケーションを取りながら、楽しんで行うことができました。 元気に過ごした後は、お帰りの準備をして本日は終了です♪ また次回も待ってるね!» 続きを読む2024年05月29日
いいお天気🌞公園へ🕺!!
【放課後等デイサービス】 昨日はとっても荒れた天気でしたね🌀 今週末は台風の予報がございますので皆さまご注意くださいね😭 本日は逆にとても天気が良く☆公園チャンス!☆ということで、近くのぐるぐる公園へ遊びに出かけました! 公園に到着してからは、みんなで鬼ごっこをしたり、かくれんぼをしたり、ブランコやシーソーなどで遊んで過ごしました! 陽が照り照りで汗もたくさんかいたので水分補給もこまめに行って、キッズに戻るころにはみんな満足そうな表情でした😆 また一緒に遊ぼうね!» 続きを読む2024年05月28日
グループでカルタゲーム🐯
【放課後等デイサービス】 今日はどんよりしたお天気で、いよいよ梅雨が近づいてきたなぁと感じる蒸し蒸し加減でしたね💦 熱がこもって、思ったより水分を失ってしまうのでこまめに水分補給を促していきたいと思います! 今日のキッズでは同年代のグループを作り、それぞれがカルタゲームに取り組みました! 低学年グループでは「妖怪👻カルタ」、「動物🐈カルタ」 高学年グループでは「連想カルタ」 を行っています。 どのグループでもみんなよく集中して読み手の声を聞きながら取り組んでおり、取れなくて悔しそうにしているお友達もいましたが、周りのお友達から応援されることで最後まで頑張って活動に参加する様子があり、とても素敵なやりとりが見られました🥰 勝負に負けたら悔しいけど、そこも含めて楽しむことが出来る力って素敵ですよね💖 また一緒に遊ぼうね☆» 続きを読む2024年05月27日
フラフープくぐり、伝言ゲーム
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、お勉強の時間♫ みんなとても真剣にお勉強に取り組むことができました。 お勉強後は、おやつの時間(*^_^*) お友だちとおしゃべりを楽しみながら、仲良く食べることができました! そして始まりの会まで、ミニカーや風船などで自由遊びの時間を過ごしています✨ その後は始まりの会をして、集団活動で「伝言ゲーム」と「フラフープくぐり」を行いました。 伝言ゲームでは、2つのチームに分かれながら次のお友だちに上手に伝えることができています! フラフープくぐりも、お友だちと手を繋ぎながら順番に跨いだり、頭を下げて上手にフラフープに身体を通すことができました。 最後まで楽しみながら、一生懸命行うことができています!» 続きを読む2024年05月25日
キッズ運動会
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、自由遊びの時間✨ 集中してお絵描きや塗り絵、ウノやトランプといったカード遊びなど、仲良く楽しむことができました。 そして始まりの会をして、午前中の活動はキッズ運動会として、大玉転がし、玉入れなど、2つのチームに分かれて行っています。 みんな先生のお話を良く聞きながら、チームのお友だちとも協力して参加することができていました。 また他のお友だちが頑張っていると、「早く!」などではなく、「頑張れー」と応援できていたのかもよかったです。 最後までルールを守りながら、楽しんで行うことができました。 活動後は、みんなでお弁当を食べています。 ご飯の後は、順番にお勉強の時間♫ 1人1人がお名前を呼ばれながら、真剣に取り組むことができました。 お勉強後も活動でプリントを使って、「良いタッチ、悪いタッチ」のお勉強の活動をしています。 計10問の設問に対して、それぞれに〇なのか✕なのか考えて、記入、発表することができました。 活動後はおやつを食べてお帰りの準備をすると、本日は終了です(^_-)-☆» 続きを読む2024年05月24日
💳コーナーゲーム💳
【放課後等デイサービス】 皆さんこんにちは🌞今日はなんかジメジメして一日を通して暑かったですね(*´ω`*) 週末ってことで疲れてる子もいると思いましたが、皆元気に来てくれました☆ 今日の活動はコーナーゲームで人狼ゲームチームとナンジャモンジャゲームをしました!(#^.^#) 年少組はナンジャモンジャゲームで高学年組は人狼ゲームをしてます♪ 人狼ゲームは初めてやる子が多くなかなか苦戦している子が多かったですが皆挑戦してみようって気持ちが見られて良かったです☆ 人狼ゲームは今日やる人数が少なかったのもあるので今度もう少し人数が増えて遊べたらもっと楽しいのかなと思いました(*´ω`*) ナンジャモンジャゲームは皆楽しみながら行うことが出来ており楽しめておりました!» 続きを読む