カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2024年04月13日
サーキット、お手玉ぼっちゃ
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、自由遊びの時間(*^_^*) カルタやトランプなどのカード遊び、最近入ったピアノのおもちゃがとても人気で、みんなで順番に楽しむことができました。 そして始まりの会をして、集団活動で「サーキット」を行っています。 本日のメニューは、ハードル、平均台、跳び箱です。 全員で順番を守って、楽しく過ごすことができました(^_-)-☆ 跳び箱がとても人気で、何度も何度も挑戦して頑張っているお友だちの姿が印象的でした! そして活動の後は、お弁当を食べています。 お弁当を食べ終えると、順番にお勉強の時間です。 お名前を呼ばれるときちんと気持ちを切り替えて、真剣にお勉強に取り組むことができました。 午後からは集団活動で「お手玉ぼっちゃ」を行っています。 お友だちを2つのチームに分けながら、離れた場所にあるボールを目掛けて、1つずつお手玉を当てます。 より多くのお手玉をボールの近くに置けたチームの勝ちというルールで、白熱した試合が展開されていました✨ その後はみんなで仲良くおやつを食べて、本日は終了です。» 続きを読む2024年04月12日
震源地ゲーム🤹🕺🤹
【放課後等デイサービス】 花粉や、寒暖差、環境の変化などによって体調を崩しやすい季節ですので皆様気をつけていきましょうね😷 手洗いうがい、忘れずにね!! 今日の活動では震源地ゲームを行いました! グループで犯人役と、探偵役を決めて、周りのお友達は犯人役の子の動きを真似していきます🤹 探偵役はその中から犯人役を見つけ出す!🔍といったレクリエーションです 犯人役はゾンビの動きをしてみたり、寝転んでみたり、変な動きをしてみたり探偵役の子も一生懸命じっと見つめて探していました。 見事犯人を見つけることが出来ると得意げな様子で腰に手を当てていました。 もう立派な探偵さんですね♪ また遊ぼうね!» 続きを読む2024年04月11日
もうじゅうがり🦖伝言ゲーム👂
【放課後等デイサービス】 今日はなんだか春らしい一日で、お迎えに行った学校で桜吹雪が舞っていてとてもきれいでした🌸 今日のキッズでは、もうじゅうがりのレクリエーションと、伝言ゲームを行いました! もうじゅうがりではリズムに合わせてみんな大盛り上がり! 動物の名前が出ると、「3人!!」などと声を掛け合いながらグループを作って取り組んでいて、素敵でした🥰 そのあとの伝言ゲームでも、伝言を待っている間にふらふらしてしまうことなく静かにすることが出来ていて、これなら学校でもきっと安心だなぁと思わせてくれるかっこいい姿を見ることが出来ました☆ 新学期ファイトだぞーーーー🔥» 続きを読む2024年04月10日
ゆっくり公園遊び
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、自由遊びの時間(^_-)-☆ トランプやウノなどのカード遊びをしたり、いろんなおもちゃを共有しながら仲良く過ごすことができました! そして始まりの会をして、午前中は集中してお勉強の時間♪ 学校の宿題を中心に、最後まで真剣に取り組むことができています! お勉強の後は、お昼ご飯を食べました。 やっぱり、お母さんのお弁当はいつ食べても格別だよね✨ その後は休憩を挟みながら、午後からは車に乗って少し遠くにある広い公園に遊びに出かけました。 公園に到着後は、ローラー滑り台やアスレチックのつり橋、滑り台などをみんなで順番を守りながら楽しむことができています。 キッズ以外のお友だちも多くいる中ではありましたが、ルールを守りながら上手に過ごしました(*^_^*) 楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいましたが、スムーズに気持ちを切り替えてまた事業所まで帰ってくることができました! 事業所に到着後はおやつをみんなで食べて、本日はお終いとなっています☆» 続きを読む2024年04月09日
☆ハンカチ落とし☆だるまさんがころんだ☆
【放課後等デイサービス】 今日は一日通してジメジメしててドンよりな天気でしたね( ;∀;) 午前中は大雨警報も出てたらしいですよ($・・)/~~~ 今日はまずグループ活動としてだるまさんがころんだをやりました! 皆以前からやり方は分かっているようですぐにやることが出来ておりました!!( *´艸`) 今日は走るのはなしで歩くのだけにしていましたが、皆しっかり聞けており歩いて楽しむことが出来てました( *´艸`) その後はおやつは食べて少し休憩した後はハンカチ落としをしました!(#^.^#) 20分ほど楽しんでその後はお帰りの時間となっています! 🌸🌸明日一年生は入学式ですね🌸🌸🌸 一年に一度の晴れ舞台ですね♪天気も晴れるそうですし皆が元気に無事に入学式を終えられることを祈ってます(#^.^#)» 続きを読む2024年04月08日
お花見したよ🌸
【放課後等デイサービス】 もうすぐ松戸市では入学式ですね! 桜がきれいに残ってくれてそうでよかったです🌸 あとはお天気…晴れますように🌞!! 今日は、午前中のうちに少人数ですが近くの公園へ遊びに出かけてお花見をしました🌸 子供たちは「きれいだね~」と見ていた時間は少しだけ、春の雰囲気を感じた後は近くを走る電車に夢中でした🤣 午後は、イラスト伝言ゲームを行いました✏ 野菜や果物などのお題を絵に描いて、一生懸命次のお友達に伝えながら楽しく取り組みました🥬 他にも風船バレーで身体を動かしたりと盛りだくさんな一日でした☆ また遊ぼうね🏋️» 続きを読む2024年04月06日
9マス鬼ごっこ
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、自由遊びの時間。 自由遊びの後は、始まりの会をして「9マス鬼ごっこ」を行っています。 こちらの活動はみんなにとても好評で、テープで作った9マスのラインの中で、1マスずつ移動をする鬼ごっこでした! みんな終始夢中になりながら、最後まで楽しんで行うことができました。 そして活動後は、お昼ご飯を食べています。 お昼ご飯の後は、順番にお勉強の時間となっています。 みんな気持ちを切り替えて、真剣に取り組むことができました! そして午後からの活動で、ピンポン玉を使って「つなげてパイプライン」を行いました。 こちらは本来トイレットペーパーの芯で行うのですが、紙を代用して行い、1人1人が工夫しながら行うことができています。 どうしたらスムーズにピンポン玉を流せるのか考えながら、上手に楽しむことができました。 活動後はおやつを食べてお帰りの準備を済ませると、本日は終了です。» 続きを読む2024年04月05日
ストップゲーム
放課後デイサービス 朝から少しくもりの1日・・・ 学校と学年によっては、本日から登校日となっています。 到着後は準備を済ませて、自由遊びの時間です(^^♪ 自由遊びではブロックやプラレールなどを使って、お片付けをしながら仲良く楽しむことができました。 そして始まりの会をして、午前中は雨が降る前に公園に遊びに行っています✨ 公園ではブランコや滑り台、持ってきた虫取り網などで虫探しなどして楽しみました! 幸い雨に降られることもなく、無事に事業所まで帰ってくることができています。 その後はお昼ご飯を食べました(^^)/ お昼ご飯後は自由遊びの時間を挟んで、順番にお勉強の時間となっています。 お勉強を頑張った後は、集団活動で自己紹介とストップゲームを行いました。 自己紹介では今週すでに何度も行っていると、すんなりとはいかないお友だちはいましたが、上手に自分の事を発表することができています! ストップゲームでは、先生が流す楽しい音楽に合わせて、周りのお友だちにも気をつけながら、元気に楽しむことが出ました。 また本日は○×ゲームも行っており、1人1人が考えながら上手に参加することができています(^_-)-☆ 活動後はおやつを食べて、余った時間で風船バレーを楽しんで本日は終了です!» 続きを読む2024年04月04日
じゃんけん列車
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、自由遊びの時間です。 ブロック遊びや工作を楽しんでいるお友だちの姿が見られました(*^_^*) その後は始まりの会をして、午前中は自己紹介と風船活動を行っています。 自己紹介では初めてのお友だちがおり、お互いの事を知るため本日も行いました。 順番にお名前を呼ばれながら、1人1人が上手に伝えることができています☆ 風船活動では、2つのチームに分かれながら2人でお互いの身体で風船を挟んで運んだりしました。 ほかにも1列に並びながら、上、横、下から後ろのお友だちへ風船を手渡して、そのタイムを競ったりしています。 チームのお友だちと最後まで協力して楽しむことができました。 活動後はお昼ご飯を食べて、順番にお勉強に取り組んでいます! そして午後からは、集団活動でじゃんけん列車を行いました。 楽しい音楽に合わせて、近くのおお友だちとじゃんけんを繰り返しながら、上手に繋がっていくことができています☆ 活動後はおやつを食べて、本日は終了です。» 続きを読む2024年04月03日
お名前ビンゴ
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 4月となり新しいお友だちも迎えながら、朝の準備を済ませて自由遊びの時間♪ みんなでトランプやブロックなどを使って、仲良く過ごすことができました。 そして始まりの会をして、午前中は自己紹介とお尻歩きリレーを行っています。!(^^)! みんな真剣にお話を聞きながら、参加することができました(^_-)-☆ 初めにまず2つのチームに分かれながら、チーム内でじゃんけんをしながら順番決め✨ その後はその順番に沿って、お尻の動きを使って前に進むことができています。 活動後は待ってました!の、お昼の時間(*^_^*) お昼ご飯後は休憩を挟んだ後で、順番にお勉強に取り組みました! 全員のお勉強後はまた自由遊びの時間を過ごして、集団活動でお名前ビンゴを行っています。 普段行う数字の代わりに、お友だちや先生のお名前で行っており、全員のお名前を書くのに少し時間がかかりましたが、上手に書いていたお友だちでした。 その後は1人ずつ順番にお名前が書かれたくじを引きながら、全員がビンゴを目指すことができました! 活動後はおやつをみんなで食べて、お帰りの順位をして本日は終了です!» 続きを読む